X



【革命】switchで出る麻雀ゲーがLaboを先取りした斬新な発想だと話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:45:02.81ID:DrDIJYFR0
Nintendo Switch™用ゲームソフト HANDY麻雀 の公式サイトをオープンしました。
https://t.co/z2YNxEOsIg


http://i.imgur.com/SidSOAn.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:49:17.94ID:OmtDlHwy0
この発想は斬新でいいな
リアフレと麻雀やるには4人集めるかオンラインでやるかしか無いからなぁ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:51:49.12ID:w2hr+8KK0
形状だけ見てバトルシップが出来……ないか
命中画面にもう一画面必要だな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:53:03.20ID:WNLa1yoJ0
絵が描きやすい 10点
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:53:15.84ID:vEpUupf/
実用性はともかく、話題性や広告のためにはいいアイデアだな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:55:08.25ID:KpA6zLGi0
4人用も作れや
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:55:51.74ID:OMaDGg/fr
笑った。いいアイディア
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:56:36.66ID:NEnJaiPk0
最初から仕切り付けとけよ
足りないものをダンボールで補う欠陥ハード
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:57:21.69ID:cmkO5jPw0
これすら持ち上げんのか・・・豚の頭マジやべー
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:58:31.48ID:vEpUupf/
タブレットモードだけじゃなく、テレビモードでも想定されてるのかw
昔、ロクヨンの007ゴールデンアイでこういう遊び方をするのが通とかいわれてた時代もあったな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 08:58:36.41ID:NEnJaiPk0
>>19
本体に最初から付けとけって言ってんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:00:17.60ID:WNLa1yoJ0
まーた客でもないバカゴキが騒いでる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:01:16.66ID:5z6gR4KF0
UNOにもこれ実装しろよ。UBI
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:08.76ID:XUAvOOSI0
>>17
欠陥ハードはお前の脳みそだろ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:47.84ID:SFPTqCZ10
早くもLaboの影響がきたか
意外と誰もこの発想が出来なかったんだなぁ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:52.68ID:oQmFIosTa
>>18
相手の役が見えてはいけないゲームの場合、据置機だとTVと本体が2台必要だろ
携帯機でも本体が2台必要

Switch平置きして仕切り立てれば1台で済む
単純だけどそれでいいんだよ、中小サードの500円なんだし
https://itl.ne.jp/Products/HandyMJ/img/page_img02.png
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:03:55.69ID:NEnJaiPk0
足りないパーツはダンボールで用意しろ
まともなコントローラーも別に買って用意しろ
SDカードも別に買って用意しろ
有線LANも別に買って用意しろ

何もかもが足りない欠陥ハード
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:04:25.05ID:DCx60lfV0
テレビ画面にデカイダンボールでもいいな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:04:57.24ID:jTSVh3h10
くだらないけど発送はすごいなーって言って盛り上がってるだけなのに
何ですぐ持ち上げてるとか言いだすのかね
俺の持ってないハードで楽しくワイワイしないで!って言えばいいのに
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:05:51.25ID:VtjzKiA10
結構無理やりだけどこれは良い機能だなw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:06:34.06ID:0T4sxivF0
Switchは視点から見ても近い位置での対面だから窮屈でやりにくそうだわ
のんびりやるなら寝そべって3DSで麻雀する
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:06:41.60ID:BrfNt5XIa
コントローラーが分離できるからこそのアイディアだな
こういうアホな力業結構好きw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:06:43.03ID:cSFG0QYsa
こんなんで発狂スイッチ入っちゃうとか心配になってくる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:07:04.36ID:MKwFPSdi0
500円の商品にも噛みつかないと気が済まないって思考が怖い
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:07:15.23ID:NsX+BJZq0
安直なネット対戦付けるよりこういう工夫をしたものって結構惹かれる
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:08:14.83ID:NEnJaiPk0
常識で考えてみろよ

買ってきた商品に足りない部品があって問い合わせたら
「足りない部分はダンボールで勝手に作れよ」とか言われたらブチ切れるだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:09:46.47ID:oQmFIosTa
>>38
あのさぁ
PS4で同じことやるにしてもTVモニターに仕切りは必要だよ?
コントローラーも二つ必要
TVに巨大な仕切りを付けてコントローラー二つ用意するか、平置きしてその辺のメモ帳で小さい仕切りを作ってその場でおすそ分けプレイするか
右側の方が楽でしょ?
https://itl.ne.jp/Products/HandyMJ/img/page_img02.png
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:09:48.61ID:Z1r26BDQ0
最初意味分からんかったが、1台のスイッチの画面の真ん中にパーテーション立ててるのね
くだらないけど、暇つぶしにはいいw 
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:10:21.88ID:NEnJaiPk0
てかこんなのやるくらいなら
見る角度によっては反対側半分が見えないような液晶使うとかした方が良いだろ
それだったら褒めてやるよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:10:24.56ID:OmtDlHwy0
>>47
俺お前と会話したいんだけどお前のおつむが足りなくて会話出来ない
どうすりゃいいかな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:12:25.93ID:cmkO5jPw0
んとさあ これならみんな持ってるスマホでやれって言ったら負けなのか?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:12:29.40ID:DrDIJYFR0
>>50
段々釣り臭くなってきたな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:13:01.30ID:jTSVh3h10
>>50
いってる意味が分からなくてすごい
switchにその半分から見えなくなるって言うシートでも同梱してればよかったの?w
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:13:13.10ID:NEnJaiPk0
車買ったんだけどドアが付いて無いんですけど…

