X



SIE「絶えず変化を続ける市場環境の中でこれからも最前線に立つリーダーであり続ける」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:18:53.06ID:pAdHw60t0
http://www.sie.com/corporate/release/2018/180301.html


ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下SIE)は、絶えず変化を続ける
市場環境の中でこれからも最前線に立つリーダーであり続けるため、
2018年4月1日付で組織変更を実施し、事業運営をさらに強化してまいります。

「プレイステーション」上に今まで以上に多くのお客様が集うなか、
世界規模で繋がる「プレイステーション 4」のユーザーコミュニティの
グローバルなニーズに対応すると同時に、各地域固有のニーズにお応えしていくことは、
かつてないほど重要になっています。こうした環境の中で、SIEが競争力を持ち続け、
「プレイステーション」で最高の遊び場を提供し続けることを目的に、
各地域のリージョンカンパニーの体制を再編いたします。
4月1日付でソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカ(SIEA)※1、
ソニー・インタラクティブエンタテインメントヨーロッパ※2、
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)※3
の中にあるセールス&マーケティング部門は、
SIE副社長 兼 グローバルセールス&マーケティング部門の統括責任者である
ジム・ライアンが直接指揮をとります。各地域における運営サポートおよび
地域固有案件の統括については、社長 兼 CEOの小寺 剛が米州と
日本・アジア、ジム・ライアンが欧州のそれぞれの地域担当役員としてその任にあたります。なお、日本・アジア地域においては、小寺をサポートするために、
現SIEJAプレジデントの盛田 厚が機能横断的な案件の統括にあたります。

インタラクティブエンタテインメントの価値の差異化には、
お届けする体験の幅広さと奥深さがますます重要になっており、
SIEが魅力的かつ強力なファーストパーティータイトルを創造し続けていくことは不可欠です。これを確実に達成するため、現ワールドワイド・スタジオ(WWS)
チェアマン 兼 SIEAプレジデントのショーン・レーデンは、
4月1日付でWWSチェアマンの専任となり、
SIEの成長を牽引する「プレイステーション」ならではの
ゲームタイトルを生み出し続けてまいります。

また、グローバル経営体制の中では、
グローバルパブリッシャー&デベロッパーリレーションの統括責任者として
フィル・ローゼンバーグ※4が2018年1月に就任しており、
プラットフォームプランニング&マネジメントの統括責任者として
西野 秀明※5が4月1日付で就任いたします。


以上
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:35:01.52ID:cn440wuW0
ジム・ライアンって
修羅の門で2回戦勝ち上がって双子の兄弟出して 「1回戦のダメージが全くない」
みたいなチートかました挙句
陸奥にタコ殴りでぶっ壊された野郎だよな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:35:07.65ID:GlXdknt/0

お前別に何もしてねえだろwww
ゴキブリと同じで他人のコンテンツを借りてるだけじゃんw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:37:39.77ID:UCNi64mu0
「プレイステーション」ならでは
            _@_
          / ̄ ̄ ̄ \
         /  ノ"バヾ   \
          ./ ::((●))::((●))::: |
ハヒュゥ〜   | ::: ""r〜‐、゙゙ :::  |
   ハヒュゥ〜|:::  ::::))⌒,ゝ::: ::: .|
        ヽ  ::::(二´ノ,, ::: ::./
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:39:09.84ID:Hdc2wHaYM
平井もハウスも逃げて盛田も降格


PSWつれぇわ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:42:24.65ID:5USEvDDt0
>>1
>4月1日付でソニー・インタラクティブエンタテインメントアメリカ(SIEA)※1、
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントヨーロッパ※2、
>ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)※3
>の中にあるセールス&マーケティング部門は、
>SIE副社長 兼 グローバルセールス&マーケティング部門の統括責任者である
>ジム・ライアンが直接指揮をとります。各地域における運営サポートおよび
>地域固有案件の統括については、社長 兼 CEOの小寺 剛が米州と
>日本・アジア、ジム・ライアンが欧州のそれぞれの地域担当役員としてその任にあたります。

結局米本社が全ての主導権を握るって話だな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:45.48ID:qW+3/UrW0
平井が実質退任する一か月前から吉田CEOが行動した結果か
権限剥奪
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:44:42.37ID:ZYPmpAMR0
>>2
誰がいるんだ?

SIEはダントツでトップだろ
シェア2位はMS、世界最下位は任天堂なわけだし
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:52:51.79ID:TidS2bgI0
H29.3
PS4 2,000万台

H30.3
PS4  1,900万台(前年度-100万台)
Switch 1,500万台

H31.3
PS4  ?,????万台
Switch 目標2,000万台以上

来期楽しみだな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:54:03.38ID:+AYR3ny5a
寝ない方の吉田CEOはネット屋
小寺もネット屋

そういうことです
ハードのプレイステーションは終わり
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:56:20.78ID:XBeK0WCU
PS5世代でマイクロソフトと立場が逆転されてしまうのであった・・・
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:58:55.67ID:X2LsXyaP0
>>26
クラウド(笑)?
無理無理


