X



4Gamer「海外ゲームが成功した理由は『「ゼルダの伝説 時のオカリナ』を分析してトレースしたから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:04.94ID:YUTGhwI600606
4Gamer:
 でも,海外と同じ土俵で戦っても,海外の人の好みは海外の人が分かっていることですから,勝ち目がありません。
いまや資本力にしても劣勢ですよね。じゃあどこで勝負していくかとなると,結局は“日本っぽさ”だという話になると思うんですよ。
松野さんは海外のゲームを見ていて,日本のゲームクリエイターが勝てる要素や部分は,なんだと思いますか?

松野氏:
 うーん,難しいな。でもやっぱり,そこは“日本人らしさ”じゃないですか。
日本人がハリウッド映画を作ろうとしても,ハリウッド映画にはなり得ないわけですから。
 例えば一時期,ジャパニーズホラーのムーブメントが起きたことがありますよね。あれは,いかにも“日本っぽい怖さ”じゃないですか。
やはり日本人はそういうところで勝負していくしかないのではと思います。
なんというか,日本そのものが世界で見るとニッチな国ですよね。だから,そのニッチさが鍵になるのでは,とは思うんですよ。

4Gamer:
 海外のゲームプレイヤーが日本のゲームに期待しているのも,結局のところ“日本”というのは感じるんですよね。

松野氏:
 そう。それはその通りだと思います。
だから国内外のファンの方にも,「アメリカっぽいものを作ってもらう必要はない」とよく言われます。
ただ一方で,僕から見ると「アサシンクリード」なんかは,日本的なゲームだと思いますが。

4Gamer:
 それはどのあたりを指して,そう思いました?

松野氏:
 世界観の構築や,きめ細かいチュートリアルから入り,筋道を立ててプレイヤーにいろいろなものを広げていくやり方とかですね。
日本のゲーム業界が90年代に構築したものを,彼らはちゃんとやっているんですよ。

4Gamer:
 確かに。その意味では,いまのFPS/TPSがまさに顕著ですが,「ゼルダの伝説 時のオカリナ」でやっていたことを,そのままトレースしてやっている印象はあるんですよね。
 元々は,ああいうきめ細やかな「配慮」って日本のゲームの持ち味だったと思うんですが,海外のクリエイターがそこをしっかり勉強して学んだ結果,日本側が逆に差別化ができなくなっているという厳しさはありますよね。

松野氏:
 仰る通りですね。
http://www.4gamer.net/games/116/G011621/20110426090/index_2.html
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:30.67ID:wA69CoQ300606
ほんこれ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:51:03.93ID:kPyopUild0606
自分ができていないことをさも誇らしげに語って何が楽しいんだろう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:51:11.93ID:3ZJawL7Wa0606
これは当時から言われてるよな
時オカを目指した海外
FF7のムービーを目指した日本
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:53:03.57ID:a8JvCdvj00606
時オカとマリオ64を参考にしたってのは聞くな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:55:09.69ID:xQ/xag9I00606
FPSTPSは分からんが
オープンワールドゲーは
64のマリオ、ゼルダに行き着くな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:55:50.47ID:MoHsYBYo00606
時オカとマリオ64から逃げられるクリエイターは居ない・・
野村哲也でもKHがマリオ64のインスパイアだと公言したし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:56:25.12ID:wzaiq2Y3p0606
日本より海外のクリエイターの方が時岡リスペクトしてるからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:57:54.45ID:hxa36bmsp0606
ヨコオタロウ「ニーアは時岡のフィールドの大きさと同じくらいのものを目指した」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:58:11.57ID:HORur4OH00606
そして次はブレワイを参考にするといやぁゼルダはすごいなぁ!!!
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 14:59:28.77ID:or32cGv100606
スカイリムやアサクリもゼルダが無けりゃああはなってないからな
開発者が明言してること
そして今度はそのスカイリムやアサクリの影響受けてBotWが誕生したと
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:01:36.70ID:xQ/xag9I00606
インタビュアーはTAITAIなんだな