メーカー「自分でダンボール張れよ」

これを擁護する豚wwwwww
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:13:45.63ID:DrDIJYFR0
>>53
画面もくっそ小さいし
それ以前にインターフェースどうすんのよ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:14:46.87ID:oQmFIosTa
>>50
そういう液晶モニター、2011年のPS3向けにSCEが出したけど売れなかったじゃんw
しかも対応ソフトほとんど増えなかった
お前も存在知らないみたいだしわざわざ4.5万円払って買うヤツはいなかったのさ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/486606.html
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:14:52.79ID:NEnJaiPk0
>>56
シートでもダメじゃん
必須機能を本体に最初から付けないんだよ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:15:35.34ID:jKxL+BdA0
麻雀は賢いAI積んだ一人用がやりたい
登場キャラが多くてリアクションも豊富、上がった役とかの細かなデータを残せるやつ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:09.78ID:CeuY307A0
笑ったw こういうの好きだわ
PDF掲載してるのも地味だけど新設やね
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:16:15.56ID:jTSVh3h10
500円のソフトやるための機能が必須?
それのおかげで1人プレイやりにくいとか
そっちの方が叩かれるわ絶対
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:17:21.69ID:NEnJaiPk0
>>64
つまりどっちに行っても不便な欠陥ハード
スイッチのコンセプトの時点で失敗ハードってことだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:18:27.19ID:NEnJaiPk0
こんなのでも必死に擁護しないといけない豚が可哀想
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:18:47.83ID:OmtDlHwy0
1人のKPDのおかげでスレが伸びてこのソフトが広まるなんて凄いよな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:19:37.38ID:FIsj5xx90
糞ザコナメクジ底辺陰キャゴキガイジ、ネタにマジレス大発狂wwww
やはりキチガイはPS独占m9(^Д^)wwww
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:20:07.61ID:oQmFIosTa
>>61
必須機能なんだねぇ
必須機能をPS3専用で44,980円で売り出したソニーさんに一言どうぞ!

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/486606.html
 SCEは、11月2日に、3D対応ディスプレイ「CECH-ZED1J」(以下ZED1)を発売する。この製品は、今年のE3にて発表されたもので、同社が「PlayStation 3用の周辺機器」に位置づけた個人用ディスプレイになる。

 価格は44,980円。パソコン用ディスプレイと比較するとやや高価だが、3Dテレビと比較すると安価といえる。ウリはもちろん「3D対応」だが、それだけに留まらない特徴を備えている点にも注目したい。

■ 3Dより大変だった「サイマル・ビュー」、メガネと縦解像度のコントロールで実現

 ゲーム用ディスプレイとして、ZED1に搭載されたもう一つのユニークな機能が「サイマル・ビュー(Simul View)」である。
これは、簡単にいえば「1つのディスプレイで、2つの画面を再現する」ものだ。
3Dでは、右目用の映像と左目用の映像を用意し、液晶シャッターを使って切り替えることで立体感を表現する。
ならば、右目用を1プレーヤー側に、左目用を2プレーヤー側にだけ見えるようにして、相互に別々の映像を見せてしまえばどうだろう?


メガネの上部には小さなボタンがあり、サイマル・ビュー利用時にここを押すと、1P用と2P用の映像が切り替わる
 1つのディスプレイで2人対戦などを、画面分割することなく再現できることになる。
具体的には、3Dモードでは右・左と順に開閉を繰り返す液晶シャッターを、1プレーヤー側・2プレーヤー側のタイミングで「全開」「全閉」を繰り返すようにすればいい。

 こちらも実際に試してみたが、その効果は実に奇妙で面白いものだった。
メガネをかけないと、なんとなく2つの画面が混ざり合ったような映像が見えているのだが、メガネをかけると、見事に「自分側」の映像しか見えない。

 参考として、メガネごしにみたサイマル・ビューの映像をご覧いただきたい。
途中、まるで視界を切り替えたかのように映像が切り替わるが、これはPS3側で画面を切り替えたのではなく、メガネ側にある「1P・2P切り替えボタン」を押して、見える画面を切り替えたものである。
途中ちょっとメガネをずらしたタイミングがあるが、そこでは「二重像」のように、1P側・2P側の映像が混ざっているのがわかるはずだ。
撮影条件が良くないため、映像ではノイズ感が強く見えるが、実際に見た場合には、若干上下の解像感が落ち、薄い感じの絵になること以外、大きな違いは生まれない。
気軽に「協力プレイ」「対戦プレイ」ができる機能としては、確かに画期的といえるものだ。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:20:55.92ID:NEnJaiPk0
>>69
じゃあ初週10万は売れるんだな?
売れなかったらスイッチは失敗ハードと認めたってことになるけどそれで良いんだな?
そうかそれで良いのか
結果が出るの楽しみにしてるわw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:21:15.63ID:cmkO5jPw0
KPDってなんのこと?このゴミ糞板に来たの一年ぶりだからわかんねんだわ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:22:01.89ID:WNLa1yoJ0
>>72
ソニーってやっぱ天才集団だってはっきり分かるよねw
ソニノカチッソニノカチッソニノカチッ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:22:15.76ID:Z1r26BDQ0
>>73
ついに一人で会話しだした 面白いからもうちょっとここにいてくれ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:22:25.84ID:bqkd0bEV0
ないよりかはあった方が・・・いいのか?って感じで反応に困る機能だわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:07.87ID:syZRok1m0
「ホーム麻雀 シャドウボード」で検索
34年前に既にセガが通った道だ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:10.34ID:ettH1CZe0
>>68
そんなこと言ってると
こんなのでも必死に叩かないといけないゴキブリが可哀想って言われちゃうぞw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:23:11.90ID:VtjzKiA10
これに噛み付いちゃうの?
同じ値段のEARTH WARSとかもう気が狂うのでは?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:24:40.43ID:ddWsyw410
どうデコるかワクワクしてきたじぇ!
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:25:10.06ID:UR0Y/DNJ0
こんなアイデアあるんだな
素直に感心した
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:25:50.02ID:oNI2bE8f0
>>75
キチガイは
PS
独占

