X



【考察】何で任天堂のゲームはe-sportsになれないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:26:18.55ID:l2YX9yiC0
ストリートファイターやレインボーシックス、グランツーリスモの世界チャンピオンになれば、すごい!格好良い!って感じになるのに、
ポケモンチャンピオンとかスマブラチャンピオンとかって、むしろ恥ずかしくて人前でそう呼ばれたくないよね笑

去年任天堂はarmsの世界大会を開いたけど特に盛り上がることなくひっそりと終わってしまったのも記憶に新しい

ここは、何で任天堂のゲームがe-sportsの流れに取り残されてしまっているのかを考察するスレッドです

子供っぽいデザインってのも要因にあると思うけど、僕は思うにパーティーゲーム向きの実力が運で覆える底浅いゲーム性にあるのではと考えてます
プロゲーマーもやり込めばやり込むほど真面目に取り組むのが嫌になっちゃうよね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:29:02.03ID:SQABcZ460
グランツーリスモのチャンピオンになんかなっても汚い顔のオッサン共にしか支持されんだろ
メリット皆無だわ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:29:40.82ID:uf33h0qga
底が浅いってのは偏見だけど
運要素が強いものはスポーツとして見られにくいね
麻雀とか魚釣りとか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:29:42.51ID:QHhkcr1F0
任天堂が賞金出す気も
内輪だけで盛り上げる気も
ないからじゃね?
あとスマブラは参加者自体は多いだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:33:41.61ID:XcWMCeJG0
スプラのとかガチでキモいやつ多いよな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:33:48.98ID:LgoseOwY0
全体比率でいえばeスポゲーム出していないメーカーの方が多数派だな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:36:11.11ID:LUoN7IwD0
スプラは既に各所で大会が行われててスマブラもARMSも普通にEVOの種目なんだけどゴキちゃんってなんも知らないんだな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:48:54.59ID:9h2pZGDGd
底が浅いってガチャでSSR引いた数競うくらいじゃあないと
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:07.94ID:9uLKKma1r
金賭けてマリカー大会やったら盛り上がるだろうなあ
偶発性も高いけどやっぱり実力も反映されるし
賭け対象にするのにとても向いてると思うね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:35.35ID:iSX9D2I80
全年齢対象であっても子供とその保護者がメインであって
がちむち大きなお友達用じゃないから
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:24.90ID:1Xhzhg/q0
大会は開いても賞金禁止してる時点でする気がないんだろう
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:53.52ID:OoGw9dO50
eスポーツは規模の大きい大会の1部門で入ってるかメーカー自身がスポンサーにならないとPCゲーが主力
CSは関連企業が限られるのに対してPCは本体、パーツ、周辺機器と関係する企業も多いからスポンサーも集めやすい
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:01:57.30ID:LXEwBtNQ0
しかし賞金大会がないと、そのゲームで生計を立てる人がいなくなり、大会の攻略がどこか甘くなっちゃって、熱い試合にならなくなるんだよね

高額賞金大会のあるゲームのプレイヤーはみんなレベルが高くて、アスリートの風格があるよ、やっぱり
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:10:15.78ID:Dz7b6vmD0
スマブラもポケモンも大昔から大会があるのに
それらをジョガイジョガイしてe-sportsになれないとか言われましても
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:11:12.23ID:5RR3cg6s0
>>16
マイナースポーツで賞金だけじゃ生活できないけど
命懸けてる人もいっぱいいるからな…
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:18:05.46ID:aDtZmPXj0
というか任天堂はe-sportsなんて目指してないし方針的になりたくもないでしょ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:19:52.91ID:eFNQ9NECr
今日本代表に選ばれそうなオタクを決めるのが目的ではなくて
今後世界で戦える運動神経のいい子供を探し出すのが目的だからじゃないの?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:25:45.67ID:LXEwBtNQ0
ところがどっこい、e-sports路線は任天堂もめっちゃ乗っかろうとしてたんだよなあ笑
https://youtu.be/f5uik5fgIaI?t=158

結局誰もスポーツとして人生かけてプレイしないから、子供向けゲームのお遊戯大会止まりになってるけど
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:30:35.75ID:LXEwBtNQ0
e-sportsと呼ばれるには、大会が開かれてることは最低条件として、以下のいずれか一つくらいは満たしてないと

1 高額賞金大会が開かれている
または、
2 大会シーンにおいて、アスリート並みの練習量のプロプレイヤーが競い合っている
または、
3 新しいスポーツの形としてメディアに多く取り上げられている


任天堂ゲーはどれにも当てはまってないよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:32:59.51ID:+N+yQ+LPr
>>24
そりゃ単に「大会」をやってるだけだろ
どこにも金が絡んでる描写は無い(見てないけど)
「eスポーツは金が絡むとは限らない」とか言う?
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:33:10.47ID:5RR3cg6s0
>>25
2はポケモンやスマブラやスプラ辺りは
余裕で満たしてる人多そうだが…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:38:03.09ID:WL2nY+gm0
>>24
大会してるだけ定期

