X



日本で信頼できるゲーム開発会社は「フロム・アトラス・モノリス」だけだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:35:58.72ID:2Uwl1c/S0St.V
ぶっちゃけこの3社は指名買いできるレベルの実力を持っていると思う
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:36:35.87ID:eRm6qCXe0St.V
モノリスだけゴミやろ
まともに遊べる商品作ってから出直せ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:09.60ID:3yyY4tFP0St.V
モノリスがそこに入るのはさすがにおこがましい
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:29.09ID:4bTvOqOw0St.V
アトラスだけゴミやろ
せめてPS3レベルのゲーム作ってから出直せ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:46.96ID:vkb4ts8R0St.V
カプコンは任天堂裏切ったから嫌い
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:37:56.00ID:bw5v/kuXaSt.V
いきなりゼノコンプ発狂してたわ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:07.22ID:hZIb4gviMSt.V
またスレ乱立しているね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:41:11.09ID:x6qPczF+0St.V
>>5
カプコンは昔から蝙蝠の化身だぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:42:43.86ID:nHWu8tYz0St.V
>>2
失せろ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:07.88ID:PRP9AhMCdSt.V
フロムもアトラスもゼノブレイド1より面白いゲーム作れてないからなぁ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:13.04ID:eRm6qCXe0St.V
カプコンは実力高いと思うけど割と不安定感があるんだよな
続編で急に糞ゲー出してきたりすることがある
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:43:41.18ID:eRm6qCXe0St.V
>>13
モノリス信者きめーよ死ね
ゼノブレ2は買ったけどグッズグズのゴミゲーだったぞ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:44:24.26ID:UVkYp6ZpdSt.V
アトラスファンだが、アトラスのどこがいいんだよ
技術面でそこらに並ぶとも思ってないし、新作遅いし移植リメイク多いぞ、軽々しく持ち上げんな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:33.44ID:XIml87v5dSt.V
この中じゃフロムが信頼できないだろ
ずっとソウル系のゲームしか作ってなくて
それをちょうどやめたところ
新作も良いゲームだったとき初めて信頼できる

アトラスやモノリスは良くも悪くも変わらないからな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:45:58.03ID:s4OMQ0nbMSt.V
買ったけど→買ってない
やったけど→やってない
じゃあ画像上げるわ→逃亡
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:48:08.76ID:ivq6UvVsHSt.V
フロムは当たり外れでかいぞ
鉄板のソウルシリーズすら2は糞ゲーだし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:50:39.85ID:7GjTVR/y0St.V
カプコンはMHWの北米箱版に日本語まで入れて出しちゃったから
はっきり言ってソニーも裏切られてるんだよなw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:51:09.84ID:f1AlVt8W0St.V
この手のスレ立てってアトラス信者がやってんの?
フロムやモノリスと比較すると明らかにアトラスだけ格下なんだが...
お粗末な技術力しかねーのに持ち上げるのも程ほどにしとけよ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:52:43.58ID:dzaqwYgWdSt.V
本当に信頼できるのは任天堂企画制作本部の半分くらい
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:27.26ID:eRm6qCXe0St.V
信頼性を語るなら技術力よりも出るゲームが安定して良作かどうかってことだと思うが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:53:57.24ID:garGNjeO0St.V
フロムは角川傘下に入って今までのスタッフ残ってるのか怪しいから信頼性がな・・・・
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:55:50.06ID:9Q8FrZh80St.V
そもそもブランドしか残ってないアトラスを比較対象に出来るのか
事実上セガの別ブランドのだけだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:56:59.97ID:McXF+LVb0St.V
AC系のスタッフほとんど移籍してるしダクソ3以降の動向もわからん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:17.89ID:sj7bDImv0St.V
え、プラチナさんは?
ニーア作ってくれたところだろ?
もっと持ち上げろよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:58:23.52ID:+ndjgva8MSt.V
絵描き係のバカ尼が毎年今日は休むw
自意識過剰すぎだろデブスwみんなわろてるでWWWWWW
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 11:59:36.29ID:Sc//jc5cMSt.V
フロムゴミやろ
駄糞つまらん
難易度高いほうがいい←ただの理不尽ゲー
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:00:37.95ID:C3d0NVDZaSt.V
超一流の任天堂の腕になれるモノリスは超一流
任天堂からしたらフロムもアトラスも門前払いよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:03:00.38ID:/PtY3qzU0St.V
アトラスは仕事遅い&昔からやたら素材流用多いでそんな信頼できるものでもないと思うが
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:12.51ID:k/GL2J3F0St.V
>>36
社長にわざわざ来てもらってダクソ移植一本だから
むしろ門前払い喰らったのは任天堂のほうでは?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:42.67ID:+0tU8AMH0St.V
ゼノクロが最初で最後
今後モノリスのゲームを買う事は二度とない

