X



【CPU】ゲームの技術やテクノロジーについて語るスレ 【テクスチャ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 22:37:49.02ID:7MoLTx5g0
ゲームの専門用語は難しいけど、わかればゲームがもっと楽しくなると思うのでみんなでゲームのテクノロジー情報について情報交換していくスレッドにしましょう!
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 22:39:43.44ID:gxyoOigUM
CPUなんてわらわらAIやらなきゃ割と優先度低い上にGPUで処理できるようになってもっと重要度低くなってる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 22:42:34.22ID:lcV+JEny0
PCゲームとかのグラフィック設定を意味理解せず何となくで調整してるのは俺です
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 23:13:23.32ID:L1oY4bMXa
テクスレ?
何だっけな、残酷なまでの光源だっけ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 23:34:11.78ID:gxyoOigUM
>>7
モデリングツールの使い方か?
そのツールが内部でどんな処理してるかか?
デザイナが何を考えて色を置いているかか?
テクスチャから色情報を抜き出して光源情報を掛け合わせて最終的な色を決定する方法か?

いずれにしても3D始まって20年、アルゴリズムや新規のアイデアなんか参考になるサイトが山のようにあると思うが
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/04(月) 23:42:02.24ID:sLrH16oT0
>>3
それってCPUの性能の進化が止まったから?
それとも元々GPUの方がCPUより性能が高いから?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 00:11:10.87ID:+l8QBbziM
ワラワラな物量(指数的に処理量が増える)をやらない場合 CPU でやる処理は実はそんなに多くない。
んで、ワラワラやるにしてもAI(もどき)の実現方法がガラリと変わったから。

従来は「どういう判断するのが適切か? を個別判定して決定」みたいなCPUでやる分岐分岐のやり方だったけど
今は全体をパターン分析して一括で方向性を決定させるストリーミング処理を使えるようになったから
そういうアイデアも実現する専用ハード(GPGPU)も昔はなかった

パターン分析から判断決定までの間に与えるフィルタ(いわゆる思考パラメータ)の調整で
色々特性持たせられるからチューニングも容易になったが、問題はそれを使いこなせる専門的な人材
出来ないことや副作用もいっぱいあって、それを前提にシステムを設計しなおすことが要求される

日本のメーカーでは従来型から脱却できずに従来のCPU依存のやり方でAIはしょぼいまま。
海外は新しいやり方でガンガン開拓していく、という悲しい現実がこれからも続くと思われ

GPU活かした計算ができる処理の場合、CPUの100分の1どころじゃない速さで結果出て来るから
CPUでやれる処理に余裕ができて、GPUにはそこまで負担かけないという、今後に絶対必要なスキルノウハウやね
まだ進化が激しい状況だから有能な専任スタッフと、その人にそこそこの意思決定権限与える必要があるあたり、やはり日本ではw
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:42.96ID:J8PsUpWt0
ぼくらはテクミン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況