ゲームは賞金かけてやるもんじゃない、娯楽じゃなくなってしまう
ってスタンスは変わらないよ

だからEVOも人気とクオリティの高さから2つも選出されてるがどちらも賞金出してない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:38:11.94ID:aDtZmPXj0
>>24
これってただの大会のイメージ映像じゃないの
これだけで任天堂がe-sportsに乗っかろうとしてるとはいえないでしょ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:42:16.92ID:lBm3KspN0
一方ソニーがアンチャの大会開いたら誰も集まらなくて中止になった
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:44:15.14ID:c01r64Nu0
スポーツとは技と技で競い合う競技だから
運の要素が絡む任天堂ゲーではスポーツになり得ない
スポーツというよりバラエティーだね
芸人同士で集まってわいわいバカ騒ぎしたりするほうが合ってるよ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:46:46.24ID:WL2nY+gm0
>>31
大会で使われるARMSやスマブラのガチルールに運が介在する要素はほとんどないわけだが
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 00:56:02.41ID:8K2UhtjV0
>>22
任天堂もeスポーツには乗り気だよ
乗り気じゃないのはプロゲーマー制度
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:01:51.41ID:xhbzjqqCM
WiiSportsになればいいじゃん
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:05:19.47ID:WL2nY+gm0
>>35
確かに厳密に言えばそうか
e-Sports=プロじゃないもんな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:08:07.16ID:yKFdp+7J0
まぁ見た目のガチ感も大事かも
そうじゃないと遊びの延長でやってるようにしか見えないと言うか
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:37:38.91ID:eFNQ9NECr
今の日本のe-sportsは所詮オタクの祭典
スポーツできるやつが野球サッカーよりゲームってなったら一瞬にしてオタクはオタクにもどるだけ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:51:24.26ID:AmCCVg8N0
>>31
では格ゲーはキャラ相性、ロードアウトなどで武器変更できるシューターものは
大なり小なり運が絡んでくるからスポーツになり得ないわけだな?
パズルやHaloみたいに完全同条件でないならスポーツとは言えないのかも・・・
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:53:35.64ID:9i4BkoKu0
真面目に働けw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:57:40.59ID:qfTfGkRI0
つかSIE主導のe-sportってあったか?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 01:57:43.42ID:Nm6ACPXi0
そもそもe-sportsになるってどういうことなの
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 02:02:49.57ID:hCEWoaeR0
みんなで仲良く一緒に遊びましょ。そんなe-spoはない
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 03:05:03.00ID:8K2UhtjV0
>>43
運要素が試合の勝敗に影響少ない、しづらいのが
esportsに向いている。
と言えるのかな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 03:22:41.41ID:uaGDwh9F0
だが最後は運要素で勝ちが決まるカードゲームもesportsになるという
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 03:24:51.50ID:uaGDwh9F0
>>24
これ見てみんなeスポーツに乗り気だーって騒いでたけど普通に世界大会してるだけなんだよな
それならスプラトゥーンで世界大会もうやってるからねw
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 04:04:02.65ID:Nm6ACPXi0
>>48
いやだからどうなったらeスポーツになったと言えるの?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 04:06:52.89ID:2jPgKT3C0
かつて岩田はゲームの社会的地位を上げるために躍起になっていて、そのためにお茶の間に受け入れられるゲームを作っていた
でも社会的地位を上げたいなら、スポーツ化を進めるというのもまた一つの方法だと思う
君島や次の社長がどういう考えかは知らないけどね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 05:08:09.59ID:XWYXFl190
オモチャだからだろ
オモチャで遊んでるだけでスポーツにはならんだろ常識的に考えて
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 05:09:14.93ID:CiGz/+kE0
ガイコツ蹴って遊んでたのがサッカーになったくらいだし
おもちゃなんてそれこそ真面目にやれば競技になりうるね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 05:20:15.09ID:bGsiSh2Zr
>>24
e-sportsの会場ってこんな感じなん?
スプラの大会だと思ったが。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 05:25:08.03ID:zwNDWo5e0
任天堂は何で賞金を毛嫌いしてんだろう?

べつに 賞金=悪 じゃないと思うんだがな
年齢制限して賞金ありの大会もやればいいのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 06:01:11.38ID:LEFT2vYG0
賞金を賭けたら勉強そっちのけでプロゲーマー目指す子供とか出てくるからだろ
そんな人生捨ててまでゲームに賭ける子供まで面倒は見れなかろう
「任天堂のせいで子供の人生が狂った」とか取り上げられるぞ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 06:16:44.96ID:UdOiyi930
ありそうなのはあなたはPS9やめますか?それとも人間やめますか?って話
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 06:38:32.58ID:OfsOyLp5a
>>1
全部かっこ悪いよ
ナードって感じ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 08:13:54.09ID:cSeK1NdL0
レインボーシックスもグランツーリスモも電子ゲームの大会があるなんて初めて知った
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 08:16:10.17ID:cSeK1NdL0
EVOとニコニコしか知らないだけだけど
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 08:54:33.87ID:Nm6ACPXi0
>>65
こんなことというのはどのことを指しているんだ?
0067旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 09:03:51.57ID:IeMmCH2Y
>>66
こんなイケメンのヤングが一獲千金狙っちゃおうぜ!ってノリじゃないでしょ任天堂は
お金をかけるなんて賭博みたいなことはとんでもないってこと
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:01.31ID:E8rnWvgg0
ゲームバーと任天堂のゲームは抜群に相性が良い
任天堂のゲームは飲みながら大勢とやると最高に面白くなる
しかし最近任天堂のゲームを置いてた大阪のゲームバーが次々と取り締まられてしまった模様
金とって許可すりゃいいのに
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 10:29:42.89ID:k1Jzv0xWM
スプラ2とかARMSなんてリゾート地で大会でも開けばe-SportsResortの急先鋒になりそうなもんだが。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 10:30:40.87ID:uUC6GFKX0
スマブラは前から世界大会やってんじゃん
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 10:31:57.24ID:IiNY1hbF0
上の方でも言われてるけど、運の要素が強いからね
要はガチ勢向きじゃないんですよ

