X



【速報】カービィ真の最終ステージで任天堂が一年間隠してきたJoy-Conの新機能が解禁!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 14:18:05.41ID:q90hTQx20
Joy-Conで音楽を流せることが判明

https://twitter.com/M_Y_nagi/status/974951647246888960?s=19
エクストラスターδの演出やべえ…
スピーカーがないはずのコントローラーから音楽って…

https://twitter.com/magolor_02/status/974878045751336960?s=19
エクストラスターδの演出ヤバすぎた…
コントローラから曲流れるとは思わないやん…??????
開いた口が塞がらなかった…

https://twitter.com/marireo0331/status/975023104186490880?s=19
エクストラスターδやばいね!!!!!
粋な演出するなあ
しかもコントローラーにこんな機能があったなんてなあ

https://twitter.com/4mcn/status/975074018955902983?s=19
エクストラスターδの演出やばい… Joy-Con こんな使い方できたのか
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:46:18.00ID:x9CSt6MC0
>>286
ttps://www.youtube.com/watch?v=hxVnGH6llkQ
1:50辺りから 音質は大したことない でもサプライズとしては十分
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:51:19.99ID:cTtdWU7nM
パポーパポー音で吹いたwwwwww
これでHD音質wwww SDの間違いだろwww
クーピーかよwww
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:53:43.93ID:Crg7gNff0
>>302
やめろっ…
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:54:04.66ID:3fT9M8cR0
>>107
特許ゴロプラ問題でiPhoneより前にDSでタッチパネルの特許取ってたって話題すら知らないのか
疎いってレベルじゃねーぞ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:58:26.06ID:6srfvGJU0
>>299
そのあとスイッチの持ち主はどうなるの?
テレビ版か劇場版かどっちになるんだろ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:59:19.25ID:MoT9J3Ap0
よくわからんけど結局どういう仕組みで音出してるわけ?
HD振動絡みってこと?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 16:59:39.48ID:YqFSvYmw0
何でカービィでコンビ打ちまでして発狂してるんだよ
馬鹿じゃねーの…
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:01:11.12ID:4UfFtDrA0
1年後発売のソフトでやるってのが淒いね。余裕しゃくしゃくって感じやな
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:03:41.77ID:55RDaBWO0
面白いとは思うけど音鳴らしちゃいけない場所でも音鳴っちゃうのでは?w
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:03:54.06ID:N7fA15yCa
>>308
細かい振動なら音が高くなる、振動数が少なければ音が低くなる
後は鳴らしたいHz数の振動の情報を送れば良いだけだろう
一般教養の範囲でないか?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:04:12.43ID:O3vymd5La
>>219
上手いなw実際発狂して下らんヤジや印象操作のネガキャンしてる頭の悪いゴキちゃんしか来てないしなw
だからpsは売れなくなったんやろうなぁ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:04:45.00ID:l4Kx+sRG0
そもそもPS4でコントローラーにスピーカーを付けたのが革命的だって世界的に評価されてた訳でして。
それをいまさら真似られて起源主張されても怒りしか湧かないんだ。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:04:59.61ID:RZUidLlqK
おいおいハードの基本機能をサードに隠してたのかよ
これだから任天堂はサードクラッシャーなんだよ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:01.62ID:O3vymd5La
>>315
そのアイデア自体wiiのマルパクだし
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:11.40ID:Crg7gNff0
>>315
うるさい!黙れ!!!!
任天堂の文句言うな!
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:07:04.19ID:BD0JZ4/I0
>>308
そもそもスピーカーに近いことやって細かい振動再現してるのがHD振動だから。
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:24.28ID:xdDthgwl0
>>318
ほんまこれ。
しかもPS4の場合はそのスピーカーも全く使われてないしw
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:43.72ID:E7MyulyT0
マリカやったことないのかこの人たち
コイン獲るとき音鳴るだろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:08:52.83ID:3fT9M8cR0
振動で音を出すのは基本的な原理なんだから隠すも何もないだろ
その発想を実際に形にしたから凄いのであって
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:10:09.89ID:cTtdWU7nM
別に発狂じゃないって
スレ立てするほどだから拍子抜けしたんだわ
今2018年だぞ? 1970年じゃねーんだぞ?
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:11:44.74ID:N7fA15yCa
動画観たけど、音質の悪さ以前に音程が怪しかったしな
クオリティが低いし先進性も特に無い
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:12:59.75ID:3fT9M8cR0
自分のレスを最初から全部見直してそれでも発狂してないと言い張れるなら病院行った方がいいぞ
ジョイコンにはスピーカー付いてるから音鳴るのは当たり前wwwwwとかキチガイとしか思えない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:14:08.52ID:qgevt9uk0
これマジなのか?w
Joy-Conからスピーカー無くなってめちゃくちゃガッカリしていた1人なんだけど
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:14:13.34ID:JRhYCELha
あんまり笑ってやるなよな
これがニシ君の標準的な知識と知性なんだから
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:15:02.93ID:E7MyulyT0
>>328
マジも何も
とっくの昔にマリオカートで音出てるよ
今言い出すのがアホなだけで
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:17:54.55ID:O3vymd5La
>>329
ならスピーカーない本体で音ならすcsの機種あげてよろしくw
お前さんの知識ならもうそういうcsの機種が普通に出回ってんやろーなw
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:19:05.01ID:IVxRlgnd0
末尾Mで最近発狂してる奴と言えばおねショタみかんかな?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:19:39.63ID:cTtdWU7nM
https://youtu.be/GHk8S45Fdqo
ソニーは独創的なアイデアでこんなものも出してる
騙されたと思って動画見てみ?
任天堂よりもモノづくりアンディティーがあるとおもうよ
HD振動も遅かれ早かれ出してたとおもうわ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:27.94ID:N7fA15yCa
任「振動で音を出してる!スゲー!!」
音は振動だし、スピーカー自体がそう言うものです

