X



スイッチのゼルダが絶賛されまくってるがほんまにおもしろいんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/19(土) 15:22:26.15ID:86qOD/Qq0
同じく絶賛のスイッチのマリオが糞過ぎで買うのに躊躇するわ
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 09:30:08.68ID:G+kYyG620
その時点でやめるほど合わないなら大地に降りても無理だろう
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:36:48.37ID:alp/7WCha
今プレイ中で先にマリオデやったけど面白さではマリオデの方が上で長く楽しめるのはゼルダだな
両方とも別物だから単純に比較出来ないけどね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:39:39.54ID:kV1Eojal0
>>230
やっぱサブクエストがつまらんのが致命的なんかなあ
そのうえダンジョンが祠と神獣しかないから超味気ないわ

あとモンスターとNPCのインタラクトも少ないよねこれ
たまーに単独のNPCがボゴブリンに襲われてたりはするけど
モンスターをトレインして衛兵に倒してもらうとか
違うカテゴリの敵同士を戦い合わせて漁夫の利狙いとかそういうの
オープンワールドの面白味の一つだと思うんだが
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 10:44:39.09ID:8jHcGnFrd
楽しかったと思うんだけど全体的にさっぱりしててあまり印象に残らないゲームなのはなぜなんだろうか

思い入れ愛着みたいなのがない
ストーリー薄いのと後半走り回るだけの時間増えるからかな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:20:54.88ID:C9Ki3ds50
>>230
>無駄を省いて最適化されている感じ
その表現は良いな
そのとおり、その最適化、無駄の削減があまりに超バランスで組み立てられてるのがGOTYとかで評価されたんだと思う
今の時代のAAAタイトルって、何が無駄とか考えず作れるだけ作って開発費高騰に悩んでるから、それに対する一つの解と見られてるのかもね(とはいえゼルダの開発費もそれなりに高そうだけど)
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:31:43.33ID:17wAaydya
パラセール貰って大地降りてからほとんど遊んでないな
塔と祠とコログいくつかやってあまりの代わり映えの無さに嫌気がさした
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:58:12.92ID:GLmCrw690
ほんと代り映えないからなw
それがゼルダの限界
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:29:02.36ID:tDaknvT20
面白かったが、不満が無いかと言ったら色々あるので、次回作がめちゃくちゃ期待出来る要素をまだまだ残している
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:06.50ID:hiMi9a3S0
遊びを作れる人なら面白いが、自分でアクションを起こせず、
与えられた仕事をこなす以外できない人なら詰まらんよ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:08.98ID:kV1Eojal0
自分で遊び作る目的そもそもテレビゲームなんてやる必要ない
創作のためのツールは今日日いくらでも安価に手に入るのだから
すんげえ的外れだよな

ていうかごく普通のオープンワールドの遊び方を遊びを作るなんて称してるんだろうか?
フィールドを目的もなくうろつく?目に見えるロケーションに足を向けてみる?
もうそんなの飽きるほどやってるわ
そのうえでうろついてみても見つかるものが他作品より少ない、つまらないから飽きやすい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:42:27.31ID:GLmCrw690
いっとくがゼルダに遊びを作る機能などないので
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:28.41ID:dbGwstUj0
フリーザ第一形態みたいなゲームだな
凄いゲームだけど未完成感も凄い
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:08:10.07ID:DbiB2Ehx0
PV観て期待した通りの面白さだった
面白くなかった人はPVに騙された人なのかPV観てなかった人なのかどっちだろう
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:30:11.11ID:C9Ki3ds50
>>263
ゼルダBotWの特徴をよく表したレスだね
このゲームは、とにかくプレイヤーにしっかり答えてくれるゲームなんだよ
〇〇をしたいので××してみたら何らかの反応が帰ってくる、を楽しむゲームとして評価されてる
そして「このゲームはつまらないに決まってる」と思い込んでプレイするとつまらなくなるし、「このゲームは最高に楽しいだろう」と思い込んでプレイすると最高の神ゲーになる
君はまず「面白いだなんて本当か?過去のOWゲーのパクリだらけのクソゲーに決まってる」と思いながらプレイしたんじゃないか?
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:35:06.34ID:kV1Eojal0
>>268
これのためだけにせっかくスイッチまで買ったんだから出来れば楽しみたいに決まってるだろ
んでやってて退屈するってのが正直な感想だよ
面白いと思ってりゃ自然と優先的にどんどんプレイするはずだけどついついこれより他のゲームを起動してしまう
そして中々先に進まない、そういうプレイの仕方になったな