逆に言えば誰でも広く楽しめるからプレイヤー人口は増えやすいけどね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 10:48:07.83ID:EZrsP2N30
スマブラの運要素ってカジュアルルールなら兎も角、大会ルールではほとんど無いだろ
ルイージとゲムヲの横必殺ぐらいじゃね乱数売りにしてるの
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:08:54.27ID:XpG/TF/+0
スマブラはEVOでも盛り上がってるやろ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:19:08.47ID:hHhRe6y00
スマブラが運ゲーとか言ってる奴はアイテムありルールで大会やってると謂ってんじゃねw
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:49:16.08ID:dTnvZoud0
任天堂はe-sportsって名前でやってないだけで世界大会とか普通にやってるからな
むしろたかが遊びにデカい金動かさないと大会運営もできない上に
怪しい団体が金の臭い嗅ぎつけて群がってくるe-sportsのほうが問題じゃないの?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:51:10.76ID:LXEwBtNQ0
リンク先の君島社長のコメントからも分かるとおり、任天堂は独自の路線のe-sportsを検討してるみたいだね

http://ga-m.com/n/nintendo-e-sports-gohoubi-youna/
「勝った方に喜んでいただける、そんな『ご褒美のようなもの』」は、通常は高額の現金に決まっていますが、キッズ層も主要なターゲットにしている任天堂としては、賞金を出すことに抵抗があるので、それ以外に何かないか考えている途中。


ケチって言い訳してないでさっさと賞金出せばいいのに
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:52:44.28ID:vUWbhV1l0
甲子園は開いてんじゃん
「プロゲーマー」とか「賞金」が臭えーんだよワカンネーのか?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:54:24.81ID:vUWbhV1l0
>>37
でも任天堂はe-sportsという単語を使ったことがない
スプラトゥーンではナワバリバトルを「インターネットを使ったスポーツです」などとメタな表現すらしているのに

つまりeスポーツという概念が賞金とくっつきすぎてるから
今後も忌避されると思うよ
0079旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:11.66ID:IeMmCH2Y
>>75
>怪しい団体が金の臭い嗅ぎつけて群がってくるe-sports
これは確かにそういうイメージになっちゃってる

ただ「本物」のe-sportsは上でも挙げたようにイケメンガチゲーマーがやってたものだから
そこから企業化大衆化されて今のようなよく分からないものと化したと
個人的には任天堂が無理してe-sportsを冠することも無い「任天堂のやり方」でやってればって思う
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:55.03ID:1ww549EI0
そんなことしなくても流行ってるからじゃないの?w
eスポーツって末期のゲームの苦し紛れでしょ?
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:00:07.78ID:vUWbhV1l0
>>81
起源主張で草

本物の「競技(競技文化)」かどうかは全然別の要素が必要だろうによ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:03:25.95ID:AmCCVg8N0
>>72>>74
スマブラに限らないが
キャラ差や相性もあるから相手がなに使うかわからん場合
多少なりとも運が絡むんじゃないの?
公平を期すなら同キャラ戦だろうな
それが面白いかどうかは別だけどね
0084旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 12:03:38.56ID:IeMmCH2Y
>>82
だから言葉で何が競技に当たるとか言っててもe-sportsは理解できない
PCでイケメンガチゲーマーがやってた文化に由来するものなんだから
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:11:44.96ID:gvGnlXard
普通のスポーツや基本的にはお互い同条件で競う。
でもゲームは使うキャラや武器選べたりして完全に公平はいいがたいものもある
それって競技性の観点から見ると問題があるんじゃないかな?
オリンピックに選出するゲームの場合はそのへん考慮しないといけないのでは?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:14:14.36ID:U9IxPoAkM
スマブラは大会ルールでは運要素はないって言うけど、そうじゃないんだよなあ

ストリートファイターは初めから高い競技性を持つように調整されているのに対して、スマブラの大会ルールはマイナーな縛りプレイでしかなくてそのルールで楽しくなるようにキャラクターが最適化されてないんだよ

そういう意味でarmsはe-sports要素はあったけど、あんま売れなかったし
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:20:09.90ID:vUWbhV1l0
>>84
なるほどね。e-sportsとは地下アイドル活動に近いものだ、て意味の「本物」ということか。
ゲーム生主とどっちが格上なのかねえ…
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:21:35.88ID:vUWbhV1l0
>>85
というかまっとうな「公的」競技として考えるには
ルールやジャッジの仕様・詳細が不明。
不明というより「私有」で秘密裏すぎるんじゃないのかな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:10.41ID:clVRkSdZ0
>>85
やるなら、スト5の場合、リュウ対リュウの条件だよな
0090旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 12:22:12.77ID:IeMmCH2Y
>>87
まあ、ギルドウォーズは650万本以上売れてるけどね
いつものことだけどゲハは「ゲーマー」に疎いな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:49:55.56ID:RLtJhcpu0
ガチゲーマーはいいとしてイケメンってのは何?
e-sportsで画像検索するとデブ白人かアジア人(中韓)が並んでるんだが・・・

ミスコンみたいに容姿選別でもしてんの?
それともシャドバみたいにブサイクが優勝するとなかったことになるシステムか?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 12:55:47.84ID:LXEwBtNQ0
おまえら、本物のe-sportsやってるからとりあえず見ようぜ
Red Bull Kumite ジャパン・ファイナル: https://www.openrec.tv/live/wWvGIcLTJnB
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:11:55.43ID:RLtJhcpu0
>>93
感覚じゃなく画像検索してみろよ
あとサウンドトラック貼って何がしたいんだ
0095旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:54.16ID:IeMmCH2Y
>>94
鈍いなあ…
ゲームにも客層にもカラーがあるってことだよ
「おじいちゃんおばあちゃん向け」はあまり適合的ではない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:29:55.06ID:KAYgSdIX0
>>86
スパ2Xなんていまだに対戦が盛んだけどキャラ間バランスなんて無いようなもんだし
ダメージ量もスタン値も乱数や係数が掛かっててラウンド毎や勝敗によってブレるぞ
あんたが言ってるスト2はどれからを指すんだ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:47.91ID:7ntCQ4hU0
日本ライトってそもそも「イケメンガチゲーマー」なる人種の存在自体を認めない傾向あるよね
例え毎日見てるニュース番組で取り上げられてもアウトオブ眼中ってレベルで無意識に受け付け拒否する感じ
0098YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/13(日) 13:42:52.82ID:EgpL8pFq0?2BP(0)

