X



【朗報】ニノ国2、9万本突破【電撃】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 02:07:28.52ID:OQhZ+84nH
>>162
金をドブに捨てるほど馬鹿じゃないだろ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 02:08:11.41ID:djdEYyXQ0
>>21
面白いよ
気楽にできるゲーム
ダークソウルみたいなのが好きな層には受けないと思うけど
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 02:14:21.39ID:8cA8+ae30
世界でミリオンなら日本の比率は少なめでしたって言えるかもだけど
世界でハーフミリオンなら日本が支えてくれたおかげです
になると思う
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 02:14:49.08ID:djdEYyXQ0
>>58
気付いたら100時間越えてたしな
オタク目線じゃ無い人には面白い
DLC も続編も期待してる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 02:34:25.07ID:7TaQMGgk0
レベル5も福岡なら 修羅ノ国 作ろう
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 05:47:46.29ID:kVphaSJR0
二ノ国みたいなアニメアニメした絵をいつの頃からか受け付けなくなった

絵が嫌というより
あれ系の絵を見るとゲームがつまらなそうに見えて買う気がおきない
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 08:40:43.97ID:fEvma4YjM
ロイヤルティ云々言うならソニーに搾取される二ノ国の方が売れないとやばいんじゃね?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 08:43:26.11ID:KWY1hV260
PS4のゲームは発売日に買わない方が良いからな
すぐにセールになるから、その間にセールになった他のゲームやってれば良い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:55.22ID:elT+OEuZM
>>175
PS4というかベセスダはとくにそうやな
どうせバグでまともにプレイできん
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 09:14:37.86ID:2hYD1MXQa
>>164
イナイレや妖怪ウォッチとならともかく二ノ国2みたいなのと比較されても困惑するだけだろうしな
いや、対立煽りは嫌だが
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 16:52:27.57ID:vyWKHWFvM
悲しいね
サード殺しのPSに出したとたんに
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 17:19:30.86ID:8cB6tljsd
>>153
PS3ならな
PS4だと疑問
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 17:54:22.85ID:gK/3RCkEF
>>177
妖怪は全盛期にポケモンvs妖怪やってたな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 17:55:37.78ID:+NlKKXHqa
>>181
対立煽ってたのほっとんどがソニーのハードのファンにしか見えなかったけどね
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/08(火) 19:24:51.57ID:eX14J2Hj0
PS4で作ったのは据置HDマシンでやりたい+前作の海外での実績ということだと思いますが
日本向けに力を入れてしまったのは…

Nintendogsや脳トレでDSに来た女性層の次の一本狙い→レイトン教授
MHPでPSPにやってきた小中学生男子の次の一本狙い→ダンボール戦機

     ↓    ↓

DQ11でPS4にやってくるであろうライトユーザーの次の一本狙い→二ノ国2
(でもそんな奴はほとんど居なかった)

ということかも?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 00:42:42.89ID:XxEc0GHCM
買えよゴキブリ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/09(水) 17:57:11.41ID:fNgjjE0fM
あんなにCM打ったのに。。。
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 01:03:22.46ID:yfGGxa7eM
スナック7万超えてるぞ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 01:23:11.35ID:ukf8Ksw80
メディクリは8.7万本で数週前に消えたから電撃と同じぐらいか
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 11:58:45.11ID:yfGGxa7eM
30位からすらも漏れたぞ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/10(木) 12:49:39.54ID:ZvtKwrVGr
>>189
嘘やろ・・・
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 00:04:15.82ID:vbW/BjK4M
もう値崩れ確定
完全にやらかした
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:08:30.72ID:nP8w6D1M0
すげえええええ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:33:56.48ID:v0Pih+9W0
日本ではどのくらい売れると想定してたんだろ
全世界では200万とかだっけ?
100万本ですら赤字みたいな開発者のコメント見たが
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 14:47:09.12ID:DvcC8+vJ0
やったぜ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 20:28:27.01ID:VVUAq/1u0
とりあえず海外と同額になるまで買わない人が増えたな
国内二割り増しで売る会社は潰していいよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:15:21.44ID:kZycO6fn0
まあ妖怪なんかよりははるかに面白い
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:34.73ID:37eyDQtE0
結構有名どころな俳優を声優に使ってんだろ
累計9マンじゃ、そのヘンの声優学校の生徒ぐらいでいいんじゃないかw
海外相手なら、なおさら日本の俳優なんかいらないわけで
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 03:19:58.56ID:a9QHj2KJa
L5ゲーは大体やってるけど妖怪の足元にも及ばねーよ
つーかシンデレライフの方が面白いわ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:13:36.64ID:z+B4J1HF0
10万は行きそうだね
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:24:56.36ID:n1pt+/su0
>>201
無理無理

ゲーム会社の取り分って
ゲームソフトの定価の3割前後だぞ
定価7800円なら2300円くらいがゲーム会社の利益

10万本売れて2億3千万円の利益
そこそこレベルのHDゲームタイトルですら開発費10億以上はかかるので
二ノ国レベルの大作じゃどう考えても大赤字
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:30:53.34ID:n1pt+/su0
というか国内のゴキブリ共は、国内PS4のソフト売り上げに危機感持った方がいいぞ

>>204で計算した通り、開発費10億以上を回収しようと思ったら
世界全体で40〜50万本は売れないとダメだが
PS4のソフトって国内10万行かないのが大多数じゃねえか

それだったら日本語版なんか出さないで、ローカライズ費用節約した方がマシとなるし
次世代は今以上に国内ハブられるぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 02:22:11.47ID:nVEtMNMAM
ほんとうに大作級の予算かかってるのかね
とんでもない赤字じゃん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 16:41:34.25ID:crwiDJGp0
一応9万人も買ってるからな
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 17:18:24.90ID:pMPt5LuU0
実際問題400人で四年かけた大作の開発費を回収するにはどれ位売れる必要があるんだろうな
世界累計100万位売れれば黒字分出てくるかね?
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 18:06:31.22ID:sqW/Kdaaa
いやーめでたい
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 04:43:47.41ID:HRnmLgmj0
DL除く
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 14:57:45.38ID:vYpRaVpAM
投げ売り開始!
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 22:32:15.58ID:AvicTaTv0
>>210
ゼルダが同レベルくらいの開発規模だったと思うけど
ゼルダの場合200万本が損益分岐点って話だが

200万本で済むのは、ロイヤリティもパッケージ製造委託費もかからない
ファーストタイトルだからできる技だしな
サードがゼルダ規模の予算賭けた場合、300万本くらいが損益分岐点になるな

(参考) Wiiソフトの定価に対するソフトメーカーの取り分等
? ソフトメーカー取り分31%
? 任天堂のロイヤリティ7%、
? 任天堂へのパッケージ製造委託費17% 
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 23:45:02.12ID:tH2Lkwhh0
>>210
400人で4年とかゼルダ級じゃん
まぁL5と任天堂じゃ給与が違うからあれだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況