【悲報】SIE小寺さん「2021年3月まではPSが屈む時期」 「PS4は終盤に入る」★2【PS4氷河期突入】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:05:25.48ID:BeykzA5sM
SIE小寺さん:2021年3月末までの現中期経営計画期間は、「プレイステーションが更なる飛躍のために一旦かがむ時期」。
http://twitter.com/mochi_wsj/status/998800471044177920

SIE小寺さん:「(プレイステーション4は)いよいよコンソールライフサイクルの終盤に入る」
https://twitter.com/mochi_wsj/status/998777178278903810?s=21

VRの市場成長率 期待を下回る
https://twitter.com/mochi_wsj/status/998772296616574977

SIE小寺さん:ファーストパーティーへの投資、必ずしも新規IPを増やすということではない。
既存IPのリフレッシュや、成功したIPをフランチャイズとして展開するのもコンテンツ強化の一環。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/998781189996478464


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1526968950/
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:06:41.53ID:IXxeIiz20
FF7Rが大して売れないと思われてるのか、PS4に出ないと思われてるのかどっちだ。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:22:04.27ID:nthUU74F0
わざわざ今の段階でこういう宣言をするってことは、今後株主が激怒するレベルで出荷が減少するってことだよな

生産のボトルネックとなっている半導体の供給不足が想定以上に深刻化してるみたいだね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:25:57.76ID:5D5ly4ELa
つまりはPS5の発表も直ぐそこってことだな
早くて今年、遅くても来年といった所か
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:28:12.03ID:G9l2xfDip
>>5
だな
じゃなきゃこんなこと事前に発言する必要なんか全くない
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:40:12.23ID:uES7E4Wi0
2021年3月まで利益が出ないということはPS5の発売は早くても2022年度か
てことは初披露は2021年のE3かな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:16.60ID:O0hiH1+x0
>>5
      売上   営業利益 研究開発投資
2013/3 ***7071億円 **17億円 750億円
2014/3 1兆0436億円▲*188億円 887億円 PS4発売
2015/3 1兆3880億円 *481億円 891億円
2016/3 1兆5519億円 *887億円 919億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 956億円
2018/3 1兆9438億円 1775億円 1062億円

2019/3 1兆9000億円 1900億円
2020/3     か が む 時 期
2021/3 1兆9000億円 1300-1700億円(計画) PS5発売?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:48:51.69ID:5oNv6cIk0
>>5
そうだろうな
売り上げが減る=かがむ って表現してるんだろうからな
少なくとも今年来年くらいまでは前年を大幅に割れる予測がすでについちゃってるんだろうな
これはやばいですよ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 09:57:43.41ID:0dFngS3U0
単価のデカいハードの販売台数が減るのではと懸念されてるのになんで売上減らないんだろうな。ソフトで補うなら、利益が高いはずなのに利益減るしよくわからん
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:01:20.76ID:ujrraK+Sd
>>15
平井が降りたから
ゲーム好調にみせなくなるのかもな
元々ゲーム&ネットワーク部門は
SIE単体ではないし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:05:50.63ID:wx8fVLH30
FF7R的にはもう技術でAAA作ってる他社に勝てないから
PS5で出してPS4のゲームと比べてグラ綺麗に持っていけるな
2021年まで時間が出来たし
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:10:19.73ID:wqUpA25CM
なに悠長なこと言ってんだ。
大したテコ入れせずに、このままシェア維持できるて、そんな生易しいもんなんか?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:15:11.89ID:2FAHTnz9
屈んだまま立ち上がれないんじゃないの?

なにか立ち上がれそうな要素あったっけ?
まさかゲハのソニー信者みたく性能だけ追求した古典的ゲーム機だせば成功間違いなしと思ってないよね
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:16:45.88ID:xFfjzyCz0
え?PS4は終活に入るって?
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:16:58.21ID:SzDhxaFY0
これもう敗北宣言じゃねえかよ・・・
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:18:26.51ID:5oNv6cIk0
なんかこの調子だと
PS5は性能16Gでめちゃデカい本体爆熱爆音の据え置き機で
有名海外AAAタイトル勢揃い!みたいな典型的パワーハード作ってきて
日本じゃ初週以外売り上げ3ケタン常連ハードになりそうだな
あまりに日本の事見て無さすぎ海外ドップリすぎ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:21:24.86ID:pQRuCAbH0
PS5向けのソフトに力入れてるんだろう。VR標準で付いてるかな?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:21:35.62ID:C7AbxT/c0
>>22
日本ゲーム市場規模
     CSソフト   スマホゲー&ソシャゲー
1996年 5293億円
1997年 5883億円
1998年 5173億円
1999年 4851億円
2000年 4131億円
2001年 3685億円
2002年 3367億円
2003年 3091億円
2004年 3160億円
2005年 3141億円
2006年 4133億円
2007年 3823億円
2008年 3980億円
2009年 3341億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円

