X



【悲報】和食に炒飯相当が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 06:44:22.90ID:Ck9GC56B0
インドや東南アジアにさえあるのに…
お料理ナビの事考えてて気づいてショック受けたわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 06:45:56.59ID:J7CurVRnM
わー、ショック
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 06:54:52.29ID:J0jG09HHM
ご飯を鉄板で炒める料理って和食にあったっけ?

炊き込みご飯のバリエーションなら随一かと
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 06:59:00.95ID:J0jG09HHM
脳内で整理してみたが炊き込みできない食材が丼になるっぽいな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:00:23.21ID:c+Iy+Zc90
インドのコメはパラッパラやん
そりゃ炒めるって発想になるわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:04:09.84ID:SE1rs7sTd
>>8
そもそも炒めるってのが中華でしょ
和食って煮る焼く茹でるぐらいじゃ?
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:04:32.10ID:EdCpEGO80
焼き飯って和食だろ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:04:41.65ID:BJSpH/6oa
焼き飯
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:04:55.02ID:coi5UbYqM
沖縄行ってラードご飯てのを食わされた
そんなに悪くなかった
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:05:05.64ID:n4Ra2vSY0
先生!焼くと炒めるの違いはなんですか!
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:07:19.68ID:Ck9GC56B0
日本はインドと中国と東南アジアに挟まれてるのに不思議だわ
油自体は好まれて揚げ物は多いのにな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:07:58.95ID:SE1rs7sTd
>>21
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:12:11.29ID:SE1rs7sTd
>>25
こまけぇこたぁいいんだよ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:16:06.36ID:Ck9GC56B0
アジアでの炒め物ブームにあえて乗らなかった日本
世界的な揚げ物ブームには乗ったが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:16:52.16ID:lI77hUbx0
焼きおにぎりでいいじゃん
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:21:25.27ID:J0jG09HHM
>>28
フリッターもどきから天ぷらになり串揚げになり、一気にあれこれ料理法試しつつバリエーションが爆発的に増えてった

フリッターの形跡は由来した時点でもう消えてる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:24:46.47ID:Ck9GC56B0
サァオイシイ????????(日本風炒飯)ヲツクリマショウ


無理です
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:28:50.78ID:J0jG09HHM
米と卵と醤油の扱いで一応焼き飯は日本固有の炒飯ということになってる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:37:28.99ID:X04X9Z7g0
伝統的な和食じゃ炒めるという調理法自体マイナー
元々油の使用もあまりなかったし、刺身とか煮物中心で発展
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:44:27.10ID:Ck9GC56B0
和食でもきんぴらは炒め物なんだよな(和え物ではない)
主食と総菜の違いか
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:49:59.80ID:pTiz4EZHp
今晩チャーハンにしよう
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:50:13.28ID:J0jG09HHM
>>41
中国人が和式ラーメンを拉麺と区別するのと同じことかと(こっちも調理法が違う)
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 07:57:21.67ID:Eu8X2gFm0
フライパンが無かったからな
鉄板焼きですら20世紀の発明だ
昔は火力が弱すぎたために鉄板を通して焼くという調理法を取れなかったともいう
例外は屋外で調理したすき焼きくらいだ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 08:04:46.61ID:DEc1pDTJr
東南アジアのインディカ米と違って
粘り気の強いジャポニカ米が炒めるという調理法にあわないから当然だな
中国もインディカ米の方が優勢だし
冷めたご飯はお茶漬けとか雑炊で食べればよろしい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 08:52:54.13ID:J0jG09HHM
とにかく火を通さないと食あたりを起こす風土から生まれた文化の当たり前は
食あたりの危惧が低く栄養を飛ばしてしまう火を通す必要も無かった国の当たり前は大きく違うってことだな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 09:58:23.88ID:DEc1pDTJr
>>52
焼おにぎりは江戸時代からあるらしいな
当時は焼き飯と呼ばれていたとか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:03:23.56ID:DEc1pDTJr
>>51
中国人とかお茶漬けにさえ驚愕するからな
火を通してお粥さんにした方が絶対いいとか言ってくる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 10:03:57.91ID:kv5tDN4Ma
おにぎり持ったまま地雷踏むと
焼おにぎりになるよ(´・ω・`)
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 13:28:02.27ID:+0u3lMiQa
中国は中国で冷たいものを好まないという文化がある
中華文化圏の台湾、韓国、北朝鮮、ベトナム、
南アジアや東南アジアのインド文化圏の国でも冷たいものはあるから
中国の価値観はアジアでも珍しい
インドはインドで餅米が無くてうるち米で菓子作ったりとか、
食文化で特定のなにかが周辺の国と比べて欠けてるのは珍しいことでもない
外国の料理食べて自国に無いものの美味しさを知って穴埋めしたくなる気持ちもわからなくはないが
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 14:21:45.37ID:UTQEJz8Fd
日本だと油を使う料理が天ぷらと厚揚げくらいで、どちらも江戸時代からなんだよな
(琉球にはあったかもしれんが)
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 14:23:40.70ID:uXZdu3hv0
>>1
中国のチャーハン油っこ過ぎてベタベタして不味い
日本のはパラっとしてるからこっちの方が良い
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 14:34:50.04ID:L/H0UD180
中国のは脂っこいけど味が薄め
日本のはしょっぱい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 14:46:12.98ID:oHZpWsFx0
衛生上の問題もあるんじゃね
中華が何でもかんでも油通しを前提とした油塗れなのも
食材の悪さを誤魔化す為だしね
東南アジアも似たようなモンだろ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 15:42:14.01ID:adSE4ekD0
>>65
好まないってより衛生的に熱さないとヤバイって意味の方が大きいだろ
0074上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/04/03(火) 15:58:49.79ID:xeZ5IdUnM
>>46
江戸時代には鋳物産業が発達して
鉄鍋が一般庶民に普及していたそうだ
でも、日本の料理の根底に炊き込む、煮込む
という調理法が染み付いていたので
炒める料理は一般的はなかったと思う

