X



噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/30(火) 22:21:14.94
噂:マイクロソフトがEAやValve、PUBG Corpの買収を検討か
http://jp.ign.com/games/21494/news/eavalvepubg-corp

現在、業界に出回っている噂によれば、マイクロソフトはEA、Valve、PUBG Corpの買収を検討したという。

Polygonは「マイクロソフトに近い、信頼できる情報筋」からの情報として、マイクロソフトの社内で「方向転換」があり、買収が必要になる状況を作り出したと報じている。

また、SuperDataResearchのアナリストであるJoost Van DreunenはPolygonの取材に答え、買収に関するさらに詳しいニュースが近日中に出るという見方を示している。

「すべてのもののライフサイクルを鑑みると、マイクロソフトが何かを間もなく発表することになると見ています」

去年9月にはXboxのヘッド、フィル・スペンサーがマイクロソフトの上級幹部に昇格している。
スペンサーは当時、「(マイクロソフトのゲーミング部門への)コミットメントを表明したものだ」とコメントしていた。

このような規模の買収、特にパブリッシングビジネスの巨人とも言えるEAを買収することになれば、マイクロソフトのソフトウェア部門は大幅に強化されることになりそうだ。


※前スレ
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1517295611/
0851名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:10:01.77ID:b/2FUZeMM
今日の夜発表こないならデマの可能性が高いな
0852名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:12:23.27ID:eM6/r5q/0
>>851
マイクラみたいに「PUBG買う」で終わると思う
0853名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:29:07.43ID:L130UFW30
ズコーで終わらせるために大袈裟な話にしたとしか思えない
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:48:28.34ID:+cTwj+4M0
EAは高いわりに買収の利点があんまりないだろ
SteamとPUBG同時に買収はありえる
0855名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:50:43.60ID:h2wWJAJdM
PUGB買ってもマイクラみたいにはならんやろ
もってあと2年くらいじゃないの
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:53:36.31ID:kFofgW160
PUBG買収してどうするの?
ってくらい利点ないよな
Valveは金だけあれば買えるような会社じゃない
EAはあり得るけどまるごと買うってのは無謀すぎる

上で言われてるよなスポーツ版権ほしいならそれをEAと交渉しろよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 18:58:38.81ID:0jl67TKf0
EAまるごとはMSの手に負えなそう
色々出してるだけに今後の取捨選択は難しい
PUBGはほっといてもPC中心に動くしかないから放置でいい
結局デマの可能性が高いわな
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:01:41.97ID:+cTwj+4M0
中国で強いPUBGはMSが一番欲しそうなところだろう
Steamから抜ければ中国で一気にWindowsストア普及するからな
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:03:34.88ID:QG2W/00Z0
『モンハン:ワールド』全世界500万本出荷達成!発売3日でシリーズ最高本数に
https://www.gamespark.jp/article/2018/01/29/78110.html

【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516039007/

どんどん自滅していく洋ゲーと違って
どんどん評価高まる和ゲー

【朗報】モンハンワールド辻元P「課金ガチャのような要素は絶対ナシ!モンハンにそれは望まない。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516066522/

開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
0860名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:07:50.65ID:Z9S9G0UgM
PUBGが中国で流行ってる理由はお金を稼げるからだよ
WinストアにはSteamの代わりになるサービスがないから、もしSteamで配信が終了したらゲーム寿命も終わり
0861名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:15:13.34ID:+cTwj+4M0
中国の物価ならPUBGで金稼ぐよりマイニングしたほうが稼げるだろ
そんな目的でやってる奴なんざいねーよ
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:18:40.15ID:kFofgW160
それがいるから中華チータだらけなんだろ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:47.03ID:/OPsSQOc0
世の中には金目当てでユーチューバーを目指す馬鹿も大勢いるんだから
小金稼ぎの為にPUBGやってる中国人がいてもおかしくない
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:30:05.78ID:+cTwj+4M0
steamで買ったもん全部無駄になるのにBANされるチートなんて尚更ない
そもそも現金が稼げるわけじゃない
CSGOもSteamウォレット稼げるが中国で流行ってるわけじゃない
結局流行ってるゲームで勝ちたいからチートが多いだけだ
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:31:16.04ID:ZrQKutqDM
そもそも中国がマイニングとか情報古すぎるw
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:39:15.85ID:kFofgW160
言っておくけどPUBGでBANされたからといってsteamの垢がまるごとBANされることは滅多にないよ
他のゲームでもチート使ったとか悪質なやつとかは別として
あとValveのゲームは例外で一発BAN
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:47:02.43ID:ZbKho8JnM
PUBGのBANは垢ごとどころかIP芋づるで家族垢までBANされるわ
ウォレット稼げるゲームのBANは厳しい
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:50:09.88ID:+cTwj+4M0
PUBG自体はテンセントが運営権獲得して中国政府の規制に対応するということになってるからどのみち中国のSteamからは抜ける
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 19:51:56.26ID:CLkcEZAl0
リネ2での中華BOTや虫の数覚えてるやつならPUBGの会社なんかに期待してないと思うけどな
IPごとBANしてくれるのはまだマシかもしれん
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:21:52.88ID:MaL0ry0m0
MSがEAを買ったら世界的にはソニーのゲームが一番魅力無くなるな
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 20:37:47.88ID:m3OSM0UA0
valveとEA両方買収して、origin、steamを統合してくれると非常にありがたい
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:06:46.79ID:/EpjOetzM
PCゲームやらん人にはわからんだろうがGfWLは本当に負の遺産だからね
これのせいでセーブ出来ないゲームもあるし