ガチという概念自体をそも持っていない
0100旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 13:53:43.94ID:IeMmCH2Y
>>99
それは誇張表現という奴だよw
要は対戦PCゲーカルチャーに一定のカラーが存在した/することを言いたかったのさ
ちなみに成功したサドンアタックの続編、サドンアタック2はこういうトレーラーが作られてる
https://www.youtube.com/watch?v=IQVVY92gqwc

これがネクソンが想定するe-sportsをやる層向けってこと
こういう実態抜きに競技とか賞金とか言ってても焦点はブレるばかりって
ことがいいたかったのさ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:19:20.15ID:RLtJhcpu0
>>100
→武器より先に女アバターの着替えをアピール
「これがネクソンが想定するe-sportsをやる層」

あっハイ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:24:04.75ID:RuguC3Yw0
任天堂は逆転できるようにランダム要素入れてることが多いから無理

やるならアイテムなしのスマブラとか
キノコ3つ標準装備で道中獲得なしのマリオカートとか
結局つまらなくなるから流行らない
0103旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/13(日) 14:30:45.24ID:IeMmCH2Y
>>101
PCゲーマーとして言わせてもらうと
スト2もスマブラも「こんなんe-sportsじゃねえよ」ってことになる
それは、知っている文脈の中におけるe-sportsじゃないから
上であげた例も、ネクソンの判断が正しいか間違っているかじゃなくて
e-sportsの文脈の中で生きているネクソンはそう考えた、というところがポイントなわけ

そこから、別の文脈でe-sportsを適用しようということになると、客層から何から
よっぽど全部考え抜かないと上手く機能するとは思えない
よって私はもともと生じた文脈以外の領域でe-sportsを語るのには否定的である
というわけ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 14:49:17.64ID:95knY0i9M
闘会議のKACと甲子園と
「eスポーツ」の盛り上がりを見れば
ギャラ無くてもちゃんとやれば人が集まって盛り上がるのは明白
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:08:00.09ID:0NuAI2nf0
そんなの詳しくてどうすんの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:24:13.41ID:dX9t/8c+0
ゲームとスポーツは似て非なるものだから

任天堂が作りたいのはゲームであってスポーツじゃない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:25:59.43ID:KAYgSdIX0
OverwatchやLoLもフレンドと組まずシングルでやってると運営が勝率5割を目指しているっていうマッチングに引っ張られるから
ランダム要素が無いとは言い切れんよな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:36:53.10ID:rs9800T0M
>>104
NHKのど自慢を歌の選手権とは言わないように、ただの素人腕自慢大会をスポーツとは言わないんだ

それなりの賞金、身なりや受け答えのしっかりしたアスリート然とした選手、競技性の高いゲーム内容、が揃ってないと
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 15:39:30.43ID:/r6G7W+rM
いや賞金は要るか?アマチュアが基盤だろ競技なんて。浜村にちゃんと言っとけよ。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 16:29:20.13ID:8j9YhoR8a
>>108
金目的の職業ゲーマーより
ゲームが好きで参加する趣味ゲーマーの方が
見てて楽しいぞ


プロ野球より高校野球が好きな人がいるのと同じ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:01:49.18ID:Ur4SIchS0
>>103
とりあえずムービーが単調でつまんなそうだし、モデル体型の美少女が銃持って戦ってる世界観がオタクそのもの
ネクソンとかいう三流メーカーを代表にもってくるお前が自分基準でイースポ語っても、すげえ困惑する

最近のシューターだと、レインボーシックスシージが、オタク向けじゃない硬派な世界観で、イケてるプレイヤーが多いから、
俺はそっちをイースポの基準だと思ってるから
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 17:09:03.24ID:dTnvZoud0
>>108
いやスポーツは素人がしたってスポーツだろ
スポーツじゃないならなんなんだ?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:24:09.80ID:N4ZU++Nn0
むしろeスポーツ化を渇望してるのは運営側だろ?
任天堂はそんな事やらなくても売れてるしイメージ悪くなるからどうでもいいと思ってるけど
任天堂ゲーの売り上げ&知名度を欲しがってる運営は世界中どこでもいるでしょ
特に日本は任天堂が許可して参入させてあげないとeスポーツが流行する事は未来永劫無いと断言できる
任天堂のゲームとその他の知名度売り上げ権威歴史に開きがありすぎるわ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 18:44:13.92ID:IiNY1hbF0
>>114
的確だと思う。結局eスポーツ化してほしいのは宣伝になってその結果人が入ってくれると言う期待があるからだもんな
任天堂の対戦ゲームはそんな事するまでも無く人が居るから、必要性がないっちゃないんだよな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:00:46.28ID:U1sejyWb0
必要に迫られれば任天堂もeSport用にゲームを開発か解放かするだろ
いまはその必要がないだけで

スマホのマリカにそういう仕掛けがありそうでちょっときになっちゃいる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:21:37.87ID:ycEqqGCY0
スプラ2はe-sportsとしてはオン対戦の遅延が多すぎる
そりゃ、大会はローカルでやるから関係ないんだろうけど

