X



サード各社のSwitchへの本気度を採点するスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:39:21.31ID:5jj+p88IM
※現時点での採点で。メーカーのチョイスと理由の有無はおまかせします。


アトラス 90 ロンチ前からメガテン予告
コエテク 80 ほぼ惜しみなくマルチ
レベル5 70 目を覚ましたか
スクエニ 70 オクトラ
バンナム 65 最近の相次ぐ発表で上昇
セガ   50 かりんとう→里見に期待
カプコン 40 二人三脚とは何だったのか…
コナミ  10 帰ってよし
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:42:50.98ID:q2EewUgu0
コンパイル 999
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:46:53.99ID:k+Z4uva80
>>1
評価が甘すぎ
マルチは出して当然だよ
本気度は独占ソフトで決まる
オプーナみたいにゴミが独占されても評価に値しない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:47:03.53ID:qKX5aEdbd
カプコン 20 さっさとアレ出せよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:48:18.42ID:k+Z4uva80
有力タイトルを提供したり、独占ソフトが多いほど
ハードメーカーからの待遇が良くなる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:50:57.92ID:kUAkxWH+0
カプコンにやる気がねえのはむしろあの二人三脚記事でわかってたろ
Vitaの後釜にしたいのかコエテクが妙にのっかってる以外はどこも30点でしょ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:52:37.36ID:ZCSCB2zp0
>>3
今の時代は独占ソフトよりもマルチの方が予算かけられてちゃんとしたゲーム多いぞ

理想は独占で金かけた大作だがCSにそこまで博打できる余裕あるサードがないからな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:53:40.79ID:0R37lTfEa
オトメイト 100 switch全振り
3DSで展開してたタイトルはほぼswitchに移行みたいね、2画面UIやめるの残念だが
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:54:20.41ID:CycINZEt0
switchに独占出すメリットはないでしょ
PS4新作のマルチを出すだけで十分
過去作移植はやる気ないとは思う
バンナムはやる気なさすぎ
ナルト3本セットに新作4も入れろ
ナルト新作も出せ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:55:16.93ID:uo6jh3x40
アクティビジョン(鰤込みで)0 アクティビジョン側は後発タイトルのみでギリギリ20ぐらいだが鰤側の冷やかしで20落ちた ベセスダ 60 スカイリム DOOM ウルフェンと海外大手では積極的で性能の限界を見せてくれたから60
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 11:57:16.25ID:55hnODZq0
サードメーカーPS裏切り掌返しwwwwwwwwwwwwww
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:00:50.92ID:1UqqemAA0
マルチにしてるだけ、なんだけど
コエテクが1位だと思うわー
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:02:39.06ID:bH/1zKhoa
結局、任天堂とインディーズ(コミケとかでやるような同人ソフト)だけなんだよな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:13:39.42ID:oD6F1xOSa
真っ先にスイッチのお裾分けプレイに合致したタイトルであるボンバーマンを投げてきたコナミを最下位に置いてるのは何故?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:13:55.43ID:vJ85WeHMd
>>14
これで任天堂が64の時みたいに少数精鋭主義とって今の開発規模を倍くらいにしたら国内サード壊滅させられるぞ。
むしろ喜ばれそう、内製ソフトセカンド外注で切れ目なくリリースされることになりそうだし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:16:56.77ID:lbJyMmlld
そんなことよりダンボール反省会しようよー
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:18:46.74ID:kUAkxWH+0
壊滅しねえよ
任天堂単体じゃ頭数揃わなくてジリ貧になるし
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:19:20.83ID:yvADuSR0d
本気度って何様なの?キモすぎる
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:20:13.30ID:FdPE4sb/0
zerodiv 100
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:20:42.26ID:heLJFZu40
厳しめに行きます

アトラス 70 メガテンPS持ってきたのは良い。だが他が遅い
コエテク 70 移植とは言え、多いので及第点

〜〜PS4移籍組の壁〜〜

バンナム 55 キッズの☆追従組だったけど、掌返しも一番早かった
レベル5  50 こいつも裏で裏切ろうとしていた可能性が高い。掌返しの速さで首皮一枚
スクエニ 30 ドラクエ11移籍という大失点があるけど、直後の掌返しのお陰で首皮(ry

コナミ 10 ボンバーマン後、何もありませんね
カプコン 5 MHXXHD後にワールドを持ってきたのは未だに許されない。新作も未だに発表無し
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:23:42.36ID:heLJFZu40
>アトラス 70 メガテンPS持ってきたのは良い。だが他が遅い