日本見て次世代機開発とかないだろw
任天堂さえ日本だけトップセラーの3DSの後継携帯機出さないじゃないか
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:22:52.32ID:5oNv6cIk0
>>24
日本だけ視野に入れずに任天堂はスイッチを作って
日本でも受け入れられましたけど
そういうどっちに受けるやり方なんかやれない出来ない
PS5はそういう視点が凄く欠けたハードになるんじゃないかなと懸念してるのが理解できないかな?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:23:28.23ID:Lh4BStYuM
スマホの威を借りて据え置き全滅論を展開し
PS4の日本での体たらくっぷりを誤魔化すゴキブリさん
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:23:29.11ID:oh6SGHS4p
PS完全に終わったやんw
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:28:27.27ID:NLpYeqgJ0
>>15
ハードの方が少ない
https://venturebeat.com/wp-content/uploads/2018/02/newzoo-nintendo.jpg
https://venturebeat.com/2018/02/19/newzoo-nintendo-could-get-billions-in-revenue-via-subscriptions-digital-console-transactions-and-mobile/

ネットは金になる木だしだからやたらとMAUやPlus会員やアドオンなどを増やそうとしてる

とりあえず思うに懸念するのはファーストだな
GOW、Detroit、デススト(AKIRAの年より前と言ってた)、スパイダーマン、Days Gone、ラスアス2など今年来年に集中しすぎてる
ゲリラの新作開発が最近始まったみたいだし開発サイクル上、そこからまた4〜5年のスパンって考えると気が遠くなる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:28:57.56ID:h0unGPfr0
少なくとも国内市場が縮小するということは確実やし小売の取り扱いは減っていくやろな
日本は返品制度無いからある意味確実に稼げる市場が無くなるのは痛いやろな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:29:17.31ID:6F1ST9K20
とは言ってもPS5の取れる方向実際それしかなくね?
PS4の好調は欧州に支えられている(日本ではこの有様、北米では箱1と競る)
PS5でハイブリッド機なんて選択して、箱は普通に廉価ゲーミングPC路線選択したら
"FIFA22か23辺りの最新エンジンは箱のみ対応、PS5は旧エンジンね"となって
一気に欧州ひっくり返されるぞ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:31:50.71ID:5oNv6cIk0
というかここから3年も日本市場放置して
3年後PS5が存在できる席が残ってると思ってるソニーにビックリだよ
これは日本市場放棄撤退発言ってことでよろしいかと思われる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:35:15.59ID:C7AbxT/c0
>>32
日本市場放置されてないじゃんw
つうか国内サード自体がCSは世界展開中心になってるしな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:40:30.02ID:y07XBKpCM
屈むって表現したけど、実は本当の姿を現すだけだったりするんじゃ。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:41:53.55ID:5oNv6cIk0
>>33
多分このままだとあと半年、今年の年末くらいまでに
スイッチとPS4の本体週販が毎週平均10倍くらい差がつく
ソフトはトップ20がスイッチと3DSで全て埋める週が何週も出てくるはず
あとたった26週くらいでそうなるよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:43:34.17ID:muaLeKvJ0
>>34
これから似たようなことになるってことだろう


さすがに箱よりマシな規模は維持するだろうが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 10:49:04.34ID:R1m+4OUV0
まあ国内で必要なのはPS5じゃなく売れるソフトだろうしな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:01:25.05ID:n21zzo8D0
日本は市場規模の割に他との親和性が低いから優先度下がるの仕方ないかなー
国内外問わず同じ感じに売れる任天堂が特殊
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:02:14.03ID:DxWXvCuYa
>>39
サード頼みしかできないんだからそれこそ無理
DQFFMHクラスの弾なんてもう残ってないし中堅クラスも壊滅状態でどうしろと
MHWがイカみたいなじわ売れポジに収まってたならまだ希望はあったんだがな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:11:34.78ID:ClfKxsGM0
>>38
2019年まで任天堂はソフト出す宣言してる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:12:21.48ID:0dFngS3U0
>>29
たしかに計算すると100万台増減しても300億程度で1兆8000億からすると誤差だわ。しかし売上維持して何で利益減るのかわかんねーな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:18:36.43ID:F+cHbS9u0
>>43
PS3とPS4じゃ状況が違い過ぎるけどね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:20:43.72ID:JQ/LvM4f0
FF7R完全終了
モタモタしてっからだよスクエニ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:24:41.20ID:6oRQ86sYd
これはソニーがマリカで言うと二位に付けて3連赤甲羅をキープしてる状態なんだよね。

そしてゴール直前に、後はわかるなw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:24:48.54ID:DcaDoONa0
業績はのびてるからこのままジャップハブで北米中心路線でいくだけでしょ
日本にいるんだからこの国が如何にダメになってきてるかぐらいは認識したほうがいいぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:26:25.22ID:BeykzA5sM
VRとか失敗してるから立ちたくても立ち上がれないことを察しろ
ソニーだって好き好んでで屈むもんか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:28:26.79ID:m1ABvBfPM
執行部が変わると中の社員も大変だな
どこの会社もそうだけど
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:35:09.42ID:BiIzfmLh0
>>43
任天堂が何と言おうが、スイッチは携帯ゲーム機として
世間から認知されてるから今更3DSの後継機出したら
スイッチと後継機で食い合う事になるだろうね
まあそこまでそこまで馬鹿なことはしないと思うけど
今の所スイッチは大成功してるんだし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:37:22.60ID:3aKUs3cu0
>>31
欧州でPS4が好調というのも実はかなり怪しい話なんだよなあ…

