X



声優って顔出しちゃいけない仕事だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:38:37.60ID:jKxL+BdA0
声優は裏方に徹してくれた方が夢が壊れなくていい
まぁ顔出ししないと本人も食えないし、会社も収益が上がらないんだろうな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:39:42.43ID:v4ttl0doa
タレントに仕事とられるから自らもタレントになるしかない定期
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:40:18.12ID:FALxWovH0
戦隊物の最終回で幹部怪人演じた人が顔出しで出てきたりするのは好きだがな
キョウリュウジャーに至っては本編随所で声優が人間態やってて面白い
ラッキューロ中身家政婦は見ただしトリンはキャラ違い過ぎ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:26:36.91ID:XASvGeuNa
>>48
外の人も中の人もおばさんという
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:52.15ID:Z1r26BDQ0
ずいぶん前だが、運転中に流してたラジオ、ゲストが増山江威子さんでさ、
MCの無茶ぶり(「〇〇さん愛してる(ハート)」と不二子調に言ったりw)に答えてたけど、
最近の声優さんはご本人が前面に出ますがって話を振られて、
「自分は出ませんよ、こんなおばあちゃん(自分の事)がキャラに対する夢を壊しちゃいけない」と
矜持を語られていた 環境・実年齢の違いもあるだろうが、プロだなーと思った
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:00:44.69ID:ow9gE74e0
今はもうライブとか顔出しの場も収益の軸になってるから
顔出しNGとかありえん仕事やで
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:14:24.15ID:X/vhh/Ur0
表に出たいけど裏でやっている裏名義の人は顔出しNG多いね
裏名義で顔出ししている人は少ない
かつて裏で顔出ししていて表でも活躍するようになった人もいるけどね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:21:51.90ID:XASvGeuNa
>>50
ルパン三世パート3の時点で老眼鏡がいるとおっしゃってたからなw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:35:32.27ID:38u/OAq5d
本人の意思でどうこうできる問題じゃないだろうからなあ
需要あるから仕方ないんだろうけど、個人的には現実はあまり見たくないw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:42:19.69ID:XASvGeuNa
故・富山敬みたいに、目の前で芝居してもキャラの顔しか浮かばないレベルなら問題ないな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:45:56.07ID:w/WNJngd0
釘宮理恵ぐらいの演技力と可愛い顔があれば理想
釘宮理恵以上のレベルのやつらは今後出てこないだろうね
古参が引退したら終わり
あとはその古参たちのモノマネで食いつなげるしかない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:00:11.72ID:EkUPEb7E0
>>30
唐沢寿明や爆笑問題の田中が声優で参加しても中川翔子より叩かれてないわけだが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 13:06:14.62ID:Fdd7Xu0fM
>>7
黒いともっとダメ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:36:52.27ID:Ex9AuK6J0
>>53
おじいちゃんおばあちゃんがルパン達やってたと思うとすごい
>>57
唐沢貴洋なんか降板を嘆かれるレベルだからな
辻谷耕史も決して不人気ではないのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:56:50.83ID:tLVhY2bV0
>>29
その点、俺たちの早見沙織
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:23:12.48ID:qKLthY31d
山田康雄や広川太一郎からの声優ファンだけど
声優がテレビでてるの普通だったから気にならん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 22:19:22.49ID:famiPx3r0
野沢雅子、神谷明、三ツ矢雄二etc.
