X



Switchのインディーズでオススメソフトを教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:44:55.56ID:nygqXmtE0
よくある煽りではなくマジで教えて
この間教えてもらったヒューマンリソースマシーンは神ゲーだった
2名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:45:39.34ID:7abfjtz/0
返校はどうだ?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:46:17.23ID:z257K1MMd
ゴルフストーリーだよ
ナンバーワン
2018/03/15(木) 01:46:58.21ID:2XMkx0nz0
お前らの教祖はもう、全身癌細胞になって死んだんだよ!!!!!
2018/03/15(木) 01:47:14.02ID:hj8qm3U80
Enter the Gungeon
メゾン・ド・魔王
6名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:47:23.70ID:tR1rZrT+0
ヒューマンフォールフラットは?
7名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:48:14.04ID:nygqXmtE0
>>2
すまん実況で見てしまったんだ

>>3
ゴルフゲーやったことないけどハマれる?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:49:20.50ID:5SWG/HBE0
キャットクエスト
2018/03/15(木) 01:51:25.33ID:3HGX2AUy0
ハズビーンヒーローズ
シフティ
インフィニットミニゴルフ
がお気に入りだか3つ揃ってランキング下位という
10名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:51:26.92ID:nygqXmtE0
>>5
パズルゲーか?
すまんテトリスも出来ないほど苦手なんだよパズルゲー

>>6
それは買った
絶賛とは言わないがなかなかに面白かった
2018/03/15(木) 01:51:32.52ID:abp2kuhq0
ゴルフストーリー
スタデューバレー
スチームワールドディグ2

この辺鉄板
12名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:53:13.20ID:nygqXmtE0
>>8
これ何ゲーなんだ?
子供向けっぽくてスルーしてた

>>11
スタデューは買ったけど積んでしまった
まんま牧場物語だったわ
2018/03/15(木) 01:53:38.53ID:ZPBZnaVi0
クリプトオブネクロダンサー
ネズミ団
14名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:53:39.00ID:nygqXmtE0
やっぱゴルフストーリー人気だな
ニンダイでも推してたし
2018/03/15(木) 01:54:12.09ID:GmyNYVT60
一緒に遊ぶ人いるなら
オーバークック
忙しくないのが好きなら
リトルインフェルノ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:55:31.14ID:nygqXmtE0
インディーズゲーめっちゃあるなwwww
何するか迷う
17名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:57:21.31ID:nygqXmtE0
>>15
リトルインフェルノ面白かったな
Switchではなくアプリでやったけど
18名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:58:50.30ID:Zz90+JTf0
ゴルフストーリー人気だな
19名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:16.75ID:Wnfd3Hzyd
インディーズじゃないけどレイジングループ
徹夜で読み進めた
3000円は安すぎる
20名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 01:59:22.16ID:5SWG/HBE0
>>13
ハクスラRPG
21名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 02:00:59.46ID:nygqXmtE0
>>19
ノベルゲーか
携帯出来るSwitchとは相性いいな
22名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 02:01:26.99ID:nygqXmtE0
>>20
ハクスラだったのか!
すげー気になるからPV見てくるわ
サンキュー
2018/03/15(木) 02:01:49.27ID:Kcy3XfxA0
シェフブリ
2018/03/15(木) 02:02:30.05ID:SlddvOJk0
これから出るアンテ
2018/03/15(木) 02:11:58.49ID:hj8qm3U80
>>10
Enter the Gungeonはローグライク要素がある弾幕シューティング