>そして「このゲームはつまらないに決まってる」と思い込んでプレイするとつまらなくなるし、
>「このゲームは最高に楽しいだろう」と思い込んでプレイすると最高の神ゲーになる

つまらないに決まってるゲームをプレイするほど狂人じゃねえよ、ていうかいるのかそんなやつ
そしていいゲームってのは楽しいだろうなんて思い込みなしにプレイして面白いと思えるものだ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 15:37:49.37ID:EgMVfa190
そもそもow自体つまんねー
かろうじてウォッチドッグスのかくれんぼが楽しめたくらいで
GTA3とかどんだけ過大評価なんだってくらいつまんなくて途中でやめた

これだけ評判いいならゼルダがそれを破ってくれるかと思ったら肩透かしだった
まあ最初は良かったよ。
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:04:18.03ID:jwDz6uBK0
初回はただ前に進むだけだったが、終盤にはゲーム空間のお約束が理解できた。
その事を踏まえて2周目を違う行動ルートで進めてみたら、
初期の装備上限数でも対等に戦い抜けるのが分かった。
お子様が初めて触れるゲームがコレというのは、サードはよほど心して
仕事に取り組まないと大変なことになるんじゃなかろうか。
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:58.07ID:CzKOQAxh0
>>271
俺なんか真エンドまで到達してネット情報解禁してから
装備の上限増やしてくれる奴がいる事に気づいたわ
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:10:44.11ID:tFqHLFJNd
祠が怖すぎやわ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:24:37.06ID:G+kYyG620
>>223
一番楽しめてるのってそういう人たちだろうなって思う

>>111みたいに擁護が宗教じみてるなんて言う方がよっぽど宗教なんだよな
こういうのを楽しむ感性やそういう他者が存在することを認められないんだから
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:26:07.31ID:De9GWRC+a
良いゲームではある、日本の中では圧倒的に上位だけど世界で見ると実際中堅くらいの面白さだよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:34:16.90ID:G+kYyG620
楽しめる感性の人が大勢いるから賞も総なめするしロングセラーにもなっている
合う合わないがあるのは至極当然、楽しめない人も一定数いるだろう
そこで過大評価だとかコレシカナイから売れ続けてると捉えてるヤツは自分の感性を絶対視しすぎ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:51:21.92ID:ji66ITf4M
広大なアスレチック用意されて放り込まれた感じ
ムジュラの仮面使ってのマスターモードは
ストレスフリーかつ、大事なところだけガチバトルの
ハードモード
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:56:59.52ID:7FqkIrU70
信者でもなさそうなにどうしてゼルダより先にマリオデを買うのか
これが理解できない
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 16:58:13.77ID:j9TiuHUup
OWゲームは物量増やす方向で進んでたから、それと違う方向性を示したのが良かった

敵にしろ馬にしろいろんなモーションがあってしかも良くできてる
ゼルダの世界の物理法則があって色々な現象がちゃんと起こる
その分物量が少ないが、逆に言えばこれで物量増えたらと期待が高まる