フロムはそもそもフォトリアルも高難易度も興味がない

シリーズだけで見るならペルソナとイースだけは信頼できる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:04:46.00ID:jWL74z+taSt.V
>>33
あれアクション部分ゴミやん
ゲーム性カス以下だし
ヨコオのシナリオ世界観と2Bのパンツだけでプラチナが貢献してるかっていわれるとそうは思わん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:10.17ID:n97/et1V0St.V
それぞれの代表作挙げて
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:29.43ID:9Q8FrZh80St.V
>>40
社長がわざわざ京都まで出向いて任天堂が門前払いされたとか意味わからん
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:06:36.60ID:6hs0QF30aSt.V
昔でいうとネバラン、トレジャー、チュンソフト
みたいな感じ
万人受けはしないけど好きな人にはたまらないメーカー
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:08:37.52ID:jWL74z+taSt.V
アトラスっていうか橋野は信頼できるな
メガテンも橋野が関わってる3面白かったし橋野が関わってるやつは外れない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:09:41.84ID:k/GL2J3F0St.V
でも、ぶっちゃけゼノブレ3出たら2の影響で大幅に売り上げ下がりそうだよな
俺は1が最高に面白かったから軽い信者て自覚あったけど
イライラ要素強すぎて途中で止めて売っちゃったし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:51.55ID:jWL74z+taSt.V
>>48
新規獲得して最高売り上げ記録してるか上がるでしょ
ぶっちゃけ無印とか一部のマニアの声デカイだけだし
批判してるのもまたその声デカイ信者という
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:11:57.14ID:6hs0QF30aSt.V
>>48
そうか?クロスで次はガタ落ちだろて言われてたのにシリーズ過去最高に売れたけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:06.12ID:y+NrVw3x0St.V
ゼノブレイド無印の面白さを知らないゴキ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:12:20.42ID:UVkYp6ZpdSt.V
安定して良作だしてるかなんて人によって変わる面もデカイ
フロムのブラボのガスコイン引退率を加味しても良作とするなら、人によるじゃないかとしか

>>48
ゼノクロやった奴が離れてないから、今さら地盤沈下するともな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:16.85ID:C3d0NVDZaSt.V
まずクロス2が出るだろうな
そこでブレイド2新規達の阿鼻叫喚が楽しみである
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:13:45.78ID:9Q8FrZh80St.V
むしろゼノ2でキャラデザ良くなってファンが増えた印象
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:34.39ID:jWL74z+taSt.V
>>52
クソグラクソUI分かりにくすぎるクエスト受注意味わからん上に地味すぎる戦闘でそこまで持ち上げられるもんでもないと思ったな
ストーリーは普通でした
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:54.26ID:ngXg07LNaSt.V
他2つはともかくアトラスは過大評価すぎる
ペルソナ5も凡ゲーもいいとこだろアレ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:14:54.16ID:eRm6qCXe0St.V
フロムもアトラスもそれぞれ癖があるけど俺は好き
アーマードコアもダクソもメガテンやペルソナもそれぞれ楽しめた
モノリスはまず伝統的にUIがまともに作れないとか、ゲームと作業を勘違いしてるとか
時限が一段低いところにあって、評価以前の問題
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:06.83ID:GjHs9X2j0St.V
モノリスは無い
ゼノクロ、ゼノブレ2と二連続で駄作出してるし
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:15:21.20ID:k/GL2J3F0St.V
>>47
メガテンは山井の私物になって完全に終わったよな
ホント真3までのゲーム
橋野がまだメガテンに愛情もってるの分かって嬉しかったし
橋野にまたメガテン作って欲しいわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:16:16.00ID:jWL74z+taSt.V
>>61
4fはシステムはかなりよかった
けどシナリオがなんじゃこりゃって感じだった
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:27.24ID:T6atrbtY0St.V
アトラスだけ技術力遅れすぎだろ
技術力無さすぎて将来的には日本一やファルコムぐらいの位置になるのは目に見えてる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:17:56.09ID:UVkYp6ZpdSt.V
4はエストマソード関連さえもうちょい…
悪魔絵についてはノーコメント
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:18:03.16ID:C3d0NVDZaSt.V
モノリスは任天堂ゲーに多大なる貢献をしているという評価もある
他とは格が違う
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:32.07ID:ngXg07LNaSt.V
アトラスのゲーム評判いいの全部やったけど1つも手放しで褒められるのないわ
凡ゲー〜佳作の間が多いよな
ペルソナも♯FEもクソでした
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:34.57ID:T6atrbtY0St.V
アトラスみたいな手抜き知恵遅れ持ち上げてんのはソシャゲ持ち上げてるのと同義だわな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:19:48.50ID:JmiP921odSt.V
174 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:33:32.57 ID:kVs/AuLS0
ゼノブレイド2のなにがここまでゴキブリを引き付けるのか