最近の吉田との対談記事と比べると
なんだかんだ当時は松野がまだ元気なのが伝わってくるw
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:01:47.74ID:F8IH6UYbp0606
そう考えるとゼルダすげぇな
節目で目指すべきゲームの形を提示してるわけだもんな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:09:09.37ID:IcJfmxli00606
海外で一番知られてる邦画は黒澤明の映画
黒澤明はかつての邦画の常識を打ち破る演出を数多くやってのけた
洋画に強く影響を受けた監督なんだよ
日本らしさ全開のJRPGが衰退してる時点で何か思うところ無いのかよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:14:52.15ID:41n5loGD00606
いまのゲームはマリオ64と時のオカリナに通ずる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:16:16.50ID:HORur4OH00606
ブレワイの次は同じようなゲーム姓で時オカの後のムジュラみたいにガラッと異質なのを頼むよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:18:11.33ID:HkuHvihr00606
>>19
でも微塵も売れてないよね黒澤は
時岡は海外でも売れたから同一視しないで欲しい
迷惑
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:18:14.86ID:41n5loGD00606
てかマリオ64も時のオカリナも日本らしさではなく任天堂らしさだろ
日本らしさとはまた違う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:19:13.40ID:bhC4kaQH00606
これはマジでそう
時オカで遊んで学んだおかげで洋ゲー臭さが緩和された
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:20:57.42ID:ghiA1z4q00606
>>11
逆に言えば2011年から言われていた事に対応できない日本サードってことだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:21:31.90ID:wVQRE5I100606
その後、洋ゲーに後れを取っていたゼルダが、
「そもそも初代がオープンワールドじゃね?」っていう原点回帰と共にまた最先端に返り咲くっていうね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:38.00ID:kxRiFGIF00606
アサクリはゼルダ経験者には馴染みやすいだろうな。登る以外の基本動作がほぼゼルダだから
逆にゼルダがBotwでボタン配置をアサクリからパクったりしていい感じに相互作用してると思う
アサクリはゼルダだけでなくプリペルからの影響もあるっぽいけど
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:57.46ID:ksXRfAmG00606
>>24
それらのソフトは日本ではボリュームゾーンのスーファミ世代が
マイナーハードだった64を買わず、遊ばなかった
結果、客の偏差値も世界と差を付けられる結果になった
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:35:47.77ID:FPVb2wM300606
海外のゲーム会社は人海戦術で作っていて、それが仇になって赤字を垂れ流しているとか言われてるからな。
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:41:22.80ID:cWT4vQS500606
・メタスコア( metacritic.com)99 (歴代単独1位)
・レイティング(GameRankings.com) 97.57(歴代1位)
・北米ゲーマーが選んだゲームソフトBEST100(IGN.com) 第1位
・イギリス人ゲーマーが選んだゲームソフトBEST100(Edge Magazine) 第1位
・史上最高&最低のゲームランキングTOP100(Gametrailers.com) 第1位
・ファミ通史上初の40点満点
・1998年 AIAS Game of the year

今じゃまた変わってるんだろうけど時オカはやっぱり世界一評価されたゲームと言われるだけあるな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:41:41.58ID:wVQRE5I100606
マリオ64、時オカがメジャーハードで出ていたとしてもそんなに変わらなかった気はするけどどうだろう
同じ土俵でも日本のユーザーはFF7を支持して、メーカーも追従すると
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:43:30.09ID:fpCoIKmKa0606
バイオ4からもパクりまくってるだろ
というか進歩してない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:46:02.73ID:Y4S4h97zp0606
>>35
確かに
洋ゲーは時オカを原型として
和ゲーはFF7を原型としている
そんなイメージが強いな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:49:22.40ID:wVQRE5I100606
SFCで同じ土俵だった神トラもドラクエFF人気と比べたら格が落ちるし、マリオも3Dより2Dの方が売れる傾向があるし
マリオ64、時オカが受け入れられる土壌に国内外で差がある気がする
3D空間でのアクションや謎解きに対しての得手不得手・国民性が影響している?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:49:58.47ID:tyKEu97xa0606
FF7トレス組も結構面白いの合ったけど
技術的には袋小路のどん詰まりだったからな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:51:21.12ID:fwOvVEF900606
日本人はアニメ漫画ゲームは自国のもので目が肥えすぎてるからな
アメリカ産で面白いと思ったのはハリウッド映画くらいで今やそれも下火だし
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:53:45.34ID:pDNtuC6nM0606
影響の一部だと思うけどね
オンラインFPSやMMOの系譜ってのもあって
それらと時オカやらシェンムーやらの影響を受けた結果が
現在のFPS TPSだと思うわ