メゾン・ド・魔王は
自分が魔王側で敵が人間のタワーディフェンス
26名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 02:19:27.57ID:g1m7xJbJp
リアルで集まれる面子いるなら
オーバークックおすすめ 糞楽しいぞ
逆にボッチなら買うな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 02:23:43.03ID:g1m7xJbJp
ガンジョンはもうすこし難易度ゆるい方が・・
1面すら超えられんわ
2018/03/15(木) 02:36:45.06ID:g4ZH1+x00
1面超えられないってシューティングやったことないのかよってくらい下手だな
2018/03/15(木) 02:46:56.30ID:bNM3XGYA0
キャットクエストはPV面白そうだけど、あんまり期待し無い方が良いぞ
鍵がとんでもないクソだし
2018/03/15(木) 02:56:52.90ID:ccsSz3wIa
シノビリフレ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 03:06:53.89ID:Z/c/OI4+0
ショベルナイト
FastRMX
2018/03/15(木) 03:37:10.37ID:gjGpBG0SK
>>27
初心者向け大型アプデが来るから少し待て、まあそのアプデは去年にやる予定だったから落ち着いて待て
ガンジョンはPS4で買って80時間くらいやってスイッチで買い直して50時間くらいやってるからとりあえず買って難しかったらアプデを待て
2018/03/15(木) 04:02:05.02ID:hYE/MS4s0
大手を振って誰にでも勧められるのはスチームワールドディグ2かな
ゴルフストーリーは面白かったが思ってたのと違う面白さだった
大味だけど個人的に好きなのはダマスカスギヤ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 04:04:58.93ID:41sCnx+lM
アースロックはどうよ?
2018/03/15(木) 04:08:41.84ID:hYE/MS4s0
>>34
steamのレビューがボロクソだった
36名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 04:14:36.25ID:41sCnx+lM
>>35
興味あったのになあ
2018/03/15(木) 04:16:37.75ID:hYE/MS4s0
>>36
と言っても一人しか書いてないので実は良ゲーパターンもあり得なくもないかもしれん
本スレとかe-shopスレなら感想書く人もいるだろうからもうちょい様子見てみれば
2018/03/15(木) 04:29:44.83ID:NKORpbwk0
ディグ2は4000円くらい
スターデューバレーは7000円くらい
ゴルフストーリーは6000円くらい
オーバークックは3000円くらい
スニッパーズは3000円くらい

遊んだあと面白さを値段にするならここかなと思える価格
ゼルダは8000 マリオデも8000 スプラ6000 マリカ6000 
39名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 04:33:44.83ID:t7uYZUiDa
ガンズコアカノーリ、メタスラみたいな横スクアクション
2018/03/15(木) 05:15:37.74ID:tqQ2SEA+0
>>38
ディグ2って10時間くらいで終わるだろ
もし4000円で買ってたらキレてるわ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 07:48:00.69ID:kuNkYGhp0
ゴルフストーリー
迷宮の塔
返校
マーセナリーズサーガ
ハズビーンヒーローズ
ガンズゴア&カノーリ
スタードューバレー
レイジングループ
IMPLOSION
カミコ
2018/03/15(木) 07:49:55.81ID:K+0QttBP0
VVVVVV面白いよ
アイワナ系好きならおすすめ
2018/03/15(木) 08:11:30.06ID:YYrhCGAT0
10本くらい買ったけど価格を考えて選ぶならショベル、ゴルフストーリーだな
特にショベルはお得感強かった
2018/03/15(木) 14:27:39.04ID:rz4YCkXba
D
2018/03/15(木) 15:22:29.53ID:/vldibPAd
あくまでも個人的な意見

【S級】
ゴルフストーリー
 ボールとクラブ(またはボールかクラブ)を使えばゴルフと言い切るゴルフRPG
 一見バカゲーだが丁寧に作り込まれていてゴルフに興味ない人でも楽しめるゲーム

スチームワールドディグ2
 穴掘りアクションゲーム
 穴掘って探検しお宝集めをしたり自キャラ強化して行くゲーム
 インディーズの中でも最高潮の作り込みでゲーム性だけでなく映像音楽も完成度が高い

スターデューバレー
 2D農業シミュレーションゲーム
 牧場物語ライクなゲーム
 昔の牧場物語が好きなら絶対にハマると言うほどゲーム性がそのまま

返校
 2D探索ホラーゲーム
 トワイライトシンドロームとゆめにっきを足して割ったようなゲーム
 ホラーゲームにありがちなただ怖いだけでなく、ストーリーが素晴らしい

【A級】
ショベルナイト
 レトロ風2Dアクションゲーム
 ロックマンのようなゲーム性
 シナリオがキャラクター毎に用意されていてかなりボリュームがある
 完成度は高く、映像以外はインディーズとは思えない

アキシオムバージ
 探索型2Dアクション
 メトロイドのようなゲーム性
 ゲーム性は面白いが翻訳に難あり

エンターザガンジョン
 見下ろし型2Dシューティングアクション
 ランダム生成されるダンジョンにローグライクに配置されるアイテムを駆使してクリアを目指すゲーム
 難易度が異常に高く初見でのクリアはほぼ不可能だがクリアしなくても楽しめる