任「それを実際にやるのが凄い!中々思い付かない!!」
かなり前から振動スピーカーが存在しています

任「空気を直接振動させてる!凄い!」
コントローラーのボディが振動してるのですが

空気を直接振動させるスピーカーはプラズマを応用したものがあります、凄いならキックスターターに参加しては?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:20:49.83ID:IVxRlgnd0
>>337
商品として出せて無い時点で発想力も技術力も劣ってるんだよなあ
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:01.92ID:d4b/bjJ20
>>40
確実にコントローラから音でてるよ
耳あてるとよくわかる
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:05.86ID:XzHpbggH0
>>1
若草 美月@mitsukinohi
1 時間1 時間前
返信先: @magolor_02さん、@TOSさん

開いた口が塞がらないって呆れた時の表現であって、驚いた時に使う表現じゃないんだよなぁ…
チンパンジーより頭悪そう…w
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:21:07.89ID:/m63UeU/p
>>28
マジかよ全くわからん
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:22:04.29ID:GGLPTxPQd
一瞬なんとなくよさげだと思ったが冷静になって考えたら低品質な簡易スピーカーが付いてるってだけだよなこれ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:22:50.86ID:d4b/bjJ20
任天堂はHD振動でジョイコンから音楽を鳴らした

一方ソニーはコントローラにスピーカーをつけた
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:23:10.84ID:GGLPTxPQd
おまけとしては申し分ないけど新機能とか無駄にハードル上げるのはやめて貰いたい
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:24:07.34ID:vai2oK2Ha
マリカでもコイン取るときにコイーンって振動音するよな(ゲーム音消さないと気づかないが)
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:25:27.12ID:BD0JZ4/I0
考えてみればそういうこと出来て当たり前よね、と感心する話ではあるが、
物凄い新機能って騒ぐ話でも、対抗心燃やして発狂する話でもないさね。

