X



ニーアヨコオ「大して売れてないのに、社長の肝入りのせいで続編や他メディア展開してる作品何なの?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 02:35:15.16ID:pDXJBrQ50
yokotaroさんのツイート

アニメにせよゲームにせよ、大してヒットしてないコンテンツなのに、
社長や関係者の肝入りのせいで続編や多メディア展開をしている作品。
そういうのを見てると作品から「シテ……コロシテ……」の声が聞こえてくる気がする。

https://twitter.com/yokotaro/status/994560226375356421
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 12:59:42.03ID:R2/KljPp0
これ、話が逆なんじゃないか?
「ゲーム売れてないのに多メディア展開」ではなく、「最初から多メディア展開を前提に、ゲームもつくる」でしょ?
ゲーム本体の売上だけで考えるのではなく、メディア全体で利益出せたらいいわけなんだから
乙女ゲーなんて、ゲーム本体の売上だけではそんなに大きくないが、色んなメディア展開もセットにして、全体で利益あげるわけだから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:01:23.84ID:MhJ1jmzz0
>>83
これだな
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:44:20.64ID:r0QtRIj+0
>>140
レベル5は実際に売れてるからセーフやろ
角川系と違って実績出してる
最近は怪しいが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:44:30.85ID:zUuizQgpF
>>1
コロシテはともかく
いいたいことわかる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:46:13.63ID:zUuizQgpF
>>174
二の国はわかるわ


>>169
零細過ぎて社長他数名の会社だし
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:46:45.49ID:r0QtRIj+0
>>201
メトロイドって日本ではコアなファンやが世界ではそこそこ売れてるんやで
つか日本の売上調べたら少なすぎて引いたわ
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:47:14.29ID:peTF6UKa0
別にいいだろ
売れなくても続編出したらニーアオートマタみたいに当たる場合もあるしな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:48:07.01ID:zUuizQgpF
>>209
今さら過ぎてビビった

>>212
レベル5の場合二の国だけこの社長の肝いり適応のイメージ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:49:39.14ID:aZl+nx/E0
ジャンプ作品でたいして人気無いのにアニメ化ゲーム化してるのを見ると
なんだかなあ・・・って気持ちになるのと同じですね・・・
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:50:44.41ID:/nfzc+Rz0
お前のゲームのことじゃねえか
パンツ以外は凡ゲーだったぞお前のゲーム
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:53:50.21ID:r0QtRIj+0
>>217
日野はドラクエ世代だからな
本気で自分の作ったファンタジー系RPGを売り出したいんや
でも才能は子供向けゲームしか無いんや
いわゆるコア向けゲーム作る能力は皆無や
子供向けでヒットさせてその金で悲願のファンタジー系をPSで作り爆死の山を築くのが仕事や

つかスナックワールドも無理にRPGに寄せたせいでイマイチパッとしないな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 13:57:54.08ID:r0QtRIj+0
>>219
ライバル不在ってのもよかったよな
ニーアはキャラデザ以外は凡ゲーかもしれないけど
FFもテイルズもクソゲーになって同じスタイリッシュアクションのDMCは凍結されてるし
安心して遊べる和ゲーが少ないからねえ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 14:20:49.74ID:CaBiYR/00
まぁ八割がたは神絵師吉田のおかげだろうなぁ
あれがゼノブレのキャラデザだったら200万なんて絶対にいかなかったどころか100万も怪しいレベル
そう考えるとあれで、しかも単一ハードで130万超えてるゼノブレって案外凄くね?と思わなくもないw
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 14:21:32.29ID:K7oVUDt8F
>>221
PS4はライバル不在はわかる

>>220
ダークシリーズから知ってるだけに気持ちはわかるんだが
あともう才能とかじゃなくああいったファンタジー系RPG自体がね
ドラクエは固定層がいるから持ってるだけになってるし
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 15:19:28.88ID:FEhRVjq70
ゲームは好きなのに喋ると嫌いになっていくから喋らないで欲しい
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 15:25:53.52ID:sGzPQuv20
これテラバトルのことだよ

テラバトル2が出てアレだったのに
またテラウォーズとか出るし
坂口は社長だし
元同僚のDOD藤坂も関わってるし
自分も藤坂繋がりで無理やり参加させられてる

坂口は年上だからはっきりとは言わず
ボカして言ってるんだよ
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 15:31:29.66ID:QvEh9kS70
>>205
零はそもそもPS2時代よりも売れたプロジェクトなんだが?
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:01:48.21ID:b4W0mbEh0
俺はダンガンロンパが思い浮かんだ

