X



聖剣伝説2リメイク、アマレビ2.3のクソゲーで懐古おっさんたち阿鼻叫喚の地獄絵図
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 08:10:01.40ID:oYIhuK7G0
菊田って、ノビヨにその才能を絶賛されてたのになぁ。
なんでスクウェアさっさと退社したんだろ。
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 08:24:06.49ID:XCVc2Ruqd
星5のポジキャンレビューに無茶苦茶参考にならない付けられてて笑うわ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 08:55:33.90ID:NyJczSQM0
低予算うんぬん以前に絵作りにセンスがなさすぎるよ
ローポリでももっとセンス良く作れるだろ
スクエニの低予算リメイクはこのタッチの絵じゃなきゃならない掟でもあるの?
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 09:04:22.47ID:fu+tNryT0
>>293
元々漫画家だったり、後にプロデュースやディレクションまでやってる事を考えると
めちゃくちゃ多才な人ではあったんだろうけど
作曲家としてみると、溢れ出る才能の源泉を備えたタイプではなかったんだろうからな
聖剣手がけてた頃はキレッキレだけど

いち早く独立して、作曲とは違う強みを活かしつつの作曲家活動続けてきたってのは
正解だったんじゃないかね
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 09:12:38.17ID:fu+tNryT0
>>290
チャカポコうるさくしてしまう感じ
今回の危機なんかと糞さが一貫してるなw


相手はオリジナルスタッフだろうが
このアルバム聞いてて、シークレットオブマナ作るに当たっては
ちょっと違う方向性でお願いしますって言えないディレクターは
もうこういう企画には関わらない方がいいな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 09:27:53.35ID:OTKqOotn0
動画で見たけど口パクしないわBGMは透明感失われてるわで聖剣シリーズ潰したいのかね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 09:42:17.49ID:n0GmsbJa0
一度潰れたものを自動車用プレス機で丁寧に圧縮
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:20.46ID:5vxro1ar0
結局三作以降ナンバリングは出てないし、潰れたIPだからリメイク出ただけでも奇跡だよな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:05:48.02ID:sDOKwpbK0
>>255
懐古はコレクション一択、キッズはどっちも買うなでFAだな
聖剣リメイク企画完全に失敗
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:11:35.54ID:XCVc2Ruqd
コレクションだと、初代は携帯モードで画面サイズ小にすると、表示の大きさまでGB再現になるんだよな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:20:00.78ID:9vRTJvXM0
初代はベタ移植成功、ドットリマスターも成功、3Dリメイクもどっちかと言えば成功に終わったからかなり恵まれてる
ドットリマスターがガラケーでしか遊べないからこれをどっかに移植すればほぼ完璧

