X



バーチャロン公式が爆死と認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 12:47:59.88ID:EATO636x0
やっぱあのコラボは無理だったか
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:19:59.12ID:x5tGkGLf0
>>484
コアよりゴアが好きな人たちが多いんだな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:20:33.86ID:/X30pFMs0
必殺技以外は簡略化しただけだったし
今の時代に通用しなかっただけだろ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:22:49.00ID:OGE8Xnhxp
チャロンチャロンなんて言ってた層は

新しいバーチャロンがやりたいのではなくて

奴ら氷河期のおっさんが欲しいのは
あの時の空気であり、部屋でゲームばっかりやってりゃ楽しかったあの時の感覚であり

ゲームが今更やりたいわけではないのだ

そんな連中のネットでの戯言にまんまと載せられたIPがトドメを刺された、それだけのことだな

懐古系の話題で出てくるその他のIPでも結果は同じことだよ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:29:30.94ID:WIK5GKQz0
バーチャロン・ガールをコトブキヤとコラボしてマルチ展開すればいいんじゃね(適当
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:27.92ID:+etAOCyz0
>>487
それを信じるならソニーは中小軽視で大手しか優遇してくれないらしいな
ロンチにソフト出してもらうために、ある程度の補助金出すのは普通の話だが、ソニーはつくづくケツの穴が小さい
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:39:16.41ID:Mq6ZGjhS0
とりあえずあの激寒カットインがなかったらもっとやってたかな
対戦ツールとしては良いけどね
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:45:38.64ID:n8uYvcT1d
箱で盛り上がったIPは総じて箱で地道に育てるという選択を放棄してたから
全力でPSに寝返って完全版を献上するのが生き残る最善の道だったのよ
バーチャロンは箱で新作出せないのならオラタンとフォースの完全版をPS3に出しとくべきだった
完全なものでなくても追加要素てんこ盛りのやつをな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 22:46:50.36ID:m1jwCNiNK
任天堂の買い取り保証に期待するしかないな。
switchで発売して赤字の補填に任天堂の金使おう。
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:15:16.29ID:fIMmaYxU0
>>497
箱で盛り上がったIPをマルチ化したり他ハードに持ってったりしてご破産にするのはカプンコが良くやってた印象
デッドラとかロスプラとか
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:23:17.02ID:keUpah0O0
コラボでもミクみたいにキャラがバーチャロイド化してたら違ったんじゃないかなぁ

変わらんか
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:31:22.69ID:kVNM5qzcp
結局そうゆーゲームしねぇオッさんがカネ出すのは萌使った擬人化とかなんだから
バーチャロンもグラフィックスやゲーム性はあくまで過去のクールなままにしといて
それに擬人化と萌えでも上手くくっつけりゃもうちょいイケたんじゃねーかな
変なアニメとコラボは狙い過ぎたね
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:34:55.71ID:kVNM5qzcp
かわいい萌妖精がくっ付いてて決まったらカットインが入るとかさ、そんなのよ
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:37:17.82ID:wTjGrHhY0
キャラの人気がないARMSは売れてるんだから
キャラじゃない
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:38:51.03ID:OF3CTezK0
アームズは安心安定の任天堂ゲーだから
全く同じゲームを別の会社が出したら10万売れないと思うぞ
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:39:15.54ID:L1SgLEJka
ぷよぷよテトリスみたいに2つの要素が絡み合ってるがどうしても合わない人はぷよぷよのみテトリスのみみたいに遊べるコラボならともかく
どうしてもとあるとバーチャロンを同時に召し上がって欲しい構成にしてるのがガンだな
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:44:12.21ID:+k4abPCA0
任天堂に買い取り保証してもらえよおおおおおおお
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:51:21.47ID:AkfA7KXA0
だいたいさ、ミーハーニワカゲーマーメインなPSにセガのコアゲームの支持層が合うわけないだろ!って思うんだが
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:52:03.93ID:BOl8aRyC0
ARMSはおもしれえし盛り上がるからな
友達の家で遊んで広まっていく
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:53:15.91ID:2p7gfrUc0
>>497
そういう事の積み重ねが今のサードタイトル売れないに繋がってるよな
実際俺も箱で買ったゲームが軒並みPS3で完全版で出て新品買いするのアホ臭くなったし
特にバンナムあたりはもう絶対に買わねー
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:21.93ID:juWTdyz70
アニメとコラボしたのがよくわからなかった
バーチャロンユーザーは普通の新作欲しかっただけだろに
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:55:31.81ID:3McsHdDz0
どうやっても企画が通らないところからの苦肉の策
それも失敗判定となるともう凍結かね
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:56:55.02ID:2p7gfrUc0
せめてストーリーモード禁書絡み
対戦モードは禁書関係無しにしとけばな