欧州SIEは中東やアフリカも担当している
それらの地域は他社がほぼ展開していないところなので、
実際にPS4がどの程度売れているのかは全くの謎

売上自慢が大好きなSIEが全くデータを出さないし、
出荷数の水増しが行われている可能性も高いとみている
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:39:12.08ID:DxWXvCuYa
>>43
何言ってんだよ全然違うぞアホ
FFしか大きな弾がなかったけど中堅の連中が粒ぞろいだったから勢いが長く続いたのがPS3
DQFFMH揃えたけど勢いがまるでつかず、中堅の売上もショボいのがPS4
似てるっつうならせめてPS4に無双ポジション(隔月とかで出せて毎回30万超えの売上)の弾が出てから言え
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:19.13ID:O0hiH1+x0
>>45
            PS3            PS4
**1-*52週 1,246,202/1,246,202  1,118,805/1,118,805  -127,397
*53-104週 1,138,933/2,385,135  1,360,055/2,478,860  +*93,725
105-156週 1,352,664/3,737,799  1,895,375/4,374,235  +636,436
157-208週 1,933,353/5,671,152  2,026,900/6,401,135  +729,983
209-260週 1,546,663/7,217,815

たしかに
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:42:03.02ID:1TK7P6tT0
PS4がダメになるとPS4に寄生してるスイッチもだめになっちゃじゃないですかぁ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:45:08.98ID:Lg+abZDg0
アホみたいなスレだが、ハード交代の時期は普通赤字になるのを黒字でやろうとしてんだから利益減もなにも強気な発言。
あとはIP強化などへの投資を強めるという発言もあったからその影響。

任天堂みたいにコミットメントで恥をさらすようなことはしない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:46:20.58ID:bJxOc//d0
まやかしの黒字の実態を知ってるからこのような発言をするのでは?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:49:42.47ID:8XOKm0+70
>>53
ソニー解釈で言う欧州が好調なのは事実だと思う
MSが英語圏以外での販路の整備や宣伝がまったくできてないからそのへんが充実してるPSに
据え置きのニーズが集中するのは仕方ない。 日本と同じ

ただシェアが8割、9割あっても市場規模は市場あってないような途上国までくっつけてかなり怪しい
市場規模が日本のXBOX程度もないような国を何十個もくっ付けて水増ししてる感ありあり
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:51:05.74ID:qc6cUcVF0
    PS4ソフト販売数 DL販売比率 PSプラス会員 PS4販売数
2016/3 1億5870万本  19%    2080万人   1770万台
2017/3 2億1790万本  27%    2640万人   2000万台
2018/3 2億4690万本  32%    3420万人   1900万台 累計7900万台
2019/3
2020/3 
2021/3 

      売上   営業利益 研究開発投資
2013/3 ***7071億円 **17億円 750億円
2014/3 1兆0436億円▲*188億円 887億円 PS4発売
2015/3 1兆3880億円 *481億円 891億円
2016/3 1兆5519億円 *887億円 919億円
2017/3 1兆6498億円 1356億円 956億円
2018/3 1兆9438億円 1775億円 1062億円

2019/3 1兆9000億円 1900億円
2020/3     か が む 時 期
2021/3 1兆9000億円 1300-1700億円(計画) PS5発売?

PSNとPSプラスさまさまかな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 11:53:47.43ID:DxWXvCuYa
>>55
MHがヒットして以降では初となる三大サードソフトが揃ったハードにしては随分と控えめな増加ですね?
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:00:39.06ID:2FAHTnz9
>>58
特定ハードに依存した前時代的なサービスが次世代でも通用するだろうかな。
もう閉じた市場を前提にしたハード自体が古典的だけど
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:00:49.14ID:DxWXvCuYa
勝ちハードにして三大サードソフトが揃ったハードが、
世界最下位負けハードからたった73万しか伸びてないって事実はむしろネガティブ要素でしかないって気付いてるかい?
しかもMHPが盛んだったPS3当時と違い携帯市場は壊滅してるんだぜ?
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:07:55.08ID:3aKUs3cu0
>>61
ソニーゲーム&ネットワークサービスはSIEオンリーの活動と思うじゃん?
実際はプロバイダのSo-netやNUROとかも含めてるからな
ブラビアやスマホの映画や音楽売上も入ってる
https://i.imgur.com/PPj76As.jpg


現実を見ないとなあ…
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:09:47.08ID:sQOVE2AKM
>>25
日本の携帯機市場を意識したおかげで、世界市場でマルチ出来る筈のAAAを性能不足で捨てる判断は今後吉と出るのかのう?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:10:19.55ID:3aKUs3cu0
>>58
今後3年間はまともなテコ入れをしないという発言がアホだと言われているんじゃないのか?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:15:10.83ID:ezz8NYQn0
>>65
So-netやその傘下のNUROはモバイル部門の管轄だっつうの
モバイル部門の社長がSonet社長も兼ねてたろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:16:46.54ID:kf8miN7P0
>>59
これから付け替えずに正直にゲーム部門の売り上げ出しますね〜。
120ヶ国以上出荷してカサ増ししてたけど、本当は少なかったんです〜
的な調整が入ると見てる。
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:17:21.83ID:qc6cUcVF0
>>67
ソニー セグメント別研究開発投資額

