X



敵「あれもこれもオープンワールドにしろ!」僕「オープンワールドってそんなに凄いのかやってみよう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 07:59:19.58ID:HsBDnyqr0
敵「あ、その先見えない壁があるから進めないよ」
僕「えっ」
敵「道中基本なんもないからファストトラベルだけ使ってたほうが早いよ」
僕「えっ」
敵「オブジェクト多いと凄まじい処理落ちするよ」
僕「えっ」
敵「仲間やNPCが敵に襲われて知らないうちに死んでたりするよ」
僕「えっ」
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 08:14:41.64ID:ZUDK9awN0
レースゲームのオープンワールドは街中で自由にできて、
レースする時はサーキット・公道サーキットに参加してレースするシステムになってるものの方が楽しいと思った
自由自在走って一般車が出てきたり警察が追ってくるようなのはあまり楽しくないと思ったな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 08:25:51.66ID:ikb1slrEM
ハリウッド映画を作る必要はないけれど、
ハリウッドのような贅沢さで日本ならではの作風の傑作を作る未来は欲しかった

かつてアタリ社に欧米が熱中していた時、
日本はアーケードという技術を要求されるものが流行り、
そのおかげで、大きくグラフィックや技術力でリードして、
その結果ゲーム大国になれた。

結局は技術で挑戦しなきゃいけない。

そして、いま直面してるのは日本人にとって1番難しい技術、
プロジェクトマネジメントなんだよ。
これに気づいてるのは田畑含む少数の賢い人間だけだろう。

複数人の天才がやる気を出した時の気合だけでは解決できない超巨大なプロジェクトを管理して、
超巨大なプロジェクトだからこそ作れる傑作、AAAを日本も作れるべきだ。

それが良い道かどうかはわからない。
面白さにならないかもしれない

日本人はどうしてもプロジェクトマネジメントが苦手だ。
だから、やる気を出せば工数なんてどうにかなる、みたいなブラック企業的な小さいプロジェクトの規模を超えられない。

だからこそ今が勝負だ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:01:03.32ID:9WJ/vQ8w0
どうして巨大プロジェクトがうまくいかないかというと基本ブラック企業体質だから開発期間が長い大型プロジェクトだと社員が疲弊して潰れてしまうから(過労死含む)
しょっぱなから万歳突撃や特攻を毎日のようにやらせてたら戦争中盤には兵隊がいなくなってるのは当然といえば当然
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:16:55.47ID:BjAUu0W/0
良スレ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:28:14.37ID:M+tSZqFra
ファミコンのバンゲリングベイの時点で
オープンワールドはすでに完成していたんだよなあ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 10:33:54.29ID:Erv1jhrVa
日本ではプロジェクト管理といえば実現性を無視して上層部の顔色だけうかがって引いたスケジュールに無理やり合わせるために社員に連日徹夜させること(これまた責任者が定期社内報告会で上層部に対していい顔をしたいため)
プロジェクト管理している責任者が上の顔色だけ見て社員を使い捨てで磨り潰していくから中盤くらいになると屍累
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況