【B級】
Mr.シフティ
 見下ろし型アクションゲーム
 瞬間移動が使える超人が体ひとつでアジトに乗り込み戦うゲーム
 シンプルな操作感だがかなりスタイリッシュで爽快感がある
 シンプル故に同じ用な行動になりがち

キングダム
 タワーディフェンス型シミュレーションゲーム
 自分が王となりお金を集めて村を開拓し軍を作って魔物から身を守るゲーム
 映像と音楽が素晴らしいがゲーム性は攻略方法がわかってしまうと偏りがちなのが少しマイナスポイント
2018/03/15(木) 15:23:16.73ID:/vldibPAd
ここにのせてないのもいろいろプレイしたけど印象に残ったのはこの辺りかな

次はレイジングループを購入予定
2018/03/15(木) 18:24:08.25ID:l6VtODCmM
レイジングループは俺的に神ゲーだった
読本が出るから復習でやり直したら徹夜

ピクロスsお勧め
48名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 20:44:18.88ID:nCLAAwBCa
l
49名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 20:47:40.91ID:fAiUhTKl0
マルチはおススメ💔
2018/03/15(木) 21:04:29.86ID:59Y3xfMxM
ディグ2、ショベル、スタデュー、レイジングループ、ゴルフ

で五強じゃない?
2018/03/15(木) 21:31:18.20ID:Fi5YCzQbd
>>50
レイジングループはインディーズじゃないと思う
ファミコン時代からの老舗だぞ
52名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 22:04:15.94ID:jEiaJy410
インディゲーも昔の洋楽じゃないけどもうちょっとわかりやすい邦題をつけてほしい
53名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 22:11:51.60ID:6y8MIQyld
>>1
スターデューバレーは1人
ゴルフストーリーは2人
で作ったすごいゲームだぞ。
特にゴルフストーリーは今現在switchでしかプレイ出来ないゲーム。
2018/03/15(木) 23:16:19.59ID:tqQ2SEA+0
>>53
開発用PCでもプレイできるだろばーか
55名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:21:40.58ID:LYVK2cfm0
ゴルフストーリー人気だな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:22:32.96ID:LYVK2cfm0
レイジングループ凄いな
ノベルゲーって評価されにくいのに
バタ臭くて避けてたが買ってみるかな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:33:38.98ID:H4rZooDI0
アースウォーズは500円は安すぎるわ
2018/03/15(木) 23:36:59.17ID:7XiKCdYga
ゴルフストーリーはマリオゴルフGBAツアーのストーリーモードを想像してもらえれば良い
インディーズだけあって粗はあるけど1500円にしては良く出来た本格ゴルフゲーム

ショベルナイトは、難易度が高めだけどロックマンとかみたいなの。相当昔からロングセールしてるだけあって出来はかなり良い

スターデューバレーは牧場物語。グラフィックはSFCライク、やることに対して時間の流れが早い(期限はないけど)、キャラが濃いめ。

スチームワールドディグは良くテラリアの地下探索辺りが比較に出されるけど、それとはまたちょっと違う気がする
なんかアンチがボリュームガーって騒いでるが、2000円なら上出来だよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:37:53.43ID:B7ZQzCKL0
ショベルナイトは2d版ダクソのイメージ
2018/03/15(木) 23:39:37.51ID:nbviapNq0
スタデューバレー
61名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:44:14.38ID:/2hu+A2a0
スタデューはまんま牧場物語で飽きたわ
ゴルフストーリーは面白い
それにしてもヒューマンリソースマシーンが面白いとはなかなか見所があるな>>1
2018/03/15(木) 23:46:58.30ID:Wg5tK9oc0
Switchは起動からボタン1回でゲームニュースに繋がるわけだから、
そこのDLランキング上位のソフトは常にチェックしてる
63名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/15(木) 23:55:42.63ID:ekmlsY710
Switchは容量だけがネック
32とか舐めてんのか
64名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 00:08:57.14ID:sTxuJP7Qa
>>63
microSD買えよ
2018/03/16(金) 00:09:50.01ID:X6zME4rN0
スターデューはあんまりおすすめしない
謎の処理落ちのイライラが凄い
66名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 00:35:24.93ID:f/CZxER30
スチームワールドディグ2は、かなりキャラの動きが軽快でよい
狭くて暗い地下坑道も、ホリホリしながらヒョイヒョイ動いてるだけで割りと楽しい
ジャンルとしては、いわゆるメトロイドヴァニアに分類されると思うけど、そこかしこに隠し部屋があったりして、しっかり探索がすごく楽しいんだよね
スーファミ時代のアクションゲームを正当に進化させて、今のクオリティーの2Dアクションとして完成度高めていると感じる
67名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 00:58:26.29ID:Kl4Uyesva
>>63
PS4pro発売後のアプデ後で初めて汎用外部記録媒体に対応したSIEと違って
任天堂は13年も前から外部保存が可能だからな
既にそれが当たり前になってるよ
2018/03/16(金) 02:13:14.02ID:FGbwgYtU0
スターデューが処理落ち?
なんかの仕様を勘違いしてないか
2018/03/16(金) 12:31:58.57ID:m83yXhBDa
l
2018/03/16(金) 13:02:02.40ID:X6zME4rN0
>>68
ちょこちょこ時間飛ぶ処理落ちしてない?
釣り中とかゲージ飛んでってイライラが凄いんだけど
71名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 14:21:48.19ID:NjHM3VX0a
>>70
アクション中は移動よりも時間の経ち方がかなり速いぞ
農作業や釣りでは倍率は違うが
何かをすると大なり小なり早送りになる仕様