「10〜20万しか売れてないソフトでメディアミックスやったってメチャ効率悪いだろ」
と常々思ってたなあ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:03:33.32ID:CoVSOCWld
ダンロンはメディアミックスっていうかアニメがクソすぎて実質ネガキャンなのが草
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:10:15.57ID:z+xO+9iia
妖怪ウォッチ「人気ないのにアニメやるなんて可哀想だよな」
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:15:45.60ID:YPOtqufEd
>>227
何言ってんだこいつ
零はいわっちが好きなタイトルだから
続編出たんだが
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:21:41.29ID:QvEh9kS70
>>233
は?お前が何言ってんだw
零の攻略本呼んでこいよニワカw
開発経緯から書いてあるっつーのw

しかも、売れてるプロジェクトって言ってるのにwおまえは、なんで零ガーとか言ってんのw
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:55:11.72ID:13D5bNEWr
任天堂における零とかベヨネッタとかの事なんだろうなあ
岩田社長じゃなくなって、ベヨネッタは生き残ったが零は結構ピンチだろう
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 16:57:41.94ID:ULjdo/NZ0
>>226
多分な
もうテラ捨てて違うの作ってって思ってるんでしょ
テラバトル1のシナリオ手伝ったし、おそらくまたテラウォーズでも手伝わされるだろう
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 17:17:46.92ID:QBC8b63k0
>>1
あるねえ、まあ基本的に観ないけど。
どっちにせよ、それでも金が回るんだしいいんじゃないのとも思うけど。
どういうビジネスモデル描いてるのか謎ではある。
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:29.42ID:/AHuEGsU0
>>236
モシモシくん必死すぎだろw
零は過去作を超えるシリーズになってるし、コエテクが自社でPS3版を企画までしてたほどですw
ベヨネッタはWiiu版の初速を超え、スマブラ投票でもトップクラスで参戦

どこに削る理由があるのか
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 17:36:55.42ID:QBC8b63k0
企業を買収したが、それらが持ってる古いIPを掘り起こしたい、とか(Wizardry)。
どこかの地方が町おこしにモニュメント的なものを探してて使えそうだ、とか(鉄人28号)。
会社が潰れる前にリメイクしたい、続編を作りたいIPがあった、とか(闘神都市3DS)。
まあいろいろなんでしょ。
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 17:48:11.60ID:13D5bNEWr
>>239
ベヨネッタのキャラ人気とソフト売上による利益は別の話だし
零は続編打ち切られた当時の売上を上回ってたって
それでも結局やっぱり売上少ないならシリーズ終了になってもしょうがないだろ
入れ込んでた岩田社長はもういないんだからな
それでもベヨネッタはラインナップの彩りとして重要な地位を確保できてるとは思うが
零は誰か権力者のひいき目が無いと無理だろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 17:50:33.62ID:QBC8b63k0
ホラーがいまどき流行んないってだけでゲーム自体は魅力的だと思うけどな>零
それにキャラ萌え傾向もあるから、ガッツリしたホラーよりはまだ見込みあるんじゃないか。
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:03:41.22ID:V9m5dns50
ホラーって話題になる割には売れないジャンルだからな〜
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:14:20.11ID:/AHuEGsU0
>>241
売上が伸びてるソフトを切る必要がどこにあんの?
だったらPS4のソフトなんて、全部発売停止にしなきゃならないじゃんwww

頭悪すぎだろw
そもそも岩田元社長がねじ込んだっていうソースがない
零はコエテクからの持ち込みです、PS3版もコエテクが企画するほどだが?w

PSハードでコエテクが独自に出した影牢の方がよほど売れませんが?w日本も自社でだしたけどw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:39:54.59ID:/AHuEGsU0
馬鹿にもわかる零の開発経緯

・コエテク菊池、柴田と任天堂の伊豆野、大澤が、コラボ企画として立案、開発へ

・新しい零として、俯瞰視点→TPSに変更、その他さまざまな変更を加える

・PS2版の零を超えるセールスを記録

・コエテクから、月蝕ベースの2作目以降の打診を行う

・任天堂側は「乱発は避けて、じっくりいこう」と逆提案される
(2010年TGSの会場にて※任天堂は出展してないが、伊豆野、大澤が来場していた)

・過去3作をリメイクするより、その資金で1本しっかり作ることになる
(リリースタイミング等の都合もあり)

※参考:くれなゐの社より

岩田のいの字も、でてこねーからw妄想乙
濡鴉の方も似たようなもんだ、知りたきゃ本を買え、任天堂が復活させたシリーズを
コエテクが自社でPS3版の企画してた話もでてくるからよw