     2014年 2015年 2016年  2017年
モバイル *910億 *791億 *549億 554億
ゲーム  *891億 *919億 *958億 1062億
デジカメ *660億 *615億 *586億 586億
AV機器 *493億 *446億 *473億 580億
半導体  *960億 1204億 1176億 1072億
コンポネ *136億 *157億 *144億 
本社   *347億 *313億 *444億 449億

テコ入れしないどころか、今中期はさらに投資額は増えるってよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:25:45.41ID:wR43hGUn0
2020年までにE3で発表されたタイトル全部出てんのかな
コジカンのとか
作り手がスピードに追いついてない気がする
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 12:54:25.26ID:K856NNrnd
ゲームハードだけを売っていくのは儲からない判断の末、今後の方針を考え直す期間を取ると受け取った
自分とこで作ったハードでしか遊べないという自分の首を絞めるやり方はもうどこも限界だろうな
PCとのマルチも視野に入れてくると思ってる
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:11:12.97ID:alQmaK0R0
>>71
投資額が増えるのに「一旦かがむ時期」と言っている

PS4は捨ててPS5に備えるということなんだから、テコ入れは無いな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:12:08.93ID:XUfVoyw60
ポークアウト
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:27:44.01ID:sQOVE2AKM
>>63
それが美味しいのや。
androidよりiOSの方が美味しいのと一緒やで〜〜。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:30:15.21ID:7V4K2a3W0
>>31
そりゃPS5は据え置き路線しか選択肢はないだろ
世界最下位の任天堂より世界2位のMSの方が遥かに脅威なんだから
ハイブリッド路線は所詮ニッチ層向けだから

任天堂が世界シェア1位になることは絶対にないが
MSが世界シェア1を取る事は十分ありえるからな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:31:59.94ID:ZttQ8LZu0
石の上にも3年や
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:35:00.08ID:TucrGW980
大作が似たようなサードパーソンビュー物ばかりになってきてるけど、やり方は変えられなさそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:50:13.22ID:BeykzA5sM
任天堂とは住み分けるしかないだろ
スイッチ方式にしてシェア奪い合うのはばかげている
ソニーには奪えないことが確定してるし、MSからの防衛に専念した方がいい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:53:21.60ID:7V4K2a3W0
>>81
住み分けるというか
任天堂は元からニッチ狙い、故にトップシェアハードにはなれない
任天堂は天下の趨勢には関係ない存在

終始一貫してソニー VS MSの天下争いよ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:55:17.24ID:zq/MdIgDd
>>77
その認識が古いというか、今流行ってないんだよ
ゲーム機に限らずChromecast、firestick、iOS、Android、色々なプラットフォームがあるけど特定プラットフォーム独占のサービスはない
Netflix、Spotify等、今はハードを問わないサブスクリプション全盛
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 13:55:33.55ID:gD+G2caF0
事実上の敗北撤退宣言だな
とてもじゃないがPS5まで間が持たない
来年にはCS市場は全てSwitchに切り替わる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:00:22.08ID:VFGl4xO90
ずっと屈んだ後いきなり立ち上がって立ちくらみ起こしてぶっ倒れると
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:07:55.82ID:zq/MdIgDd
>>73
社長がゲーム出身じゃないならその発想もありうる。PSVUEもPSvideoもPSmusicも全部ハードは何でもあり
ゲームだけはなんでハードに縛られて売上減らしているのか。サードの1000万超えるようなAAAと遜色ないソフト作ってる、horizonとかブラボとかPCに出したらもっと売れたよな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:14:24.51ID:0Gfmrhy+M
psnで囲ってるから無理して安い価格で売る必要もなくなってきてるしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:24:57.00ID:alQmaK0R0
>>87
psnで囲えるからと無理して安い価格でPS4を売った去年のブラックフライデーは大失敗
決算でマイナス要因とされるぐらい状況は深刻だよ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:39:32.04ID:hIOcnh8J0
PS4ケタン日本切り捨て国内撤退wwwwwwwwwwwwww
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 14:41:31.29ID:sQOVE2AKM
>>88
べつにps4自体は赤字でもかまへんぐらいなもんや。それでPS+会員が増えたら後でなんぼでも回収できるねんで。
サード側も参入モチベーションが上がってお互いにwinwinや。
ユーザーはそこそこの値段でゲーム機を買ってそこそこの値段で手軽にAAAを遊びたいのやで〜〜。
ちょっとづつ付加価値をつけながら値上げしていって最終的に目指すのは完全サブスクリプションやろうな。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 15:09:48.62ID:cJf2fnb80
大きく息を吸って大攻勢を狙ってるのが任天堂
大きく息を吸って口呼吸してるのがSIE
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 15:25:50.64ID:HcHGdHK40
>>1
Vitaの時も思ったが、こういう事言わなきゃいいのに。
なんであえて言うんだろう。
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 16:15:31.95ID:oErdxmwhM
ttps://twitter.com/akiman7/status/999124357430456321
ライフサイクルの終盤になるとか云うか
だまっとけばいいのに