GTAなんかはシェンムーとかクレイジータクシーの影響をものすごく感じる

かつての日本のゲーム業界は凄かったんだなあと
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:54:04.34ID:cWT4vQS500606
IGN創設者の一人でもあるピア・シュナイダーが当時の時のオカリナのレビューで言ってた
「ゲームデザイナーやプログラマーに憧れてる人たちにプレイすることを薦めるべきだと思うよ。
もし君がゲームを作っていて、このゲームをやってないなら、君は『市民ケーン』を見てない監督か、モーツァルトを聴いたことがない音楽家みたいなもんだね。」って言葉が印象的
ゲームデザイナーにとっては時のオカリナは映画でいう市民ケーンや音楽でいうモーツァルトクラスの絶対的な存在なんだよな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:56:36.23ID:fSPZoqBj00606
アサクリに影響されまくってるくせにリスペクトを示すどころか貶している卑しい国があるらしい…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:56:51.01ID:Pq6touDDa0606
つまり任天堂が海外に対して
「お手本」を提示してやったと言う事か。
流石は任天堂だな。
誇らしいわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:03.73ID:Pq6touDDa0606
>>50
これ
海外は任天堂に足を向けて寝られないのでは
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:58:46.56ID:MWuKdBdGF0606
実際Z注目って革命だったんだろ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 15:59:09.96ID:8c7Td/Sga0606
ニシちゃん
自演したらあかんでぇ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:01:09.12ID:YUTGhwI600606
日本のサードはなんで時のオカリナ路線を追従しなかったんだろう?
時オカじゃなくてもシェンムーでもいいけどさ、こっちの路線を分析してたら今の日本のサードは違った結果になったと思う。

日本のサードはFF7を分析したから今の現状があると思つ。
FF7は悪いゲームではないけど、
結果論にはなるが、FF7が日本のサードに与えた悪影響はあまりにも大きい。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:03:31.98ID:cWT4vQS500606
BotWで話題になったインタラクティブな音作りにしたって時オカの頃からやってるんだもんな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:03:40.88ID:BOqPG5QY00606
時岡もだけどマリオ64は人の家で初めてやらせてもらった時に本当衝撃受けたな
こんな面白いもんがあったのかと
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:03:43.35ID:MWuKdBdGp0606
当時の洋ゲー遊んだことがあるならわかるけど
キャラの操作はマリオ64よりも同時期に出たトゥームレイダーの影響の方が大きい
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:03:56.02ID:MoHsYBYo00606
>>53
革命だったな
3Dゲームがとにかく手探りの時代なのに
強敵がどう動いても最善のカメラ視点で間合いを把握させる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:00.61ID:SFaZNlLSK0606
洋ゲーって予算が多いから、キレイなグラやフィールドの作り込みが出来るだけ
だから、そういう金によるパワーゲームが通用しないカクゲーやアクションゲームはろくなものがなく、ダクソの劣化コピーを量産するしかない
洋インディーズなんか、まんま和ゲーの劣化コピーだらけだし、所詮洋ゲーなんてそんなもん
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:34.85ID:FZhla6og00606
当時は日本人開発者で評価する声は聞こえてこなかったな
堀井が時オカやってDQでアクションRPGにしようとして止められた程度で

こういう「今だから言うけども」みたいの聞くとこじれてんなぁと思う
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:04:58.03ID:pDNtuC6nM0606
>>57
当時はデタラメに開発コストが必要だったから
時オカもシェンムーも赤字なんだよ