2はバグ取ったベタ移植は成功してるがドットリマスターは空気、3Dリメイクはバグまみれ+糞UIって散々過ぎる
せいぜい時間かかってでも3Dリメイクのアプデ続けるしかないな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:24:27.28ID:9XhvvEMh0
3はキャラとグラとストーリーとBGMメインでゲーム性はクソだったから
このまま作られたらキャラとストーリーだけ残って他死にそうだな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:26:54.22ID:GGBRJTird
>>122
だって爆死したスマフォゲームの素材の使い回しで作ってるゲームだし
スマフォゲームみたいな見た目になるのは当然
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:32:53.25ID:9vRTJvXM0
>>305
逆にアクション性クソだから心置きなくリメイク出来るし2より楽だと思う
2は初代ほどじゃないが中途半端にアクション性も支持されてたからリメイク難易度はかなり高かった んで案の上この有様
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:04.53ID:GGBRJTird
>>260
サガフロのアセルス編は生田はネタ出ししただけでシナリオそのものは河津が書いていたと河津がバラしているよ
アセルス編だけでなく、サガフロのシナリオ全部いろんな人にネタを出してもらってシナリオは河津が書く形式だったそうだ
河津がそれをバラしてから生田は自分のプロフィールからアセルス編を外してFF12を前面に出し始めたから事実だったんだろう
珠魅編は特にそういう暴露はないが元々生田名義で好評なのが10年以上前のアセルス編と珠魅編だけでそれ以外は炎上レベルのものしか書けてなくて
評判の良かったアセルス編がそういうことであるならば珠魅編も生田の独力ではなく当時のスクエアの優れた先輩達の手がかなり入っていると考えるのが妥当だろう
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:01:06.93ID:csC2rCS50
マップどこもかしこも狭っくるしいなぁ
もっと今風に作れなかったんだろうか?
全体的にショボい
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:29:26.37ID:anLS8kyoM
スクエニ的には任天堂フリーの作品に出来ただけで十分な成果だろ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:45.45ID:lv0jv1E70
その代わりブランド死んだと見るが
フリーじゃなければ死んだ方がましって感じかね
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:57.40ID:EGWa0+goa
既に死んでるからそこは問題なくね
どちらかというと蘇生術に失敗という表現が正しいかと
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:36:00.55ID:lv0jv1E70
ラングリッサーみたいなもんか
転生とか銘打ってたが転生失敗して
そびえたつ糞になってたが
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:46.00ID:RO/n7wyYa
一応初代リメイク、聖剣コレクションと
悪くないものは2連続で出せたからここでうまくいけば蘇生出来たと思うんだよねえ・・・

シリーズ中一番売れたタイトルを未完成のまま出した以上聖剣ブランドの再生はもう無理だと思う
同じように搾取可能な3のリメイクぐらいしかもう出せないだろ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 11:52:37.25ID:6tRRbb2za
外伝聖剣リメイクが2よりマシというのも単純にゲームとして今でも通用するのは
ゼルダライクな外伝聖剣だけだったというオチ?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 12:46:29.33ID:9xE/qw8P0
2は思い出だけにしとけってゲームだからな
ARPGの経験に乏しいスクウェアだけあって作りが粗い
リメイクするなら最初から2の反省点を盛り込んでる3の方がはるかに楽だ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 13:08:46.57ID:ojpvm6JS0
個人的には2より3のほうがアクション性が薄くなってておもろくなくなってた感があるんだが
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 13:21:34.37ID:V+DwMfIH0
FPSや2DSTGも微妙だったし、
スクウェアってRPG以外だとダメなのではと思ってる
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 13:30:09.44ID:n0GmsbJa0
アインハンダーはもったいなかった
ファルコムのスタートレーダーなみに気まぐれに出すから
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 14:16:39.37ID:9xE/qw8P0
2は戦闘中も足が速いが逃げられないように
雑魚にも遠距離攻撃と魔法を標準搭載してバランスを取った
3は戦闘中遅くなることでバランスを取った
アクション性とかは知らんけどな両方ともアクションとしては残念だと思うし
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 15:09:30.01ID:7HlFxQ8x0
クロノ・トリガーリメイクとかもそのうち来るんだろうか
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 15:17:44.52ID:eswICeeu0
クロノはDS版でクロスに繋がるバッドエンド追加して炎上済み
数ある未来のうち起こるかもしれない事って誤魔化してたのに直結しちゃうから……
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 15:18:39.87ID:eaQoY6+9p
購入者レビューだけに絞ったらアベレージ1.5しか無いぞ…
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:46.51ID:A2HQRkVca
>>322
新約もだけど、やっぱストーリー絡みでコケたら大炎上必須だよな
その点2リメイクはイベント追加あるにもかかわらずストーリー炎上がないからバグフィックスすれば挽回の余地あり
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 15:49:33.23ID:fYfMuCtId
おっさん共だって自身が若い時にだから楽しめてたわけ
懐古ゲーなんてそんなもんで今やったらそらつまらんよ
ということで懐古ゲーはいらん
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 16:03:18.65ID:9xE/qw8P0
ところが楽しめてねえんだよなあ
スト2ターボが出てもうすぐ餓狼伝説SPが出るって時に
お子様アクションゲームで喜んでたのは低学年か特殊な性癖持ってる奴だけだ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 16:03:30.24ID:kT84/6oiM
>>290
サンプル聴いたがそのCDも大概だな
不思議なお話をがゴミにされてて悲しいわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 16:35:33.19ID:9OVyOfiq0
>>322
訓練されたクロス信者はあのEDを絶賛してるが
公然とスクエニ批判するようになったマシリトとか絶対クロスのことを
あまりよく思ってないだろうな・・・
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 16:58:06.59ID:F8c+Im16M
アニバーサリーイヤーなら記念のコンサートとか、FFのスマホゲーかディシディアにイベントさせるとか、一番くじとかプライズでフラミーのぬいぐるみとかだけに留めておけばよかったのに
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 17:00:29.15ID:c6j4yrUOa
記念のコンサートは開催されたし、スマゲにゲスト出演もあったし、公式でラビグッズ売ったりしてたぞ フラミーが無かったのは残念
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:45.07ID:F8c+Im16M
>>330
そこまでで留めておけばよかったのにな
今更リメイクして飛びつくわけないんだよな
飛びついたアホも居たみたいだけど