一人じゃなくてPCゲーマーみんなが思ってることだよ
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:15:58.69ID:CaQUjnppK
CSユーザーの感覚だと昔のことをいつまでも・・・ってなるかもしれんけど
昔のゲームもライブラリに入れてるPCゲーマーにとっては今も続く問題なのよ
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:31.17ID:HiamcSDe0
昨年末からフィル・スペンサーが上級幹部になってゲーム部門の意向がMS全体の経営に影響を与えられるようになってたんだな
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:16:54.91ID:CLkcEZAl0
steam買収する条件はsteamのサービスを丸ごと引き継ぐ事だからな
MSがその条件飲めるなら元社員もOKするでしょ
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:18:06.47ID:5h7Y87NM0
もしEA買っても、今までマルチで出てたタイトルをいきなり引き上げると反発が凄いだろうから引き続きマルチだろうな
xboxは発売日にゲームパス、他機種はフルプライスで差別化がせいぜい
0884名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:27:13.95ID:8PQhoqft0
>>883
そんな甘々な条件でもソニーにとっては首元にナイフ突きつけられたような状況じゃね
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:49:31.95ID:+5lYX00k0
今のMSはたとえEAを買収してもPS4へのソフト供給を止める必要はない

ただMSのアジュール鯖とのクロスプレイを受け入れるなら新作を出すと言うだけのこと
フィルスペンサーがインタビューで語ってるけど今のMSの目標はオンライン環境をMSが掌握すること

MSのオンライン環境使ってくれるならソニー様も大歓迎!
使わないというなら洋ナシなので帰れ
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:56:21.59ID:FwPZ4LCq0
>>887
このプラン、今のSONYのプランとわりとガチ当たりしてるような… 上手いこと取り分けられるのか?
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:57:55.31ID:JnnmhcqJ0
クロスプラットフォームを断るハードにはソフト出さない(出せない)強気に行けるのかね
FIFA辺りはPSハブいたら売り上げ激減しそうだけども
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 22:59:02.51ID:YB6o1ojQ0
でもEAを買うんなら今が一番安い時期だぞ
ビスタの失敗で5兆、スマホの失敗でも5兆損失だしてもピンピンしてるMS
クラウド事業のおかげだよな

209年あたりからゲーム事業がおざなりだったのは
スマホとタブレットに注力してたせいもあったけど
スマホは完全にあきらめたので以前みたくゲームに注力してきてる

テンセントと戦うんならEAもバルブも買収しそう
やってくれたら夢が広がるわ
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:01:41.56ID:mUqWIYhVM
クロス断られたらxboxに独占コンテンツなり用意してユーザーの移行を促すんじゃない
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:23:55.00ID:zEVdcOUP0
>>888
ソニーはPS4が異常に売れちゃったからハードビジネスから当分抜け出せないでしょ
専用ハードありきでやる時点で厳しいよ
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:24:14.54ID:8PQhoqft0
ただFIFA、Madden、スターウォーズみたいな権利ものは権利元の要望もあるだろうね
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:27:51.09ID:MI1Iiexf0
>>889
今PS4をハブったらソフトの方が大ダメージだけど、次世代機のシェア争いの時には有効な手段だろう
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:40:24.34ID:kFofgW160
FIFAがほしいならFIFAだけ買っていけよ
EA自体買ったらNFSとか絶対終わるやん
0896名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:41:32.99ID:02l4OAdsd
なにもなかったな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/31(水) 23:51:04.05ID:MO5Aeu5b0
グッバイ ソニー
0899名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:24:38.16ID:J2z+Whv00
良い意味で今時シングルプレイゲームに力を入れているBethesdaって
MS, EA等GaaS系ビジネスモデル目指してる欧米パブリッシャーとは相性悪そう
ファンも巻き込んで全員不幸になるパターン
0900名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:32:46.90ID:oAFjLrcK0
まあソニーにいいだけソフト少ないソフト少ないと
ネガティブキャンペーンされたからな
そんなに少ないわけでもないのに