OWゲームの価値にひとつ軸を増やしたのが、OWゲーム好きにとって嬉しい
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 17:05:03.51ID:jwDz6uBK0
今後が楽しみな理由はひとつだけ。「botwはWiiUでも動くように作られていた」
Switchネイティブでやれば、もっと奥深い表現が出来るんじゃないかってね。
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 17:47:13.18ID:oNcNZHVu0
>>269
お前のプレイを見てみたいわ なにもアクションを起こせないから
見ててクソつまらないんだろな アクションゲームなのに自分でアクションしようとしないって そらつまらんわ
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 17:54:20.49ID:/AXKSK+b0
>>261>>280
この完成度に今回できなかっただろう要素など改善したらと思うと
次回作も楽しみでしかたない。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:11:49.79ID:kV1Eojal0
>>286
全く意味が分からん
目についた祠は全てクリアし
受けたサブクエストもどうしようもなく下らねーやつはおおむねこなし
神獣ダンジョンも順次開放しマスターソードを手に入れ・・・ごく普通のプレイをしてただけだが?

それでいきなり語るに落ちたとかなんなの
このゲームの信者ってこんなキチガイばっかなのか
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:12:58.28ID:kV1Eojal0
下らねーやつ以外、の間違いな
さすがにキノコをその辺の崖から50個取ってこいとかはスルーした
あんなん考える開発ってほんとバカなんじゃねえの
面白いと思ってんのかね?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:18:52.02ID:ZnimHlw50
普通に「なにも考えないで」プレイしたんだろうなぁってわかるわね
まあ、合わなかっただけでしょ

ちなみに一年前、チョン連呼が同じようなこと言ってたことがあったよ…
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:20:33.12ID:oNcNZHVu0
マスターソード取ったとかよくそこまでやれたな
そこまでいくのにどう考えても40時間ぐらいかかるはずだが
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:23:44.02ID:kV1Eojal0
>>290
うん結構やったよ
基本的に他のゲーム優先で思い出したようにやってるからすんげえ時間かかってるけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:26:51.55ID:RGCHZYMZp
クリアした者達が自分の頭の記憶を消してもう一度最初から遊んでみたいって思うほどのゲーム
普通のゲームは先に進めば進むほど最初のワクワク感や衝撃に慣れていくのが普通だけど
このゼルダだけは先に行けば行くほどもっと驚くような光景や体験を味あわせてくれる
これほどのゲーム体験はゼルダの伝説時のオカリナだけだわ
大袈裟じゃなく今後数十年語り継がれる作品
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:30:01.78ID:Z5a1Cw/Pp
楽しむ事を知らない奴でも思い出した頃にプレイしたくなる程度には熱中するゲームだったってことだつまり
そんだけ一つのゲームに集中できたんなら元は取れてるよ
まあ発言が真実ならだけど
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:31:00.98ID:oNcNZHVu0
>>241
そういう身に入らないプレイの仕方はどのゲームでもつまらんと思うがな
実際GOWは無理だった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:31:54.48ID:kV1Eojal0
>>293
逆逆
ゼルダやっててもなんか中断して他のゲーム起動しちゃう
でせっかくこれだけのためにスイッチ買ったんだしと半ば義務感で時々進める感じだな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:33:15.69ID:kV1Eojal0
>>294
因果関係が逆だ
つまらないと感じるから身が入らないんだよ
GoWは難易度ハードだが普通にぶっ通しでプレイしてクリアしたな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:41:57.35ID:Pn+4gcZG0
エアプなのに
つまらないって

ゴキブリ頭おかしいな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:43:31.58ID:+Rzr25D50
>>295
つまらなかったら早々に売られるかデリートされるかだしね
ゲーム的には神獣とマスターソードの入手を経てガノン倒せば終わりだし
その先をプレイさせるのはそのゲームの何かを気に入らなきゃ無理な話だ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:46:45.08ID:EgMVfa190
俺も義務感でクリアしたわ
ダウンロード版買ったことを後悔
dlcを買わなかったのが救い
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:52:12.78ID:oNcNZHVu0
もう勝手にしてくれや 俺の中では誰が何と言おうとGTASAとBOTWの2強だわ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:54:43.29ID:230nO7Una
>>292
記憶を消してもう一度プレイしたいゲームかぁ
ゼルダではそう言うの無かったな
まぁ、ゼルダに限らず殆どのゲームでそう思った事無いけどマリオデはもう一回記憶を消してプレイしたいな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 18:58:25.48ID:De9GWRC+a
記憶を消してもう一度遊びたいのは
OBLIVION
Skyrim
ムジュラの仮面
ダークソウル
FF10
バイオハザード7

