X



10年後も語り継がれそうな三大炎上ゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/18(金) 18:03:34.12ID:6J/DdD7G0
ジョジョASB
FF15
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 01:59:51.97ID:lWWBfNqh0
ファミ通満点で売り逃げの究極形ジョジョASB
製作者が思ったとおりに作れたのに完全にズレてた俺屍2
やるべきことはやり尽くしたが完成まで三年かかるし金払えのFF15
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 02:01:41.06ID:PUxIyWYX0
PSO2のHDD破壊とその後の対応は別格だと思う
FF15やジョジョは誇大広告とメディアが結託して騙し売りした詐欺行為に批判が集中しただけで
ゲーム自体はただの駄作でしかなかったし
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 02:05:14.26ID:Ge4HirQF0
>>128
あの人ゲーム発売が近づくといつもあんな感じだし…
ジョジョのときはたいしてジョジョ知らないのに余計なこと言いすぎたがな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 02:07:25.70ID:9DD6TkY30
>>22
それはただの空気
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 03:29:38.36ID:U3dxblRf0
FF15は正直、糞長い開発期間だったりとか、公式がネタコラやったりどちらかと言えば発売前からのネタ要素が多くてネタで盛り上がった感じだな
ゲームの中身としては田畑になって開発期間短かったのか、発売時は理不尽だったけどアップデート重ねてかなり良くはなった。
ゲームの中身はFF15はまだいい方だと思うぞ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 05:22:42.49ID:QyHuD9mr0
炎上ってクソゲーだから起こることじゃなくてクソ開発者だから起こることだからね
ゲームの出来不出来は燃料の一つであって、火をつけるのは大体開発者
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 07:53:02.63ID:UH4kdW93M
CS衰退したのは少なからずここで言われてる作品のせいはあると言う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 08:20:02.40ID:xJJaTrz70
>>11
小舟のワープで敵大型戦艦潰せるなら、今までの戦いは何だったんだって展開
みんなワープすりゃ勝てるだろ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 08:22:27.46ID:xJJaTrz70
>>136
FF病ってファンを怒らせたのは酷かったと思うよ
やる事は全てやったも入らなかった
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 09:43:13.59ID:SpyGCv190
出荷本数をあたかも販売本数みたいに宣伝したり、ディレクターの自意識過剰な発言の数々が怒りを買ったんだろうに。
どれだけアップデートして良いゲームになろうとプレイ中田畑の顔が常に脳裏にチラつくんじゃ嫌悪感持たれてもしゃーない。
未完成品を売りつけた自覚があるなら淡々と黙ってバージョンアップすればいいのに。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:07:48.27ID:0/tbxlAs0
>>114
でも去年のゲームショウで一番人気あったのがラブプラスなんだよな
NEWは確かにβ版みたいな未完成品で衝撃だったが
NEW+はでき悪くないし
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:12:13.94ID:p8R5PdeEa
・発売からすぐワゴン行き
・最初から入れとけレベルのDLCを有料で出す
・DLC入り版が出るもそっちもワゴン

こんなソフトを発売日に買おうなんて人間はもういないだろうなぁ
ある意味伝説だよFF15
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 11:50:09.42ID:GLUfOPbN0
世界に通用するブランドから究極のバカゲーと化したFF15だけど
スタッフが暴言を残さなかっただけマシだよ
おにぎりやつれえわと迷言は残してくれたけどね
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 12:56:01.58ID:1fuIyYNc0
>>4
どうあがいても、行き着く先がゼスティリアだから
ベルセリアはゼスティリアの前の話・・・
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 17:28:15.40ID:S7n8w3fv0
規模が小さいから三大とかにはいることはないけど
スタッフ詐称して売った禁忌のマグナは許せない
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 02:52:38.34ID:3h/5440b0
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 03:04:11.29ID:MniRyNNS0
あのレベル5が贈るFF・DQに匹敵する超大作