フラミーはリメイクの神獣があんまりにも酷かったから、無くて良かったかも
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:55.33ID:nsHxcfzt0
留めとけばよかったは結果論だが、バグさえ無ければなんとか発売にこぎ着けてありがとうぐらいの出来はあっただろ
テストプレイぐらいちゃんとしろよって思ったけどVitaだとエラー無いってあったし無理なマルチしなけりゃよかったと思うわ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 17:27:59.96ID:F8c+Im16M
まぁ残念ながら今のスクエニにスーファミ程度のゲームを作る技術も無いってことだわな
金輪際どんな旧作のリメイクもしないでほしい
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 17:31:17.85ID:lXxT53sK0
糞リメイクを出すことによってリメイク要求を吹き飛ばしてVC詰め合わせを出しやすくするスクエニの策略だぞ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:17.07ID:QzvQrBo/0
次はFF7の番だな
FF7R-1
FF7R-2
FF7R-3

発売はおろか完成までの道筋すらないような状態ではあるが、多大な期待がある以上やめるわけにはいかない
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 18:51:28.51ID:nCIFgbdc0
>>326
格ゲーとアクションゲーを同列に見るとかアホなの?
MHをスト5と比較してバカにしてると同じだって言われたらおかしいって気づかない?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 19:02:09.24ID:gAcrMrpOa
GBAのトーセ中国のFFリメイクもクソ移植だったがそれをはるかに越えてきた
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 19:45:53.63ID:9xE/qw8P0
むしろ区別してるほうがアホだな
同時代に出てるもんが比較されて何が悪いんだよ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 20:19:28.45ID:lv0jv1E70
格ゲーとアクションRPG同列に語ってどうするんだろうな
比較するのは勝手だが
馬鹿にされても文句は言えんな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 21:20:40.03ID:9xE/qw8P0
そもそも格闘ゲームってのは対戦アクションだからな
アクションRPGは比べられやすいと思うぞ、敵とアクションで戦うわけだからな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 21:20:46.16ID:nH5cpqv1M
これ開発どこ?
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 22:42:22.34ID:9xE/qw8P0
もしかしたら価値観が違うのかもな
そんな細かいジャンル分けなんてなかったし
聖剣2はナックル入れるくらい格闘ゲームを意識してたけどさ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 22:45:49.24ID:BDH6FmZK0
懐古じゃなくても文句いいたくなるよ
RPGとして当然備わってる部分が備わってない
一度でもプレイすれば分かる不満点が全然直されてないんだよ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/17(土) 23:50:52.02ID:QSQUr5T+0
switch版も考えてるとか言ってたけどこの評価じゃどうしたもんかなぁ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 00:06:13.56ID:h4SdPwq+0
というかPS4版初代リメイク予定してるといいながらまだだからお察しよ
それより今出てる2リメイクのバグ取りと、初代はガラケー版を移植して欲しい
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 00:50:34.49ID:o3Zf6iBUM
アマゾン見ると一気に買う気が失せるレベルだな
スクエニ終わった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 02:22:22.44ID:tauPUfw/K
FFシフトとかアホなことして開発者がいなくなった末路がこれだよ
ゲームは人が作るもんだってのがわかってないんだよ、この会社
タイトルの看板下げときゃ、誰がどう作っても商品未満の出来損ないでも売れると思ってんだろ
どうせ買わないから、さっさと潰れりゃいいよ
河津もこんなゴミ会社にしがみついてないで、さっさとやめりゃいいのに
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 02:28:19.04ID:gyJMtKVW0
Unity製じゃないんだよなあ