の頭文字だよ
ゲハで会話にならないくらいのキチガイが
PS陣営独占状態になってるので流行った
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:26:38.15ID:cWNgxlh+0
発想勝負は何も任天堂の専売特許じゃないんだからサードもこれみたいに挑戦してほしいよね
switchは可能性の塊みたいなハード仕様なわけだし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:26:43.82ID:NEnJaiPk0
まーた豚が湧いて来た
おとなしくしてりゃいいのに
わざわざ任天堂関連の物をすげーすげーって褒め称えるから俺のような奴に叩かれるんだろ
叩かれたくないのなら褒めるな話題にするな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:02.95ID:UqKSYdUr0
発想がファミコン時代
何のゲームだったか忘れたけど
昔アーケードでも麻雀じゃないがテーブル筐体で
ついたてで目隠しして対面対戦とかした記憶がある
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:13.74ID:cmkO5jPw0
>>85
天気ひどすぎて出れねんだ
>>86
なるほど どっちもキチガイだらけなのにな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:29:16.79ID:8Z/LjpBTa
任天堂「据え置きと携帯ができるswitch作ったで。いろんなゲーム作ってくれや。」
約1年後…
サード「携帯モードでなんとか麻雀を1台で2人プレイできないやろか…。せや!真ん中に紙とかで区切りを置いて隠してやればいいんや!」
???「最初から区切りいれない任天堂は無能!!ダンボール別売とかクソ!!」

なんでこいつダンボール限定で考えてるんだろうな。ラボのこと気になりすぎておかしくなったか。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:33:08.15ID:NEnJaiPk0
豚がスイッチを褒め称えなければ叩かれない
つまり叩かれるのは豚の責任だ
だから叩かれることに文句があるならスイッチを褒め称えてる豚に文句を言え
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:33:37.81ID:cWNgxlh+0
1台で出来るのは強みだよな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:12.42ID:YnTCCZIK0
まあ5000円ならともかく500円なら全然あり。
一工夫ですぐに二人対戦が出来るのもいいアイデアだと思う。
ただプレイ人数が1〜2という所だけが惜しいな。
むしろカードゲームとかで活きるアイデアかもな。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:35:40.79ID:C8u9M9+Da
このアナログな発想は好きだわw
てか昔のセガSG1000の麻雀もこんなんだった

対戦プレイ選ぶと「テレビの中央に敷居を作ってください」とか言われるw
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:36:24.10ID:NEnJaiPk0
まだ褒めてる奴が湧いて来てんのか

まだ叩かれ足りないの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:36:42.98ID:xdXYv6sRd
これ四人対戦がないところがみそだな

旅行先とかで二人で話してて麻雀やろう!って事ができるw

麻雀の面子を二人500円で買ったと思えばどうってことない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:38:47.23ID:8wIb3NdsM
キチゴキの生態がよくわかる良スレage
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:39:58.41ID:cSFG0QYsa
>>48
任天ハードは毎回開発側を困らせるクソ仕様ハードだな。
こんなん1台のハードで無理やりプレイさせる必要もないのに
アホみたいなハードの仕様のせいでサードが迷走するww
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:40:29.75ID:cWNgxlh+0
スマホやタブレットとか言ってる奴はやったことないんだろうけどタッチ操作と麻雀ゲーの相性最悪だからな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:41:19.04ID:Z1r26BDQ0
>>99
タブレットはまだしもスマホじゃ小さすぎて牌を正確にタッチしにくいと思う
画面に触るとパーテーションずれがちだろうしw
スイッチの場合は、ジョイコンでリモートに選択できる&画面タッチしないで済む
机の下に手元を隠すというそれっぽい(?)プレイも可能 あ、二人プレイの場合ね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:42:10.76ID:NEnJaiPk0
>>107
スイッチもタッチ操作できるの知らないのか?wwwwww
やっぱり豚はスイッチ持ってもないくせに擁護してんのか
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:44:18.56ID:cWNgxlh+0
>>109
頭悪すぎない?
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:05.25ID:cSFG0QYsa
>>107
こいつ最高にアホすぎてワロタww
たかだか牌と鳴きとアガリ選ぶだけなんだからカンケねーわ
ホントなんでも任天堂持ち上げなくちゃいけないから大変だな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:13.51ID:NEnJaiPk0
>>110
お前がタッチ操作叩いたんだろ
自分が言ったことに責任持てよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:13.72ID:UR0Y/DNJ0
>>109
お前本当に大丈夫か?
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:45:43.56ID:oNI2bE8f0
しかしこういうアイデア凄く良いな