MSはソニーにネガキャンされた部分はすべて解消してきたから
独占ソフトがっつり増やしてくるだろうな

本体も静かになって
壊れにくくなって
本体も小さくなって
互換も採用されて

本当にソニーのネガキャンには感謝だ
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:35:45.42ID:YYGgPaLm0
MSはファーストが弱い!ただしソニーがIP確立できてないジャンルは無いものとする!
こんな調子だからなあ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:39:48.47ID:oAFjLrcK0
テイセイノウテイセイノウ煽り続けた結果
家庭用最強スペックの本体まで出してきちゃうんだからね

ソニーにはもっとネガキャンしてほしいよ
日本軽視しているところとかさ
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:40:28.60ID:oNwXSl1V0
こういう話が出ること自体、家庭用ゲームの次の形に進もうとしているということにみんな期待している証拠
SIEはこのままでは苦しいけど、クターの野望を思い出せば、PS4の地点ですでに専用ハードなんか無かったはず
今は停滞した状態でなんとかやってるんだから、PS好きもこの流れで進むことを歓迎しなくては
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:27.12ID:/vabxehg0
全部買収しろ

まあどうせなんもないんでしょ
0905名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 01:35:46.46ID:AfDeGY8o0
次のxboxは
win10の外部GPUとして使えるように作ってくんねえかなぁー

まあ絶対ないけど
0906名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 02:00:39.52ID:OtraQ8fI0
もっと日本でやる気だせや
PUBG宣伝しまくれや
日本市場でもやっていく気あるんならちゃんとやれ
0907名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 02:45:14.00ID:OzZL3Kaga
>>906
あれってシナ、チョンが固まってウロウロしてるゲームでしょ?
3000円という価格で普及しただけじゃね?
0908名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 02:57:29.99ID:jT8M5cj20
>日本市場でもやっていく気あるんならちゃんとやれ

MSはもうやる気なんてまったくない

どこかを買収したらそこもMSのやる気の無さの巻き添え食って
日本人ゲーマーは不利益を被ると何度も指摘されてるのに
お花畑の箱信者は全く聞く耳持たないよな
どんだけゲームに興味ないんだ
0910名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:17:48.32ID:OzZL3Kaga
購入前に不具合抱えてるゲームが分かるSteam掲示板が無くなるのは痛いな
糞ゲー批判もきっちりレビューされてるし、あれはかなり助かってる
0911名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:32:38.39ID:I0REGxPr0
こういう噂は過去何度も出てるが本気で買収するなら何度も良いタイミングがあったし
マイクソはゲームには激渋なんで無いと思います
0912名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:35:07.47ID:gk885sUe0
これを見るんだ>>834
0914名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:39:58.15ID:gk885sUe0
……なんでイライラしてんのw
0916名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:43:21.23ID:jT8M5cj20
>>914
自称コアゲーマーという設定すら投げ捨ててただの破滅論者と化した箱信者と違って
まだゲームを楽しみたいってやつは多いからな
0917名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 03:46:48.38ID:I0REGxPr0
>>914
当然>>834とか見た上だしEA買える程度の金は常にあんだし
まーだ夢見てんの?と呆れてるだけ
0918名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:37:42.09ID:5jv+s+Nf0
EAに今のままでいろと言う方が破滅論者だわなあ
SWBF2を経て今後が閉塞状態だからこそこんなデカい話が一笑に伏されないわけで
0919名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 04:44:07.09ID:OtraQ8fI0
そうやねんなー
数年前ならともかく今のEAなら普通にあり得そうなのが
0920名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 05:40:07.34ID:1vao9p/3a
Microsoftはもっと金使いまくって任天堂と二強体制にしてくれ
3台もハード持ちたくない
0921名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 06:15:04.97ID:DIUS346vd
スマホゲーが伸びてる状況でEAを買っても株主に怒られるだけではなかろうか
それこそノキアの二の舞
0923名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 06:44:24.30ID:TvtKZAEeK
買ったとして収益あげつつIPの宣伝できるスマホゲー辞めるとは全く思えないけどな
0924名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 07:10:06.18ID:whrsZecx0
>>18
UE4使うのは主に日本の企業やインディーズ中心になってるけどな
導入安いけど売上の%持っていく形だからAAAタイトルには使いづらい
0925名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 08:27:39.65ID:HRBnPBdjd
新たな情報がないともうこれ以上議論もできなそうだけど外人どもはずっと話してて飽きないのかね
あちらにしたら大事件なんだろうか
0926名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 08:36:31.27ID:oRFF1l59a
EAは悪評もあるがそれなりにタイトル抑えてるしSWやスポーツ系のゲームは日本人よりアメリカ人にはより身近だろ
0927名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 08:51:46.27ID:v3yzLDMAp
>>925
Reseteraくらいでしょ
Redditあたりは半日もネタとしてもってない
0929名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 08:57:57.23ID:ri60szEV0
モヤンの時は6日くらい前に記事になった感じだから、一週間は様子見かも
0930名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:01:19.79ID:ZcLbYG2aM
EAは上場してるから噂から真実になることはすくないだろう
今日明日くらいに発表がなければガセ確定
0931名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:02:23.10ID:SQ6ZeUcL0
Originとmicrosoft storeとsteamが統合されるのならPCユーザーには便利だな
0932名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:23:53.01ID:4XydEO3YM
Originはどうでもいいけど、Steamは独立してないと困る
MSストアの惨状を見るに確実に腐らせるぞ
0933名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:54:48.36ID:nUKCD7EDa
>>883
PS fanboyの反発あって何かMSが困ることある?
0934名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 09:59:48.18ID:F77eD3sP0
Steamは買ってくれるなとかそもそもゲーマーに全く信用ないのに
ゲーム機売って何故うまくいくと思えるのか理解に苦しむ
0935名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 11:43:59.92ID:3QoIa2NtH
>>924
海外の大手は、ほぼ完全に自社でゲームエンジンを開発メンテできる体制を整えたからなー。
0936名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 11:48:40.92ID:11AFe29aK
PCゲーマーにしてみたら、CSはMSが支配してくれた方が何かといいけど
PCは今の環境がいいから手を出すなってのが本音
0939名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:14:34.63ID:F77eD3sP0
なんだかPCユーザーとCSユーザーでババヌキしてる感じだな
0940名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:17:23.99ID:aTy9wQ7I0
>>936
手を出すなも糞もPC市場の土台は全部MSが作ったもんじゃねえか