この嘘結構拡散されて浸透してんのね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 02:32:27.96ID:hYQYhsjk0
コレクションにしとけばよかったのに
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 02:42:28.54ID:NXYJQ60Z0
ドラクエ1・2・3のスマホ版流用の超手抜き移植といい
スターオーシャン2のしょっぱい完成度の移植と言い
スクエニは予算の配分が両極端すぎなんじゃね?FFとDQとキンハーにはやたら金かけるのに
>>345
懐古とか言ってる奴って何にもこの件理解してないでしょ
原作より致命的なブラックアウトやフリーズバグ増えて懐古もクソもあるかよってな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 02:45:39.80ID:NXYJQ60Z0
>>350
Unity製とか早速言い訳にもならん
ロードが遅いとか処理が重い程度ならまあそうかなと思うけど
もっといえばUnityでしか作れない予算と若手や零細に丸投げしてるということ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 03:25:16.35ID:xbq2HQDq0
当時キッズだった俺たちは買えるソフトに制限があったろ?
クソゲー買ったとしても買ったらやるしか無くて、やってるうちに面白いって思ってくるもんじゃなかったか?
少しでも楽しめる要素を探しながら買ってもらったゲームを遊んでたのを忘れてないか?
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 03:56:04.64ID:8LKwEm/fp
>>349
辞めたからと言ってその後上手く行くって保証ないからね
あの坂口ですら最近は順調とは言い難いし、松野なんか出すもの全部鳴かず飛ばずでtwitter芸人だし
スクエニからものすごくたくさん辞めていった筈なのにほとんどが消えてっちゃった
今なおCSで元気にオリジナル作れてるのって高橋くらいのもんでしょ
そう考えると、確固たる勝算がないのなら定年までしがみついていた方が賢いよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 04:06:03.01ID:NXYJQ60Z0
>>357
今回の聖剣2リメイクはそんな範疇じゃない
スーファミ時代に例えれば摩訶摩訶やジーコサッカー買ってしまったようなもの
貴重な時間にクソゲーやるほど90年代の小学生は暇じゃなかったよ
五体満足で健康なら金のかからない遊びなんかいくらでもあるからな
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 04:10:43.27ID:SI4Ho0/10
今のスクエニで決定権もってる人間に
ゲームの品質を管理できるのが不足してるんだろうよ
だから下請けの能力そのまんまの品質のものがそのまんま出てくるw
バンナムもそんな感じだが見る目のなさが相当に酷い
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 04:21:03.45ID:xbq2HQDq0
>>359
当時から外で遊ぶパターンと家でゲームするパターンで明確に「どっちで遊ぶか決める」事を経てから友達と遊ぶことが多かったわ
五体満足でうんぬんのくだりとクソゲーをするかどうかは全く別問題なわけでw
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 04:29:07.66ID:MB7XZW/Q0
JIN「まあまあ、新人のゲーム開発者育てるためにもこういうプロジェクトがあってもいいと思いますし。」
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 04:54:10.44ID:prfVtA/Bd
本当はスクエニ子会社のスタジオイストリアが作ったんじゃないの?
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 08:29:28.36ID:gacy+j100
こうして過去の名作を潰すことで
どんどんファンを減らしていることを理解しろよ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 10:56:30.42ID:M7Y7Pd3o0
といっても元の聖剣2も別に名作ではないような・・・
当時としては新鮮だっただけの粗いゲームじゃないかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:07.20ID:86BIUhKfM
懐古ですら改善してほしい点が一切現代風に改善されず、いらないフルボイスが搭載されるナンセンスさ
その上糞画像に糞BGM