Switchをゲーセン筐体風にするキットとかもあるが
簡易的なのから少し値が張るものまで色々考えられるなぁ

数年前に少し話題になったハコビジョンとかSwitchで復活できないかな
調べてみたら初音ミクのバーチャルステージとかも出てたわ
ミクとかプリパラとかのステージ系はちょっと面白いかも

ttps://weekly.ascii.jp/elem/000/000/233/233379/0630nabe08_cs1e1_1000x.jpg
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:46:44.15ID:pc3CJzzyd
割といいアイデアだが画面半分だと狭そうだな
LLとか出ればいいんだが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:46:47.92ID:cWNgxlh+0
>>112
タブは100歩譲るとしもスマホはその選択操作とタッチが致命的に合ってないんだよエアプ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:47:14.62ID:NEnJaiPk0
>>115
は?
お前の持ってるスイッチタッチ操作できねーの?
また不具合か
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:47:26.54ID:HzGq/iC20
面白いアイデア以上にゴキブリのキチガイ発狂に困惑するわ
日本人じゃねえだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:48:00.53ID:cWNgxlh+0
>>114
俺が叩いたのは麻雀ゲーのタッチ操作なんだけど
バカのふりした釣りだよね?
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:49:37.59ID:NEnJaiPk0
【悲報】豚、スイッチでタッチ操作が出来ることを知らずにタッチ操作を叩く
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:51:31.30ID:kZ+ZXUDJ0
タッチ操作しか出来ないのにとタッチ操作以外も出来るのを同じに語る馬鹿
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:51:35.06ID:TtWyyEA1a
>>109
これに関しては流石に釣りだと思いたい
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:52:20.15ID:3rl5UeXlr
いやいやスマホみんなもってんだから分割してわざわざやる奴いるか?
タブレットでやる分にはまだわかるが
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:53:40.03ID:WXp2i2A5p
チョン豚堂信者はこんなゴミ段ボールで喜んでんのかよwww
哀れ哀れwww
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:55:33.05ID:CeuY307A0
こんな笑って和むようなスレで煽ったり叩いたりとか余程毎日つまらないんだろうな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:55:38.86ID:oNI2bE8f0
>>128
ネタ的なコミュニケーションツールとして優秀だと思った

俺なら仕切り版に哭きの竜やアカギの絵を貼っとくわ
対戦スゲエ盛り上がりそう
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:55:46.12ID:SLD7lrJma
ええやん
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:56:41.81ID:WXp2i2A5p
一方vitaは次のアップデートでスイッチョンを超えるのであった…
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:57:52.41ID:aulXaSDo0
よく考えるなあで終わる話で発狂してる奴がいるのか…
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:58:27.41ID:xdXYv6sRd
>>128
スマホでゲームって意外と敷居高いよ

本来の用途以外での電池消耗
一台でプレイする際には個人情報入った携帯を人に渡すのも抵抗あるし
二台でプレイするにはインストールしてもらわないといけない

ゲームって優先度が高いものではないから、上みたいなプレイするまでの引っかかりが少しでもあるとやらないって人は多い

これがswitchなら、1人が持ってて、その場で出して、やろうぜ!の一声のみ

スマホレベルの画質とか、PS4より性能低いとか言われてるswitchが爆発的に売れているのはこういう所だと思ってる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:58:28.26ID:mvhpNT6j0
クソワロタ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 09:59:39.17ID:rLQnEosT0
マリオカートにもこれ導入しろよ
走行中もう一人の画面見ちゃっててミスること多いんだよ俺
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:00:30.24ID:kZ+ZXUDJ0
ゲーム業界ってなぜかこういう工夫の仕方はあまり好まれないよね
任天堂もコントローラーに画面をつけてお互い見えないようにするという形で実現しようとして、
こういう仕切りでなんとかするってのはやらなかったし
どうも「メーカー側の最新技術で解決する」って意識が強い。LABOも高性能ジャイロとIRカメラの画像分析があってのもんだしな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:02:22.56ID:ZIJYr7oPd
ダンボールだから何でもやりやすいよな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:03:14.92ID:WXp2i2A5p
チョン豚堂信者「ブヒブヒwゴミ段ボールでやるゴミ性能スイッチョンのゲーム楽しいブヒwww」
一般人「あ、アップデートでvitaがゴミ性能スイッチョンの性能超えたんでゴミ性能スイッチョンいらないです」
チョン豚堂信者「ブヒー!」ゴミ性能スイッチョンとゴミ段ボールを抱きながら発狂
哀れ哀れwww
0144有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2018/03/01(木) 10:03:33.94ID:x9QAEF/ra
>>139
多分色々な失敗の積み重ねがあって今があるんだろうな。ファミコン時代にはこんなローテク機器が色々あった。

てか、手書きマッピングって結構楽しいのにそれすら嫌われるしな。ゲームって。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:04:39.69ID:Dand6b1H0
このゲーム麻雀より奥が深くておすすめ!→ https://goo.gl/aaVMx5
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:23.09ID:xdXYv6sRd
>>134
vitaがアプデでswitchの性能超えるとかありえない
それぞれのパーツをちゃんと見るべき

