X



【速報】ゼルダBOTW、4大GOTYを制覇して和ゲーとしては史上初の快挙を成し遂げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 14:57:25.26ID:Ty782EOr0
ttps://twitter.com/Official_GDC/status/976672344310607872


Official_GDC@Official_GDC
Congratulations to The Legend of Zelda: Breath of the Wild team for winning the GDCA award for game of the year!!! #GDC18


TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
4冠…和ゲーでは初、ゲーム全体ではスカイリム以来6年ぶりの4冠


名実ともにゲーム史上最高の神ゲーだね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:55:49.16ID:sToNBhXJ0
オープンワールドについて、ゼルダ未プレイの人と話をすると
いろんなところで世代間格差みたいなものを感じてしまう
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:58:28.18ID:HHtXJ/or0
ゼルダより賞取ってて先日オールタイムTOP100とかで外国で1位になった
ウィッチャー3が糞つまんなかったから
全く大した事には思えないんだよな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:58:32.07ID:6U/Sx5ds0
このゲームがいいのは、現状で完成度は高いんだけど、
これをベースに、容量が許す限りまだまだ盛っていけるってこと
DLCたった2つで終わらせるはもったいなすぎる
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:59:36.04ID:SC1sHa+O0
今何個くらいとったんだろうな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 15:59:44.65ID:Ru9NZAREd
>>103
歴代最多って意味なら無理そう
ウィッチャー3の受賞数推移を下回ったから
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:00:46.77ID:+0L9mLt50
最多はどうだろうな
賞の数自体その時々で変動するしよくわからん
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:00:56.80ID:zjUbhO8t0
>>43
これほんと草
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:01:27.08ID:1s4Z7FrCa
【悲報】普段散々なんJで任天堂ネガキャンスレを立てては馴れ合っていたゴキさん、ゼルダスレで発狂してしまう…

【速報】ゼルダの伝説さん、和ゲー史上初の快挙を成し遂げてしまう
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1521696349/l50
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:09.55ID:sToNBhXJ0
>>103
それは難しいんじゃないかなぁ
数多のPS専門サイトはゼルダにGOTY出さないだろうし
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:50.82ID:Ru9NZAREd
>>108
取得率自体もウィッチャー3以下で数も例年と大差ないから恐らく歴代最多は無理
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:03:52.38ID:ZHw0nEBZ0
史上最多は意味ないよ
例えばその年のGOTYが1000個あったら30%でも300個になるけど、400しかなかったら60%でも240個にしかならない
毎年数が大きく変動するんだし、大事なのは率だよ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:05:33.71ID:qjALviSn0
>>111
ロシアかどこかのサイトで
nintendoのゲームは流通してないから別のゲームに賞やる
とか言ってたとこもあったしな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:06:46.54ID:Ze2fiuzU0
性能がPS3程度のハードでも最高のゲームを作れると証明してくれたのは本当に有難いし面白い
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:38.36ID:7P0MmthAp
>>90
それはそれで楽しみではある
全く相手にされないということはないと思うし、上手くいけばGOTY受賞数2番目か3番目くらいにはつけられるんじゃないかと期待してる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:40.18ID:yF+fWckv0
細かい事をウダウダ言ってインネンつけても快挙なのは変わらんわ
本当に捻くれてるなお前ら
少なくとも何一つ生み出せていないお前らより偉いんだから最底辺は黙ってろ
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:07:59.63ID:zdvGo3Dwa
PCで出さないのが唯一残念な点。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:09:25.36ID:ZHw0nEBZ0
>>115
いや、流通的に任天堂ゲームを除外してるところもあるってこと
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:13:17.21ID:cGS/JiHaa
販売国数的な問題もあるしね
そういう意味ではアウェイなのによく最多取れたなと
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:16:49.46ID:sToNBhXJ0
2011年 227/403 スカイリム
2012年 *75/385 ウォーキング・デッド
2013年 249/523 THE LAST OF US
2014年 134/388 ドラゴンエイジ
2015年 257/439 ウィッチャー3
2016年 165/419 アンチャ4


