X



フランス人「アジア人は見た目が悪いから外から見えない席に座らせろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 12:31:45.42ID:tYRZX2jL0
パリのとある飲食店が、客の差別をしているとして批判されている。

10年以上同店で働いていた女性従業員によると店長からこう指示をされていたという、

・中東の客の予約は受けるな
・イスラムのヴェールをかぶった女が来たら、満席だと言って入店を断れ
・年寄りやデブ、アジアの観光客は見かけが悪いから2階の奥の席に座らせろ


「見かけの悪い」客は奥の席や入店拒否?パリ飲食店の対応に物議
http://news.livedoor.com/article/detail/14734487/
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:30:51.97ID:eSKcNOoTa
白ってか透明っぼいな
血液が通ってピンク
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:31:00.83ID:qx8tewqz0
もうすぐサッカーW杯あるから日本代表と欧州代表国と肌の色を見比べてみ
そしてその時にこのスレで書いた事を思い出して恥ずかしくなれ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:48:49.84ID:F/A/wK6D0
>>144
ネトウヨから見当違いなレスが返ってきて困惑
アジア人妻の容姿を嘲笑した事に対してだったんだが
見た目そんな変わらねーのにって
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:52:03.43ID:qx8tewqz0
>>171
なるべく日本人が白く見えるのを選んで持ってきたんだろうが
白人のが白いね、当たり前だけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:52:38.49ID:6/u9EWv4x
アジア系でも女子は小さい・可愛い方向にバイアス掛けれるけど男はどうにもならん
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:55:36.56ID:R0jkCJiO0
DTのオイラだがエロ動画を見まくってきた
脱いだらはっきり違いがわかるよ

日本…男女ともに乳首が高確率でレーズン(黒い)股間周りもどす黒い
白人…男女ともに乳首と股間周りが綺麗なのが多い
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:57:27.43ID:R0jkCJiO0
メラニンの沈着の関係?
詳しくないけど
脱いだら一目瞭然
日本人は肌が白い女の子でも脇や股間周りが黒ずんでたりする
これが白人との違い
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:58:12.21ID:EgMVfa190
なかなか写真自体ねーんだよ
難癖つけんな

どのみちサッカー選手なんていう特殊な職業でしか比較できないなら
白人が対して白くないのを認めてるやんけ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:04.92ID:MFkzJXk30
日本人のが色薄い言い出しとる奴までいるんやな
お前らヒッキーやないよな
外出てんるなら日本人の肌が白いなどと思わんぞ
ちゃんと働けよ
ワイも長らくフリーターやニートやってて27で社会復帰したけど
30なら採用しなかったよって言われたぞ
30過ぎたらもう取返しつかんで終わりやで
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:29.02ID:DEB0gKW60
白人は北欧とかじゃないと白というより赤いか浅黒い
日本人からするとそういう扱いなんだけど白人は自分の肌が白いと思い込んでるから妙なことになる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:29:46.42ID:DEB0gKW60
>>182
職業関係ない
住んでる地方の影響で多くの地域の白人は赤味を帯びてしまうんだよ肌荒れだな
なのでアメリカ人なんかの表現だとむしろ肌荒れが描かれたりする日本だけでなく海外でも
そんなもんが白とは思わないので…
あと、骨格が違いすぎる頬骨凄いしあんな漫画みたいな滑らかなラインには程遠い
重ね重ね言うがロシア人とか北欧の未成年は別格扱いだが
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:30:36.51ID:qx8tewqz0
>>181
このスレでは白人より白いと思い込んでるのが出てきて妙な事になってるけどな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:34:06.02ID:DEB0gKW60
>>184
大半の白人よりだからな
北欧やロシアの未成年のそれもハイティーンじゃないという制限での話
昔の白人が残した話でも九州と東北で日本人が黒いとか白いとか真逆の表現がされるが
最近の日本の中心は関東なので北国のイメージが強くなってる
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:34:32.86ID:EgMVfa190
白人より白い例が上がってるのは事実やん
挙句、日焼けしたスポーツ選手としか比較できないんだろお前は
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:37:54.29ID:DEB0gKW60
ここらへんは江戸時代からそうで日本人が白くて外人は赤ら顔だったりする
最近の風潮じゃなくて日本人からみた白人は血幹や肌荒れの色が目立つというだけだな
そしてはるか昔からお粉とか塗ってるんでお嬢さんとかが白く描かれても伝統的なもんでしかない
深窓の令嬢やお洒落上手だと白いんだよ昔から
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:42:22.06
ゲハ民「日本人は白人より白い」で外部でスレ立てしていい?

面白すぎるんだけどwwwwwwwwwwwwwwww
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:44:14.91ID:DEB0gKW60
>>192
全員が白いんじゃなくて色白美人という昔からのイメージが下手な白人よりは白い話だからな
なので白人を真似たんじゃなくて大昔からそういう表現なだけ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:08:47.67ID:p0iFOMYV0
>>1
フランス人は野糞文化の野蛮人だから相手にするな。
ペストが流行したのはフランス人が町に野糞しまくってたからなんだぞ。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:10:10.05ID:p0iFOMYV0
>>1
そういやもう一つ、フランス人は未だにトイレいったあとてを洗う文化が無い。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:17:36.92ID:+lRyDG9wH
肌の色で優越感にひたる白人のバカバカしさが理解できた
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:25:51.18
>>198
黒人でも色が薄い白人との混血の方が立場は上だからな
もちろん日本人でも色黒より色白が好まれる
その頂点が白人だから仕方ない
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:40:42.67ID:+VLlkiZM0
>>199
はい? そんな話は聞いたことが無いぞ?
それはマイケルジャクソンのような白人の差別主義の思想を刷り込まれた黒人では