PS信者のあきまんがいらついております
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 16:21:02.31ID:bJxOc//d0
あえて言わなきゃならない事情があったんだろ
もうすぐE3だしな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 16:27:27.03ID:sQOVE2AKM
>>94
そらあ言うとくべきやで。アカン事もしっかり言うのがIRと言うもんや。
イケイケドンドンのリップサービスで下方修正だらけやったら信用無くすわいな。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 16:54:13.46ID:zZ8CZc2+0
>>91
PS4を赤字で売ったのにPS+会員が増えなかったのが去年のブラックフライデーなのよ
だから決算での大失敗発表なの

信者が根拠もなく言っているだけで、PSNの囲い込みなんて幻想だよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 16:56:54.34ID:QBrFkU/80
王道の任天堂の逆をいけばどうなるかっていうとまぁこうなるわな。
王道の良さが分からない人間はとりあえずバッドエンドに向かって進んでしまうものだ。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 17:10:32.67ID:7RHBLKdo0
これ地味に次世代携帯機も息の根を止めることやな
PS5を出す周辺に携帯機を出しちゃうと、食い合っちゃうからw
本当に携帯機はやめるつもりかw
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 17:16:53.10ID:sQOVE2AKM
>>102
携帯機は大きな潮流からするともうアカンのが見えてるからなあ。
スイッチは確かにニッチなニーズに入っていったけど、スマホ全盛の世界の大きな流れは変わらんで〜〜。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 17:22:48.10ID:sqtBUCepK
過去最高38日連続必死1位の>>102の1週間をご覧ください

5/21 hissi2位 193レス
ID:8tGeEUZK0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180522/OHRHZUVVWksw.html?thread=all

5/20 hissi1位 184レス
ID:ZO8Vh9nG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180521/Wk84Vmg5bkcw.html?thread=all

5/19 hissi2位 166レス
ID:Eb+z67ch0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180520/RWIrejY3Y2gw.html?thread=all

5/18 3位 156レス
ID:B0RIDYe00
http://hissi.org/read.php/ghard/20180519/QjBSSURZZTAw.html?thread=all

5/17 hissi2位 168レス
ID:gLxaEmLG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180518/Z0x4YUVtTEcw.html?thread=all

5/16 hissi1位 243レス
ID:98G5VQ/a0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180517/OThHNVZRL2Ew.html?thread=all

5/15 hissi1位 186レス
ID:yFvA+2tG0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180516/eUZ2QSsydEcw.html?thread=all
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 17:23:28.09ID:YgmB+Wn9p
この人はゲーム部門の代表だから
これでもなるべくPSにとって有利なことしか言わない立場の人なんだよな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:01:47.00ID:CIkEKeEM0
>>102
もう携帯機の次世代機とか出したくないものをいつまでも望まれるのが迷惑だから言ったんじゃね?

出せば喜ぶ人はいるだろうし期待してる人もいるだろうが、イコール儲かるってわけじゃないからね
赤字垂れ流しても会社の宣伝になると甘やかしてもらえた時期は終わったのかもよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:05:33.49
>>102の他スレの一部レス抜粋
基本こんな一言スクリプトばっかです

708 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:31:02.58 ID:7RHBLKdo0
うっわああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:31:28.56 ID:7RHBLKdo0
VITAは死んだよ

71 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:31:56.97 ID:7RHBLKdo0
すげー

44 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:32:25.31 ID:7RHBLKdo0
ギャハハwww

162 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:34:42.72 ID:7RHBLKdo0
パンチラインの木村のなのね

185 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:35:58.36 ID:7RHBLKdo0
そうだが?
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 18:05:46.24
112 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:36:24.26 ID:7RHBLKdo0
きたあああああああああああwwwwwwwww

191 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:37:05.82 ID:7RHBLKdo0
クソミンなんてアニメ板から来た奴が大半でしょ

536 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:38:13.42 ID:7RHBLKdo0
ミヤホンの言葉を胸に

75 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:38:32.32 ID:7RHBLKdo0
バレちゃいましたか?

414 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:38:54.44 ID:7RHBLKdo0
さあ行きましょうか

474 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:39:16.20 ID:7RHBLKdo0
汚いから…w

472 :名無しさん必死だな[]:2018/05/23(水) 03:39:56.05 ID:7RHBLKdo0
さあ真実を広めて
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:03:13.35ID:7RHBLKdo0
>>103
日本だけでも、一強になれば3000万の市場だからね
これはPS2市場よりもデカい
実はサードは今、スイッチに来るのが一番史上最大にホットなんよ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:23:58.99ID:pPS34KUz0
色々深読み出来るけど
発言することによるデメリットの方が大きいんじゃないかと思うんだよな
意図が分からん
予め心の準備しておけってことなんかね?
パニックにならないように
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:30:35.68ID:mzzSa/T9d
あんましゲーム事業に興味ない人間に語らせたんだろ
意味はなく見える
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:39:11.57ID:8isxiZnv0
国内の感覚だとこれからかがむってやべーとしか思えないけど、世界で見たらゆるやかに下っていくのも普通のサイクルの一部だろう
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:44:47.65ID:wdno8L0Gd
>>112
と思いたい気持ちはわかるよw
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 19:54:37.72ID:TuhYh+0ma
>>112
前からPSN関係の業務をしていて、さらに昨年一年間副社長をして新しくSIEの社長になった人間が
「あんまゲーム事業に興味ない人間」だったらそれはそれで絶望だなw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:03.39
理想>>110