海外勢はそれでも頑張ってオープンワールドが
利益になる体制を作り上げた
(要するに汎用ゲームエンジン)
日本ではそれが出来なかったと
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:05:03.27ID:MWuKdBdGp0606
アサクリがゼルダの要素を汲んでるのはまったくその通りだとは思う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:07:31.51ID:1n8yp+2qM0606
洋ゲーは元々(リアルなゲーム世界)への
探究が凄くて、ゼルダは初期から草切った
ら草が刈れたりツボ切ったら割れたりって
インタラクティブ性を追求してるゲーム
だからそりゃ洋ゲー勢のツボにハマって
当然っちゃ当然。BOTWなんかインタラク
ティブの極地だし。
リアル好きな外人がどハマリしてたのが
パッと見リアルさとは対極にある任天堂
ゲーム、ってのがフォトリアル連呼してる
PSファンボーイにとっては皮肉な結果
だけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:09:57.74ID:BOqPG5QY00606
当時はPSやSSでばかり遊んでたから気づけなかったが
あの頃から任天堂の第一線タイトルの完成度の高さは群を抜いてたんだなと思う
今でも全然遊べるもんな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:10:18.92ID:cWT4vQS500606
正直これだけのゲームはまた2D→3Dのような転換点が生まれないと出てこないと思う
ブレスオブザワイルドも凄かったが本格的な3Dオープンワールドという点においては他より遅れていた
その点時オカは3Dゲームがまだ手探りだった時期にこれだけの完成度のものを出してきた
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:11:40.34ID:bhC4kaQH00606
>>53
今でも3Dゲームにおけるカメラ制御は最大の問題だけど、
それを解決した手法のひとつだからね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:16:36.88ID:wK3MFKH800606
豚は、ほっといたらそのうちウィザードリーやCivもゼルダをトレスしてるとか言い出しそう
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:17:05.77ID:6vR8aGC300606
豚が自意識過剰で気持ち悪いな
何見てもゼルダのおかげとか言いそう
ネトウヨと豚の親和性の高さは異常
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:19:31.02ID:4XiUw7gOr0606
>>62
面白かったような気もするけどそれ以上に酔って気持ち悪かったわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:21:41.62ID:cWT4vQS500606
当時、海外は時オカを選び日本はFF7を選んだ
今のゼルダとFFを比べてみると面白いな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:00.91ID:wK3MFKH800606
そのうち剣を使うだけでゼルダのトレス
歩くだけで、馬に乗るだけで、前転するだけでゼルダのトレスと言い出すのだろう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:49.40ID:VzoAFSlL00606
ゲハってさあ昔ばなし大好きな癖に毎回何の結論も出ないから
相変わらず20年前の話とか蒸し返してんのよな
もう少しでデモンズすら10年前になるというのに
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:26:43.17ID:bhC4kaQH00606
>>77
海外の人達からの方がゼルダへの評価高いからなぁ
自分が理解できないからってレッテル張りはやめような
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:27:24.11ID:cWT4vQS500606
>>81
デモンズからもう少しで10年マジか…
スマブラXとかはもう10年経ったんだなとは思ってたが
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:29:01.68ID:MWuKdBdGp0606
TPSだったらだいたいトゥームレイダーのフォロワーだった
フォーエバーで有名なデュークニューケムもTPS版はトゥームに近い
マリオ64のフォロワーなんか無いよマジで
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:31:33.94ID:I8kRDWhh00606
>>4
これな
俺は絶対日本側は間違ってると思ってたがやはりそうなった
売上にばっかり囚われて
良いものをちゃんと見抜いて研究・投資できないのが日本なんだよなぁ
日本の文化がどれも腐っていくのはそのせいだ
文化というものを軽視しすぎてる。民度が低い
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:32:09.41ID:eBMgMqwv00606
>>79
「将来のFFはアクションになって2Dステージもあってゼルダに売上超される」
なんて20年前の人は信じられないだろうな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:37:10.70ID:EXYRc1SYd0606
アメリカ人は制限がない状態になるほど最高のパフォーマンスを発揮する
日本人は制限されるほど最高のパフォーマンスを発揮する
みたいなの言われてたからなぁw

機能が上がって制限規制が緩くなってしまったのも原因かもなwww
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:40:38.47ID:LRyQ43dE00606
>>53
Z注目だけでなく、オートジャンプと平行移動も画期的な発明
この3つのシステムにより、プレイヤーは3Dを意識しすぎず、2D的に操作できるようになった
BotWのフリークライムも、こうした発想(3D世界に2D的にアクセス)の延長上にあると言える
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:42:08.86ID:nWsfny4G00606
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:44:36.64ID:SFaZNlLSK0606
>>88
まあな
白人って現実に縛られてるから、現実のパクり(OW化、NPC殺害、会話の選択肢の増加…etc)か和ゲーのパクりしか出来ない
白人にグランツーリスモは作れても、マリカーは絶対に作れない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:46:20.48ID:TmQY8LECr0606
単純にジャップはFF7みたいな売れるゲーム作れって指示に従った結果だな
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:47:54.86ID:vZW2aSXHa0606
2011年では時岡だった