だから任天堂も特に喧伝してないんだろうし。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:25:32.97ID:cFNxFbyO0
音を出す機能を搭載してるのではなく振動機能を使って音を出してる新機軸
発展して改良されたら音質も上がるだろうね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:25:47.44ID:3fT9M8cR0
ゲーム機でこれを実用化した例がないでしょって話をしてるのに急に振動スピーカーの話をし出して草
昔からある技術を遊びに取り入れる発想力を素直に褒めることすら出来ないんだな……
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:28:16.61ID:OZzH8af60
任天堂のことだから
今度はラボでRollyパクるつもりだろ
ゲハでは馬鹿にされたかもしれないが
SONY Rollyはプログラムで回転とか直線とか指定できた
ソニーラボの先駆者みたいなもんよ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:28:17.07ID:C+OMIUQGa
>>354
そういうことやねー…
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:29:06.21ID:N7fA15yCa
>>350
音質の改善に着手

振動を伝える媒体の品質を拘るしかない!

振動板をつけてみよう!

あれ?スピーカーつけたら済むじゃん

本末転倒、簡易的な応用以外に見所無いのに
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:29:07.38ID:K3Os8lwN0
ドラゴンクエストソードで活かせるな!

なお、スクエニにはその技術は無い模様
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:34:10.70ID:3fT9M8cR0
>>361
飽くまで振動がメインであって音はおまけ要素なのよね
音質を求めるならただスピーカー付ければいいだけの話だし
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:39:23.96ID:HS9j3Rqd0
>>361
わりと発想の勝利ってだけだよね
これ目的でHD振動載せたというよりは、設計段階でHD振動採用した後にたまたまこういう使い方を思いついた可能性の方が高い
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:40:08.48ID:O3vymd5La
しかたねえなここで発狂してるゴキちゃんお為にソニーにも忖度してやるか
ソニーってすげーよな、鼻から吸うだけで機能を発揮するps9作ったからな!
ps9プレイすると他のメーカーがhd振動を遊びに取り入れたって話だけで発狂するほどメーカーに忠誠誓えるようになるんだぞ!
まだ取り入れてないとか発売されてもない物すらps9の機能があれば発売されてるように見えるんだ!
mjdソニー最高っすww
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:41:33.02ID:winP9Bo10
動画がない…
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:49:29.81ID:tWi9Ieot0
>>233
凄い機能は>>14みたいなのが湧くことじゃねーのか?w
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:51:20.72ID:cTtdWU7nM
任天堂に期待するのは大に結構だが、ファミコンと同じ感覚
つまり、本体+コントローラー+ドッキングステーションに
HD振動とモーションの全部乗せでファミコンよりちょっと豪華
同じ据置携帯モードを備えるPS5 Proと同じ価格水準で見てたら痛い目見るよ

まず名前からしてProと名付けていることからPS4 Proと併売しながら
上位モデルとして位置付けているし、そもそもSony関係者が
Proはエンタープライズ・プロシューマー向けとインタビューで
言っていることから、コントローラー・ドッキングステーション込みの
フルセットのスイッチ(3万円)までしか出せない層は相手にしていない

当然だがPS5は現行Proより確実に高くなる。もちろんの互換は変わらず携帯据え置きとしてどれくらい高くなるか?というと、
PS5でコストがかかっているのはここでよく話題になっている4Kではないこと。4K解像度なんて5万円で買えるProと同じなわけだから
じゃあPS5も本体だけなら5万くらいだろ?と思っていたら大間違い
Proでコストがかかっているのは、もともとPSの最大の武器でもある
高精度な映像プロセッサだよ。ただでさえコストのかかっている
高精度パッケージをさらに高性能にしてるわけ
しかも、3万円相当のヘッドホンを標準搭載とまで言ってるわけ。うわかるよね
本体だけでも相当高いことが。万円?とんでもない。下手したら、いや下手しなくても本体だけでその倍はするかも?言われている。PSVRやコントローラー込みのフルセットだと現行Proの倍以上はするだろうと海外のフォーラムでも予想されている