186 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/01/28(日) 12:42:33.88 ID:kNf8gyKYd
>>174
もともとPSで展開してたゼノシリーズ
大好きなファルコム(今は裏切り者)出身の高橋が
大好きなスクウェア路線で
大好きなアニメ調で
大好きなイラストレーターや声優が多数出演してる
大好きなJRPGを
大嫌いな任天堂ハード独占で出して
大嫌いな任天堂ファンがめちゃくちゃ楽しんで
しかも売れてる

大好きな優越感が行方不明
ゼノコンプ発症
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:25.98ID:NaoKLS110St.V
フロムだけだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:20:35.87ID:eRm6qCXe0St.V
>>64
ゲハ的なあれで言ってるんじゃないからな
なんならゲーム業界で神レベルで信頼できるメーカーは任天堂だと言っておこう
むしろ任天堂がこのモノリスゲーの品質を許してることで任天堂のブランドイメージに傷がつくから
しっかり監修して欲しい
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:21:56.79ID:k/GL2J3F0St.V
>>65
まぁ、swtchのメガテンは盛大にずっこけるだろうし
そうなれば流石に山井も更迭されるだろうしな
それ以後かな?橋野のメガテンが期待できそうなのは
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:21.82ID:UnDeViVWdSt.V
モノリスは論外としてアトラスも糞ゲー率は結構高いぞ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:54.33ID:9Q8FrZh80St.V
任天堂が信用できるとかないわ
ゼルダとかかなり人選ぶし
だからマリオみたいに売れてないだろ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:22:56.78ID:etzVe6Y90St.V
フロム、アトラス、モノリス、プラチナ、サンドロットは信頼してる
トーセはいろんなとこで頑張ってるけど、なかなか表に名前が出てこない
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:08.36ID:ngXg07LNaSt.V
モノリスは新しい事に挑戦しようとしてるのは評価できる
ゼノブレイドクロスも全体的な評価はいまいちだと思ってるけど和ゲーであそこまで挑戦してるゲーム他にないだろ
そりゃアトラスみたいに延々と保守的なコマンドRPG作ってれば一定の評価は安定するだろうけどこの先長い目でみて全く期待が持てない
フロムも普通に頑張ってる
アトラスだけは会社も作品も過大評価がいいとこというか、ここ昔まとめブログ使ってステマしてんのばれてたよな昔
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:39.55ID:GjHs9X2j0St.V
いや、任天堂の安定感と完成度は半端無いでしょう
それが好きかどうかは人によるけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:38.87ID:cD0xbIbBdSt.V
技術力でいったらアトラスだけ遅れてる感あるね
まあそれを他の部分でカバーしてるからいいんだけど
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:25:44.28ID:vkb4ts8R0St.V
モノリスはゼノブレ2で俺の信頼はゼロ未満になった
Wiiで傑作出してWiiUで賛否あれど怪作を出した会社とは思えない駄ゲー出しやがって
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:43.04ID:k/GL2J3F0St.V
そもそもモノリスて任天堂ハードで弱いジャンル補えるから
妊娠に無駄に持ち上げられてるだけであって
ゼノブレ1とかps3で出てたら凡ゲー評価で軽く流されるレベルだもんな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:26:57.75ID:9Q8FrZh80St.V
ゼノ2はあれでいいんだよ
このレベルのRPGはとにかく2年おきに発売する方が重要
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:27:47.07ID:ngXg07LNaSt.V
>>87
触覚出すの早すぎ
いちいち宗教持ち出すなゲハカス
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:29:57.16ID:k/GL2J3F0St.V
>>86
クロスよりしんどいゲームになるとは思わなかったわ
クロスからしんどい要素を面白いと勘違いしてる節があるよな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:30:40.53ID:GjHs9X2j0St.V
モノリスはオープンワールドのゼノギアスを完成されたら認める
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:30.58ID:T6atrbtY0St.V
日本のゲーム産業を思うなら
ドラクエとアトラスとファルコムとバンダムみたいな保守手抜きゲームを早く捨てていかないと日本の技術力はどんどん遅れていくわな
真面目に将来を見てるのはカプコン任天堂モノリスぐらい
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:31:39.81ID:ngXg07LNaSt.V
>>92
今更ギアスのリメイクなんていらねえだろ
常に新しい作品に挑戦して欲しい
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:32:21.47ID:9Q8FrZh80St.V
ファルコムに潤沢な資金と時間を与えたのがモノリスだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:07.21ID:ngXg07LNaSt.V
>>94
ドラクエもひどいわな
俺はFF15って色々挑戦してたし割と評価してるんだけど
ドラクエだけは悪い意味で進歩がなさすぎて駄目だわ
特に音楽がひどい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:25.13ID:O2hS7ulodSt.V
>>92
懐古厨の戯言
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:35.89ID:LLcEe1KzdSt.V
フロム
アトラス
モノリス


信者がやたらうるさい3大ゲーム会社かな?
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/14(水) 12:35:07.95ID:9Q8FrZh80St.V
ゼノギアスとか面白いとかいう以前にゲームとして遊びづらすぎて問題外だったわ
画面が見にくくて仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況