いわっちが零が好きだから、PS3版も出せって言ったってか?w
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:41:56.48ID:13D5bNEWr
>>245
「一番売れてなかった頃と比べて」の話で伸びてるとか言っても
絶対的な数字として少ないならどうしようもないだろ
これで今度のE3で発表無ければ続編期待薄って事でいいだろう
岩田社長がマジで個人的に推したのか会社の代表として推したのかはわからんが
売れなくて終わったタイトルを拾うなんて、強権発動でもなきゃ実現しねーよ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:44:44.18ID:syFmCbKv0
はちま等の企業マーケティングサイトを接待してる人が何言っても説得力ねえよ
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 18:47:37.49ID:bnjI/4ma0
いろんな業界人が田畑否定しててうれしい
これが田畑かどうかは知らないけど
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:46.00ID:/AHuEGsU0
>>248
岩田社長が推したか分からない時点で、このスレにまったく関係ねーだろがwww
妄想100%かよwww

現実として、過去作より売れて伸びてるんだから、拾って正解だろがw
任天堂は30万50万@00万売れないと失敗とか言う気かよw
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:36:55.27ID:P/cretCCM
とあるチャロンをやらかしちゃったバーチャロンのことかな
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:43:28.47ID:mtTIjNew0
マーヤの件で露呈したろ?
バレる前は徹底して任天堂だと刷り込むし
バレたって関係なく数のごり押しする

2ちゃん運営ブラジルガジェ通 元ファミ通アスキー

これからも法規制されるまで同じやり口だ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:51.44ID:EC6xOEKX0
ニーアあげてるやついるけど
ベヨ以下なんてありえないからw
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:23:15.82ID:13D5bNEWr
>>251
「売れてないのになぜか続編が出る作品」だろ、そのものズバリじゃねーか
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:45:47.15ID:NplcfHnS0
俺が! 俺たちが! ガンダムだ!!!!!
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:47:56.11ID:FLGmx5Nl0
つうかヨコオ自身もゲームを作って世におくり出す側の立場なのになんでこうも他人事というか第三者的な物言いなのかね
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:50:08.08ID:nhWp5kie0
>>260
自虐ギャグだよ
DOD3のコラボとか最近多いから
ヨコオ自身がDOD3のインタビューでたいして人気無いDODだけど
続けてれば何かある気がするみたいなこと言ってる
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:50:23.58ID:ShRbEhoH0
SIEのソシャゲ系か
でもあれはメインが途切れてるから違うか
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:53:35.13ID:/AHuEGsU0
>>256
「売れてる」だろがwwwアホかよww
100万本売れないとダメ〜ってかww
任天堂はハードホルダーでもあるのにw

いわっちが〜とか言っちゃってもうねw
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 20:57:27.49ID:kisqzJAY0
つーか、

「ニーアもそうだよな」

としか思わなかったよw
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 21:34:22.51ID:lhi/NdfV0
零は、結果的には売れたけど
PS2で死んでたタイトルだよなあ
なんかキチガイが湧いてるけど
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:09:38.83ID:ZgtosYCbd
>>6
どれのこと?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:34:57.25ID:JDtGglv1M
PS3のニーアレプリカントは初週6万の累計13万本
同時発売のXbox360ニーアゲシュタルトは累計2万本

これでよく続編作れたな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:36:58.40ID:iX6ObE5S0
>>201
日本ではアレだが世界的にはカービィより上だぞ

プライム3までは
空白期間でどうなったかは知らん
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:52:07.40ID:13D5bNEWr
>>265
零なんか10万も売れてないだろ確か
「続編開発打ち切りになった頃よりは売れてるから成功」か?
何で「売れずに捨てられたのをわざわざ拾った割にはやっぱり大して売れてない」
程度の事を認められんのかね
続編が出ない他のシリーズ差し置いて出すほどの価値は(元から)無いのは明白
20万本安定だったFEが最終通告貰ってた事を思えば
零も何か「覚醒」させなければ終わりで当然だろ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 22:55:35.64ID:/AHuEGsU0
>>272
なんで10万売れないとダメなんだよ?アホか
世の中のゲームで10万以下は全部シリーズが続かないのかよww

あたまわるww
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/11(金) 23:00:23.58ID:QvEh9kS70
>>272
FEは覚醒前から普通に20万30万売れてるゲームなんだが?
ゼロが、そこまで期待されてたソフトだとでも?
そもそも数万のゲームなんだから、そこを基準に資金かけてるだろ