しかもこれはまだ無線化してない前提の話だからね?そこにPSVR無線化まで加えると、20万円は固いね
20万円つったら、安い時に最安で組んだGTX1080クラスのゲーミングPCくらいだよ。つまり
、ハイエンドPC何台もポンポン作れる覚悟と財力がない奴はPS5 Proはオススメできないし
そもそもPCとVRだけでお腹いっぱいな一般なんちゃってPCゲーマーは相手にしていない
選ばれた者たちだけがPS5 Proを手にできる
携帯モードでPSVRも可能なんでPCいらない時代がくるよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:51:43.40ID:DhQv0Uee0
これ電車とかでやってたらいきなりコントローラーから音楽流れるの?
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:52:13.51ID:NwXt4/ovM
>>215
お前は任天堂アンチ
だから逆が正しい
以上
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:54:53.02ID:cuaXbN6+0
「所詮お子ちゃまだまし」

「PSコントローラーに付けたニダ!本体(新型)側にも付けてサラウンドニダ!」
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:57:52.04ID:tWi9Ieot0
>>375
ほんと朴李とかゴミのすることだよなあ?どこのことだろw
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 17:59:08.48ID:GpFmy0mza
つまりjoy-con探す機能でココダヨーって喋らせられるって事?
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:01:07.78ID:DhQv0Uee0
>>326
マイクで集音するのが難しいだけじゃね?
握ることで始めて分かるんじゃない?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:02:29.53ID:4YPZEJO10
そらろくなスピーカーもないんだから音質は悪いだろう
振動で音だしているだけなんじゃないか
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:03.21ID:pPJZySiEp
ジョイコンから音鳴るの知らなかったって、このスレ聴覚障害者ばっかかよw
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:08.55ID:p8mV5Noua
技術ガーって考え方が家電屋思考だな
こういう演出はエンターテイメントだよ
手品のネタばらしして変な空気にしてもしょうがない
そういう意味でオッ!って思わせるのは素直にナイスだと思う
このあたりが任天堂とソニーが噛み合わない部分だろうな
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:04:46.97ID:GAGdfmEJp
アドベンチャーゲームの謎解きでコントローラーに耳を当ててヒントを聴くとかできるのかな?
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:10.58ID:Dmk5ZDZl0
ゴキちゃん嫉妬狂い
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:07:30.07ID:6YTWEvjxp
ps4には爆音という騒音が鳴るんだが?
勝っている!
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:09:58.91ID:K/Tn5l+Gp
>>369
これなんかのコピペ?
まさかこんなくだらない長文自力で書いてるキチガイなんて実在しないよな…
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:10.70ID:HIAbRRxv0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:13:26.22ID:NuollsZy0
>>384
「アイテムから妙な音が聞こえるぞ?」とか言ってジョイコンに耳当てさせるのは
雰囲気作りにはいいかもね

でも携帯モードでイヤホン挿してるときは鳴らない仕様らしーから
進行に必要なギミックには使いにくいのがネックか
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:14:24.32ID:XRgCENqm0
>>21のコメ
豚が全力でスルーしててワロタ
これだから豚は
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:15:03.83ID:d4b/bjJ20
はやくジョイコンを左右の耳につけて
画面の可愛い女の子が耳元でささやいてくれるゲームをつくるんだよ!!!!!!!!
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:16:48.14ID:d4b/bjJ20
>>384
すでにジョイコンを振ってカラコロする音と振動から
ジョイコンの中に玉が何個入ってるか当てるゲームまでは出てるからあまり驚きは無い
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:17:28.53ID:GpFmy0mza
>>394
偽名とは言えTwitterで触角丸出しして悔しさ滲ませてる方が問題だわw
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/18(日) 18:18:01.40ID:h6jo807U0
>>21
別に誤用してようが本質にはどうでもいいし、そもそも文脈でわかるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況