2013年はPS専門サイトが頑張りすぎたのかね
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:17:33.47ID:QjtFdK3j0
バイオ4は当時最先端を走ってたのに
今のカプコンは落ちたなあと改めて思うわ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:18:38.66ID:VLO3Mrea0
>>110
草草草草草草wwwwwですわw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:21:40.73ID:Q5xSyEaMp
しかし発売前に散々バカにしまくってた奴らはまさかこんな事態になるとは思ってもいなかっただろうな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:23:05.97ID:3uaPPPKFd
ラスアスはいいゲームだけどエポックメイキングとなるって言われると違うよなぁ
GOTYの歴代受賞作品見ると違和感ある
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:25:55.19ID:EhWJB2Kl0
事前の情報から期待はしてたけど、
日本じゃSwitchのロンチには荷が重いと思ってた
まさかこんな凄いゲームに仕上げるとは
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:26:20.63ID:3gblnH5d0
ガチの神ゲーが正当に評価されて日本国内でも口コミでジワジワ売れてるの本当嬉しい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:26:54.03ID:lk2wQUHhd
あれ?ゼルダとよく比べられてるソフトなかったっけ?
主人公の顔が不細工すぎて忘れてしまった
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:30:19.93ID:wnz5hH3x0
伝説のゼルダになったか
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:34:57.01ID:V3mDYsqT0
いい加減テレビやワイドショーなんかで報道されても良さそうなもんだけどな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:37:01.43ID:sMekaw+R0
あんまり賞もらうと中古の価格下がりにくくなるからやめろ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:39:29.54ID:Gl6Ok6kKp
モンドセレクションを取ったお菓子が値上がりした話は聞かないな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:42:06.92ID:sQVFc7kGp
ゲーム界のグランドスラムついにやったな
おめ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:42:24.62ID:NGrUgoh50
>>138
モンドセレクションは自分で申請して金で買う賞だぞ
それ知ってからモンドセレクションはあてにしてない
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:43:09.13ID:iLoRjZRr0
> 969 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (アウアウカー Saff-T4Dx [182.251.253.46 [上級国民]])[sage] 投稿日:2017/06/03(土) 20:41:29.79 ID:/FIqTbXka
> ゼルダが最多gotyだったら裸で日本一周します
まだ?
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:47:04.05ID:68pLUw1+0
武器が壊れるのはよかったよ
この手のゲームは強い武器手に入れたらそれ以降ドロップの楽しみなくなるからね
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:47:37.12ID:bKMU4nqpp
>>62
それを不満だと言う人がいるだけの話
不満ではない人はわざわざ「不満ではありません」とは言いに出てこない
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:48:51.78ID:fa2w0jwsM
さすがにホライゾンの方が上だろ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:49:04.86ID:Fau7FEqx0
あんま語られないけど、今回のリンクのモーションすごい良くない?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:49:13.42ID:nASICU+Q0
武器壊れるの俺はなじめんかったんで
英傑の武器は自宅にかざって
あとは神谷同様ボンバーマンと化してた
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:50:15.88ID:qxHscXIK0
ミファーが作ってくれたゾーラ鎧を常に身につけて冒険した
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:53:24.88ID:KTp/16N70
これだけ色んなメディアが評価してるのに某匿名掲示板だけが批判的って不思議だなァ
全ての媒体よりも肥えてるのかな
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 16:56:00.05ID:gw7G/ASfr
>>127
発売前は馬鹿にしてたけど、やるもんなかったからとりあえず買ってみたら信者になってたわ
サーセンww
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:08:38.86ID:4J0J809x0
TGAやDICE、GDCは権威あると言ってもいいけど「最多」はぶっちゃけネタ枠だぞ…
4冠とか横並びにする理由が判らん
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:09:41.99ID:baqFYnpjp
マジで記憶無くしてもう一回最初からゼルダ体験したい
まだ未プレイの人がむしろ羨ましい
FC時代からのおっさんゲーマーだけど間違いなくオールタイムベスト
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:11:24.03ID:MJLZoaMu0
>>154
アンチャ4のせいてかソニーのせいで完全にネタになっちゃったな。
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:13:31.40ID:9tvSyg4P0
ゼルダだけでいくつの名言が生まれたかを考えるとゲハ史にも残ると思う
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:17:24.55ID:baqFYnpjp
>>157
業界人のカウンター
おもしろさで誤魔化してる
赤き水の22時ゴキブリンク気をつけて
オープンワールド童貞