現実

現実
2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 3,820,857
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 252,480

注)任天堂ハードはケタを間違えてる訳ではありませんw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 20:44:43.94ID:p98hIpsI0
>>113
かがむなら2年前にやるべきだった
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 22:55:19.25ID:BeykzA5sM
SIEも好き好んでかがみたいわけではない
かがむしかない状況に追い込まれている
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 22:58:12.71ID:KbEvktrJM
引越を機に色々ゲーム機売り払ったんだが、
PSアカウント削除するのって凄い手間なんだな…
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/23(水) 23:55:58.41ID:Wfs6dlYv0
ハード末期になって収益減
かつ新ハードの立ち上げの費用増加で
屈む時期はかならずやってくるわけで
何もイライラする要素はないだろうて
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 01:38:03.17ID:0Rtnjli/0
The next PlayStation is at least three years away - Polygon
https://www.polygon.com/2018/5/23/17384050/ps5-release-date-sony
小寺「我々は将来さらなる飛躍をするために今後3年間かがんで準備する」

Q1: 次世代機のタイミングは? A1: 現時点で話すことはない。メッセージとしてはいわゆる
ソニーの3年サイクルの中期経営計画で考えると我々の事業はもうちょっと長いので語りきれ
ないところがある。今回の中期(21年3月まで)は一旦かがんでより高くための準備期間とい
うふうに考えている。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/999226994259705856

Q2: 今中期中には次世代機は出さないということか? A2: 答えられない。が、歴代のコンソー
ルライフサイクルとは違った見方が必要だ。PSの未来を考える時、コンソールだけとか、ネッ
トワークだけとか、切り離して考えるのが難しい時代だ。次のPSのあり方を考えるのがこの3年
間と思っている。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/999226995601899520

Q3: コンソールにはこだわらない? A3: コンソールに特化して話すのは難しい。Nowがあった
り、色々な形でゲームを楽しんでいただく、オプションを増やすのが使命。デジタルにこれか
らこれに切り替わる、というのではなく、いろいろな形で楽しんでもらえるようプラットフォー
ムを柔軟にしていく戦略だ。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/999226996675694592

Q6: VRはどうか? A6: PSVRは販売を伸ばしているが、市場全体として過度な期待感に対する
修正が入っている時期という認識だ。しかし、VRのポテンシャルを見極めた人はいないと思っ
ているので、投資などを投資引き続き率先していきたい。それがひいてはPSプラットフォーム
の付加価値となる。
https://twitter.com/mochi_wsj/status/999227000660217858

Q7: 最近ハマっているゲームは? A7: 私はどちらかというとひどいプレイヤーだ(笑)。ヘタ
なりの楽しみ方はあるが、上手い人のプレイを見るのが楽しい。こういう遊び方があるんだ、
とか、楽しみつつ新しい気付きもたくさんある。見ていて楽しいコンテンツが増えたことには
勇気づけられる。 (了)
https://twitter.com/mochi_wsj/status/999227001712984066
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 01:42:19.11ID:BHCXfrrta
今後のためにじっくり何年も耐えるって言うのができるイメージがないんだが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 01:44:11.58ID:49uYOqk80
うわああああああ氷河期のはずなんだよおおおおおおおおおお


GOW効果でPS4が月間ソフト売上 北米史上最高を記録!ハードもwii以来10年ぶりの最高売上に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1527092737/

PS4の4月ソフト売上高が2008年箱○の記録を抜いてNPDがトラッキングを開始した1995年以来歴代最高を記録
ハード売上では販売台数で2009年、売上高で2008年のWii以来最高を記録
DualShock4が歴代最高売上高のゲームパッドになったのもPS4の好調さを見れば不思議じゃないとのこと

April NPD 2018: God of War is the big daddy
https://venturebeat.com/2018/05/22/april-npd-2018-god-of-war-is-the-big-daddy/

ちなみに10日でGOWがGTASA(206万本)の月間売上"高"記録超えたから2018年売上でGOWより上のモンハンもアメリカで200万超えてるかもって話も
God of War had the best debut month ever for a PlayStation exclusive | GamesBeat
https://venturebeat.com/2018/05/22/god-of-war-had-the-best-debut-month-ever-for-a-playstation-exclusive/

Oct 2004 NPD
Grand Theft Auto: San Andreas 2.06 million

他にもFortniteのおかげでデジタルカードの支出が過去最大だとか
Fortnite powers game currency card spending to an all-time record high | VentureBeat
https://venturebeat.com/2018/05/22/fortnite-powers-game-currency-card-spending-to-an-all-time-record-high/
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 02:38:36.98ID:TWhK6ues0
普及台数(現実)更新