valveが一時期調子に乗ってLinuxベースでWindows排除のPCゲーム市場作ろうとしたけど
MSが土台作りや土台の維持に投資してきた膨大な資金とノウハウと技術をvalveごときが1社で支えられるわけがねぇ

結局MSの母屋で好き放題やらせろ!って言ってるのがPC勢であってMSのやり方やこれまでに不満や怒りはあっても
手を出すなって無知にもほどがある
0941名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:21:43.46ID:LULMVUFhM
PC市場に乗り出すならMS最大の敵はテンセントになるからなあ
アクティやEpicがテンセント側になっている現状、EAとValve買収は有り得ない話じゃないね
0942名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:26:09.96ID:FndkpEq/M
Linux向けのゲームなんかないに等しいからね
まだMac向けの方がマシで
例えばEAが全IPをLinuxに提供するようになればまだ分かるけど、Valveにそんな力はない
Linux向けにゲーム作ってくださいって、サードがハイそうですかってなるわけない
0943名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:29:38.02ID:11AFe29aK
>>940
OSを提供してからって好き勝手していいものではない
ゲームに関してはMSの運営力がゴミなのはすでに実績として示されてるからな
0944名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:30:32.40ID:SQ6ZeUcL0
MSの場合、PCの方を抑えたらCSも取りに行くわな
逆もしかりだけど
0945名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:30:47.37ID:O6SwkMTwM
>>940
steamOSはテレビでも使いやすいインターフェイス
ってのがコンセプトで
winを駆逐するためじゃないぞw

無知のなはお前のほうだ
0946名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:34:52.97ID:HEKpAdRk0
steamっつっても結局はWindows上にあるオンラインストアに杉ねぇんだから
これまでの購入履歴がちゃんと残っててストアのラインナップが従来通りなら
誰がオーナーになろうがどうでもいいんじゃね?

いっそMSアカウントに統合されたほうが購入履歴が永続的に守られる可能性は高くなる
今のままだととんでもないアクシデントでvalveが倒産することになったらsteamの購入資産は消える可能性高いからな

倒産の可能性を考えりゃMSのほうが桁違いに安泰だろ
0948名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:10.94ID:Bq7XQ3kWd
>>945
TVでも使いやすいインターフェイス、ってのは10年以上前からMSがやってた
SteamOSはパクリというかゲイブ自身がMS出身なんでアイデアを引き継いだ
0949名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:16.79ID:ORbgVfxKM
http://jp.gamesindustry.biz/article/1801/18013102/

PlayStation 4は11月の米国販売が過去最高だったとしているが,12月はXbox Oneにも後れを取ったようである。
実際,SIEが発表した年末の販売数は590万台と前年同期比で減少した。
いよいよ,ピークアウトが鮮明になってきたということであり,これでは11月の好調の意味は薄くなる。
戦術的な勝利が戦略的にはなんら意味を持たないという格好の事例であろう。
0951名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/01(木) 12:40:13.38ID:O6SwkMTwM
>>946
PCゲーマーはMS嫌ってる人多いからね
嘘だと思うならsteamスレとかで聞いてみ
反対派が大多数になるよ

あと倒産した場合はDRMフリーにするってことになって

そこがGfWLでやらかしたMSと違う所
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況