X



噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 22:21:14.94
噂:マイクロソフトがEAやValve、PUBG Corpの買収を検討か
http://jp.ign.com/games/21494/news/eavalvepubg-corp

現在、業界に出回っている噂によれば、マイクロソフトはEA、Valve、PUBG Corpの買収を検討したという。

Polygonは「マイクロソフトに近い、信頼できる情報筋」からの情報として、マイクロソフトの社内で「方向転換」があり、買収が必要になる状況を作り出したと報じている。

また、SuperDataResearchのアナリストであるJoost Van DreunenはPolygonの取材に答え、買収に関するさらに詳しいニュースが近日中に出るという見方を示している。

「すべてのもののライフサイクルを鑑みると、マイクロソフトが何かを間もなく発表することになると見ています」

去年9月にはXboxのヘッド、フィル・スペンサーがマイクロソフトの上級幹部に昇格している。
スペンサーは当時、「(マイクロソフトのゲーミング部門への)コミットメントを表明したものだ」とコメントしていた。

このような規模の買収、特にパブリッシングビジネスの巨人とも言えるEAを買収することになれば、マイクロソフトのソフトウェア部門は大幅に強化されることになりそうだ。


※前スレ
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517295611/
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:05.02ID:QnMRbojVd
MSが買収してもマルチ展開は変わらないんだろうな
おま国が無くなれば万々歳だわ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:22:38.20ID:y/iM+R8/a
>>759
全部例外なくゴキなんだよね
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:23:13.51ID:D0ihtnVAd
>MSが買収してもマルチ展開は変わらないんだろうな

それじゃ買収する意味ないでしょおじいちゃん
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:26:20.96ID:XBpxnITk0
とはいえマイクラの例もあるからな
あれはそういう契約だからって言うだろうけど、実績があるからにはEAともそういう契約結ぶ可能性もあるわけで
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:48.66ID:srBawZ160
PSだけ機能削減したマルチ出すかな
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:28:37.23ID:lxSmuT87p
MS「全機種出すぞ」
ゴキ「やったー!」
MS「クロスプラットフォーム前提な xbox垢にアクセスさせろよ」
ソニー「ふん!いらない!」
ゴキ「」
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:29:49.22ID:o6RkPl75p
>>773
MSがEAを買うメリットもない
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:30:06.79ID:ykqhKpkqM
>>768
これなぁ
ガチャがなくなったからと言ってお前らEAのゲームやるか?
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:25.68ID:JgvZN/OXM
箱独占だと開発費の回収ができない
ユーザーの反発も起きるし
クロスプレイを強要させてPS版が売れるほどMSアカウントが増えていくようにするんだろうな
EAクラスならSIEは断れないだろ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:46.45ID:8QPh9oqud
昨日はこんなにイキってたのにもう終わりか?

836 名無しさん必死だな 2018/01/30(火) 20:56:49.88 ID:CFy/pDdv0
Halo
Forza
Gears of War
Minecraft
Crackdown
State of Decay
PlayerUnknown's Battlegrounds

Battlefield
Mass Effect
Dragon Age
Anthem
FIFA
Madden NFL
NHL
NBA Live
Need for Speed
Titanfall
Star Wars
SimCity
The Sims