バーチャロンの魅力やモチベって自分がパイロットになってるっていう所にもあるわけだし
結局どんなに上手くなっても扱ってるのは禁書キャラだしってなる
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/14(土) 23:57:23.12ID:juWTdyz70
>>502
バーチャロンユーザーはそういうの望んでないと思うが…
ただ純粋に対戦したいだけだろ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:03:22.49ID:Ho4OXb9B0
そういう意味でもswitch向けだから
SEGA AGESに期待するしかないね
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:34:38.04ID:SawjQnPo0
アニメとコラボすれば企画が通るって言うのもちょっと客をバカにしてる気がするよな
もうちょっと口コミでジワ売れするくらい内容で勝負しろよ
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:45:45.55ID:Cut20LqWM
上が馬鹿だとこんな風になってしまう良い例
もうセガはゲーム作るのやめたらいいのに
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:52:18.81ID:5ptNi/I5M
セガは昔から商売下手だよね
採算ド返しでサービスで出してるのかな
だとしたらすごいメーカーだよ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:58:22.79ID:Y017ofbb0
>>520
君、以前も同じ間違いをしていたからツッコミ入れるが
×ド返し
〇度外視 な
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:12.50ID:hl/UYJAR0
バーチャロンファンは寒い作品だと思って買わない
禁書ファンはこのタイプのゲームに興味無くて買わない
一般人は安っぽいゲームだと感じて買わない
アニオタはもうオワコンだからと感じて買わない
これで売れると思ったんだぜ?やっぱセガは凄いわ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:01:28.73ID:+FjVoz4p0
まあ、今更ぽんと新作出しても、そりゃ無理だろうな

長らく新作出す気が無いなら、まだ価値があった内にIPを売り払えばよかったんじゃないか
権利だけ抱え込んでIPを何年も寝かせても、メーカーもユーザーも誰も得する人なんかいないだろうに
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:04:30.26ID:dCA3UGyj0
>>523
どうせコラボするならハッターとか、マーズとか、バーチャロンミクとか出せよ
何のためのコラボだよ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:10:36.91ID:hl/UYJAR0
このゲーム禁書のキャラゲーとしても酷いだろ
せっかくのコラボ作品なのに禁書要素は安っぽいカットインと必殺技
能力バトル物なのにその能力達が全く使われず
残ったのは中途半端極まりないゲーム
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:25:45.93ID:bCyYICqM0
>>529
これだね
ってか禁書のゲーム少ない上ゴミ揃いだから
ファンとしてはとあるBF期待してたんだけどね
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:38:21.21ID:a/ArvjeE0
>>523
これ
普通にチャロン続編出してたらそこそこ売れてたと思うわ
古参ファンの購買力を舐めすぎ

とあるコラボの企画にしないと社内稟議すら通らない?
そんなの知るか。まともな判断もできない上層部の脳みそ先にどうにかしろ
イカレ上層部に媚びた作品出してチャロンファンに売れるわけねえだろアホか
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:44:04.62ID:UHrD+8/D0
普通に出しても売れねえ
売れなくなったからシリーズ止まったわけだから
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 01:51:35.12ID:ZacSrxAt0
声がデカい懐古厨は無視しろと言ってるだろ
とあるが付いてなくても売れないって
フロムも絶対にアーマードコア出すなよ結果が見えてる
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:24:02.53ID:AzNcFhpoM
Switchにとある要素抜いた劣化版出そう
それならソニーもかりんとうもOKだろ
売り上げは見るな
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:41:38.83ID:6hI+ddCy0
オラタンの種蒔きしてない
オラタン買ってた箱ユーザー無視してPS4にチャロン新作
角川のブランドと無理矢理コラボ