スポーツライクな対戦バランスをシーソーさせることで
恒常的な対戦ツールとしての地位を目指してるのだったら
最も触れる時間が多いオン対戦の通信環境ももう少し頑張れよって思う
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:23:54.44ID:dXtcddCx0
家ゴミはまずゴミデバイスをどうにかしないと話しにならない
Switchは絶望的として次世代はPS5/XTwoがマウス&キーボード対応を義務付けたほうが勝つな
そうしないと次世代もまたパッドゲーまみれでe-sportsは蚊帳の外になる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:25:10.01ID:Nm6ACPXi0
結局eスポーツってなんなん
>>112の言う通り、スポーツは素人がやっててもスポーツだと思うんだが
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 19:31:00.58ID:uYVTQTGQ0
客がソシャゲーに金を突っ込む事を指して「課金」とか言うのが当然のようにまかり通ってる国で言葉の原義を問うだけ無駄
「e-sports」って形をしたアスキーアートによる看板だと思え

それが何かっつったら、まあ、「ゲームに必死なゲヲタを侮蔑するノンゲーマー層に、そのゲヲタを五輪選手の如く崇めさせる活動」とかじゃないの?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 20:57:56.94ID:LXEwBtNQ0
Switchはジャイロのエイムがあるから、FPSはPSや箱よりマウスライクなんだけどな

PS次世代機はジャイロでのエイムをパクるんじゃない?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/13(日) 21:37:34.24ID:+N+yQ+LPr
「ゲーム大会」が普通に存在し認知されているところに
後から「eスポーツ」などと銘打って来るのだから
「何かゲーム大会とは異なる要素がある」と考えるのが普通だろう
それは現状では「勝つと金が貰える」だと考える人が多いだろうな
だが多分本当のところは「そう呼んだ方がカッコいい」程度のものだろう
しかし今更「プロとか賞金とかは関係無い」って言っても浸透しないだろうな
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:46.21ID:kNOOC9Mj0
だからスポーツと銘打ち、給与ではなく賞金にすることで
まるで「世間に開かれ」「アマチュアと関係ある」ようなアリバイを作ろうとしてるわけだ
実際にはライセンスがどうたらとか言うビックリ人間とのフランチャイズ契約ショーなのだが

スポーツという概念棒を振り回してあたかも公益の一翼を担ってるかのように装えれば
あとは1位賞金額という見せ金で軌道に乗るとでも思ってるんだろう
マスコミやIOCや◯国みたいな鼻薬に弱いところを集中的に籠絡して
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 00:14:59.25ID:68ZwhpfSr
>>123
鼻薬に弱いて何?鼻ん中突っ込んでピュッてやるとツーンとしちゃうとか?
ていうか媚薬?
0125旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/14(月) 06:36:49.68ID:CCBMx/Sy
>>111
文脈の中での話だったからもう一度ざっと言うけど

「日本でe-sports盛り上がりませんねえ」とかいう声に対して私は
「当たり前じゃん。それを駆動する人達もいないのにプロだの何だの言ってて回るわけもない。」
という考えを持っていたのね。そこで、e-sportsが実態として動いているのは
どういう場所なのかという話をしたつもり。
そこで、韓国で人気FPSを展開していたネクソンはe-sportsをどのようなものと捉えているか
という例でSA2のトレイラーを出したというわけ。
ネクソンよりUBIの方がセンスがいいとかそういう話はしてないし、実際UBIの方がセンスいいと思うw

ただ実感としてはストVがe-sportsはねえわ。と思う これについては後述
0126旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/14(月) 06:43:44.93ID:CCBMx/Sy
これは私がe-sportsに対してやや偏狭な固定観念を持っているというのはあるでしょう
e-sportsの概念は時間とともに広がってるし、オーバーウォッチなんていうパッと見
「ガ〇ゲー」がヒット作になっている。それでも3Dの進化と共にあったPCゲで
「2D格ゲー」これはやっぱり「無い」と思える。スマブラも同じ理由

ここで論理的に語りたい側に戻るよ、「e-sportsとは電子空間における競技であり〜」
なんたら言う奴。ここで確かにスト2やスマブラがFPSでやってるようなe-sportsの体裁に
帰着することはありえるだろう。しかし、それは駆動する担い手を一からフォーマットする
ことに他ならず、一朝一石にはPCゲ由来のe-sports文化に並ぶものにはならないだろう
ということ。
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 08:15:31.68ID:c6/8VatE0
体裁に帰着するとか
駆動する担い手
とか気取った言い回しが多すぎてわかりにくい

バスタードのうんちくかよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 10:56:53.86ID:kNOOC9Mj0
客観的な定義がなじまない、なんつってるだけのことでは…
つまり既得権がありそこに従属しないと、という帰結になる
どうしてもやりたきゃ
和ゲーはesportsという単語を避けてオフライン大会を育てるのが良い、ってアイディアが強まりそうだな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 14:11:24.45ID:68ZwhpfSr
懐かしの「ゲームらしいゲーム」のように
定義も曖昧なくせに「それを目指さないといかん」って空気だけ先走ってるな
まず「eスポーツ」とは何か、既存のゲーム対戦や大会とはどう違うのかを
ビシッと打ち出さなければ、議論にも煽り合いにもなりやしない
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/14(月) 15:29:07.78ID:9ZqnZwkt0
シャドバがプロリーグ立ち上げたところからもお察し
今のところeスポーツなんて銘打ってるのは斜陽産業の成れの果てでしかない
0131YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/15(火) 01:49:44.03ID:nzJGxcQy0?2BP(0)