VS

MHw

さあどうなる?
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:32:21.27ID:srBawZ160
>>778
そりゃ日本人は何もしないが
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:45.78ID:jAgl1805d
>>777
それなんだよなぁ、お互いにメリット無いし、万が一そうなったらEAは大規模化なレイオフと縮小だもん、あり得ない。つーかさ、現状EAのマルチ戦略やハード事情見て買収とか考えれるのが凄いよな。ゲームについて無知すぎやしない、ここゲハだぜ?
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:35:50.41ID:gPj1Bl3i0
何故で関係ないゴキちゃんが発狂して関係ないニシガーとかいってんの
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:25.66ID:O87NiDzId
ゴキちゃん
元ソースはゲハの妄想じゃなくて
海外のニュースサイトやで
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:37:41.24ID:HxpihZNNM
買収ではなく提携あたりが現実的
EA本体買収しても絶対手が回らなくなりスタジオ潰し始まる
そんなの誰の為にもならない
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:21.29ID:XBpxnITk0
>>782
メリットないわけないだろ
本当にないならこの記事で騒いでる海外勢含めて全員バカって話になるけど
お前一人がバカである確率とどっちが高いと思う?
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:21.62ID:y/iM+R8/a
>>785
フィルのタスクからスタジオマネージメントを分離して一人立てただろ
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:39:59.82ID:zA8h5weV0
Microsoftのものになったマインクラフトが現状sonyハードだけ一緒に遊べていない…
あとはわかるよね?
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:35.28ID:MO5Aeu5b0
グッバイ ソニー
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:41:02.91ID:gPj1Bl3i0
EA自体が買収したIP買い殺しの本家みたいなもんだろ
シムズとかいいからシムシティだせよ
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:42:12.64ID:O87NiDzId
現状でもEAのスタジオ潰しは頻発してるんだし
ガチャ課金に手かを出して大炎上したら
もう頼れるのは大資本の企業のバックアップだけやで
それがMSかテンセントかの違いだけや
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:03.60ID:YFnbw56N0
EAなぁ。DEAD SPACEとかRock BandとかSkateとか面白かったよなぁ
全部、適当に畳んじゃうから微妙なんだよな、あの会社
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:43:27.64ID:95jfLiuLx
>>780
昨日から気になってたが
クライシスのスペル間違ってるぞ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:45:36.57ID:bPfy2gLTx
そういやスイッチマイクラにギアーズとかHALOのスキンパック来るんだってね。
箱一でもマリオスキンでプレイできるようになるみたいだし
これからクロスプレイが普通になってくるとソニーはいろいろきついだろうなと思う。
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:45:43.70ID:srBawZ160
テンセントに買われるよりましなんだしな
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:54:15.97ID:jAgl1805d
>>786
いや、俺がバカで良いけど、なら納得できるメリットを教えてくれないか?あとゲハや海外サイトが事実な事がどれぐらいあった?ゲハは始めてか?力抜けよ(笑)
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 12:57:11.02ID:95jfLiuLx
ゲハで玄人ヅラとかすげぇ恥ずかしい
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:03:19.94ID:YFnbw56N0
まあ先月のディズニーがFOX買ったのに比べれば小さな話題だな
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:05:14.95ID:JhxkaliEM
>>776
これな。
神聖のゴキはMSと聞くだけで拒絶するだろ。
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:11:56.24ID:6qeEa8lSa
EA買う=FIFA買う=欧州市場買う
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:14:50.24ID:uq5fZ5nG0
昔エレクトロニックアーツ・スクウェアってあったけどあんな感じになるんか
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:15:06.92ID:X3iuBUwod
どう考えてもPS5は詰んでるしここでトドメを刺しとけ、とMSが判断したのかしれんな
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:20:59.14ID:VYCkipllM
>>780
MHWはマルチで箱でも出てるよ。
日本以外は。