テグラって携帯機のパーツとしてはかなり高性能よ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:05:54.42ID:hsw6ghfGa
>>6
じゃあソフトも込みで自作してくれ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:06:39.75ID:Z1r26BDQ0
>>132
>俺なら仕切り版に哭きの竜やアカギの絵を貼っとくわ
w それいい しかも実物大にしよう 本体に比して巨大な仕切り 馬鹿馬鹿しくていいw
参加者も努めて演じればなお盛り上がる
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:07:10.21ID:kZ+ZXUDJ0
Vitaがアップデートで性能Switch超えるってどんな魔法だよ
端子接続でやれたとしてもバッテリー圧倒的に少ないから1時間も動かない糞マシンになるだけだろ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:07:22.96ID:jTSVh3h10
数人の基地外のおかげでゲハでの勢いが2位まであがってるぞ
これのおかげで無名だった麻雀ソフトの知名度が上がってる
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:13:38.54ID:v9hk55bxM
昔テーブル型のアーケード筐体にダンボールでカバー掛けて照明よけにしてるゲーセンあったな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:14:00.41ID:F8IbmR5Ud
二人でやって面白いのかね
リアル脱衣麻雀でもやれと言うのか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:14:02.21ID:oNI2bE8f0
>>153
500円なら1回盛り上がるだけで十分元取れるよね
ビリアードやボーリング等をリアルにやるのと比べるとコスパ良すぎ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:15:42.06ID:xdXYv6sRd
>>156
これの二人プレイは二人麻雀じゃなくて、CPU二人とプレイヤー二人の4人麻雀を二人プレイってことよ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:16:59.60ID:F8IbmR5Ud
>>158
実際CPU相手とかつまらないから俺は全否定する
ネット4人ならアリ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:14.43ID:UqKSYdUr0
昔のテーブル筐体の麻雀は2Pプレイの時は1つのブラウン管で対面対戦とか普通にあった
流石にダンボールの目隠しじゃなかったけど
手牌のところの天板のガラスとブラウン管の間に黒い板の仕切りがしてあった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:21:47.18ID:tvHoDHdHr
排熱に問題あるだろ
吸気口塞いで排気口も半分塞いでるし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:12.64ID:kjINfTZu6
>>162
これ製品じゃなくてこのようになんかで遮ったら面白いよって例だからそこは自分で工夫するがよろし
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:24:51.53ID:zviYaqou0
彼女が麻雀覚えたいって言ってたからちょうどいいかもしんない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:25:39.26ID:oNI2bE8f0
というかこのソフトそんなにぶん回すようなソフトなのか?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:25:41.15ID:4Ks24BCZM
麻雀なら役満DSで十分なんだよなぁ
二人で麻雀することあまりないし
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:26:38.35ID:WXp2i2A5p
スイッチョン「廃熱しないともともと悪い性能がさらに悪くなるブヒー!」
さすがチョン豚堂が作るゲーム機欠陥だらけwww
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:28:39.77ID:6tWDepYCa
ゴキブリ、イライラ止まらないw
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:30:45.97ID:oNI2bE8f0
イライラするのは勝手なんだけど
あげく出てくる言葉がキチガイ過ぎてビックリするわ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:31:47.93ID:V9qSrbxPd
>>168
昨日PS4がスイッチに売上で負けたのがよほどショックだったみたいだからほっといてあげて
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:32:38.87ID:B+9MAzeU0
TVモード時は流石にあれだけど単純ながらこの発想はなかったな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:33:48.21ID:zxMcANR50
対面対戦自体は10秒走だったかにあったからその応用ってとこか
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:33:50.94ID:0Ir+9OnV0
斬新なことやるなーってだけのスレにここまで発狂できるのもはや一種の才能だろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:34:30.11ID:5vk7Pu9Id
こういうネタは嫌いじゃないw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:35:36.18ID:WXp2i2A5p
チョン豚堂信者はこんなゴミ段ボールに金だすのかwww
チョン豚堂はアホだねwww
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:37:13.97ID:6tWDepYCa
>>132
初心者用に役の見本とか、点数表とかでも良いな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:37:42.45ID:3UazaDCta
未だにVitaを信じているのはガチのKPDだろ。豚からもゴキからもサードからもSIEからも見捨てられつつあるのによくそんな期待できるな。
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:38:23.70ID:HO/zgxdC0
>>162
>>1の奴に排熱の穴開けて
更に背面放熱のために台もつけたら安定するしいい感じになるだろうな
そのあたり試作してうpしたら人気者になれそう(チラッ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:08.12ID:WXp2i2A5p
チョン豚堂信者「MHWはスイッチョンにくるブヒー!早くブヒらせろブヒー!」
こねーよwチョン豚堂信者哀れwww
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:11.18ID:jTSVh3h10
>>180
4人打ちだよ
画面見るとわかるけど4人打ちを2人プレイできる感じっぽい
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:39:53.13ID:R4a7irWkM
自作用pdf配布してるのがいいなw
久しぶりに麻雀ゲームやりたくなったから買おw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:41:21.47ID:rc1JwDL+0
>>173
だがこれを叩くことの方が馬鹿だと思われる
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:46:41.69ID:tvHoDHdHr
>>163
なるほど
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:46:43.48ID:jTSVh3h10
モンハンとか段ボールとかまったく関係ない話しだしててほんと怖いわ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:49:14.19ID:pOzvl94N
PS4じゃあ逆立ちしたって無理だよなぁ〜
黒蟲がイラつくのも無理は無いw
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:50:23.72ID:3UazaDCta
この手のゴキの難癖ってお仲間がほとんど来ないのが笑えるよな。やっぱりゴキもこんなキチガイと一緒にしないで欲しいみたいなかんがえあるんだろうか。
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:51:01.94ID:6VW3BCgH0
>>193
こんなガラクタ欲しい奴いないだろ笑わせんなww
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:56:02.42ID:HO/zgxdC0
多分うまくおすそ分けできないかって考えた末のアイデアがこれだったんだよなあ
諦めてもおかしくないのにこれはすごいと思う
あんまり麻雀やらんけど500円だし応援買いするわ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:57:48.10ID:WXp2i2A5p
チョン豚堂「ばかなチョン豚堂信者に段ボールで金毟るブヒー!」
さすが段ボール大好きなチョンの発想
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 10:58:28.65ID:tRNXg0QX0
コロンブスの卵レベルの発想だなwwwww
麻雀系(ポーカーとかもそうだけど)は絶対にハードひとつじゃ実現できないと思い込んでたけど
スイッチなら可能なんだなw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:40.17ID:tRNXg0QX0
カードゲーム系が1台で出来るのはでかいよ
あと軍人将棋とかボードゲーム系もこれで対応できる
マジで目から鱗だよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:05:40.67ID:VM9w431ZK
たしかに斬新ではあるけど、switchじゃなくても例えばTVにダンボール被せても同じことできるんじゃね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:08:53.11ID:08uA4r/O0
関係ないけど、昔SFCや64のAVケーブルの接触悪くなった時に、身のまわりの物突っ込んで調度良いところで固定してたの思い出したわ。