おっと変な文字が入った。正しくは

アトラス 70 メガテンを初期プロモーションに持ってきたのは良い。だが他が遅い
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:26:43.78ID:kJZEnSmM0
アトラス50
Switch前後とPS任天堂への対応はほとんど変わらない
スクエニ60
オクトパス
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:27:04.46ID:FFAamPa9a
>>9
いつもオスメイトにみえるんだよな、職業病かな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:27:20.31ID:kUAkxWH+0
まあスイッチにしか出ないMHXXHDとスイッチ以外にでるMHWは市場が重複しないから
同時期に情報を出してもなんの問題もないんだけどね
MHXXHD→スイッチに新作モンハン確定なんて短絡的に考えてた奴が切れてるだけで
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:29:26.04ID:uo6jh3x40
EA FIFAやFeを同発にして今年のFIFAもマルチになりそうだから 50 UBI ライト向けとはいえ独占タイトル 新作マルチ と持ってきたので 60
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:19.35ID:lns9c8n30
アトラスとセガは分けるなよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:32:39.25ID:1DIVo5Q60
アトラスはいつも通り合ったハードに合ったゲーム出してるだけだろ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:39:47.33ID:eu8j2lnor
>>1
なんでCAPCOM低いん?
モンハンも
バイオハザードも一年以内に出してるのに?
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:41:31.51ID:eu8j2lnor
>>23
他が遅いってアトラス何て小さい会社なんやから
そんなもんやろ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:43:21.47ID:heLJFZu40
ほとんどのサードがPS4が覇権取ると思って注力しようとし、読みを外したって所なんで
イマイチどいつもこいつもって感じ

WiiUでも付き合いが深かったアトラスだけは救われた感じだろう
だが大手のスクエニ・カプコン・バンナムはソニーに狙い撃ちされたので糞
こうなった以上は機動力の速さがモノを言う所。今年のE3に期待したい

だが、コナミだけはガチでクソっぽいな……
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:46:56.00ID:kJZEnSmM0
コエテク本気度は評価されてもゲームが評価されてないのは草
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:50.52ID:hFY3Rg680
コーエーは京都に拠点つくろうと決めた人が
そういうことなんだろう

>>35
無双コラボあるし、零完全新作がでるなら
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:48:58.72ID:8rtZ28e8a
ぶっちゃけ現時点じゃどこも横這いだろ
大手が出してるの現状移植しかねーじゃん
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:17.99ID:oXPl/MIL0
ソフト出しても後発マルチで出しても評価が上がる要素はゼロに近いからな
PS4との同発マルチか、スイッチ独占ソフト出すゲーム会社じゃないと評価されない
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:51:19.43ID:kJZEnSmM0
アトラスがなんでSwitchに本気だと思われてるんだ?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:53:11.17ID:0mi8BukQ0
マルチで済ませている企業より時間かけて独占出そうとしてる方が本気度高いと思うが
Switchのゴーバケはただの移植じゃなく色々作り直されてるぞ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:56:46.55ID:kJZEnSmM0
>>40
マルチより独占の方が本気度伝わるということね
サンクス
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 12:57:16.27ID:m4L9atAb0
本気度w
こんなことしてるから任天堂ハードは嫌われるんだよ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:02:25.37ID:vXuRUFz5r
>>39
マニアクスチームからの安定のメガテンシリーズやで
任天堂とは親密な関係や
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:06:27.67ID:heLJFZu40
>>26
事実MHXXHDの予約率のスピードを切れ味鋭く叩き落したのは間違いなくワールド

運や時期があっても、それでもだ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:19:28.72ID:gkKJvFwnM
じゃあ各社が何を出せば本気だと思われるのか
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:28:46.10ID:g1IrUTWdM
〜独占とかファーストでもない限り今はもう時代遅れ
独占による優遇よりマルチで世界展開した方が利益全然上だろ
今後はPS4,Switch,箱1,PCの4機種マルチが主流になる
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:28:46.17ID:yOb8J3Vf0
コナミはロンチ需要を見越して色々と問題があったボンバーマンを不完全のまま発売しただけだからな
その結果サッカーはFIFAに野球はファミスタに先を越された
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:56.87ID:bSokgDfx0
世界を視野に入れてる大手にとっては
スイッチはPS4や箱、PCとマルチできないから扱いに困るよね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:37:26.44ID:kJZEnSmM0
FIFAをSwitchに出すってのとcodをSwitchに出すってのは全然違うしね
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:53:14.72ID:ig4Ir+mA0
本気なのは日本一とレベル5だけだと思う
他はマルチや移植や低予算独占ゲーで様子見てる感じ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:09.26ID:vXuRUFz5r
>>50
PCに出そうとすれば出せるからまだマシな気がする

逆にレア感が増してブランド力が増す
PS4ユーザーに死ぬほど批判されるけどな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 13:58:32.97ID:MrVx6Lbb0
>>50
Nvidiaに恩が売れる程度しかメリット無いからなぁ…
インディーズとしては理想的なハードなんだけどね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:23:40.40ID:FFAamPa9a
独占はやめて欲しいよな
それだけのために複数ハード買いたくない
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:07.57ID:kreRs0LF0
モンハンが脱任したらカプコンのSwitch向けタイトルは絶望的になっちゃうしね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:53.01ID:heLJFZu40
>>57
サード側の視点に立つと、どう考えてもマルチが効果的に働いてるようには見えない場面があるぞ
端的に言うとPS4版が足を引っ張っている。そういう場面がな

今こそ、分かり易くswitchに乗り換えないと、グズグズな展開がなおも続くぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:02.55ID:FdPE4sb/0
独占じゃなくてもWiiUの頃の零のように画面のジャイロエイムが出来ていたりマリオデのようにHD振動による臨場感ある演出等、そのハードに特化したゲームを出していれば本気度を感じる
ゼノバース2やGジェネのように有料DLを追加して安くしただけだと本気度は感じない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/20(日) 14:28:36.12ID:kreRs0LF0
AAAをSwitchにだけ出す気がない会社は期待しても無駄じゃないかね、今後も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況