極めつけがあのバグゲーム騒動を超える強制リセットバグの嵐
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:15:33.08ID:o12vzD3ka
街の住人ボイスはいらんな
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:19:01.14ID:h4SdPwq+0
確かに優先順位は低いな
デバッグちゃんとした上でモブまでフルボイスならまだしも
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:27:06.99ID:R79djoU90
元の聖剣2は横で見てた弟が「これ見てるだけでも面白くないね」って言ったの覚えてるわ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:27:57.93ID:LQ9Racuka
>>358
高橋は元々ゼノギアス2を作りたかったんだから
ある意味では本当に作りたいモノは作れてないよ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:33:58.54ID:O1ciI37m0
SFC版がそもそもバグだらけだったから「聖剣2はこんなもんだろ」という気はするけど
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:34:35.84ID:o12vzD3ka
3は面白かったぞ
早くリメイクよろしく
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:42:19.04ID:LQ9Racuka
FFもそうなんだが、リメイクするならちゃんとシリーズでリメイクしてほしいよな
素材とかも流用できるからトータルで考えればコスト削減できるだろうに
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:14.42ID:lbFbZ435M
ブラウニーブラウンっていつの間にか社名代わってたんだな
今回は自社制作なの?
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 11:48:20.28ID:XavgGRDZ0
古の時代から数多くのクソゲーに鍛えられてきた猛者がこの評価とは
余程酷い出来なのか、余計なリメイクでもして逆鱗に触れたのか
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:21:58.06ID:DGG6CNnp0
すまん、直撃世代でもこれはちょっと許せない。
特にラスト。
スーファミより迫力が落ちるってどういうことだ。動きに溜めがないし、プロポーションやデザインもコレジャナイ感が酷い。。゚(゚´Д`゚)゚。
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:31:26.80ID:o12vzD3ka
原作知らない人が楽しめるRPG
なお、RPGとしては糞レベル
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:53:13.41ID:R79djoU90
こんなん面白いとか思ってた奴は目が覚めたろ
2年前に出た神トラの方が数倍よく出来てたゾ
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 12:56:26.19ID:fZs/h9Cd0
当時は面白かったんだろ
思い出補正だから今やって面白い訳がない
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:05:21.66ID:DGG6CNnp0
>>383
いや、ミニスーファミ版は面白かったので思い出補正でも無いんだよ。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:08:51.76ID:kFU2asOO0
ドット絵だったから想像力で脳内補間できてたのをクソポリで見せつけられて萎えるというのもあるだろう
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:09:37.15ID:CpxsXV8Cd
>>381
原作知らん人は思い入れがないからフリーズ強制リセット繰り返した時点でクリアせずに売ると思う
それらを乗り越えてクリアまで行くのは過去プレーして思い入れがある層がほとんどだと思う
トロフィー目当ての新規もいるにはいるだろうけど
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:12:01.09ID:R79djoU90
俺はローポリに抵抗ないからな
あとドット絵てのはアダルトゲームくらいじゃないと絵とは呼ばないと思ってるから
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:20:03.18ID:o12vzD3ka
このローポリの問題点の一つに配色があると思うんだが言及する奴少ないのな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:24:38.12ID:paWuGZcg0
もうスクエニの作品は発売日買いしない事にしてるから回避も余裕でした
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:27:53.33ID:0tFlQhrDd
ソニーで劣化品&劣化リメイク→switchで完全リメイク版

この流れは続くな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:32:43.68ID:fBMPbW860
スクエニガッカリメイク四天王決めるかと思ったけど四天王どころじゃなさそうだな
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/18(日) 13:36:05.56ID:o12vzD3ka
ガッカリメイクだわ本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況