X



【悲報】プレステVR、低迷深刻…VR、アダルト向けは活況、娯楽施設でも活用広がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/18(水) 11:28:20.83ID:oaSSOYmW0
プレステVR、低迷深刻…VR、アダルト向けは活況、娯楽施設でも活用広がる
http://biz-journal.jp/2018/04/post_23017.html

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントから「PlayStation VR(PSVR)」が発売され、「VR(バーチャルリアリティ)元年」と騒がれたのは2016年。
しかし、それから2年近くたってもPSVRは盛り上がりに欠け、低迷を続けている。
 一方で、VRを取り入れて勢いを増しているのがアミューズメント施設やフィットネスクラブといった業界だ。
なぜPSVRは期待外れに終わりつつあり、ゲーム業界以外でVRが盛り上がりを見せているのか。


新型PSVRも不発…ソフト不足でヒット作なし

 まず、PSVRをめぐる状況を整理しておこう。
PSVRは、家庭用ゲーム機「PlayStation4(PS4)」に接続してVRゲームや映像を楽しむことのできるデバイスだ。
「革命的なゲーム体験ができる」という触れ込みで、当初は大きな話題となった。

 しかし、5万円近くもする価格に加え、出荷数が少なく常に品薄ということもあって、期待された“爆発的なヒット”には至っていないのが現状だ。

 昨年秋には、イヤホン端子の位置が変更されリニューアルした「新型PSVR」が発売されたが、これも起爆剤にはなっていない。
品薄感は解消されつつあるが、それは生産ラインが安定してきたからなのか、それとも消費者が興味を失ったためなのか、現時点では判断しづらい状況だという。

 PSVRは、なぜいまいち盛り上がらないのだろうか。ゲーム雑誌の編集者・A氏は、その理由を「やはりソフト不足に原因がある」と指摘する。

「PSVR対応ソフトの数は、現在20本強。
ムービーが主軸だったりミニゲーム的なものが多かったりする配信専用ソフトは数多くリリースされていますが、それを合わせても約150タイトルほどで、誰もがプレイしたくなるようなヒット作はまだ生まれていません」(A氏)

 ソフト不足に陥ってしまう原因のひとつに、VRゲーム作品の制作には非常に手間暇がかかるという事情があるようだ。

「ミニゲーム的なものならまだしも、最先端のグラフィックやゲーム性を盛り込んだVRゲームをつくるには資金も時間も必要です。
また、仮に完成させても今の市場状況では投資額を回収できない可能性が高い。こうした事情が、PSVRが盛り上がらない原因でしょう」(同) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 14:38:49.97ID:DOpXWvVjM
>>327
これ快活clubにもあるから、お試しでやってみたいならそっちでもいいよ
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 17:25:16.40ID:ItM0iIPC0
>>327
>なお、コントローラーは付属せず、オプションのコントローラーなども用意されていない。


これは…ゲームとかどうするんだろ?
鑑賞専用なのかな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 17:31:11.56ID:NWFEQll9d
>>338
psvrをpcに接続すれば使える
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/20(金) 18:09:13.42ID:FdUw3lCua
>>337
VRエロチャットサービスか
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 07:10:51.18ID:RceaiM2R0
ああ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 08:51:52.43ID:QNgZ3BFK0
エロ専用ギミックとしてのエロいイメージが付いちゃうのと、VRが一般化するのとではどちらが早いか勝負だな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 12:58:07.88ID:aN0KTXHU0
>>327
昨日見てきたが、デモがまともに動かなくて興味なくしたわ
F1のコース上に立った様な状態で周りを見渡すことしかできず、
コントローラーの操作も一切反応せず
デモの映像も荒い感じで没入感はイマイチ