結構あるな
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:08:05.47ID:G+kYyG620
>>287の書き方、内容でわかるよな
BotWを楽しんだ人間なら、ああそりゃこの人は合わないだろうなーって感じるだけ、どこまでも受け身
別にそれ自体は良い悪いではない、そういう人もいるわなって話
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:12:21.52ID:oNcNZHVu0
>>神獣とマスターソードの入手を経てガノン倒せば終わりだし
だからゼルダは神ゲー評価されたんだよ クエストとストーリーの奴隷になるのを止めたことでOWの殻をやぶった
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:19:16.48ID:De9GWRC+a
>>306
根本的な話だけどさ
能動的に色々なアクションを模索したとしてもそれが楽しいと思わないってのもあるからね
ゼルダで上昇気流や様々なギミックを駆使して戦うよりBloodborneの普通の戦闘の方が100倍面白いと思うし
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:20:35.37ID:230nO7Una
人生のベストゲーは何だろうな
記憶を消してもう一回プレイしたいのはマリオデだけど1番ハマったのは初代ポケモンだな
でも人生のベストゲーと言われると難しい
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:25:55.70ID:+Rzr25D50
>>309
それは特に関係ないのでは?って議論しても無駄だけど
自分の場合は継続性で評価してるよ
ゼルダは継続性があった
ちょっとずつやるのに非常に向いてるんよね
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:36:47.87ID:kV1Eojal0
上昇気流?
それって焚火おこしてそれで櫓の上までショトカして暗殺とかって話?
そのくらいなら序盤にちょっとやったけど
はっきりいってそんな手間かける必要ないっていうか
そもそも得られるアイテムしょぼすぎってことでやんなくなったよ

もしかしてその程度のことを試すとか試さないとかアクションがどうこうとか言ってんの?

あ、重そうな鉄塊がわざとらしく置いてあるからマグネで上から落としたり
ビタロックで吹っ飛ばして当てたりとかもやったけどもやったけどこんなん普通に誰でも思いつくよな?
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:41:56.46ID:De9GWRC+a
>>313
自分の意見も同じだな
幅広く色々な事が出来るけれど、だからと言ってその分面白いわけでは無い
没入感も緊張感も爽快感も無いから何も琴線に触れないゲームだった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:43:02.71ID:oNcNZHVu0
ごちゃごちゃ余計なもんを入れないのが京都銀閣寺に見られるようなわびさび
日本文化なんで スカイリムのような小賢しい大量のテキストも結構なことだが
任天堂は絶対にやらないし鼻で笑ってるわ

敵の種類も作った上で役割が被ってる プレイしててつまらない敵はあえて削除してる
日本特有の引き算の考え方なんだよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:57:30.39ID:bIKuTLm10
いつもの「これどこから面白くなるの」君じゃないの

