X



週販でNSとPS4が全く食い合ってない理由は何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:02.10ID:N078uRFg0
3DSのMHユーザーがPS4へ流れ、比例してNSの数字減ると思いきや増す結果に

元から3DS→NS移行の傾向などなくWii・WiiU移行が殆どだった?
それとも3DS→PS4移行が想像以上に少ない?
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 03:48:12.59ID:pJAmrLJv0
Wiiが任天堂のファーストゲームをする為のハードだったとすれば
ファースト不在のPS4はサードの主力IPをする為のハードになってる
スイッチは任天堂のファースト、インディー、サードの主力以外をする為のハード
売れ方見ても分かるがPS4は後期Wii並みに一極集中が進んでる
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 03:56:38.70ID:Qz8Zps690
任天堂発売のソフトも幅が広くなった
カジュアルソフト以外はポケモン・2Dマリオ・マリカに売上が偏っていた時代と違い
WiiとPSPを結合させたようなハードの構造だし客に多様性ができつつあると思うが
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 04:08:55.22ID:ovWXlxj60
PS4のモンハンユーザーは
他になにもやるもんないから仕方なくモンハンやってるだけw
海外で売れてるってのも日本と一緒で他にやるゲームがないからww

つまり世界的なコレシカナイ需要
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 04:13:59.07ID:jnb4Xr/g0
ようやくPS4ユーザーは別にパンツゲーがやりたかったわけじゃないってのが浸透して何より
大作がやりたいだけのミーハー集団なんです
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 04:18:25.05ID:Qz8Zps690
ゲーム参入前の大昔からソニーはハッタリに左右されやすいミーハーに選民意識を植え付ける商売が得意だったよな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/10(土) 05:41:54.76ID:ljj6/ygs0
DQFFMH、1ランク下がってペルソナMGSやCoDなど有名タイトルしか売れない
つまり殆どのPS4ユーザーはその辺のゲームしか買わない人って事でしょ
ゲーマー向けハードってのがそもそもの誤解だったのかもな
ただだからといって任天堂みたいに全年齢対象かというとそうでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況