バリバリTVのバラエティに出てるでしょ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:17:42.87ID:GOzwIxZta
>>63
芸達者な人だよなぁ
降板させられた山ちゃんもそれがきっかけで他の仕事もするようになったし結果的によかった
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:40:06.73ID:Gl7EPylaM
今どきの声優て新人若手でも下手くそと言うほど酷い人ほとんどいないと思うけど芸歴10年は越えて知名度ある奴にとんでもなく酷いのいるのが気になる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:42:53.83ID:FDou3IQJ0
>>59
その唐澤違うw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:45:00.33ID:zP4pQwuN0
>>62
金田朋子とかいう本職がテレビの人
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 23:50:54.51ID:FDou3IQJ0
唐沢寿明は無名時代ライダーマンのスーツ着たりしたらしい
苦労人なんだな
舞台畑から役者を連れてくるのは富野総監督が好きなパターンだった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:10:17.47ID:EhcAb/+00
表に出るななんてのはもう一昔前の話だよ
声優はアニメで声当ててるだけで良いってことは無く、最近ならアニメの宣伝の番組でネット番組で顔出すなんて当たり前
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:39:39.55ID:fhtlB4z4M
SNSは役者本人ではなく役者をサポートするスタッフがやるくらいが丁度いいな
今どき客層との距離が開きすぎてると生き残るのは厳しいし公式側が静かすぎるとクソメディアに飛ばしやデマ記事書かれる可能性がある
去年だったか遊戯王ARC-V主演男性声優がAV男優と書かれたしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 10:59:49.39ID:emceuBQg0
>>5
最近の声優も顔よくねーじゃん
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 11:05:09.12ID:pLA6mTaP0
別に顔出しても構わんよ
美少女キャラの中身が魚顔って例も減ってきたし
多感な青少年ががっかりすることもないだろう
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 11:19:19.42ID:pqVdTarT0
>>67
金朋は服も髪型も大人っぽかったのに自分のキャラを守るために前髪パッツン、服も子供っぽいのを着てる
テレビ出る前からそうだけどボケも言い間違えも計算でやってると思う
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 13:13:41.85ID:emceuBQg0
>>75
だとしたらそれはそれですごい
鳥居みゆきの方はガチだと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:31:18.51ID:u8oE4oi/00303
昔、佐竹雅昭のラジオで年に一回スタッフと佐竹氏の関係者でラジオドラマを作って放送する規格があって
3年目の時に「毎年やってる人が確実にうまくなってるのがやですね」とただの悪ふざけ企画なのに
結構みんな頑張ってるのを脚本家が笑っていたなあ
なのに結構色々やってるのに全く上手くならず相変わらず鼻に引っ掛かるおばさん声で棒読みしてる生皮さんはある意味すごい
佐竹雅昭は飢狼伝説のジョー東役やったとき初めてで下手だけど下手なりに棒読みじゃなくて演技プランみたいなの立てて
感情込めてセリフ言ってるのが伝わってつくづくオタクだなあと見てて思った
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:46:16.00ID:2V1hRkBN00303
もう芸能人が声優やればいいじゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 09:04:46.48ID:u8oE4oi/00303
声優も芸能人だろ
昔ドッキリカメラで仕掛け役の役者が役作りのために1っか月風呂に入らな型と聞いて
ゲストのテレビタレントたちが「流石プロですね」と感心してたのには子供ながらあきれたなあ
自分たちはプロの役者と思ってないんだと
まあ、そのころはテレビに出てるだけの芸能人を「芸ノー人」とか呼ぶのが流行ってた時期だが
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 09:11:34.59ID:9i3/ctDv00303
宮野とか表に出すぎて、
もう何を演じても宮野の顔しか思い浮かばない。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 09:37:37.18ID:wYnoukdya0303
アニメ放映前に声優が司会で見所紹介したりするの大嫌い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 09:43:46.10ID:3qYxcgyI00303
顔出しまくってるおかげでのめり込むヤツらがが今は多いんだろうな
アニメが好きなんだか声優が好きなんだかわからんけど

逆に顔出しまくってるおかげで嫌悪感示してオタアニメにどっぷりのめり込まなかったのはある意味俺にとっては救いだったかも
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 09:46:59.35ID:KOyDXBU700303
アイドル活動する為に声優やって名前売るってのが増えたような気がする
アイドルも声優同様夢を売る仕事だからやり口としては間違ってないんだろうけど
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 10:36:16.90ID:9i3/ctDv00303
椎名へきるとか声優業、疎かにしすぎて死に体じゃん。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 10:56:42.11ID:B6psEXdl00303
>>5
言うて最近の声優って顔いいか?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 13:12:40.24ID:u8oE4oi/00303
>>83
>>アニメが好きなんだか声優が好きなんだかわからんけど
別に赤の他人が気にすることとは全然思えんがなあ
>>85
もう「生徒会役員共」以外じゃエロゲ・エロアニメくらいしか需要無さそう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:32:52.71ID:3GbvbqJ+M0303
演技まともに出来るんならどこ出身だろうとなんでもいいわ
芸歴長いくせに新人若手以下のど下手くそには消えて欲しい
セーラームーンやってたおばさんとかな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:37:23.35ID:o9/c27my00303
でもさ
上手いけど量産型よりなら多少下手でも個性派の方が需要はあると思うぜ?
長く残ってるからには秀でた何かを持ってるものさ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 02:27:03.18ID:+EIB5piC0
>>88
三石琴乃とか浪川大輔とか沢城みゆきとか
下手なのに需要あるよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 08:06:13.68ID:6QxwXr3Ur
イトケンの顔初めて見たとき三ツ矢雄二だと思ってごめんさい
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 08:43:56.73ID:CQtATSo8M
三石琴乃はあの演技力で他の声優の演技disれるからある意味尊敬する
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 09:58:08.67ID:o2Pzn2fN0
三石は下手なのに魅力ある声優筆頭だと思う
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 10:03:34.34ID:N506VMv/0
>>87
上と下の文が矛盾してるが…
声オタの気分を害したとしたらスマン…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況