"サードが売れないPS4"が鮮明になってまいりました
スイッチはと言うとPS2の1年目抜きましたね、まさに王者
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 424万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2374万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 635万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売 
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 02:53:48.74ID:Odht948H0
新社長が割りとマジに「どうすんの?このグダグダ事業」って指摘したんじゃね?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 03:31:01.14ID:DFekBnS30
>>123
親玉が動画勢かw
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 07:52:53.49ID:JeoDvF3dM
>>124
言い方を変えれば
事業縮徴してチビチビ黒字を出していくということだな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 07:54:39.95ID:XxLqOspP0
盛田プレジデント「小寺って誰だ…?」
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 08:48:44.22ID:Vj/JPaD/0
>>1
あきまんと同じ感想。
こういう余計な事言わなきゃいいのになあ・・
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 09:48:51.68ID:JeoDvF3dM
状況からして一挙逆転できる打開策が見当たらない
かがんで地味に黒字を稼がざるを得ない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 12:36:42.72ID:VmBsfQOe0
耐え〜がたきを耐え 忍び〜がたきを忍び(T-T)
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 12:49:42.01ID:13EUHQuCp
八方塞がりじゃなくて次に向けて仕込んでますよって発言だな
それが実を結ぶかどうかは別として舐め腐ってPS3立ち上げた時よりよほどマシに思える
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 13:03:01.38ID:8FVSSKww0
海外では絶好調だから国内の話だろ
2021年までにドラクエとFFのナンバリング最新作は難しいだろうし、
ミリオンはモンハンだけになりそう
PS5は2020年で海外先行発売で、
日本は2021年3月発売とPS4と同様に後に回されそう、ということか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 13:54:58.11ID:13EUHQuCp
>>136
国内含め全体の話
PSの状況からすりゃネガティブに結論づけたい人がネガティブに解釈してるだけの話
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 13:57:44.60ID:TWhK6ues0
両方死ぬとか素晴らしいじゃんwwwwwwwwwwwwwwww
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 13:58:27.14ID:sv4pmcEJd
>>123
なんかこれから方針考えるって感じやな
利益を考えたら結局MSと同じ方針になりそう
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 14:23:58.74ID:xXwwazyv0
>>65
> >>61
> ソニーゲーム&ネットワークサービスはSIEオンリーの活動と思うじゃん?
> 実際はプロバイダのSo-netやNUROとかも含めてるからな
> ブラビアやスマホの映画や音楽売上も入ってる
> https://i.imgur.com/PPj76As.jpg

それが本当なら詐欺同然じゃねえか
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/24(木) 14:39:13.05ID:gWSPefGOd
MSの場合、クラウド強化してどのハードでもXBOXが遊べるようにする計画がある
gamepassを他のプラットフォームに展開するというね
最近じゃ新作もすぐにこのサービスに対応してるし

PSもPSnowをPC以外のプラットフォームで使えるようにすればサービス料取れる領域増えて売上はさらに増すだろう

ハード100台売るのとこのサービスの1人分の契約料が同じくらいだからどのプラットフォームも同じような戦略になると思う
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:21:44.70ID:DTulXRc3M
さして大きなことはやらない(できない)時の方便よ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 02:46:18.03ID:NeKfiJiSa
>>111
据置機←proを出すも大して伸びず
携帯機←完全に死んでる
VR機←完全に死んでる
株主からしたら「次の一手はどうすんだ?」ってなる
これでE3で次世代機の発表が無ければ当然株価に響く
つまり察しろってことだろうな>>1
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 09:24:40.70ID:TfTRnUbud
サービスの収益メインに移行するんじゃないかな?
いかにPS+やPSNowに加入させるかを重視してくるだろうよ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:33:49.77ID:X3MqO3UW0
ファーストがやる気ないゲーム機とか本気で終わってるな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:51:43.12ID:8t38pHBiM
突然ユーザーに牙を向くから気をつけたほうがいいいよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 12:54:21.99ID:9r9gg/+90
PS+やPSNowに加入させる方法なんてソフトを充実させる以外に無いだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 14:15:51.26ID:0H5PZE9ud
いろんな媒体でPSのゲームを遊ばせるやり方が一番幅広に増やしやすいだろうな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:42.97ID:/ebf/9PA0
氷河期にするかしないかはソフトメーカー次第
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 14:19:24.84ID:xoAp/bdb0
まぁ日本じゃ本当にPS4はしばらく悲惨だよ
洋ゲー好きでグラにこだわりもないって人には丁度いいマシンだけど
和ゲーや独占ゲー命ないわゆるPS信者はE3前後から年末に向けてショックの連続かもね
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 14:35:59.42ID:RtBgfx27M
買ってみたら日本版XBOXだった…(´・ω・`)氷河期
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 20:25:57.05ID:8t38pHBiM
PS4勢は洋ゲーやるんだってさ…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/25(金) 20:56:57.91ID:j0NfQRDwd
今の路線で続けるのなら屈む言う必要ないよなぁ
けっこう方針変えてくると思うなぁ
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 05:21:10.46ID:kKUzh6+LM
放置するわけないと言っても
VITAやVRは放置されてきたんだぜ・・・
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 09:40:49.93ID:sDMfxSuS0
ソニーが何の会社だかわからない、なんていまさらだしなw
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:35.45ID:B4ce3g680
元々DVDプレーヤーのおまけ機能として売れた貧乏人向けニコイチ商品だったし、このへんが限界だろうな。
貧乏人は無料のスマホゲームに全部取られた。
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 08:34:29.57ID:LhgL1GQXM
音楽と芸能、下手したらスポーツチームオーナーみたいなのが向いてる会社なんじゃ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:29:57.37ID:OtofiXVJ0
PS5がただPS4よりスペックアップしましたじゃ依然劣化PCで厳しいだろうな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 09:56:41.11ID:Ze2HAgZFK
PS4が結局国民機とは認められずのまま衰退したのは明白なのに
任天堂機のはただのブームだとほざいて省みない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 12:04:09.17ID:Ze2HAgZFK
なんというか
今現在を完全に諦めて、来るかどうかも分からない未来を
うわごとみたいに繰り返すようになったら人間終わりだなぁ、という感じ