炒飯に関しては日本米が炒飯に向かない
これが一番の要因じゃないかと
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 16:43:13.13ID:iYl/C1KN0
>>73
元々なますが大陸で食べられてたのに
徐々に廃れたのは色々考えちゃうよね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:27:21.57ID:gbItU+xya
日本米は炒飯に合わないって思ってるのは
日本米で作った炒飯食べたこと無い奇特な人?
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:31:53.45ID:C/Wp6ej30
>>78
食べた上で長粒米の炒飯と比べてそう思ってるんじゃないの?

長粒米で握った寿司があったらたぶん美味しくないぞ
適材適所だよ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:38:02.77ID:gbItU+xya
日本で炒飯食べると基本的には日本米だし
それを不味いと思ってる人も見たこと無いが
ガチで食べたこと無いならニチレイとかの冷凍食品食べたりラーメン屋行ったり
料理本買って炒飯作ってみる事をオススメする
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 17:42:47.85ID:C/Wp6ej30
俺は無意味に「パラパラ炒飯」を目指すのでなければうまいと思ってるが…
水分量も多く、粘りの強い日本米ではしっとり系炒飯を目指すべきでしょ

「大量の油を使えばパラパラになる!」とかもう目的おかしくなってるからな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 18:55:13.32ID:DEc1pDTJr
>>81
逆に粘りの強い日本の米だとパラパラにしないと不味いからパラパラにしてるんだぞ
中国のチャーハンは日本みたいにパラパラじゃないし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 18:59:26.33ID:DEc1pDTJr
>>78
誰も不味いなんていってないだろ
でも卵でコーティングしないとおいしくつくれないし
江戸時代とか鶏卵は高級品だから炒飯とか発達するはずがないじゃん
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 19:58:26.09ID:C/Wp6ej30
>>83
その主張は平行線になるなぁ…

俺も元々はパラパラ教だったが、しっとり系で驚くほどうまい日本米の炒飯に出会って
しまって改宗したから「しっとり系の美味しいのを知らないんでしょ?」という納得の
しようもない主張になってしまう

濃い醤油の香りと、粒立った米の食感が素晴らしいしっとりチャーハン(大阪:総大醤)
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/78633/640x640_rect_78633492.jpg
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/03(火) 20:19:04.38ID:BEPDvuF7a
炒め飯・・・?
いためめし>イタメシ
って事か!わかりにくいっつーのww
日本発祥のナポリタンでも食ってりゃいいんでね?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 03:55:38.28ID:8SAnR3M/M
>>85
パラパラ系はベチャッ系を否定しての進化であって、しっとり系を否定して生まれたものじゃないからなぁ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 08:29:56.31ID:SKIKxtQE00404
>>77
長屋ならそりゃ火事は怖いわな

こないだ所さんの目が点でみたけど飯炊くのだって朝だけで
あとは冷や飯だったらしいじゃねーか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 10:58:21.76ID:GGxE65rWa0404
なぜこんなスレがゲハに…
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 11:04:19.72ID:+sE1pdGGp0404
いまマジで炒飯くらいで争うなよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 18:27:36.82ID:8SAnR3M/M0404
卵の消費期限が1か月以上あったり生食禁止の国だからこそか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 18:52:11.24ID:5kygoV3bd0404
>>89
家族の数とかによるんじゃね?

単身赴任してる侍の日記とか残ってるけど、朝炊いて昼は外食か握り飯、夜は呑みに行くか冷飯を茶漬けとか
大家族や住込みの多い商店とがだと飯炊き担当居るから三食炊いたりしてるかと
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 19:39:33.57ID:Po85p//u00404
>>85
俺はパラっとしたのが好きだが
しっとりで美味いのがあれば改宗(?)するかもね

だが油っぽくてベタベタした炒飯、お前はダメだ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/04(水) 21:08:05.91ID:JaKzOadP00404
>>3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況