そもそも10秒そこらで魚が掛かると思うなよ
2018/03/16(金) 14:28:34.11ID:ZklNQQjPM
>>45にも挙げられてるけど、MR.シフティに一票。

やり込み前提で終わりがないタイプじゃなく、面クリアできちんと終わりが来て、やり込もうと思えばタイムアタックができる。
90年代アーケードゲームのような短時間に爽快に遊べる軽いゲームを求めてる人にオススメ。
73名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 14:43:40.53ID:NjHM3VX0a
パッと見誰もあげてないからDandara挙げとく
メインビジュアルが濃い黒人女性のドアップだからって避けてると勿体無いぞ

ジャンルは重力ダゼとは違うタイプの無重力アクション
世界観は文明の発達で人々の「想い」が具現化する技術が生まれたせいで何もかもグチャグチャになっちゃった世界

想いに蹂躙されて滅び行く人類が最後に抱いた「希望」の塊であるダンダラを
文字通り壁も天井も関係なく縦横無尽に操作して行くメトロイドヴァニア形式のゲーム
人々に希望を与えると、その人の想いに因んだ力が使えるようになる

2000円近くでちょい高いけど3〜4000円くらいのボリュームがあるから十分買う価値はあると思う
難点は2Dなのに3D酔いしやすいことと、道に迷いやすいことかな
2018/03/16(金) 15:03:22.83ID:tvGtA07da
レイジングループ
ネズミ団改
ストライカーズ1945
ゴルフストーリー
ブレイブダンジョン
2018/03/16(金) 15:06:13.16ID:X6zME4rN0
>>71
時間はリアルタイムの方で、ゲージは魚かかった後のあれやぞ

1秒にも満たないけどちょくちょくフレーム抜けて、その間その直前の操作が維持される
例えば釣り中のボタン押してる状態で起きるとゲージが上に飛んでって、ボタン押してないと抜けたフレーム分ゲージが落ちる

農業中とかは処理落ちしようが忙しい操作無いからあまり問題無いんだけども
釣り中と敵いるところでの処理落ちはエグい
76名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 15:18:37.31ID:pjbO04lI0
それは処理落ちなのか?
2018/03/16(金) 15:36:37.08ID:X6zME4rN0
正直何がおきてるのかさっぱりわからん
わかるのはわずかな時間固まるて事だけ
78名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 15:46:46.68ID:SdQ0vEz+p
スターデューバレーの処理落ちはスマホでゲームやってる時にメールを受信したような挙動だよな
Wi-Fi切ったら良いんだろうか
2018/03/16(金) 16:48:02.40ID:wGCirRSS0
シフティが好きなら海外で配信されてるTIME Recoilってのもおすすめ
シフティよりアクション部分は面白いかもしれない
2018/03/16(金) 17:37:15.60ID:CK0XsT/M0
ヒューマンリソースマシーンが気に入ったという >>1 とはシュミが合いそうなので感想も聞きたい
2018/03/16(金) 17:38:23.89ID:CK0XsT/M0
>>80 ちょっと訂正
ヒューマンリソースマシーンが気に入ったという >>1 とはシュミが合いそうなので
他のタイトルの感想も聞きたい
2018/03/16(金) 20:09:29.06ID:APJ2q+nB0
インディーズとダウンロード専用ソフトの区別がついてないやつが多いな