他にもまだ色々ありそうだけどこっちも相当レベル高いな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:18:32.60ID:nR9bGsyvd
ゼルダこそホルホル番組に向いてると思うんだけどな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:22:50.83ID:ehSr1PNz0
国内はソシャゲばかりで据え置きゲームの存在感自体薄くなってたところあるから
ゲームで賞取りましたって言われてもどうでもいい感じなんじゃないの
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:23:55.96ID:t5jWbMRu0
>>154
まぁネタとして残してもいいんじゃない
ステマ枠を乗り越えて来たら本物という事で
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:24:30.31ID:9rraAKwf0
今までほとんど無かったギャルゲー移植も増えてきてるし、これを期に任天堂オリジナルの本格ギャルゲー出してくれんかな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:27:00.73ID:gQP61d2m0
>>147
わかる
動かすの楽しい

まーゼルダはどのシリーズもモーション良いけどな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:31:29.20ID:t5jWbMRu0
スイッチは貸し借りし易いハードだから、生理的に無理でも安心
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:35:22.23ID:qTTTaCQS0
出そろったか
改めて、ゼルダおめでとう
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:49:37.08ID:ysp9Of9XK
過去最高38日連続必死1位のここ1週間の>>169をご覧ください
3/21 157レス hissi1位
ID:/cKyGuDn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180321/L2NLeUd1RG4w.html?thread=all

3/20 158レス hissi1位
ID:bMOjbJBK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180320/Yk1PamJKQksw.html?thread=all

3/19 133レス hissi1位
ID:dD/yeO6c0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180319/ZEQveWVPNmMw.html?thread=all

3/18 173レス hissi1位
ID:OAWkD1Sn0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180318/T0FXa0QxU24w.html?thread=all

3/17 227レス hissi1位
ID:Dxf1j/8T0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180317/RHhmMWovOFQw.html?thread=all

3/16
ID:grf1CDMd0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180316/Z3JmMUNETWQw.html?thread=all

3/14 113レス
ID:pL5hP95F0
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/ghard/20180314/cEw1aFA5NUYwhtml?p=0&;thread=all
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 17:56:13.16ID:0xCfJpvzK
任天堂さんおめでとうございます。SIEや他の和サードと共にこれからもCS市場を盛り上げていって下さい。
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:00.93ID:pvx+JtN20
おめでとう
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:00:14.84ID:wpY1ymQ10
ゼルダBotWは一応、オープンワールド系のジャンルになるんだろうけど、独特の空気感が素晴らしかった。
ずっと、あの世界に浸りたいと本気で思えた唯一のゲームだ。
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:03:31.44ID:rc7Q49BF0
今からOW出すとこ大変だな
これと比較されるからかなりキツいだろ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:04:14.48ID:6jyrcbDkx
気が付いたら明け方になってたっていうゲームは
ホント十数年ぶりだった
FF7以来だったと思うわ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:08:46.34ID:0xCfJpvzK
>>174 BGMがハイラルの世界とみごとに調和していて、その世界のなかでリンクと共に冒険するのが非常に素晴らしかった。本当に面白い作品だった。
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:13:26.75ID:4wpnnDz80
ゼルダの当たり前を見直すどころか
ビデオゲームの当たり前も見直して突出した傑作を作ってしまった