アニメ好きで角川に抵抗ないチャロナーの数を過大評価してたな
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:45:06.13ID:nAoDNaKD0
チャロンなんて今時どのハードで出しても売れねえよ
Steamが唯一可能性あるぐらい
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:49:43.29ID:d+i7lt6s0
PS3にも4にもオラタン出さなかったのがな(フォースは別にいらない)
Vitaで禁書チャロン動くならPS3でもやろうと思えば出来ただろ
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:50:58.94ID:jCOGI69N0
一度でいいからオラタンをメジャーハードで出すべき
一番良いタイトルをマイナーハードで埋もれさせたままシリーズが終わるのは残念すぎる
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:51:53.24ID:681vplMX0
今のセガはアホ幹部しかいない
サクラ大戦とか時代錯誤もいいとこ
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:54:49.37ID:kvt6oqig0
20年前のレゲー
ARVRモーコン触覚制御etc.....
最新技術モリモリならチャロンとして
価値があるが

骨董品に萌え絵彫り込んだような
ゲテモノに価値は見出し難い
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 02:59:56.29ID:gTSREUzG0
もうバンダイナムコに頭下げて
ガンダムで出してもらえよw
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:01:37.43ID:bOvI6Wc40
まだPSVR対応タイトルとして作った方が良かったんじゃないだろうか
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:03:36.40ID:K1A6jfTV0
> 満足度は非常に高いんですけども
シリーズが存続しただけで満足なんでしょ
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 03:38:57.40ID:0VOaS99F0
サクラとかぜってえ売れねえよな
今から爆死が見えるわマジで
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:11:32.42ID:YQIZqJ/C0
セガフェス2018にて『第1回 セガフェス セガ総選挙 復活期待部門』の結果を紹介しながら

セガゲームス里見治紀CEO
「第3位バーチャロン、皆さんご存知ですか。最近発売されました!
 しかも、大変ですね、遊んでもらった方々のスコア…なんていうんですかね満足度は非常に高いんですけども。
 セールスがちょっと僕が期待してたところに行ってないんで…。
 是非、これをご覧の皆さん、バーチャロンもご期待にお答えして新作も出てますのでね、是非ストアへGO!ということで……」
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:17:50.31ID:SozxSFq60
>>549
>セールスがちょっと僕が期待してたところに行ってないんで…。

出来がかなり僕が期待してたところに行ってないんで…。
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:21:32.88ID:Keyto/Cw0
>>514
ロボゲーは「自分がこのロボを操縦してる」って繊細な雰囲気作りが何気に重要だからなぁ

OMGはソコを設定、操作含めて上手く練り上げたのがウケた訳だけど
とあるチャロンはこれらの面でロボゲーとしては致命的なミスを犯してるとしか

個人的にオラタン以降人が減っていった理由はワタリの言う操作難度より
プレイヤーとロボットを繋ぐ設定や入力インターフェースの進化を放置して
「対人ゲー」として続編を作ってたからだと思うんだよな
ロボゲーとしての進化が無いから購入層がどんどん狭まってる
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:26:51.37ID:gIRPQDGM0
オラタン以降というかフォース以降でしょ
OMGよりオラタンのが人口多かったと思うが
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:30:41.68ID:bf1mD4R6r
わかる
戦場の絆があれだけ売れたのだって、ガンダム人気どうこうよりも
自分が操作してる感が伝わるつくりだったからに尽きる
ファースト知らない世代がめちゃくちゃ課金してるんだから
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:34:39.28ID:Keyto/Cw0
>>552
対人ゲーとしてはオラタンで固定層を獲得出来てるけど
ワタリがインタビューで触れてる様に実はOMGの方がユーザー多かったらしい
http://www.4gamer.net/games/374/G037408/20180201092/