横からスイ〜っと覗かれて、「見んなよー!」とかなって軽く笑えそう。
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:12:35.07ID:VJGzGM2H0
学校や会社の短時間で勝負するときにいいゲームだな
対面で喋りながらゲーム
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:01.75ID:tPuQD+/D0
ちょっと前の麻雀ゲーム買っちゃった
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:15:38.82ID:Z+/JEBH5M
ラボより上手くダンボール使ってて草
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:18:13.74ID:Q5q6Y4cQ0
一発ネタとしては優秀だろ!いい加減にしろ!
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:20:10.34ID:6gLopWXW0
>>94
イラッ
カチッ
ゴキーン

気に入ったコレ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:20:31.48ID:QqHmKOWS0
任天堂大好きだけどなるほど〜くらい
スイッチの機能をいかしてる訳でもないし
ほめるのもどうかと思うし叩くのもどうかと思う
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:23:08.92ID:Sw8tzdp20
何がいいって冗談のような二人モードを除外してもswitch麻雀ゲー最安の500円
一人でオフラインでやる麻雀ゲームとしてはアリなんじゃないかな
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:24:55.34ID:mjBYr6T50
ネタだろ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:30:03.22
>>1
あーすげーなこれ
手札を見せないルールのゲーム全般行けるな
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:45:08.35ID:aaYtWaH9M
スーパー「リアル」麻雀が完全再現できるな。


女の子さえいれば。
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 11:59:00.94ID:WXp2i2A5p
段ボール如きで嬉しがってるチョン豚堂信者みるの面白いなぁwww
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:02:21.31ID:YUvNDWke0
逆転の発想で互いに見ながらやるってどうよw
ツモのみの運勝負やぁ!
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:07:14.09ID:CLnW2Au+0
これはゴールデンアイの思い出を語るスレかと思ったら全然流れ違くて悲しい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:08:18.60ID:MFHAWrv/0
カードゲーム出しやすくなるな
区切り板にキャラクター絵でも張れば実用性増すぜ
という事で任天堂ポケモンカードゲーム出せ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:14:54.73ID:PLwSa+H70
普通であれば提案したら馬鹿にされるようなアイデアがバンバン表に出てくるようになったのがLabo発表の功罪だね
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:17.27ID:Jpip4SQiM
ブウウウウウウウウwwwwww
ブブブブブwwwブヒーーーーーー
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:18:59.19ID:hYWzINF70
>>160
個人的にはネット4人も大差無い
(ものにもよるだろうけど)途中でひっそりとCPUにかわっててもわからないだろうし
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:29:53.80ID:PLwSa+H70
運転席と助手席で見える映像が違うカーナビのように、裸眼3D用の後付けスペキュラーシートの技術にもっと流行って欲しいけどコストが高いからしょうがないね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:36:58.92ID:ROo1Osina
これはコロンブスの卵
WiiUでも向かい合ってパッドで遊ぶゲームあったけど、こういうのは思い付かなかった
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:39:09.08ID:AREt0Bvbr
麻雀みたいな手の内見られて困るゲームを一台で対戦するには普通にいいアイデアだよ
ウチにはswitch三台あるけど
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:47:15.06ID:rQyN97XBa
宇宙を駆ける少女シューティングのところか
実績見たら凄くてちょっと噴いた
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:36.19ID:7M6RzkXEa
>>79のレスだけでもこのスレを開いた価値があると思った、流石はセガ

>>153
ぶっちゃけ一発ネタでしかないけど500円の価値は充分あるネタだよな
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 16:16:58.23ID:nAXDyqw50
発想は笑えるけどベタ置きは視認性悪すぎて半荘もできそうにないな
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 16:22:08.94ID:bSuYgA95M
普通だと3ds でも使って別画面にする発想になりそうなもんだか
見事なシンプルさだw
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 16:50:58.76ID:we/TyyjwM
馬鹿なのか
麻雀なんてスマホで出来るだろ
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 16:57:33.67ID:iRERIrs5d
コロンブスの卵とはいうが、恐らくどのメーカーも発想はありつつも恥ずかしがってやらなかったアイデア
これを普通に発表して、一発ネタとして受け入れられる土壌が出来たのが大きいわな
ゲームが画面の外に飛び出していくニンテンドーラボの効果、正しい後追いが早くも現れたってわけだ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 17:01:43.97ID:ionliRgt0
この方式だと一番ハードルが高い相手の端末にソフトをインストールさせる
必要が無いからな
ダンボールとソフトの用意さえ自分でやればいい…
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 17:06:39.45ID:SaT8LA8B0
>>22
それ実際にやってたわw
四人用にダンボールで仕切り作って上画面の2人は立ってプレイするという面倒くささ
だけど楽しかったな
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 17:09:43.32ID:p7o/PacMd
実際の麻雀はジャラジャラうるさくて、アパートなんかでは遊べないので、Switchを4台持ち寄ってローカル4人プレイでも需要はあると思うな。
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 17:39:12.74ID:Z11QyWKe0
こんな貧乏くさいものを誰かと遊ぶってあんまり想像できないが
俺たち何やってんだろう…って醒めないのかな
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:02:07.19ID:ZX8m139BM
ドリキャスのぐるぐる温泉でコントローラーにカードや麻雀を個別に表示させてやってたのを思い出すわ
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:07:46.44ID:OyXmclTsM
確かに面白い発想だわ。
でも実際にやるなら2台なんだろ?
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:08:18.19ID:23AnNBP5r
>>35
麻雀やろって友達に声かけたら
うっかり6人集まることとかあるからちょっとほしい
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:10:41.54ID:23AnNBP5r
>>257
徹マンとかでテンション上がってる深夜にこれ出されたら  
しょうもなさすぎてウケるかもしれない
まあ一瞬で醒めそうだがワンコインだしな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:24.74ID:pbZZRhbLp
こういう力業でごり押しできるくらいソフトを出しやすいってのもスイッチの魅力だろうな
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:29:42.95ID:rBDEN6ESa
史上最強の
軍人将棋ハードが爆誕した瞬間を見た
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 18:31:07.00ID:S2EJ+a+S0
てかこんなんネタとして笑えばいいのに
真剣に叩きに持っていかないといけない方々は大変だなあと思う
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 19:28:18.11ID:9Wm+GjuC0
ゲームやるときですら貧富気にするとか…
あ、PSWでは面白さより優越感が第一でしたねごめんなさい
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 20:51:00.51ID:ettH1CZe0
仮に真剣に賛美してる奴がいたとして
おこちゃま呼ばわりしてそのおこちゃま相手にマジになって叩いてる辺り
相当精神年齢が低いと言う事を自ら証明してるわけでw
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:28:12.84ID:ugI7hxvl0
自分はキャプテン翼3の対戦モードを思い出したね。
ああいうコマンド式の対戦ゲームにも応用が利くと思う。