さ ぁ ふ る え る が い い
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 03:15:30.63ID:Cy+4PiIK0
FF14は新生後も酷いな。オレはP&の虚言癖について行けずやめたわ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 04:28:35.69ID:biRpH1JU0
俺屍2は体験版の時点でほめるとこがかけ声くらいしかなくて
戦闘シーンの変な角度で前列後列さえ視認できなくて
子供たちがみんな同じ顔のモブキャラみたいのしか生まれなくて
スルーしたら本編はもっと酷くて草
自分の一族パーティーに無関係な奴が一人入るってふつうあかんて気付くだろ
しかもそれが桝田の小説のキャラとか、もうね
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:46:17.02ID:JaT89OxW0
FF15は普通に面白かったけどなあ。
主役が年代経過しておっさんになるバレはOPとかでバラさなかったら最高だった。
クリアした後に行けないところまでいってるバグ動画見て本来はこんなに広いオープンワールドにする予定で作りかけで出したんだなあってのわかってがっかりしたけどね。
完全版になってから改めてプレイしたいけどいつまで立ってもならないところがクソゲーですけど。

歴史に残るのはやっぱりFF14と思うなあ。
公式ページで社長自ら謝罪して作り直したゲームなんてあれくらいでしょw
アホの和田社長が今でもゲーム内でハウジングおじさんとかいってでてるのがクソムカつく。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:53:21.78ID:JaT89OxW0
スクエニの作品は内部データとか見ると明らかに作りかけで出してるってのがわかるの多くてそれが残念すぎる。開発体制がほんと酷そうだね。
サガシリーズはもちろん、FF13もそうだったし、ライトニングの自宅とかもこもこウールとかね。ドラクエも9だと中身にカジノデータの名残があったり。
最近のコーエーが特にそんな感じだけど自社の看板タイトルを作りかけでだして、あとからパッチ当てたらいいわ、みたいなの多いわ。
ファンも離れるで。
信者からアンチに回ったときの負のパワーは凄いからねえ。
難しいのかもしれんけど、発売時に100%、パッチ、dlcで120%、200%となるようにしてほしい。

(´・ω・`)FF14と15と無双8なんて発売時の完成度甘く見て50%くらいやろ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:15:43.95ID:ySnfU59o0
TOV
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:16:44.06ID:ySnfU59o0
TOV
2008年8月7日にバンダイナムコゲームスから発売されたXbox 360用RPG。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:17:59.52ID:ySnfU59o0
ているずおぶヴぇすぺりあ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:28:15.43ID:ySnfU59o0
2008年

 箱民「うほぉwギアーズ面白ぇww防衛軍3面白ぇwTrialsHD面白ぇwwマスエフェ面白ぇwwwPS3じゃ遊べないんだよなwww可哀想www」
 ↓↑
 PS民「一年先行とか興味ねーわw箱の独占ソフトなんかゴミww完全版うめぇwwwww箱民はカッスwwww」

 ↑↑
 豚「wii最高だよなwwなぁ?興味あるだろ?なぁwii売れてるよな?なぁwiiが覇権ハードだよな?おい聞いてるか?聞こえてないふりか?wiiの話しろよもっと!!」
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:53:18.42ID:zQ69f4N2d
>>156
信者のアンチ化って
そのゲームがコレシカナイゲームだから信者やってるわけで
そのゲームが消えたらゲームから去るってレベルのゲームだから信者やってるのよね
行き場失うからそりゃアンチにもなる

スクエニに関しては開発期間長いからなぁ
コーエーは明らかに納期重視だけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:58:24.74ID:sEjspp7D0
>>161
マスエフェクトもトライアルズもギアーズオブウォーも互換できてるのも凄いよな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:16:28.37ID:kY0OalCJd
>>138
俺をCSゲーム嫌いにしたのは禁忌というかルーンファクトリーの顛末
まずvitaにルーンファクトリー出せ厨がルーンファクトリー本スレで暴れたのが最初
そこからゲーム天国でPSP初期のファーストのやる気無さとPS3の値段とかで悪化してたPSへの心証がさらに悪化

ルーンファクトリー死亡後の3DS中後期は任天堂定番と妖怪みたいな露骨なキッズ向けとターゲットが厳密すぎるゲームの三択に嫌気が差し、さらにwiiのノリにもついて行けてなかったので任天堂でもやるゲームがなくポケモン専用機