任天堂 : 殺伐という意味での闘いに非積極的

大乱闘スマッシュブラザーズ


親御さんに細やかな気遣い = わざわざ 大乱闘 と断りを入れる

かと言って e スポーツに否定的という訳でもなく落し所さえあればというスタンス ? ( >>24 )
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 03:08:33.09ID:2LeBriVA0
eスポーツがどうこうより面白いゲームがやりたいわけで。
好きなゲームがeスポーツでもなんでも注目を集めてユーザーが増えれば嬉しい。
eスポーツありきでゲーム作る必要は全くない。
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 06:44:47.37ID:8hVvVl/P0
けっきょく日本のe-sportsなんて業界全体のことなんか考えないで
先に権利を主張して金儲けしたいだけのヤツばっかなんだよな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 12:14:42.72ID:S5UBbAhKM
>>115
それな

結局作る人目線じゃなくて
売る人目線だからそっぽ向かれるんだよな

また電通かってお
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/15(火) 12:24:55.16ID:S5UBbAhKM
そもそも任天堂って
「Nintendo World Championships」とか開催してるからな

全部自前でやっちゃうから
eスポーツの仕掛人たちのようなコバンザメ商法やってる連中には
旨味がないんだけどね
0139YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/15(火) 20:33:02.60ID:nzJGxcQy0?2BP(0)

任天堂 自前大会で充分 ← 言われてみればその通り

但し 好不調の波の保険 + 業界先細り ( 性能軍拡競争による開発費爆発 スマホ台頭 ) 対策 = esports ( 一例 ) ?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/16(水) 07:35:50.59ID:bnvCBqDXM
>>140
別にあんたの発言に説得力も影響もないから
誰も全く気にしてないし大丈夫
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/16(水) 07:40:26.74ID:bnvCBqDXM
メーカーが主催する大会
→自社製品の販促

第三者が主催する大会
→他人の商材に便乗する商売


前者はゲームのイメージアップが目的でもあるから変なことはしない
後者は金儲けが目的だから
ゲームのイメージとかどうでも良いのでなんでもやりたい放題
0143YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/16(水) 19:08:31.87ID:vJDbR8Vg0?2BP(0)

プロ野球 プロボクシング モータースポーツ
0144旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/16(水) 22:38:39.41ID:CFyUpIWz
まず、前提となる事実
これ、2006年2月 今より12年以上前のギルドウォーズでのインタビュー

>4G:
> 現状でGuild Wars最強のギルドであることを証明したわけですが,
>もしこのゲームが全世界共通のe-Sports種目になったら,プロゲーマーとして活動する意向はありますか?

>The Last Pride:
> 去年のE3でのイベントに参加したときはあまりそんな気はなかったんですけど,
>このTaipei Game Showでのみなさんの反応を感じながら,一度挑戦してみるか,
>という気もしました。しかしまだよく分からないです(笑)。

http://www.4gamer.net/games/009/G000957/20060220072525/

この時点でe-sports、プロゲーマーという言葉が出てくる。この記事には5万ドルの賞金の話も出てくる
他のゲームがどうあれ、このインタビューがe-sportsの経由点であることは疑いない
0145旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/16(水) 22:43:21.88ID:CFyUpIWz
つまり…e-sportsというのはもう12年以上の運用実態がある
「e-sportsとは何か論」が今日本で活発に行われていることは不自然なことで、
これはPCゲーを長くやってる人は割と面食らう事態
0146旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/16(水) 22:56:40.62ID:CFyUpIWz
そこで、「e-sportsとは何か論」に正面から答えることにする(ここから私見バリバリ)
e-sportsというのは「オンライン対戦」のこと

e-mail e-business e-learningこれらは全て「インターネットを用いた○○」の意味
2000年代初頭、この言葉にはインターネットを介するという意味で特別な意味があった
より広くinformation technologyを指すにしても、やはりそれを単なるコンピュータの処理
という意味で取るには狭すぎる 先進的な3Dグラフィックスといった意味も付加される余地がある

もともと、オンラインゲームができたとき、対人戦はPvPと考えられていた
しかし、それは平等でない条件でのPK(Player Killer)を含むものだった
そこで、PvPから平等な条件の合意の元で行われるものを独立させる必要があった
そのための言葉がe-sports

こう捉えると、当時もっとも積極的にオンラインが実装されていたPCゲーム
そしてPCを扱う人間に合わせたカラーのゲームがe-sportsゲームとしての性格を
帯びることになる。これが私の「こんなのe-sportsじゃねえ」判断へと影響している
というわけ

翻って、今やオンライン対戦は意識する必要もないほど当たり前のものとなり、
当時実装されていなかった格闘ゲームにもオンライン対戦、ランクマッチが実装
されることとなった(これもかなり前の話)そこからCSのオンライン格闘ゲームは
e-sportsとしての性格を帯びることとなる

しかしキーボードやゲームパッドの文化の差もあり、PCゲーを中心としてe-sportsを
やってきた層にとっては、全く異色のものに思える。こんなところでしょうな
今、日本であれこれ言われているe-sports論はかなり適当なものが多いと思われる
0147旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/17(木) 06:15:28.97ID:YE8vK3A7
で、ここまでだと収まらない部分もあるので追記

結局どういうことなのかというと、「貴様」という言葉がある
この「貴」「様」というのを字面通り読んでいくと相手を敬っているように見える
(戦前などはそういう使われ方もしていたようだが)
しかし現在では敵意を持った相手に使うのが通例

e-sportsという言葉もそうした側面がある
語が指し示す意味自体はほとんど無色透明なものに近い(21世紀のゲームであることは示すが)
しかしそうした21世紀のゲームの運用のされかた(ゲーム内容や興行的性格)
その方がほとんど語そのものに近い重みを持っているという
そうした不定形性がe-sportsという語の持っている難しさである
これは私が上で「実態」を問題としたこととも符合している
…というわけ
0148YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/17(木) 13:35:49.67ID:RVwBsQ6Y0?2BP(0)