キャプ翼では守備側に先に入力させて対戦を成立させてたけど、あれだと目隠しは無いので、
・守備側の技とガッツを確認して入力できるので、攻撃側がやや有利。
・パスを選択/否が解るので、両者入力後にさあどんなアニメが始まる?と言う緊張感は劣る。
…と言う欠点もあった。これなら完全に相手のステータスも入力も解らないから更に面白そう。
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:33:35.11ID:hZ0ZYNji0
ポケモンスタジムで対戦すると相手にワザがまる見えで一瞬だけ表示してすぐ消したりってやってたなGTAがコントローラー代わりになって手元でワザが確認できるようになって感動した
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:35:45.57ID:hZ0ZYNji0
間違えたGTAじゃなくてGBAなw
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:49:43.52ID:PLwSa+H70
>>263
ハンガーにタオルぶら下げて仕切りにするってのは絵面的に面白い
そのハンガーをどうやって吊るすかの問題はあるが
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 21:53:23.68ID:lSoixlula
セガマーク3が最初なんだが
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/01(木) 22:06:26.69ID:m5OpTZld0
>>277
どうやって吊るすってそりゃ、、、
ダンボールでこさえるしかないだろう。
Labo前哨戦だよ。
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:11:57.81ID:TISlepVY0
まーた発売前は持ち上げまくって発売されたらだが買わぬ!で地獄に叩き落とす流れなんだろうなあw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:58.47ID:yFtHT85A0
あったね。
テーブル台の手牌のところだけ仕切ってあって対面の相手に見えないようになってるから、
対戦できるやつ。
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:34:36.83ID:/k6CO53P0
まあスマホで対戦すれば良いんですけどもね…
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:39:41.11ID:Uc1bYipP0
この発想ってワンダースワン的だよね

スイッチのほうがコントローラ分割できるだけ自由なところあるが
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:47:46.86ID:jYl3PM+D0
>>1
いーじゃん!
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 00:50:55.22ID:RU+68i4Y0
>>1
>携帯モード用【ツイタテペーパー】配布中!
>以下の用紙2枚をダウンロードしてください。


ニンラボ的な未来が見えたな
サードもこうやってニンラボに気楽に絡んでいけるということか
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 01:27:02.34ID:Sd0OjN350
このアイティーエルって正直一般ゲーマーにはトーセ以上に知名度ないんだろうけど
めっちゃ老舗のゲームメーカーなんだよなぁ
http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/I.T.L
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 01:35:45.34ID:fmi3Wnld0
>>250
新型DSで260度くらい開いて立てかける形で
向き合って対戦とかあるかなぁと思った
まぁ出ないだろうけど
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 07:11:06.86ID:9hu287eE0
>>10
俺もそれ思った
攻守で画面切り替われば出来そう
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 08:29:50.81ID:Cxa8P25S0
こんなのマンセーしてたらあかんでーチカニシ
どうみてもゴミでしかない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 08:40:33.33ID:ijpdGgs0M
ゴキブリさん、500円のDLゲーの一発ネタに反応するのが止められなくて発狂
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 08:51:59.63ID:AOQraQ2i0
発想が懐かしくも面白いしこういうのもっと増えて欲しいな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 11:46:40.96ID:X/XIuPQg0
こんな事するならスイッチ2台でも4台でも持ち込んで遊んだほうが断然良いだろ
なぜ分割したりお裾分けに拘るのか
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 11:52:17.30ID:WqCDLKfo0
>>299
たぶん一切理解できないだろうけど
人と人との距離が近いということもウリになるのでは?
と任天堂が考えているフシがある
いや理解しろは言わない カッカすんな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 12:23:59.48ID:JqrQlzIW0
>>299
それも出来るし、一台で分割で遊べるってことじゃないですかね?
分割して遊ぶには段ボールとは限らず立てられるものなら何でも良いし
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 12:24:47.57ID:u9hWdwRsa
>>299
牌だけじゃなくて相手の顔色も伺いながら役をそろえていくのが麻雀の醍醐味なんじゃないの?麻雀やったこと無いけど。
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 12:30:05.42ID:BA+Awrm4a
バージョンアップで2台使って四人までとかは無理なのかな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 12:30:53.87ID:yFtHT85A0
PSPでもPS Vitaでもやろうと思えばできた事なんだよな。
それが何故出ていなかったかをゴキは考えたほうがいい。
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 12:31:36.72ID:BA+Awrm4a
>>302
リアルだと顔色もだし目線で牌位置把握したりもある
ネットだとかかる時間である程度わかったりするかな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:14:17.47ID:kBpt6SVba
>>299
一発ネタ仕込んどいたら話題になるしネタで買ってくれる人もいるだろ
ただの一人用orローカル対戦専用の麻雀じゃ買う人いないよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 18:28:33.46ID:bbjh0JEp0
>>299
ソフト導入(&場合によってはハードも)の心理ハードルを参加者全員が超えるのと言い出しっぺ一人が超えるのじゃ雲泥の差
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:20:38.66ID:jYl3PM+D0
>>299
なんで最初から相手も持ってる前提なんだよ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:31:42.08ID:HT4qajQSM
ソフト持ってない人用のダウンロードプレイもDSのサイズだから出来たってのもあるしな
ショップからわざわざ拾うのも面倒だからお裾分けにしたのは正解だと思うぞ
ここから見にくいから普通に買って通信にするかなんてのもありえるわけだし
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 22:10:12.95ID:HyuYe3Xep
確かに画面分割対戦ゲームをやるときはこんなんやってたけどさあ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:06:01.05ID:7289gggc0
各自のスマホでええやん
麻雀ならコントローラーいらんし
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 07:55:30.49ID:W4x9I75r00303
アイディアの勝利だな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:03:56.99ID:D8LKQwEK00303
簡易ゲームが全部これにして欲しいくらいだけど、
さすがに、画面小さすぎないか?
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 08:08:03.50ID:OqsN1P2g00303
これタブレットでもコントローラーこそ無いがタッチできるだけの十分な幅はあるぞ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 10:43:37.61ID:OeIs/P8v00303
ちょっと感動した