ゲームはやたらvitaで出るしかし紙芝居
箱はそれこそやるもんない、レースゲーとかやらんし

そこにゲーミングPCが逝くのが重なってゲームほぼ引退

switchで復帰したがゼルダくらいしか楽しめない
格ゲーもレースもやらんし、すみっことかやるようなタイプでは全くない

ゲーミングPCまた欲しいねって思うようになってる
DSは一応SFC末期あたりからゲームやってるが一番楽しめたゲームハードだったな

俺なんかは一定期間で新作が出る特定のタイトルを回しつつcivスマブラマイクラみたいな終わらないゲームの合間に別のゲームやるタイプだったから
特定のゲームがなくなるとcivばっかりやって飽きてさよならになりがち
今はswitchポケモン街っぽくなってる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:21:51.67ID:kY0OalCJd
何が言いたいかっていうと客囲ってるゲームが消えたらその客が求めるゲームが別に出ないと客は消えるってこと
それを繰り返したのも今のゲームの衰退だって事

グランディア3とかがかつて炎上したが
あの頃はJRPGそのものが多かったから
グランディア難民の何割かは他のゲームやればよかった
今は一つのゲームがその小ジャンルの唯一みたいになってるから
そのゲームが消えたらもうその客は
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:24:45.27ID:kY0OalCJd
>>161
俺がここに来た12年にはもう図式が変わってたな
ぶっちゃけwiiは持ってたけどスマブラとルーンファクトリーくらいで
ゼノブレが出てやっと元取れた感じ

と言うかゼノブレが出て空気変えたのかもね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:26:06.88ID:m4pcKvn/0
「ゲームはよく知らないのですがジョジョファンというだけで叩かれます」
とかいう呟きにはちょっと涙したわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:32:16.21ID:CDo5+lO70
>>124
これだよな。ファミ通もそれに触れずに満点つけたから
被害者が増えたわ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:07:47.09ID:AznNPYh+d
スクエニのFFチームはそれこそFF12あたりからずっと開発体制が酷くて
側から見てても内部が炎上してるのが丸わかりなのにいつまで経っても改善されないよなあ
和田の頃に開発第一の権力が強すぎて好き放題やられても誰も口出せないとか言われてたが今もそうなのかね?
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:39:48.87ID:32JF5UwlM
ジョジョ
聖剣2
パワプロ2018
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:00.41ID:LAbxc7Wi0
ジョジョははずせない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:50:15.42ID:fPgbsWMz0
旧14、新14、15

スクエニ三冠王だと思う今日この頃
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:53:15.95ID:TGu2oas90
妖怪ウオッチバスターズ2
前作が良かった分
自分の嫁の子供の分で
4本同時に買ったから
ダメージがめちゃくちゃデカかった
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:35:35.80ID:3h/5440b0
ロゼスティリアは藤島が調子悪くて原画がブサイクだったのも叩かれた原因の一つかもしれない
アリーシャとデザインが逆だったらいい勝負してたかもね
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 11:25:59.75ID:i0Sc6bHxd
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:02:51.66ID:jZ85UcoJd
新約聖剣伝説

派手な炎上こそしなかったが初代ファンに根深い憎しみを残した逸品
シリーズ滅亡の切っ掛けにもなった
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 17:08:28.13ID:08e2Kxxh0
>>5
>>16
かまいたち2の1はゲームの話でしたwwwと犯人変装オチも大分どうかと思うがw
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:38.19ID:M3y5GbuB0
>>177
1をフィクション扱いしておいて、2でやった犯行の方がよっぽど非現実的なのはもうアホかと…
ていうかライターの浅知恵と悪趣味ばかりが透けて見える設定だらけで、全然「人間」が描けてないんだよな2は
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:23:43.48ID:7mzBKejq0
やはり大炎上と言うからには数十万規模の売上が必要だ
数万以下ではプチ炎上だ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/22(火) 00:22:15.47ID:IT1JHyi60
スト5、新生FF14、FF15

これが一番しっくりくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況