受賞やヒットも喜ばしいけど
個人的にこれまで長編ゲームに感じてた根本的な不満点を多く解消してくれたし
かつて長編ゲームが持っていたが開発もファンもすっかり忘れしてしまった魅力部分を最大に示してくれた
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:18:10.24ID:jAwlJwsI0
右上の暗闇エリアとかヒデマロ君の良くない部分が残ってたけど
そういう手段じゃなくもっと面白い方法でバリエーション増やせたら
次もさらに伸びるだろう。
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:20:00.73ID:qYq4DU/RK
和ゲー史上最高なのはいうまでもないが
洋ゲー含めるとGTA5やラスアスやウィッチャー3があるからなあ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:20:27.98ID:eQIDi0880
>>151
色んなゲームメディアはOW童貞でゲハだけはゲーム玄人だから騙されない
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:21:38.64ID:JHZAHwmy0
>>175
TES6がグラやAI多少良くなっても
今まで通りクエスト受注してログ追うばかりのゲームだったらめっちゃ叩かれるだろうな…気の毒だが
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:24:40.36ID:7qsouCDx0
とんでもないソフトが国内から出たものだね
ジワ売れもしてるし化け物だな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:56:32.96ID:Mc97+/wE0
天気が変わるのはよくあるけど、そのリアルな感覚に加えて
今作は特に「風」を感じた。これ程ゲーム内世界の空気を感じ取れるゲームは今まで無かったわ
どうすればこうできるのか、何があるからなのかはわからんが
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:58:50.13ID:6R6+Xcuwa
16 名無しさん必死だな (ワッチョイW bbd3-BHHQ [106.172.117.54]) sage 2018/03/22(木) 15:58:22.42 ID:RBHiLhU+0
ゼルダって新アイテム入手で新しいダンジョンの攻略できるようになったり行動範囲が広がっていくのが楽しいゲームだと思うんだよね(´・ω・`)

BotWは基本的なアイテムは序盤で与えられてて祠の謎解きも複合的なものじゃなくてシンプルなものが大量に点在してるから薄味感が強い
神トラ時オカとは比べるまでもないし、スカイウォードソードの方がよっぽど面白い

31 名無しさん必死だな (スップ Sdc2-6eNQ [1.72.4.74]) sage 2018/03/22(木) 16:00:40.32 ID:FTHciDVcd
謎解きの面白さでアランドラに勝てないスイッチョンのゼルダなんて
何が面白いの?(´・ω・`)
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 18:59:47.08ID:Mc97+/wE0
ぶっちゃけあの神PVをもってしても発売前のハードル上がり過ぎやろ…なんて心配してたんだが
そんなもの軽く吹き飛ばす程の出来だったのは本当に衝撃

こんな体験が出来たのは幸せだとゲーマーなら皆思うはず
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:02:49.99ID:pacN3XEf0
スイッチユーザーが全員ゼルダ経験してる訳でもないし
こんだけ評価されても日本での知名度は時オカ以下になりそうなのがもったいない
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:03:19.67ID:u8pPLxYg0
次のゼルダのハードルがえらいことになりそうだな
この路線でいくのかアタリマエに戻るのか
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:15:25.62ID:Mc97+/wE0
正直言うとゼルダっぽくはなかった
もちろんゼルダなんだけど。

今回のゼルダも、アタリマエのゼルダもやりたい、てのが本音
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:23:22.31ID:HcNu6rv00
>>192
ネットや口コミで確実に評判はジワジワと浸透してるように見える
今も売れ続けててどこまで伸びるか見ものだよ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/03/22(木) 19:32:48.26ID:t5jWbMRu0
村雨城のIPを再利用はともかく和風でゼルダエンジンオープンワールドは見たい
GTAに対するレッドデッドみたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況