世界中の数千万人が最新ゲームを遊べるクラウドサーバーを用意するのに
一体いくらの初期投資になるんだよ

クラウドでできるのは一昔前の低性能ハードでできるものだけだ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 15:59:52.07ID:q23Nj9nud
携帯機市場も捨てたPSの箱丸化が今後も続いていくってことね
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:02:30.05ID:WGy+qfRG0
完全にアメリカ本社に主導権を握られててワロタ
SIEJAとかもう何の権限も無さそう
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:02:43.16ID:QTspikgWp
SIEJA管轄の日本の市場が海外と比較してあまりにも低調だからテコ入れしようって感じだな

キッズの星は盛田の最期の砦で失敗が去年のホリデーで明るみになってしまい降格と
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:06:54.75ID:TbVuS21+0
魅力的かつ強力なファーストパーティータイトル
https://imgur.com/brsLxow
対馬でもこんなシーンが見れそうだw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:09:22.27ID:SuYbRgg00
アメリカに主導権握られてるから
日本一みたいな忠誠心あついサードの脱Pも止められない状況か
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:10:34.31ID:xx1Y/ZM80
野球→地上波から消える
小売り→ネット通販

もう時代は大きく変わったんだよなあ
ソニーがリーダーだったのはウォークマンとEPICソニーと初代PS機とソニーピクチャーズが繁盛してた時だけだよ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:15:45.60ID:ZYPmpAMR0
>>35
依然としてソニーがトップシェアじゃん
トップシェアだからリーダーじゃね?
MSは2位で任天堂は世界最下位なんだし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:16:32.84ID:9xVIC9Fp0
JAは株SIEの社内カンパニー
JAの社長はプレジデント盛田じゃなく株SIEの社長
そして日本の株SIEの社長はSIE本社の社長が兼任
今も昔もJAに碌な権限なんてないんだよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:16:52.36ID:nwjc+nZsd
WWSの吉田はどうした
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:18:11.09ID:PetyimezF
VITA切り捨てた時点でもうソニーは日本市場捨ててたようなもん
国内のソニー信者はもう見捨てられた
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 16:32:28.72ID:xx1Y/ZM80
>>36
トップシェアのどこに価値観を見い出せるかだなあ
中韓の家電より高くても日本製買いたいしHIMもいいけどシャネルすげえってなるじゃん
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:10:03.99ID:12UVJFZGd
自らリーダー宣言w
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:23:12.92ID:SZPwADk0p
ってかまた組織再編?
2年おきぐらいにしてないか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:30:22.27ID:pnSvrH8bd
>>38
寝る吉田は元は久夛良木派から平井派に乗り換えたはみ出し者だからもう出世の道は無い
現社長の吉田派閥にも必要ない人材だから、VITAとPSVRの責任取ってクビになる秒読み段階かと
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 20:43:08.63ID:HehAFBqK0
肝心の寝ない吉田はPS事業について聞かれた時「これからは普及台数よりアクティブユーザーの数を見てきたい」といってたからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:21:09.96ID:IpPVhZK20
>>51
ゴキちゃんたちの、だが買わぬの効果がモロでそうだな。
ドラクエ、FF、モンハンが売れた!
といっても、それだけってバレるし。
箱○より悪化しそう。
飼い殺しのメンツがPVやら発表しだいているのは、そろそろ結果ださないとヤバイからか。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:30:19.61ID:BhSHzA9s0
でも実際、ファーストの技術力の高さはSIEがトップだよね
新規のIPに挑戦して、ちゃんとラスアスやホライゾンみたいに結果を出す
日本のファーストでも、グラヴィティデイズやナック、トリコみたいに、上手くいかなかったものもあるけど
チャレンジを諦めない姿勢は、特にMSは見習うべき
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:30:24.33ID:GF+36r64d
>>1
なんかダメ小学生の読書感想文みたいだな
ダラダラ無駄に長い単語やらくどい言い回しで字数を稼ぐだけで
要旨がイマイチ伝わってこない感じが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:54:06.34ID:HTQMiMr10
あんたら何か業界のリーダーらしいことしてきたっけ?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:55:53.55ID:HTQMiMr10
百歩譲ったとしてもリーダーを自負していいのはPS1の時のくたらぎだけだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 21:57:07.51ID:9VN7Um370
後に負の遺産を残した大手として名は残すだろうな
今現在すでにそうだけど
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:39:15.09ID:xv+StekA0
対して売れもしない和サードタイトルを
必死こいて国内だけ独占とか今後出来なくなりそうだな。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/02(金) 23:48:39.96ID:bb6d2FLj0
SIE「これからもステマの最前線に立つリーダーであり続けたい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:11:21.78ID:7DJsfg8T0
社内人事動かす言い訳に組織再編を繰り返す企業w
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:13:56.25ID:qKnL/yaY0
世紀末リーダー伝ソニー
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:20:41.20ID:CpfGLgPI0
>>1
要約すると今後はPS4に全力でやる!
先日のフリプの件といい完全にVitaは切り捨てられたか
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 02:30:32.82ID:CpfGLgPI0
以前なら「PSプラットフォーム」という言葉を使っていたのを「PS4」にとしたことからVitaだけじゃなく携帯機からの撤退も分かる。
さらに今年、来年中にPS5出ないのも分かるわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/03(土) 03:16:09.63ID:QhxuHve500303
この度の組織改編発表、お疲れ様でした
より良い連携、ひいては今以上の発展を目指して頑張って下さい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況