お気持ちはお察しできる
( スプライトチップ搭載基板アケゲーに非ずんばゲームに非ず派ゲーマー
がこの世のどこかに一人位居ても不思議でないと思える自分 )


押し e-sports
巻き e-sports
江戸前握り e-sports
正統派 e-sports
CS 系 e-sports

ポピュラス GroupX XBAND スーパーマリオクラブ 通信将棋倶楽部 ニフの将棋チェスフォーラム
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 13:58:09.99ID:Kc/eeQ+I0
野球はプロ化しても大学野球の方が断然人気だったらしいね

日本でゲームはお金払って観戦することに抵抗感ある人が多いんだろ
長嶋のようにプロスポーツを見るきっかけになるプレイヤーもいないし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 18:55:51.91ID:fLUDpOus0
Electronicsのeじゃねえの
それに言葉なんて後付でどんどん意味変わるし
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/17(木) 21:53:49.08ID:OsZEcIdF0
ファーストのEスポーツ向けタイトル
任天堂→スマッシュブラザーズ、スプラトゥーン、Arms、ポッ拳
マイクロソフト→Halo、Gears of War、Killer Instinct
SIE→グランツーリスモSPORT
0152旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/17(木) 23:04:01.23ID:YE8vK3A7
>>150
Windowsを使ってるならタスクバーにでかでかとeって書いてあるはず

e-sportsってマジで「経緯をほぼ全く知らないであろう人が適当言ってる率」
高いから気を付けた方がいいよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 01:03:28.04ID:nttj3NI80
そもそも電子メールはイントラでも使うしインターネットとは限らない
0155旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/18(金) 06:29:20.53ID:9RPRXRMe
>>153
Microsoft EdgeとInternet Explorerに偶然同じEが入っちゃったと考えちゃうクチなのかな?

それならこれが早い

E/e 名詞の前に付いて、「インターネットの」または「電子的な」の意を表す接頭辞。
    「eメール」「eラーニング」「e政府」など、さまざまな語をつくる。◇「electronic」の頭文字から。

ここで、「電子的な」って電子を語りたいわけではないよね。Information Technologyの文脈にある
ことを示しているわけだね。このeってそういう言葉が増えて慣れてしまったのか分からないけど
ちゃんとした主張のある文字
0156旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/18(金) 06:40:50.14ID:9RPRXRMe
「e-sportsって何ですか?そんな言葉いるんですか?」とか言う割に
このeを読みたがらない人が多いのは不思議
0157YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/18(金) 12:16:39.23ID:X2eH8zdD0?2BP(0)

>>151
セガ → ぷよぷよテトリス , ブロクシード , バーチャファイター2.1 , デイトナ , セガラリー , 頭文字D ,
アウトラン2 , アウトランナーズ , バーチャロン , GP Rider , ManxxTT , HotRod , スカッドレース ,
セガスキー , セガウォータースキー , セガツーリングカー , INDY, エンデューロ , F-ZERO AX , ソニック & オールスターレーシング トランスフォームド
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:12.34ID:MXqMqcsg0
去年のE3のとき、レジーがスイッチのゲーム紹介するとき、やたら「競おう」と言ってた記憶があるんだが
0159YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/19(土) 00:31:31.89ID:VnGAqU5I0?2BP(0)

>>157
> セガスキー , セガウォータースキー

思出すまま書いてしまったが対戦対応でない様な
代りにダートデビルとバーチャストライカーとデカスリートと花組対戦コラムスとウイングウォーと ry
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 06:32:10.23ID:iuhk0ilc0
遅延のせい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 09:02:29.87ID:wZOJz/m50
日本人的にはとりあえずEVO観とくぐらいでええわ
それ以上いくと正直「キモっ」
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 15:51:48.04ID:/4fxnklxd
任天堂のゲーム自体がキモ
0164旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/19(土) 20:23:55.66ID:9fvrB38H
e-Sports:合意の下、公平な条件で対戦するオンラインゲーム

これで精度90%以上はある定義だと思う
漏らしているものもあると思うけど、定義を使いたい人向け
0165YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/20(日) 06:08:55.76ID:ynzJ+3hN0?2BP(0)

板東英二選手 プロ入団当時振返り
一生ここにいようと思った ( 食べ放題 : 白いご飯 ( + お味噌汁 + 茹卵 ? ) )


ttp://google.jp/?q=bandou-eijji+koukou-kiroku
0166旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/20(日) 07:34:45.67ID:sjX8IJZo
>>165
プロスポーツって
ある競技が盛り上がる→盛り上がった競技人口に対して様々なビジネスをする
という順番でしょ

野球人気が低迷してプロ球団の経営環境が厳しくなってるというニュースはよく聞くし
競技が盛り上がってこそのプロスポーツビジネス
0167YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:43.05ID:ynzJ+3hN0?2BP(0)

>白いご飯
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:11:39.14ID:6Rjoanq+0
eスポーツ(笑)ばっかりじゃね?
賞金つければいいだろ?って感じの
0169旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/20(日) 12:21:11.52ID:sjX8IJZo
>>168
なんかこの国(日本)のe-sportsって気持ち悪いというか
スポーツがあってその上にプロスポーツビジネスが回るって感じじゃない
何にもないところに脈絡もなくお金の話になる、みたいな気持ち悪さ
0172YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/20(日) 23:12:22.55ID:ynzJ+3hN0?2BP(0)