その時点で、もはや負けてるんだよなぁ
もう黙って海外に引きこもってればいいのに
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 12:19:19.18ID:qw5v+5id0
ハード事業じゃ儲からないからサービスにシフトするだけの話でしょ
それでもSIEファーストは弱すぎるからゲームは徐々にフェードアウト
現実的な方針だよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 14:18:47.72ID:5eximsNJ0
ソニーのTVや録画機用のPS+を用意し、音楽や映画販売を拡充させる方向へ動いたりしてねw
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 14:31:59.87ID:MmThXpWNa
PSNがディスクより売れるようになったら
Steam的なクライアントソフト作ってPCでPlaystation展開するのはアリだな
差別化としてはこれまで通りDUALSHOCK必須にする手がある

PS4タイトル級のソフトもじきノートPCで動くようになるだろうし
問題はEAやアクティがこれまで通り供給してくれるのかだ
それを機会にPSとライバルになるサービス開始するキッカケにもなりえる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 15:45:16.30ID:3/tdv1DQ0
>>166
結局そうなるよなぁ
特にハイエンド意識してると全く利益ないどころか逆ざやというね
ソフトがミリオンぽんぽん出るような環境ならまだしももうソフトで巻き取れないし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 17:50:21.49ID:wos+4OxUd
ゲーム事業で儲けた金を違う分野に投資する可能性は大きい
これ以上ゲームに投資しても先は見えてるし具体的な解決策も無いので
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/27(日) 18:29:30.33ID:OtofiXVJ0
PSはファーストが脆弱過ぎるからなぁ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 05:46:25.39ID:H/RH3F16M
投資をしぼって安定性のあるコンテンツだけでチビチビ黒字出すんでしょ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 06:02:16.42ID:X9+fdjCMa
>>173
それはそれで悪いことじゃないんだけどな
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/28(月) 17:00:50.31ID:6d2oMtwl0
ここからが本当の地獄だ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:22.61ID:UeQVwl+iM
ゴキちゃん覚悟できてんの
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 08:31:24.33ID:UeQVwl+iM
今後の目玉がスパイダーマン()
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/29(火) 19:43:21.86ID:UeQVwl+iMNIKU
かがんだまま立ち上がれなさそう
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 02:53:23.05ID:YBJ2BtCNM
冬眠に入りまーす
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 03:11:12.30ID:XYrFWxzh0
3年も無策続けたらPS市場が死滅して
PS5が一から立ち上げ同然になっちまうんじゃねえの
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 13:23:36.08ID:7leaAOgNM
ゴキちゃん死んじゃう
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/30(水) 23:54:45.20ID:8c1uiehuM
ダメだろこれ
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 11:33:14.00ID:sMt8bdyAM
もうダメか・・・
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 11:36:42.19ID:RBG9kaBF0
>>181
PS5が互換なしなら確実にそうなる
ゲーム出揃うまで待とうとする人は今の世の中にはそう多くない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 13:16:30.27ID:2rMG05n4d
PSのメインユーザー層はソフト揃うまでハード買わない傾向が多いよ
PS4でも移行にかなり掛かってる
ハードを発売日に買うようなコアユーザーしかこれからは残らないだろうから相対的に見ればコア層が増える
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 15:26:10.60ID:6TogyJJA0
かがむって誤魔化して
前社長のやらかした不正を訂正するんじゃない?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 15:28:46.47ID:6TogyJJA0
>>186
ツイッターとか、そろそろPS4買おうと思ってたのにポケモンスイッチかよ
とか、いつになったら買うんだコイツって奴多い

いくらなんでも3年目には買えよ
ハード終わる
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/05/31(木) 23:45:10.30ID:sMt8bdyAM
互換なしならヴィータ状態もありえる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:08.42ID:n/0yqEwyM
最初クソ高くてソフトないからなソニーハードは
そのまま沈没したパターン数知れず
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 10:47:00.03ID:fq9E77KS0
DQ11やモンハンWでようやくPS4本体買った人も多いよな。

今のご時世、いかにハード普及させる事が難しいか・・
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 11:18:53.30ID:p97gJksd0
もうやりたいソフトないから箱にしまっちゃった
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/01(金) 21:03:22.07ID:xvXaFGw7M
まさかこんなことになろうとは
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 08:50:13.92ID:k0u2UZycM
悲惨だね
ゲハでウサ晴らししかできなくなっちゃう
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/02(土) 19:22:49.35ID:4G14mIQsM
苦しいのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況