こういうのはゼルダ云々というより
世間とズレてる俺に同情してくれる奴は他に居ないのかって意味で書き込んでるからな
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 19:57:38.83ID:g/DqK3cQd
個人的には凄まじく楽しめたし、記憶消してやりたいゲーム1位だな
合わない人も当然いるのはわかる
次作のゼルダも楽しみだ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:06:37.40ID:+Rzr25D50
まあ、海外で実績を作ったゲームで、世界では中の下とかいう発言は明らかに的外れだからな
個人評価では無視していい要素だけど、世間の反応を絡める場合は認めるべきところは認めた上で批判して欲しい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:19:37.44ID:oNcNZHVu0
天誅とMGS3の正当進化が今回のゼルダなんだよな 神ゲーまったなし
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:22:14.36ID:mSU3WB+G0
別につまらないならやらなければいいだけ
楽しいと思う人は勝手にやるしその結果が売れ行きやGOTYにも現れてる
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:27:47.34ID:HPeW+JaT0
>>315
たしかに箱庭とか盆栽ぽいオープンワールドだった。
追従が出ることを望むわ
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:28:50.31ID:oNcNZHVu0
遊び方にやっぱ問題があるとしか GTAだってランボー殺戮プレイやってたらすぐに飽きた的な感想よくあったが そりゃそうだろとしか
GTAの一番つまらなくなるプレイな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 20:31:33.02ID:r/+re/Fy0
PS4で気になってたフィンチ家が
安かったので購入してみたら
どうやら英国でゼルダを抜いてベストゲーム賞だったらしい
ゲハでの評価に惑わされない自分の目に
ちょっとホルホルしてる今日この頃w
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 21:48:50.22ID:/AXKSK+b0
>>322
RPGで2NPC前の会話で答え言ってるのに、
進め方がわからないんだよねっていうからどんな遊び方をしてるのか聞いたことがあるんだが
NPCの会話をまったくみないで進めるやつもいるらしい。

NPCの会話を漏らさず聞いてから遊ぶ人のが普通だと思ってたから衝撃だった
その遊び方のどこが楽しいんだと思ったが、楽しいのは戦闘って遊びらしい。

RPGですら遊び方がかなり違いがでるのに、ゼルダみたいな遊びの幅が広いゲームで遊び方に問題っても話が通じない人は一定数絶対いるよ諦めな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:44:20.39ID:G+kYyG620
面倒なのも分からなくはない
ゼルダの場合「婆さんにこれを見せなさい」くらいのテキストがちょうどよかったのかもしれない
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 22:45:39.06ID:G+kYyG620
NPCと話すというより洞窟に入ったら強制的にテキストだったしあの頃は
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:22:41.88ID:ZnimHlw50
そもそもRPGで町の人から話を聞いて云々ってのは、国内だとやはりドラクエが先駆けにあたるのかな
それはそれでテキストアドベンチャー系の系譜の、戦闘とは別のゲーム要素でもあるから、好みが分かれるというのは理解できる

これは個人的な意見だが、ドラクエ1のゲーム進行は比較的Botwに近いのかもしれないとか思っちゃった
断片的な口伝で目当ての物を探し当てるのって、祠探しに近いものがある
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:31:42.58ID:C9Ki3ds50
>>323
フィンチ家が当たったなら、同じパブリッシャのGOROGOAってゲームがオススメ
steam版があるけど、iPhone版が一番安かったはず
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 23:51:25.92ID:CzKOQAxh0
つまらなかったってのはそいつの好みの問題だからしゃーないし
どこがおもしろいのかさっぱりわからないってのはそいつの知能の問題だからこれもしゃーない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:09:14.38ID:2y820dEX0
ゼルダはいちいちNPCに聞かなくても目的地がわかるからな
何キロ先から暴れてるの見えたり 城みれば明らかにやばいってわかるだろ
だが目標のダンジョンが空飛んでたり 簡単にいけるようになってない
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:12:29.87ID:mdS46Q8i0
いや神獣は普通にクエストマーカーみながら探したけど・・・
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 00:38:28.87ID:zDK1Kcbd0
神獣は自力だけでは中に入れないだろ…
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:09:53.60ID:SombhosV0
自力で突入できるかじゃなく、例えばヴァ・メドーなら始まりの大地からでも飛んでる様子が観察できるから目指す目的地もはっきりする
そういうことだろ
トカゲは火山歩いてるし、ラクダは砂漠見渡すとまず目に飛び込む
ゾウはちと発見しづらいが
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:10:06.24ID:2y820dEX0
>>315
余計なもん入れて大失敗した例がフォールアウト4だな
スカイリムに遠く及ばないガッカリゲーだったし
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:33:47.92ID:Q8Y/iEov0
fallout4は主人公に独自性もたせすぎてRP出来なくなった所は駄目だと思うが主人公はゼルダと同じ立ち位置なのに余計なもん入れて大失敗とは
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:37:05.59ID:Q8Y/iEov0
あ、もしかしてまともなハウジングすら無いゼルダを皮肉ったのかなw
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 02:57:09.63ID:2y820dEX0
あの家作る奴は完全にシリーズ迷走に追いやってる超絶糞要素だと思うが
一番最悪なのは銃の属性要素だな あれは糞オブ糞
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:02:53.81ID:mdS46Q8i0
クラフトは別につまんなきゃシナリオ進行に必要な分最低限やればいいだけだし
レジェンダリー武器はダンジョンもぐるモチベになってるだろ
具体的になにがクソなんだ?
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 03:59:20.23ID:2y820dEX0
銃に属性っておかしいだろ つまんねえよ
すごく大味になってるわ 家もなんでFOでやらなきゃならんのか本気でわからん
誰が家作りたいなんて言ったよ?
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 07:54:05.99ID:2sPufUkaM
ゼルダを楽しめるかどうかは自分で楽しめる事を見つけられるかどうかだと思うわ 昔のゲームで言う所の裏技がたくさんあるからそれを探す楽しみというか
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 08:06:51.67ID:o0NvyACU0
Fallout4は、正直3やったときの「うわなにこれクッッッッソ面白!!!」ってのはなかったな
けどそれはオブリ→スカイリムのときもそうだったから、慣れと言われればそれまでかも