>>164
相手を選手 ( 何となれば戦士 ) として意識又意図しリスペクトするスポーツマンシップを
合意との語に結実は脱帽
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:36:10.21ID:9fCsGFWi0
結論ありきの立て逃げスレのクセにスレタイで考察とか言っちゃってんのダセーぞ
0174旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/21(月) 06:28:22.89ID:+ANH1ffl
>>172
2005年に「多言語を内包した一つのクライアントバージョンにすることで
e-Sportsはグローバルなものとなる。」といった話が出てくるのね
この話はe-Sportsがゲームプログラムの属性であることを濃厚に示している

で、片や「オンラインゲームを競技として高めていこう」という話も出てくる
でも、これは開発者にとっては意味不明な物言いだね
「そんなのお前がやり込むって話でしかないじゃん」と。
e-Sportsが意味不明な精神論以外に落ち着くとしたらほぼ一通りの受け取り方だよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 06:29:09.46ID:0jUKNea80
誰も任天堂のゲームやってないからだろ
0176旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/21(月) 06:55:20.88ID:+ANH1ffl
1990年代末からの混沌とした情勢で語るよりも2005年のある程度整理された
状況で物を語っても問題ないかなと思ってる
で、2005年の分類概念として用いた場合、結構鋭い
PvPの一類型(狭義のPvP)を直接的に指すことができる
これ、1990年代末もゲーム会社の概念だったんじゃね?
私は「最初から作り手側の概念だった説」を取る
0177YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/21(月) 12:24:31.47ID:ik3Znx6V0?2BP(0)

* プレイ環境論を歯牙にもかけぬ精神論
* プレイ環境論大前提 ( 言外 ) の精神論 ( e-sports 環境 =
試合が試合として成立する環境 → 選択肢例:多言語対応クライアント )
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:00.28ID:YLO4AcGrM
コンソールの独占シューターでeーsportsの正式種目なのって
箱のGearsとHaloしかないだろ
両方頻繁に世界大会開かれてるし
しかも賞金1千万円越え
まぁどっちもOpticが優勝するんだけどな
0179旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/21(月) 22:57:55.32ID:+ANH1ffl
>>177
上で言ったのは互換性のある統一されたクライアントってことね
で、これが何のために必要かというと当然の如く持ち寄って世界大会をするためではなく
インターナショナルサーバーで統一的に駆動して国際マッチを行うということだね
それによって統一された世界ランキングも可能になる―それをe-Sportsのグローバル化と
言ってるんだから、ゲームとプログラムの概念として語られている
今となっては当たり前に感じるかもしれないけど、これが13年前の話なので
e-Sportsの重要な一歩と見ることができる
0180旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/21(月) 23:02:00.74ID:+ANH1ffl
>>178
なんかこのスレってひょっとして国際大会の選定基準は何か?的な話なのかと
今頃気づいてきた
国際大会の選定基準は人気、およびスポンサーの利害と言われてるね
Halo Gearsは調べたわけじゃないけどマイクロソフトのゲームなのは大いに関係ありそう
0181YAMAGUTIseisei
垢版 |
2018/05/22(火) 06:04:49.00ID:+BcqElYX0?2BP(0)

ttp://www2.tky.3web.ne.jp:80/~yosshin/prog_memo/latency/091029.html
http://slideshare.net/sakugetu/68k-90-stg
> * 32. 某全国TOP神シューター曰く ry 「仮にリプレイデータがあっても本物か ry 」 「だから今でも競う土俵はネットでなくゲーセン」 ry
> * 33. ry ● 「競う土俵」に求められる特性 ● ry (ルール)があり、違反は100%検出可能 ● ry 、違反できる余地がある時点でNG ● ry
> * 34. ry ● ry 改竄防止 ry ダメ ● 暗号化しても TAS には勝てない ● ry ● 実プレイ時間を計測 ry ● 乱数を予測不能 ry ? ● 乱数予測系のTAS(例:テトリス電源パターン系) ry
> * 35. ry ● ry 改良 1) ry 、サーバーからゲーム内乱数シードを発行 2)ゲーム終了時、 ry をサーバーに返す プレイ時間=(2)-(1)。これとハッシュ値をサーバーに保存、公開 ● ry 1) ry 2)ハッシュ値とプレイ時間がサーバー記録とry
> * 36. 依然可能 ry チート ry ● AI 利用 ● 画像解析で自律プレイ(ぷよぷよでは実装例 ry ) ● 弾幕を避ける AI が作られる可能性 ry ● ゲームを早回しして時間をストック ● 常時 70fps ry 、難所で処理落ちさせる ● ry

別の場にて常時通信 ( 蔵鯖 ) にもご言及 ↑

スプラトゥーン機械学習画像認識 ry
http://m.youtube.com/watch?v=JPesXe4-nB4 #&t=後半
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 10:14:18.27ID:CNtNVQlG0
今度19年の茨城国体でe-sportsを採用するのな
まあ採用ゲームはウイイレだけど
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO30699120Y8A510C1000000

やっぱり日本のe-sportsシーンって全力でガラパゴス路線つっ走ろうとしてんだな
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 11:08:25.76ID:hiG5d+qDd
>>182
ウイイレはギリギリなんとかアジア競技会にねじ込めたのでセーフ

というより、IOC下部組織とはいえ
"FIFA"の名前が全面に出るのもど〜よ感
0184旧・支持者 ◆XOHFtnyqP2
垢版 |
2018/05/22(火) 22:57:32.53ID:AWzX+RnL
>>181
レイテンシ…問題にならないタイプのゲームがある、または意図的にそういうゲームを選ぶ
チート…オンラインゲームである以上常に対策が必要

>>182
格ゲー勢が「俺たちはe-Sportsだ!」とか言い出した頃から怪しさ全開
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況