売る気あんのか?
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 21:36:18.54ID:RceaiM2R0
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/21(土) 21:45:48.71ID:TMp/uCAI0
ゲームのVRソフトろくにねぇじゃん〜
つかエスコン7どうなったんよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 01:51:29.97ID:4YoElF/h0
知り合いのところで遊ばせてもらったけどオモチャとしては確かに凄いし
「ゲーム」の概念を大きく覆す可能性も感じるんだけど
本体と合わせて10万コースはいくらなんでも高すぎるわ
現在進行形で魅力的なコンテンツがどんどん投入されているならまだしも
ソニーもうPSVRを売るのを諦めてるだろ
ほんと結局はステマしか能がないクソ企業だな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 07:32:23.39ID:2SHIvluz0
据え置きゲーとしては全く未来を感じないね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 08:01:16.85ID:O8swAfnXa
コードレスは難しいとしてもUSBに一本挿すくらいでプレイ可能になってから商品化しなよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 09:36:51.84ID:WTYSAuts0
winMRはどうなんだろ
ルームスケールほどの敷居がすくなそうで
気にはなってるんだけど
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 11:49:56.50ID:UmTXWNnT0
キネクトは日本のウサギ小屋には合わないって力説していたゴキちゃん
それよりもさらに敷居の高いものを買うのかな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:35.50ID:xywCy1RA0
kinectはゲーム機用の周辺機器としては失敗したけど画像認識関連の研究者の間では大プームを起こしたからな
google scholarでkinectと入力したら山程論文が出てくる
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 14:10:28.00ID:a2pA0Z/N0
PSVRが駄目なんじゃなくて まともなソフトがないのが駄目なんだよ
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 14:12:14.10ID:xywCy1RA0
>>359
ハッタリだけのPSVRのような粗大ゴミよりは世のため人のためにに役立ちましたとさ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 14:14:27.20ID:xywCy1RA0
>>362
いやいやあの配線からしてダメだろ
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 15:07:23.50ID:gQHyxZNyM
思ったんだけど、ジョイコンでキネクトの技術使ったら特許取れそうな気がする
ラボでやってる事って早い話がそれだろ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 22:53:13.79ID:2SHIvluz0
アーケードのもイマイチぽい
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/22(日) 22:54:40.47ID:oYNpZ/C30
ゲーセンでも一回800円とか千円以上するから
ちょっと高いねえ。
せめてワンプレイ500円にしてほしい
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 03:01:03.23ID:fI/v54ku0
ジュニアアイドルもVR愉しむ時代
だいぶ浸透してきたな(´・ω・`)
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 08:40:01.73ID:MvEbf5ys0
>>370
子供を巻き込もうとしてるんだろうけど無理だと思う
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 09:39:43.26ID:Ia7F0Vl+r
MRは先がUSB3.0とHDMIに2又なケーブルPCに指すだけ、コントローラx2は青歯接続な。
ヘッドセットがカメラ内蔵で設定時にヘッドセット手に移動範囲ぐるっとまわるだけで周囲の状況記録してルームスケール対応だから設定は楽
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/23(月) 19:19:11.50ID:MvEbf5ys0
そうなんか
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 06:01:49.41ID:xbEqD0/n0
据え置きゲーには合わないと思う
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 11:54:47.57ID:d/SFe8Qtd
ヲタ臭いものには向いてる(AVとかアイドルとか二次元とか)けど一般に普及するかと言われれば厳しい
一発芸的なアトラクションには向いてる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 18:02:20.88ID:xbEqD0/n0
やっぱそっちだよなあ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/24(火) 19:07:16.54ID:o0MGAa+Zp
やっぱVR使って未来に生きてる感があるのはPC3DエロゲVRでシコシコやってる連中だけだな

なんだか凄いインターフェースmodまでこさえて画面と現実の動きをシンクロさせたりしてるし
技術もエロにかける情熱もちょっと半端ない

逆にもうアレしか需要の道は無いんじゃないかとも思う
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 04:07:54.81ID:8fIYzwlS0
とにかくCSは無理だな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 06:25:55.22ID:ZRzkB8Gm0
よく「ビデオデッキがエロを機に普及した」っていうおじいちゃんが信じちゃってるヨタ話があるけど
これはパナのVHSにソニーのβが負けたのをエロのせいにしたがるプライド高いソニー社員がずっと繰り返してるだけ
実際のとこは他の映画テレビ等のコンテンツも松下側は敷居低く柔軟に対応してたしロイヤリティも抑えてたのに
ソニーはあの調子で審査とかやっててやたらと口出ししたから配給側から愛想を尽かされた

要は今のPS4の「中小企業を軽視してる」と叩かれている状態と似たようなもん
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/04/25(水) 12:27:31.57ID:Floan7Caa
コロプラと言うくそメーカーが既存技術を
さも自分たちが開発したかのようにVR関連の特許取ったことがソフト不足の原因だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況