初代からオラタンに移行するときにユーザー数がガクンと減ったとか
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:44:40.86ID:rmGiOAmA0
>>498
買い取り保証って問屋が事前にそのソフトの販売規模を予測して
「最低この本数は仕入れますから」ってサードのリスクヘッジを手伝うだけだから
実際売れそうな本数をそれほど逸脱する事は無いぞ。

例えば今回の件だったら多く見積もっても5万だろうな。

任天堂の場合もしかしたら「せっかくだからコラボは無しにして
チャロン独自で出してくれた方が本数上乗せします」ってのは
あったかもしれないけど。
0556名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 04:46:16.60ID:gIRPQDGM0
>>554
まじか、大会規模とか開催数見るとオラタンの方が多かったけどあれで人口は減ってたのか
無知ですまんかった
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:05:44.75ID:Keyto/Cw0
>>556
オラタンはゲーム性に惚れ込んだ熱心なファン層がついた代わりに
ユーザー総数がOMGと比べて大分少ないんよね
アーケード筐体はインカムの低さが当時問題になってたし

ワタリはその理由として「最初に覚えなければならないことが多いから」ってのを挙げてるけど
個人的には「巨大ロボットを操縦するゲーム」としての進化が無かったからだと思ってる
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:51:36.14ID:ku07/C4X0
というかこんなジャンル+とあるの時点で
やった奴の評判良かったとしても最初から興味ない人は買わないんだよなあ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 05:57:26.84ID:i1Jns0f00
>>551
これ本当に真実。
ロボゲーの自分が操作してる雰囲気作りって2番目ぐらいにくる要素だわ。1人でやってて世界観に没入できる酔える事が出来ないとモチベあがらん。
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:10:05.09ID:XButTawOM
ロボゲーとしてはボダブレはヒットしたしチャロンの遺伝子は受け継がれてたと思うけどね
まあチャロンもボダブレももう終わりなのは少し悲しいかな
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:21:33.60ID:OrStjd640
>>554
>4Gamer:
 「機動戦士ガンダム」「伝説巨神イデオン」「聖戦士ダンバイン」
 「重戦機エルガイム」「機動戦士Zガンダム」「機動戦士ガンダムZZ」
 と,毎年のように新しい富野作品を見られる状況でした。

肝心のザブングルが抜けとる!
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 06:27:44.19ID:U1w/yOqv0
>>557
オラタンもフォースも一部店舗だけインカム潤ってて他は壊滅してる印象だったな
俺がバイトしてた店はオラタンの売上だけで他の赤埋めて新作基盤買いまくれるくらい儲けてたけど
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:24:42.87ID:Keyto/Cw0
>>559
とあるチャロンは格納庫を使った機体セレクトや出撃演出、ロード時のエネミー演出全カット
プレイヤーがパイロットじゃないって特大の爆弾合わせて
雰囲気を重視する側から見ると冷める様な事ばかりしてるんよね

ツインスティックじゃなくゲームパッド操作をメインに変更した、って要素一つを取っても
「M.S.B.S Ver.55.55においてバーチャロイドの操縦用インターフェースは刷新された」とか
ご都合的なネタでもいいから世界設定として「それっぽい理由付け」を提示すればいいのに
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:31:32.24ID:Keyto/Cw0
つか格納庫演出はOPアニメでやってるのにゲーム中完全スルーとか意味判らん…
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:32:28.26ID:GWop2vP9a
予言、

シェンムー3公式が爆死を認める

新、サクラ大戦公式が爆死を認める
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:43:56.42ID:TqujvsH/0
低性能のSwitchで動かないから買い取り保証してもらえなかった