引用元がアホなんだけど、結局コイツ自身もアホなのは間違いないんだろうな。
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:25:46.98ID:+J78i+qU0
周囲すべてにけんかうってるのソニーだけだし
2回も潰れてるのソニーだけなんだよな
ほんとなんでまだプレイヤーなんだろ
おかしいだろ?JK
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:26:34.36ID:LVw7IAkFd
なんとかしてPSをハブってクレ
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:30:31.08ID:srBawZ160
なんもしなくても勝手にはぶられるだけだしな
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:32:53.27ID:95jfLiuLx
ハブられるというか
仲間に入るの拒否してるのはSIE
MSは来るもの拒まず
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:35:32.41ID:raGKhNE1M
今後もPSを存続させたいならMSに対抗できる大手に身売りするしかないと思うわ
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 13:39:09.31ID:NILD3vZa0
SWBF2が900万本売れたのにEA赤字だって
海外大手はビジネスが崩壊しとる
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:24:34.34ID:wPfFs5eKM
発表はよ
PSが勝ったせいで業界が停滞してるから面白くないんだ
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 14:25:49.38ID:JdXRcd2w0
日本式のソシャゲ利益って、要は二次オタのチンコにかかってるからね
海外だとあーいうのはケモミミ属性にほぼ限定されて、かつ総人口が非常に少ない
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 15:46:01.95ID:h2wWJAJdM
PS5がどうなるかじゃないの
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:03:53.90ID:LIEltymQd
PUBGや他PC(Steam)とクロス対戦の為にXBOXのオン対戦無料にする必要がある それにはゲームパスで収益を上げる必要があるのでEAアクセスと統合して客を増やす
つまり3つ全部買収する
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:07.01ID:o6RkPl75p
>>829
別にXBOXONE版のオンラインを無料にする必要なくね?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:36:54.03ID:uXrdTKbsd
>>831
Skypeが無料なのにオン対戦が有料なのはサービスとして一貫性が無いからじゃね?

サービス対象がゲームのみのSIEだと関係ないけど
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 16:55:36.00ID:LIEltymQd
PCとのプレエニやクロス対戦路線を進めるならXBOX側を無料にするかPC側を課金させるか PCにLIVEゴールド払わせるのは現実的ではないのでXBOX側を無料にしてゲームパスで補完じゃないの
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:03:03.96ID:g2qjzGvn0
米上院で可決された大企業優遇大幅減税(いわゆるトランプ減税)により、MSには少なくとも1300億ドル(約14兆円)の余裕が見込めること。Electronic Artsの時価総額が約350億ドル(3兆8千億円)であると見積もられるため、買収は現実的だとされています。
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:50.32ID:eM6/r5q/0
ソニーがCoD、マイクロソフトがBF、任天堂がスプラトゥーン

住み分け完了か
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:08:54.93ID:gbeXTTLD0
EA買収されたら次期BFは箱とPC独占になっちゃうな
しかもAzureサーバーで快適になる
ゲーマーにとって得しかない
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:13:57.34ID:boSZAuxh0
>>836
BF筆頭にEAの鯖は本当に酷いからな
ゴムバンド等が無くなるならこんなに良い事はない
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:20:05.86ID:4qDC/RbG0
\(^o^)/
0840名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:29:30.49ID:lxSmuT87p
>>836
BFやったことないけどなんかEAのアカウント必要なんだろ?
アレがxboxlive垢に変わるだけだからマルチ展開は可能でしょ
もちろんクロスプラットフォーム前提だろうけど
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:30:29.54ID:z4v9grB5p
>>837
昔から見るとBF1は比較的まともやな
0842名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:33:24.77ID:z4v9grB5p
仮にMSがEAが買収したとしても流石にBFクラスのソフトをMS独占にはしないだろ
元々マルチタイトルだし
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:40:23.38ID:wuZfVf6iH
PC版はパケ販売DL販売を止めてゲームパス必須とかはやるかもな。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:47:07.15ID:WvJE8p2kr
>>842
今はEA鯖だけど、買収完了したらLive鯖になるんだよな?
そうすると、PSのBFはLive経由にするか、自前でPSNに鯖用意しないといけないんだよな。
じゃなきゃシングルプレイオンリーにするしかない。
今回のMHW騒動を見て、PSNでBFやりたい人がどれくらい居るかだよなぁ。
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:48:02.58ID:dEGPNl5S0
もしかして任天堂がオンライン有料化を延期してるのも何か関係ある?
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:49:41.79ID:Q3PUUgaI0
EAじゃねえかな
anthemの延期といいバッティングが理由とか
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:52:18.14ID:5LUV1p0E0
>>845
あー・・・