これからはbotwをトレースするで
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:52:15.52ID:bhC4kaQH00606
あと戦闘で言えば、今でいうコンバットAIのように
複数の敵がいっぺんにプレイヤーに攻撃して
ハメないように一対一にする制御も時オカだね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:52:50.65ID:MWuKdBdGp0606
マリオ64からゼルダまでは数年あるのに
その間に出た洋ゲーがマリオ64に似てなきゃ成立しない話を膨らませてるの
ちょっと狂気を感じる
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:53:39.54ID:nWsfny4G00606
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:56:03.95ID:bhC4kaQH00606
>>96
数年で似せられるのかよ、やっぱ海外スゲーわ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:57:15.84ID:MWuKdBdGp0606
>>98
当時は今より開発スピードが早い
そして当時の洋ゲーはマリオ64と同時期のトゥームレイダーに似てた

どうにも洋ゲーを知らん奴が適当なことばっかり言ってるから突っ込みたくもなる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:58:33.65ID:kcjZZJXy00606
マリオ64を見て
国内メーカーはすぐには追いつけないと諦めムード
海外メーカーは尊敬対象として追いつけ追い越せムード

結果、差があっという間に逆転したと当時の雑誌記事にあったなあ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 16:59:50.02ID:lT9Kcbj3x0606
>>99
しかもトゥームレイダーの方がアクションも自由度も圧倒的に上だったな
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:02:39.75ID:MWuKdBdGp0606
>>102
その分レスポンス悪かったけどね

そこが違いとして明確だったのに
いつのまにかマリオ64がベースになったみたいな話に膨らんでて怖い

カメラ操作もマリオ64に近いものはなかったな
カメラの左右リバースなんてものが洋ゲーに全く無かったのも証拠の一つになってる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:04:54.73ID:AF4jn28bK0606
シェンムーとゼルダの影響が大きいのだっけ?

シェンムー1って予算も洋ゲー規模だったような
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:06:41.59ID:UOoq3aEx00606
トゥームレイダー大好きだったけど操作性とかは最低だったわw
崖等をジャンプするときは間際まで歩いてカメラ調整してからずれずに180度ターンして歩いて
歩数を数えてこれなら向こう側までジャンプできるな。と思って
振り向く時に綺麗に反転できなかったらやり直しとかした記憶があるわ。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:07:07.56ID:41n5loGD00606
Z注目みたいにいま新たにゲームの基本となるシステムを作るとなるとどんな物になるんだろう


と考えても思いつかないことをやった
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:07:47.24ID:2yHtHCh2a0606
初期のトゥームレイダーとか糞ゲー一歩手前の昔の洋ゲーらしいクソバランスじゃねーか
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:09:33.66ID:MWuKdBdGp0606
出来の良さなんて話はしてなくて
当時の洋ゲーが真似たのはどっちだって話なので
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:10:33.03ID:F72wlT7U00606
トゥームレイダーは、2Dの頃のプリンス・オブ・ペルシャのフォロワーだし、
そこに時オカ的な3Dを主軸にしたゲームデザインを持ち込んだハイブリッド型としか思わんが
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:15:46.40ID:Y1ApsUXGd0606
>>84
そもそもトゥームレイダー自体がドラッケンのフォロワーなんじゃねーの
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:16:34.38ID:MWuKdBdGp0606
時系列や操作やらなんやら完全無視か
画面写真だけで判断してるだろ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:19:39.90ID:323KIRWS00606
かつて任天堂は時オカで3Dゲーのお手本を作り
今度はBotWでオープンワールドゲーの手本を示した

海外はリスペクトしているが国内は過小評価しようとする人達がいる
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:21:49.98ID:2yHtHCh2a0606
そもそも当時のPSはデフォルトコントローラが方向キー
今の時代なら3Dゲームでスティックが使えないなんてスマホゲームくらいだ
当時はプレイステーションで発売してる時点で欠陥アリで3Dアクションとしては最先端とは言い難い
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:25:36.65ID:0TlI/VOaK0606
俺は天誅だと思うけど
だって今の洋ゲーって天誅じゃん
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:36:00.44ID:IChuHg7ia0606
>>57
FFに学んだんじゃなくてチョニーがムービーを推進してたからだぞ
無駄に容量使わせられるしハード的に得意分野だからな
プレイ画面がショボくてもムービー画面でグラガー推しできるし任天堂ハードに移植し難くなるしな