黒人社会では度々アルビノ(色素欠乏症)と呼ばれる遺伝子の病気で白い黒人が生まれることがあり
むしろ、彼らは被差別どころじゃなく、殺されても不思議じゃない状況にいる

やたらと白人至上主義を押し付けて来る、お前みたいな奴
意図はなんだ?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 04:09:57.49ID:yQ17+RyK0
経営ノウハウの基本の一つ
男性客ばかりだと国内でも普通に奥へ案内される店は多い
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 05:55:27.23ID:uGwtmUy70
白人で日焼けしたがるやつもいるしな
アンビリバボーで日焼けに優越感を覚えてほぼ黒人になった白人女の特集をやってたこともあったな
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 12:10:08.04ID:6N7iHvdpx
東アジア系の、とくに男性は確かに見た目よくないよなあ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:08:04.67ID:F0b3jqVL0
>>200
ビヨンセの父「娘の成功は、肌の色が明るかったから」と激白
「子供のころ、よく母親に『縮れ髪の黒人女性だけは家に連れてこないでね』って言われたよ――
50年代〜70年代、アメリカ南部で暮らす人たちにとって、
肌の明るさはとても重要な要素だった。残念ながら、私もそれを聞いて育った…」と。
そして元妻、ティナと初めて会ったときのエピソードも披露しました。 
 「彼女と会ったとき、『白人かな?』って思ったよ。あとで違うことが分かったけれどね…。
でも、彼女は黒人であることに誇りを感じていたよ」と。
彼の発言を巡り、ネット上ではさまざまな議論が繰り広げられています。
「彼の言う通り!」と言う人もいれば、「人種差別的」という批判の声も…。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180415-00010000-mensplus-movi


黒人同士でも差別があるんですか?
質問者:raiss質問日時:2004/08/21 23:45
No.1

回答者: FR_fanatic 回答日時:2004/08/22 00:04
以前CNNのニュースで黒人のなかでも肌の色が明るいほど
社会的に成功する傾向がある、といっていました。
で実際に黒人のCNNのレポーターの顔を何人も見せていたのですが
たしかにあまり肌の黒くない人が多かったですね。
差別ということなのかどうか走りません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/970777.html
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:10:29.45ID:F0b3jqVL0
>>200
見えない境界線〜人種差別 Now
マイノリティ・コミュニティーに暮らす
■イレイニー・デュバージ(24歳)
        エスニック:ドミニカ系アメリカ人(ラティーノ)
        職業:コンピュータインストラクター
        居住地:ニューヨーク


*アメリカ黒人の間では、一般的に肌の色が薄いほど良しとされる傾向がある。
濃い肌色の場合、特に女性はコンプレックスの原因となることが多い
http://www.nybct.com/vv01-elenny.html
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:17:30.80ID:F0b3jqVL0
>>200
My Life in Ethiopia エチオピアの特殊性

エチオピアでも肌の色は薄い方が好まれるらしいです。

Author:きょん
村落開発普及員としてエチオピア北部のインジバラという町で活動しています。




NGくらってリンク貼れない…
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:24:48.31ID:F0b3jqVL0
>>200
わが心のジョージア: レイ・チャールズ物語
82Pより
私は黒人白人間の対立を避けようとしただけでなく、
黒人同士の喧嘩にも巻き込まれないようにしていた。
私の故郷では、相手をブラックと呼んだだけで切りつけられることがある。
この「ブラック」という表現は40年代当時に大流行していた言い方ではなかったが、危ない言い方だった。
当時でも肌の色が薄い方がよりよい仕事を得られる状況であり
https://books.google.co.jp/books?id=8CFFc54iOu4C&;pg=PA82&lpg=PA82&dq=%E9%BB%92%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%89%B2%E3%81%8C%E8%96%84%E3%81%84&source=bl&ots=Y7vQ7ZrwDK&sig=nQT1adhtEfONh5SeBuiGBmm5x00&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwjdkNnJlJbbAhXFzLwKHQ-PAi44FBDoATAGegQIARBP#v=onepage&q=%E9%BB%92%E4%BA%BA%E3%80%80%E8%89%B2%E3%81%8C%E8%96%84%E3%81%84&f=false
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:34:52.44ID:F0b3jqVL0
>>200
名古屋女子大学 紀要 52(人・社)231?242 2006
トニ・モリスンの『青い眼がほしい』について
石川 和代
そこには、黒人に対する白人からの差別のみではなく、
肌の黒い黒人に対する、肌の色の薄い黒人からの差別も含まれている。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 15:41:12.48ID:F0b3jqVL0
>>200
ハイチ革命
ハイチは近代史の中で初めての黒人の共和国であり、
フランスの植民地から直接自治に移行し、今日まで続いている。
革命前は、奴隷所有者たちが作り上げた仕組みが多数派を支配する時における暴力と軍事力の有効性を示していた。
この仕組みが革命後も生き残り、誕生したばかりの黒人共和国でも続いた。
多数派の黒人農民に対し、肌の色の薄いムラートなどの少数派エリートが政治力も経済力も支配した。
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:34:41.45ID:qnbaB8Uc0
>>216
こいつそのものが当時の優先思想家なんだよな
日本人は生意気だ白人じゃない癖にみたいな奴
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:40:50.43ID:2UWp5CJ2r
人種に限らずあからさまな容姿差別ならどこでもあるわ
美容師とかね
表参道の小柄なカリスマ美容師のとこ昔切ってもらったら舌打ち無言で嫌な思いした
後からきた美人には靴舐めるくらい媚び媚びでワロタ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:43:03.30ID:Iv8UvAN00
原始人の時代から差別はある
ネアンデルタールがホモサピエンス見下したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況