状況的には単なる噂以上だけど、株価に動きがないってのがねー
どうなんだろ
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 17:55:55.03ID:YB6o1ojQ0
MSと組んだゲームって面白くなるゲームが多いよ
ブラックオプス、BF1、タイタン1、バンパラとか名作多い
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:07:50.14ID:z4v9grB5p
>>844
まあ、そもそもEA買収の話自体
無いだろと思ってるしな
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:01.77ID:b/2FUZeMM
今日の夜発表こないならデマの可能性が高いな
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:23.27ID:eM6/r5q/0
>>851
マイクラみたいに「PUBG買う」で終わると思う
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:07.43ID:L130UFW30
ズコーで終わらせるために大袈裟な話にしたとしか思えない
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:28.34ID:+cTwj+4M0
EAは高いわりに買収の利点があんまりないだろ
SteamとPUBG同時に買収はありえる
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:43.60ID:h2wWJAJdM
PUGB買ってもマイクラみたいにはならんやろ
もってあと2年くらいじゃないの
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:36.31ID:kFofgW160
PUBG買収してどうするの?
ってくらい利点ないよな
Valveは金だけあれば買えるような会社じゃない
EAはあり得るけどまるごと買うってのは無謀すぎる

上で言われてるよなスポーツ版権ほしいならそれをEAと交渉しろよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:38.81ID:0jl67TKf0
EAまるごとはMSの手に負えなそう
色々出してるだけに今後の取捨選択は難しい
PUBGはほっといてもPC中心に動くしかないから放置でいい
結局デマの可能性が高いわな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:41.97ID:+cTwj+4M0
中国で強いPUBGはMSが一番欲しそうなところだろう
Steamから抜ければ中国で一気にWindowsストア普及するからな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:34.88ID:QG2W/00Z0
『モンハン:ワールド』全世界500万本出荷達成!発売3日でシリーズ最高本数に
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/29/78110.html

【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516066522/

開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:50.65ID:Z9S9G0UgM
PUBGが中国で流行ってる理由はお金を稼げるからだよ
WinストアにはSteamの代わりになるサービスがないから、もしSteamで配信が終了したらゲーム寿命も終わり
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:13.34ID:+cTwj+4M0
中国の物価ならPUBGで金稼ぐよりマイニングしたほうが稼げるだろ
そんな目的でやってる奴なんざいねーよ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:40.15ID:kFofgW160
それがいるから中華チータだらけなんだろ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:47.03ID:/OPsSQOc0
世の中には金目当てでユーチューバーを目指す馬鹿も大勢いるんだから
小金稼ぎの為にPUBGやってる中国人がいてもおかしくない
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:05.78ID:+cTwj+4M0
steamで買ったもん全部無駄になるのにBANされるチートなんて尚更ない
そもそも現金が稼げるわけじゃない
CSGOもSteamウォレット稼げるが中国で流行ってるわけじゃない
結局流行ってるゲームで勝ちたいからチートが多いだけだ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:16.04ID:ZrQKutqDM
そもそも中国がマイニングとか情報古すぎるw
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:15.85ID:kFofgW160
言っておくけどPUBGでBANされたからといってsteamの垢がまるごとBANされることは滅多にないよ
他のゲームでもチート使ったとか悪質なやつとかは別として
あとValveのゲームは例外で一発BAN
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:02.43ID:ZbKho8JnM
PUBGのBANは垢ごとどころかIP芋づるで家族垢までBANされるわ
ウォレット稼げるゲームのBANは厳しい
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:09.88ID:+cTwj+4M0
PUBG自体はテンセントが運営権獲得して中国政府の規制に対応するということになってるからどのみち中国のSteamからは抜ける
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:56.26ID:CLkcEZAl0
リネ2での中華BOTや虫の数覚えてるやつならPUBGの会社なんかに期待してないと思うけどな
IPごとBANしてくれるのはまだマシかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況