インディーズは独立系開発会社のゲーム
83名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/16(金) 20:19:24.60ID:pjbO04lI0
そこに区別をつける必要もあんまりなさそうだけどな
ケムコなんかも昔からやってるってだけで「独立系開発会社」以外の何でもないだろ
2018/03/16(金) 23:13:59.41ID:DD2HDq0i0
>>82
偉そうに定義するならまず「インディーズ」という間違った言葉をやめろよ
正しくは「インディー」であってズは付けない
2018/03/17(土) 00:00:29.22ID:Y6gNuKQk0
日本ではインディーズだよ
2018/03/17(土) 00:14:10.41ID:PcpTtn8V0
>>85
日本でもインディーゲームと言ってたのに
だんだん存在がメジャーになってきたらインディーズと言い間違えるやつが増えてきた
2018/03/17(土) 00:17:16.69ID:PcpTtn8V0
本場のPCでは今でもインディーゲームとちゃんと言われてるな
CSに移植されはじめたらCS民がインディーズと言ってるんだ
2018/03/17(土) 00:18:48.31ID:Y6gNuKQk0
インディーズは和製英語として定着してる単語だから仕方ない
日本の音楽業界ではインディーズって言うしな
2018/03/17(土) 00:38:59.13ID:LYtkvykC0
なんとなくインディーズって言い方はインディーソフトをジャンルとしてひとまとめで言う時の複数形で
インディーって言うのは特定のソフトを取り上げる時に使うもんだと思ってた
90名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 00:46:19.09ID:8VybV9Ksa
インディーズはゲームに限らず大手じゃない独立グループが作った何か
または作ってる人達等を大まかに纏めたもの
ぶっちゃけメジャーじゃなければ何でもありなので△寄りの○だけど×ではない

インディーゲームはインディペンデントビデオゲームの略
漢字にするなら独立電子遊戯
外人も略語とか使うんだね
2018/03/17(土) 01:41:12.57ID:IdTjJOaV0
言語学者様はほんとどこにでも湧いてくるな
2018/03/17(土) 02:18:32.08ID:/PFJ0zOha
オプスは短いけど安いしフライハイが翻訳してるから雰囲気を味わうにはとてもいいと思う
ニューロボイダーは値段の割に遊べるし熱中できてBGMもイカす、ロボとシューティングアクションとハクスラが好きなら買い
翻訳が酷いけど元々セリフとかほとんど無いから気にしなくていい
2018/03/17(土) 13:48:13.05ID:WE0+DgDo0
レビュースレ唐突に落ちたな
2018/03/17(土) 16:19:55.09ID:s4CbsjYE0
アースロックやってる人少なくて悲しい
2018/03/17(土) 18:48:43.76ID:fxGV3Bc50
>>94
3000円って微妙な値付けだからかな
スイッチ版って翻訳されたんだね
よその機種で無料だったんだが英語読むのかったるくて積んだんだよな
2018/03/17(土) 23:11:04.11ID:5syASXDR0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/インディーズ

なんでズがつくと誤りだと思うのか
97名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/17(土) 23:21:32.51ID:Y9YeEw+x0
ピクセルラインズDX買おうか
俺も買ったんだからさ(同調圧力)

ゲームは普通のピクセルパズルでシステム的にも申し分ない
祖父の博士が事故でドット化した世界を元に戻すって導入と、戻したものがフィールドに現れてどんどん華やかになるとこまでは良いけど
その戻すものがすぐにネタ切れ起こして何でやねんになる

机、実験器具、パソコン………(ネタ切れ後)……プラグ、コンセント、コンセントコード、エンターキー、原子
2018/03/18(日) 06:48:29.11ID:yNJC83Z4M
ピクセルラインはなかなかの良ゲー
無料アプデでパズル数を増やしてるのも◎
2018/03/18(日) 11:45:56.43ID:Lvu9v9OR0
>>98
体験版でロードが長すぎて買うのやめた
製品版はマシになってる?
100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 12:49:30.90ID:/hVYXtnF0
>>99
体験版と違って自動セーブ、プレイ中ローディングになったから
かなりマシだけどそこまで速くはないな
まだ5秒くらいある
2018/03/18(日) 13:20:42.83ID:tXVBQYH50
>>63
マイクロSD買え
64GBタイプでも3000円で買える
2018/03/18(日) 17:18:02.76ID:JZCBuyqS0
ピクセルライン音量調節アプデしろマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況