任豚が悪い



任豚脂肪ぶぴぃいい
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:07.91ID:dCA3UGyj0
>>564
簡単な事だよ、本来ゲーム中もそうしようと思ってたが、予算と上の命令でゴミしか出すしかなかった
これでバーチャロンの未来は安泰だな(錯乱)
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 07:49:35.12ID:Keyto/Cw0
>>567
OPアニメで格納庫の3Dモデルを一通り新造する予算はあったのにな
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 08:07:56.87ID:amcfFW0B0
こういう上層のノリでプロジェクトが決まっちゃうのは長所短所ある

長所は色んなしがらみを吹っ飛ばして面白いコラボとかが出来やすいこと
短所は誰得コラボが爆誕して、ユーザーも開発現場も悲惨な結果がわかりきった状態で話だけ進むことだ

セガはこの手の話がほんと多くて泣ける
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 08:27:01.21ID:Ramooz2C0
亙は独立してロボゲー作ればいいだろw
セガはもうコナミのこと言えないレベルのCS離れ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 08:28:07.79ID:gGYLoDDRa
>>9
セガの2018年度の経営方針説明会(+ゲーム新作発表会)でとても好調とは言えなかったから別シリーズでの教訓にしたいみたいな感じ
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 08:36:38.05ID:PjGr88380
雰囲気悪いバランス劣悪バグ最悪で
どうにもならんよこれ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 08:43:24.86ID:XpoIMdoV0
瓦の才能が枯れただけだろ
いつまでチャロン専属クリエイターとかやってんだ
同期はみんな出世して役員になるなり他企業で社長とかやってるぞ
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:07:17.19ID:VV7XKkwca
バーチャロンのシステムでとあるのキャラを動かせるんなら理解できる
それは無理ってんなら、フルメタとかのロボット物とコラボしろ
別作品のキャラをバーチャロンに乗せるだけとか頭おかしい
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:08:05.97ID:eVPux8BD0
チャロナー(笑)のみんなが必死にネガキャンしたおかげでシリーズ終わっちゃったね
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:14:09.04ID:hAhXs0SA0
オワコン同士がタッグ組んでもそりゃそうなるわな
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:22:23.89ID:xDCxZqcd0
禁書チャロンはコラボなし新作用の素材作りを兼ねてて
このモデリング使ったオラタンリメイクとかワンチャンあるかと思ってた

何とか次に繋げて欲しかったけど…
この結果じゃ少なくともワタリ氏在籍中はもうチャロン新作は無さそうで本当に残念
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:28:52.60ID:dCA3UGyj0
ガンダムSEED見たいに乗り換え出来て、無名キャラクター出せばいいんじゃね?
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:34:49.53ID:VrwdTHW+0
>>572
そうなのか。PS4ならユーザー多そうだし売れてると思ったんだが。
こういうゲームらしいゲームが売れないのは残念だな。
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:00.83ID:xDCxZqcd0
>>580
個人的にはキャラ乗ってても構わんかったけど乗り換えはさせたかったな
バーチャロイドのステータスは変わらずカラーリングとOWだけ変化する程度でも良かったんだけど
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 09:43:18.33ID:rp+tEHMa0
>>581
こういう安易なコラボはそもそも触ってもらえないからゲームらしいゲームだと思われるところまで行かない
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 10:13:08.25ID:dCA3UGyj0
>>582
あれだな、必殺技じゃなくスキルでとあるの能力再現して欲しかった
イマジンブレイカーなら能力無効とか
レールガンならスタンで行動不能とか
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 10:22:16.04ID:xOAuj/PR0
>>574
スクエニの河津と似た感じがする
つっても一応河津は役員だっけ

ワタリは学歴も東大卒だし頭良いんだけど良すぎて逆に扱い辛いのかな
インタビューとか見ててもなんかすごい話が分かり辛いし
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 10:36:46.35ID:qUip4SiU0
ほとんど遊んだこと無い自分からすると、初代
はみんなやってたけど、その後の存在感は異様に薄いゲームだった
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/15(日) 10:51:13.20ID:VCoDzBda0
ソフトの売れないPS4Vitaってチョイスの時点で売る気ないよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況