>>77
アサクリのディレクターとかがゼルダを参考にしたって言ってるくらい周知の事実だ>>1
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:39:49.60ID:F72wlT7U00606
>>117
動きが連続してるのにカット割があるから似てるね。
初期のトゥームは、プリペル操作やアスレチック+アローン・イン・ザ・ダークの3Dってとこかな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:52:58.90ID:pQHIYXOup0606
>>86
前2つは特に不思議でもないだろうしFCSFC時代知ってる人なら不可能とは思わないだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:19.60ID:WWk7JDpA00606
ん〜違うなあ
一番大きいのはマリオ64なんだよ
時のオカリナは名作だけど分水嶺という評価は無い
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 18:00:38.00ID:qyhEsMiKa0606
ignのゼルダ64レビューの翻訳、熱狂が伝わってきてあのイメージだわ
そのせいかマリオ64はあまり印象にない
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 18:14:03.54ID:hTBNVbpF00606
>>28
プリペルからの影響ってのは当たらない、プリペルそのものだから
アサクリ初代は当初プリペル続編として作られていて
完成前にプリペルブランドが死んだから新規IPにされた物だから
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:00:36.30ID:gqY1gi0N00606
>>5
当時は参考にしてない3Dゲームなんて無いだろ
未だに気持ち良さで負けてるゲームが多過ぎる
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:14:43.45ID:Cs37mfP9M0606
>>70
フォトリアルというより
ユーザーの操作に答えてくれる世界作り
これよ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:17:45.20ID:Cs37mfP9M0606
>>85
革新的、進歩的行動が打たれ
迎合的な守りに阻害されるのだから
むしろ民度が高い故の悲劇だ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:19:40.25ID:Cs37mfP9M0606
>>128
RPG飽きねえか?
というキャッチコピーを今でも覚えてるわ、、、
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:23:59.16ID:2eLkbuLw00606
なんで海外が時岡とマリオ64を必死に研究してる時に国内のアホどもはムービーばっか作ってたの
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:26:58.05ID:2zzP6xZL00606
海外が言うならわかるがなんでジャップが自画自賛でホルホルしてんの?
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:32:25.45ID:pFTFzOw500606
>>132
グラフィッカーを集めたところが勝ち組メーカーという意識が蔓延して
ポリゴンを扱うとなった時、それ専門で突き抜けてきた人材はプログラムのプの字も知らないまま
クリエイターになってしまったので、それらがおまんま食えるように
ハリウッドに一定の割合で黒人を使わなければいけないが如く、ムービーもゲームから
外せなくなってしまった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:33:49.14ID:nWsfny4G00606
> 242名前が無い@ただの名無しのようだ2018/02/01(木) 23:59:47.43
> KOTAKUっていう海外のゲームサイトに、北瀬のF&Qが載ってたんだけど、リノアル説について具体的に否定してるよ。
> 引用していいのかわかんないからおおざっぱに訳すけど
>「リノアル説は正しくない。もしリメイクを作ることがあっても、それは盛り込まないと思う。その説が示しているのは、
> リノアとアルティミシアは二人とも魔女で、そういう意味で似てるってこと。でも同じ人物じゃないよ」
> とのこと。
> ググったらすぐ出ると思うから、チェックしてみて。

https://www.kotaku.com.au/2017/09/is-squall-really-dead-final-fantasy-producer-addresses-the-series-biggest-fan-theories/

On the theory that Final Fantasy 8's Rinoa is really Ultimecia:

"No, that is not true," Kitase said. "I don't think I'll incorporate that even if we do remake the game. But that being said, both Rinoa and Ultimecia are witches, so in that sense they are similar, but they're not the same person."


・FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました(^_^;)
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:36:59.48ID:pFTFzOw500606
おにぎり作ってるやつが居ながら開発が遅延するってどういうことか解る?
他の仕事を振れないようなやつわんさか居るってことだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:41:56.08ID:bhC4kaQH00606
>>126
そもそもFFはRPGを日本人にも気楽に楽しめるように、
オープンワールド成分を取り除いていってできたものだから
本質的にアンチ・オープンワールドなんだよね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 19:45:05.07ID:zknBtAyd00606
ウリナラ起源かよ
ホルホル番組に毒されすぎでしょ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 20:02:28.24ID:wK3MFKH800606
>>91
そのうちそれらもゼルダが起源とか言い始めそう
豚はマジキチだから
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 20:04:39.87ID:0asdjy7g00606
3Dの謎解きを産んだのがからくり人形作成の経験からだったとはね
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 20:10:48.12ID:ksXRfAmG00606
>>85
FF7が選ばれたのも、初代ゼルダよりDQ3が選ばれた流れの延長線上の流れじゃないか?
そのときからつづくJRPG主導の市場が今終焉を迎えただけで
ゲーム性重視客の市場はBOTWである程度の規模が日本にもあることが分かったし
今後はそちらが自然と主導する市場になる
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 20:18:09.16ID:s+8iwBiC00606
>>142
日本のJRPG大好き客層性質そのものは大して変わってないよ
JRPGの強み及び日本人の要求がプレイヤースキル不要な数値育成システムと二次元的キャラに偏ってたから、
CSのJRPGはその価値を殆ど無料ソシャゲに持ってかれて選ぶ理由が少ない下位互換化しただけ
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 20:30:12.66ID:ksXRfAmG00606
>>122
マリオ64は64ロンチで単機でPSSSに挑んで負けたIPという結果のために
失敗作扱いでセガCSのIPに近い評価を日本はしてしまったからな
商品の内容より勝ちハードとかゲハのソニーシンパ的な思考は実は日本市場で昔からあった証拠でもある
まだ3D酔い対策も不十分だったから任天堂にしてはプレイしにくいゲームとライトに判断されてしまったのも大きい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:16:17.95ID:zknBtAyd00606
>>146
何だよその洋ゲー
わかりにくいからブスザワといえ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:22:18.88ID:wVQRE5I100606
初代も時オカもそうだったように、BotWも国内では結局孤高な存在になるのでは?
海外ではまた研究されるだろうけど
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:26:47.13ID:ksXRfAmG00606
スクエニもFF本編をアクションよりにしたし、田畑も吉田も過去のFFより非常に表層的だがゼルダへの論評やオマージュを入れたりしてるし
体力のあるところはBOTWを参考にするんじゃないか、時オカのときと違ってFF7的なバブリーな対抗もいないし
問題はFF7のまねごとをつづけて日本のメーカーが体力・人材を浪費し過ぎて
BOTWを取り込む力がないところばかりな点だ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:28:29.00ID:zknBtAyd00606
田畑ってエアプでしょw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:29:49.70ID:ksXRfAmG00606
エアプでゲーム嫌いな田畑すら無視しづらかったということ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:45:36.01ID:zknBtAyd00606
無視しづらかったんじゃなくてチムメンがやった感想聞いただけで知ったかしただけだぞw

田畑「(ゼルダについて)開発チームから沢山のことを聞きましたし、プレイに対する反応もありました。
   ストーリーとフィードバックを聞くだけで本当に完全なゲームだと言えます」
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 21:52:35.52ID:TDXDYp+q00606
この記事から6年後に任天堂はついに時岡の呪縛から解き放たれるけど他メーカーは何年かかるやら
そもそも目指してないから関係ないか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:22.66ID:1n8yp+2qM
>>148
世界構築におけるインタラクティブ性は
これからはBOTWがハードルになるから
海外AAAもそこは研究して実装してくる
だろうね。和サードは元々海外AAAと
正面勝負はしてこなかったから今更
ゼルダ追いかけるtか考えもしないと思う
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 09:33:40.61ID:IDnyru500
時岡の影響を受けたアサクリを作ったUBIお得意のタワーが批判されて廃止した頃に
タワーを導入したゼルダが最先端に返り咲くとか面白い
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 12:15:41.31ID:QEKwNgGir
>>140
いちいち起源にうるさい野郎だな
スプラがカラーウォーズのパクリと息巻いてたのも納得だわ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:02.09ID:Ojd9umH00
デトロイドの女キャラが美人すぎる 洋ゲーの女はゴリラとは何だったのか
洋ゲーは美人を作れないとは何だったのか
https://i.imgur.com/xFuuWcA.jpg
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 17:35:10.84ID:hxSggIguC
>>109
トゥームレイダーはマリオ64と同時期のゲームだよ。時オカの方が後。
3Dアクションゲーの歴史を語るなら絶対入れるべきゲームなのに
何故かこの手の話題だとトゥームレイダーは無視されるんだよね。
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/07(木) 22:27:49.06ID:OVS6u1Obd
無視されるのはマリオ64時オカと格が違いすぎるからだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況