ソフトによって基準なんて違うに決まってるだろう
岩田が云々とかわけわからん理屈言い出してる時点でもはやアホかと

もともと数万の零が急に倍にでもなると?
ちょっと頭おかしいんじゃないですかね?
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:04:15.90ID:3y9B/jhXd
ダンガンロンパだな
10万くらいしか売れてないのにあれこれやりまくってるからな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:14:24.05ID:9uLKKma1r
>>274
わざわざよそのプラットフォームから移籍、しかも自社販売までする優遇で
10万もいかない物を「成功」などと呼べるわけないだろう
移籍当時はラインナップ拡充のためという「肝いり」もあっただろうが
シリーズ重ねても特に進化もないようならもう切るべき
まあファンが「いっそ殺して欲しい」と思ってるわけではないだろうが
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:34:50.21ID:NvGqF6j40
なんか自分を殺してって言うノリは90年代に終わったと思ってたけど未だに通用するんだな
それともこんな古臭いのをかっこいいとか思うのが信者なんだろうか
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:39:42.14ID:XGXJDVmD0
ぎゃくに
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:46:31.58ID:JJHdSJWE0
>>279
そういう古臭いの結果がレプリカントとゲシュタルトの売上
キャラデザ変えたらオートマタ
キャラがヒットすれば内容も付いてくる
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:04.94ID:sxX7GdvL0
>>277
優遇も糞も零は任天堂の資金で販売してるのに、
それのどこが優遇なんだろう、もはや支離滅裂すぎて哀れ

元々10万すら行ってないソフトを作るのに、10万超えなきゃ失敗とかいう謎の理論ww

じゃ〜過去にミリオン言ってるソフトはミリオン軽く超えなきゃ全部失敗で、続編あるのがおかしいわけだなw
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:50:54.27ID:OEjTsbGr0
ヨコオにシナリオ手がけられた作品もコロシテコロシテ言ってそう
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:52:20.39ID:IQa5b9Nl0
ヨコオとかたいして売れなかったのに出させて貰えてるじゃん
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:53:23.88ID:P9CdODpl0
ニーア最新作、売れはしたけど
俺が作りたいものはこんなんじゃない!ってか
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 00:55:17.61ID:CNZ0dbprp
>>1
ニーアのことじゃね?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 01:48:38.58ID:cd2pxVo9a
>>1
ぶっちゃけ、どういう経緯であれ、
継続してるシリーズを第三者があれこれ言う権利も資格も無くね?

メーカー的には続ける理由があるから続けてる訳だろうし、
少数だろうとファンは続けて欲しいと思ってるから買ってる訳だろ

このyokotaroさんがどれほど有能で大ヒットメーカーなのかは知らんけど、
クリエーター気取りでよそ様にあれこれ言うこと自体がおこがましくね?

クリエーター様から見たら無様な作品でも別に死ぬ必要は無くね?
そういうゲームでも楽しみで待ってるファンも死ねということ?
何時か花実も咲くこともあろうと期待する馬鹿親(制作)も死ねと?

クリエーター様気取りは、何が言いたいのかさっぱり分からんわ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 01:59:23.20ID:cd2pxVo9a
>>1
「大してヒットしてないコンテンツ」は死にたがってるってこと自体が謎過ぎる

少なくとも、関係者やファンにとっては作品を継続できる程度には売れてる訳で、
第三者が「大してヒットしてない」から作品が死にたがってるとか上から目線で傲慢すぎる

このyokotaro様にかかると、世の中のニッチな需要のコンテンツは、
すべからく死にたがってるように見えるのかもしれんが、
超巨大な大きなお世話じゃねえの?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 02:00:26.32ID:AiwlkN3b0
オタク以外はこいつのことなんて知らんのにな。あほちゃうか。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 02:13:32.48ID:cd2pxVo9a
>>1
このyokotaro様は、GTAの制作陣が、
「ニーアのような大してヒットしてない作品からコロシテ…の声が聞こえてくる気がする」
って言ったら、ああその通りだなと思うのかね?
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 03:15:22.93ID:Tp2gHvtI0
素顔は和月だから永遠にマスクも外せず本名も晒さずイキってるヨコオタロウ
コイツに消費される酸素が勿体無いわ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 04:24:49.15ID:LUS1efKw0
評価されたのはBGMとアクションと尻
ヨコヲ関係ないからな
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 07:20:18.98ID:XYxRGiLQ0
>>16
世界を獲った???????????
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 08:04:19.81ID:z36VkCKTa
>>299
BGMは意識高い系に受けてるけど、アクションはどこのGOTYでも評価されてないぞ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 11:45:55.24ID:nvhCWZZ00
ベヨのことだな
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 15:33:18.57ID:4X05a6//M
いいかげんにしろよアーク
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:30:33.75ID:74paxvgS0
>>257
>ブレイブルーとかまさにそうじゃね
ブレイブルーは最終作が出てシリーズ完結してるから続編はもうないって明言されてるぞ

ついでにギルティもPS1からしつこく続いてた話をRev2であっさり終わらせてたから次はしばらくないんじゃね
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 16:53:55.67ID:4Raz+wXXd
DOD2とDOD3を無かったことにして
完全新規のDOD2とDOD3を作ってもいいんやで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況