手牌が見えちゃう問題から逃れられないからコンピューター麻雀ってこれまでずっと基本一人用だったわけだけど(対戦はオンラインのみ)、はじめてその問題をクリアして一台のゲーム機でできる対戦麻雀が登場した
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 13:05:02.33ID:+49HLCi5M0303
みんなスマホ持ってる時代っていうことは見えないことにしてるんだな
都合のわるい部分もダンボールでかくすから気づかないと。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 13:42:25.92ID:JBj+e5Z000303
>>320
スマホ麻雀はタッチしづらいからコントローラでやれるのが良いというレスは、見えないことにしてるんだな。
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:12:46.82ID:lU81nzGc00303
スマホの画面サイズで麻雀のタッチ操作はないわ〜
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:17:29.22ID:SfdOX4YL00303
スマホ言う人は相手のスマホに麻雀アプリ突っ込む敷居の高さ手を軽視してる
いやこのゲームが売れるとは思わないけどさw
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:18:23.06ID:T0bevsd6M0303
画面分配器使って分割対戦ゲーで
反対画面隠して遊んでたな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 14:42:50.55ID:MQcufzoxr0303
>>319
すでにSG1000の麻雀であったぞ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 22:31:30.09ID:PZxktJyi0
勝敗は自分達で判定してね♪
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 08:05:56.84ID:wYC3ZROW0
>>322
つタブレット

真面目に麻雀ゲームはタブレットが最強
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 08:27:10.74ID:KHY7ySM00
雀卓をダンボールで手作りとか面白そうだなw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 13:42:54.71ID:TVCWe6d90
このソフトのすごいところは2台のローカル通信すらつけなかったところだな
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 13:57:25.39ID:Ug8aC5iV0
実用的かどうかはともかくこの機能のおかげでかなり有名になったな
普通の麻雀ゲームじゃ話題にもならなかっただろうに
この企画書いたやつは有能だわ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 14:48:32.20ID:m2DpL9H4d
マグネット式のポケット麻雀みたいw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 15:37:14.14ID:R+FsnJmq0
15:30現在ヤフーのトップに来てるよ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 15:41:18.01ID:vnGP7QCBd
ヤフーニュースにもなってたけど
半分皮肉でバカにしてるのに
豚が絶賛してて面白いわ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/04(日) 22:34:25.73ID:QM6XL39v0
馬鹿至上主義の古いおっさんゲーマーが燥ぎそうな斬新さだな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 03:01:01.87ID:jHv6QbLF0
スマホはみんな持ってるが麻雀ゲーは画面小さくてつらい

タブレットはプレイしやすさは最高だが問題はそれほど普及してないのに一人一台持ってないと出来ない

そこで我々のNintendo Switchが輝く、と
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 03:05:00.64ID:ollAAcOS0
>>338
こういう馬鹿思考居るんだな
馬鹿ゲーとして絶賛してたんだろ
オタクには分からないんだろうな表現が
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 03:09:33.21ID:PgQeZB1y0
>>338
半分バカにしてるし
半分は面白いって思ってんだよ
作った側もこの反応を狙ってるに決まってんだろ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 03:12:39.44ID:PgQeZB1y0
スマホでやればいいじゃんって言ってるやつは
アプリをお互いのスマホに入れて(しかも有料)どっちかが鯖立てて…なんて煩わしさを
考えてない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 08:58:36.46ID:7aYwgUAQ0
>>341
タブレットでも同じ発想でいけると思うぞ?
分割したとしても縦方向でタッチできるだけの十分な幅がある
スイッチだとタッチはキツイがな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 09:40:44.94ID:uKgu1KCka
そもそも真面目に利便性を語るようなやつじゃないだろこれ…
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:23.65ID:QUOBmHHq0
500円だし意外と売れるかもよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況