だからゼルダがスゲー言われるのは、明らかに以前よりもケタ違いに進歩してるからかもよ
ぶっちゃけブスザワやった後に過去のゼルダ(トワプリとかスカウォとか)やったら
「なにこの自由度低いなんちゃってパズルゲー」みたくなると思うわ。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:32:21.88ID:uce/IhdFM
良くも悪くも既存のアクションRPGや爽快系アクションとは違うゲームだから好みはある
既存のゲームで満足してる人なら特別やる必要もない
ライトやゲームからしばらく離れていたようなミドルゲーマーに向いてる
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:36:09.42ID:uGwtmUy70
祠が!コログが!建物が!馬屋が!と
プレイヤーを寄り道させまくるシステムはすごい感心した
公演はやばかったわ
すごい良くできてるけど面白くない
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 19:40:56.74ID:PGZjHAmHd
>>345
むしろオープンワールドとしてはその辺は劣等だけどな
例えばTESならダンジョンと言っても洞窟、遺跡、砦とか色々あって
巣くってる連中もそれぞれ
構造も結構複雑で、サブクエストと紐付いてるダンジョンも多く
置いてある文献読むと独自のいわれとか物語が用意されてたりもする
これでこそ探索する意欲が湧くというものだ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:29:06.37ID:LVPLItb+0
ほんとにこんな劣化ウィッチャーのどこが、楽しいんだろ。なにもかもが浅くてスカスカのペラペラ。凡作どころか駄作だろ。
0349リンク+ ◆BotWa53rWA
垢版 |
2018/05/21(月) 20:33:55.87ID:IIrAjjNV0
リンクは新しいものに関する慣れは早い。

第三新東京市の最新鋭の電子機器だって、わずか数時間で使いこなしているし…。
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:39:31.85ID:m8Z0dkz4r
広い割りに町もなく人もいなく、なんかありげなとこもコログがいるだけ。何が楽しいねん…マジで
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:40:19.09ID:t3o7DQC90
面白過ぎた
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:40:26.11ID:o0NvyACU0
>>347
いやいやいやいやいやおまえ本当に動画じゃなく実際にTESやったことあんのか。
オブリもスカイリムもTESOも全てコピペダンジョンそのものだろ。
特に「巣食ってる連中」なんて感動するほど似通ってるっつーーーの。
俺もTESは落とした油の量で海が出来るほどやりまくったマイベストシリーズだが、
その話の良い側の例として挙がる作品では絶対にありえねーっての。
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/21(月) 20:43:29.22ID:GaQuoQJK0
ゼルダを楽しむ能力のないやつが世間の絶賛にキレる構図をよく見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況