X



Switch『オクトパストラベラー』、メインシナリオ60時間、サブシナリオ含め80時間の水増しボリューム!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 12:52:42.67ID:wE95kWpHr
任天堂の生放送にプロデューサーが出演して言っていたらしい

407 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e91-JcM/) sage 2018/06/14(木) 05:32:00.01 ID:hBZg1pdw0
そろそろだな
https://www.youtube.com/watch?v=8O-ZUXGcuWU

434 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d7-bAWz) sage 2018/06/14(木) 06:02:51.28 ID:dssGy0/z0
製品版シナリオだけで5〜60時間、サブシナリオ含めると80時間以上
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:18:41.88ID:pdxSh+uld
サガならそりゃあな
ミンサガのプレイヤーノート出来るだけ埋めて全主人公クリアとか正気の沙汰とは思えない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:18:53.61ID:R2EjOvHEa
最近マジでゴキちゃんの日本語崩壊してて何言ってるかわらん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:19:15.68ID:DxY+R/Ed0
>>56
多分レベルは独立
パーティの入れ替えがあるから、それでストーリーが並行して進むんだと思う
想像だけどメインシナリオと各キャラの個別シナリオがあるイメージ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:20:17.54ID:pDdz7uwi0
わし、ゲームすると
RPGだとたいてい出てくる数字の2倍はかかるからなあ
アクションだと4倍くらいになる
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:16.63ID:pDdz7uwi0
タコは全身に脳があるともいえる構造をしているんだぞ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:23.83ID:2cI8kOiVa
>>65
FF6みたいなのかね
主軸として一つのシナリオがあって時系列が共通してるなら面白そうなんだが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:43.44ID:VlGye5xP0
一周目で全シナリオ網羅出来るんだろ
それが60時間ということ

ボリュームは安心出来る
まあゲーム時間あんまりとれんから
気に入ったキャラしかクリアせんかも
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:23:52.14ID:bz28Eyb4d
体験版で雑魚戦に割と時間取られたから敵が固いのかも
人形劇60時間よりはましだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:07.38ID:0KHqnjG50
それぞれ主役の章で出せるキャラクターがある程度固定されてレベルデザインされてるとか

でもなんかこのゲーム結構カジュアルそうな感じが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:24:25.66ID:Nj1e7L/zM
3週間後に世界樹Xがくるから、それまでに終わらせないといけない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:25:57.78ID:3deOiTgi0
1キャラ消化したら飽きそう
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:27:33.20ID:4ZFY4sEs0
長えな
イース8も買う予定だが、これと並行でできるかな…
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:30:32.44ID:dMq/3lVi0
>>61
シナリオ切り替えの所で推奨レベルが書いてある
だからキャラのレベルはメインシナリオと共通だろう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:31:36.93ID:DxY+R/Ed0
>>70
オクトの戦闘はブレイク役とトドメ役があるから
4人パーティになったら戦闘はテンポ良くなるはず
それを見越してあのバランスなのかと思った
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:32:24.52ID:a8mRifeEd
ゼノブレ2みたいなただただめんどくさいおつかい糞サブクエストみたいのはやめてくれ頼む期待している
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:36:17.41ID:XUNLqICe0
キャラごとのストーリーでオーディンスフィア思い浮かべた
オーディンスフィアと比べるのも酷か
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:39:06.54ID:wjdXj3pg0
携帯機でもあるから長くてもいいけどな
ゼルダやゼノブレ2なんて数百時間やってるし
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:39:41.19ID:gPP1jxyLa
>>64
米国の事を美国って言う連中だからな
外国語が拙いのは当然
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:41:32.60ID:fJrFYcJA0
これ最終的に8人合流してメインストーリー始まるんだよな?
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:42:02.29ID:wwVV+EPM0
クリアしないとタコ解禁されないんでしょ?
何でそんな狂ったようなボリュームにしたん
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:47:18.29ID:WujgGGwY0
今時JRPGで60は長い、30くらいまでやわ
ましてやこんなインディーっぽいやつで60は無理
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:47:42.96ID:ycaMLfjH0
オクトパスはブースト溜めて技使うだけ
ほんまおもんないで
動画じゃ他要素あります体験版では解禁してません
って言ってるけど、ベースの戦闘がおもしろくないから
どうにもならない気がする
そして技の固有ドットアクションが全然ない
手抜き過ぎ

ドットもこのくらい作り込んでほしい
ほんま手抜き過ぎ

FFBE 2015-
https://i.imgur.com/gMzzLZD.gif
https://i.imgur.com/7CZtc1t.gif
https://i.imgur.com/rQV4NKX.gif
https://i.imgur.com/XczhnN8.gif
https://i.imgur.com/S2ikErn.gif
https://i.imgur.com/do3OX1u.gif
https://i.imgur.com/kckY06N.gif
https://i.imgur.com/ywk32Zj.gif
https://i.imgur.com/1Nm7LDh.gif
https://i.imgur.com/XXuqI9C.gif
ルドラの秘宝 1996
https://i.imgur.com/QNeVgq7.gif

OT 2018 ←エフェクトで誤魔化してるだけのモーションドット
https://i.imgur.com/27vwh8i.gif
https://i.imgur.com/I75Dnes.gif
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:49:03.92ID:kirzsxpq0
なんだろうな
糞ゲーではないと思うんだけど、スマホゲーみたいな無機質さを感じてしまう
ドット絵も差がなくて地味
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:53:48.85ID:yE6jWdY30
>>83
GOTYエディションだろ!
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:54:58.10ID:svNJf2AY0
>>83
さらに2019年DLC発売!
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:10.53ID:qkOj8Tz3a
60時間なら値段的にも相応のボリュームやな
あとはストーリーがおもろいのかに尽きるが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 13:57:45.67ID:LP+ogLhW0
ええやん

ガッツリ遊べそう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:02:29.37ID:f7XrdYNX0
いい反面教師が社内にいるな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:37.68ID:gdHYhpLT0
また低ボリューム疑惑でハメようとするのな


この系譜の出発点である「光の4戦士 FF外伝」は、世界二周RPGだったんだ

一周目はメイン4人が導入部で揃ったと思ったらFF4型で
進むたびにパーティが入れ替わりまくって、ゲストメンバーも数人いた
世界一周で精神的に成長した4人が結集、黒幕勢力が配置されての世界二周目
そこから最後まで固定4人旅で、プレイ時間はあと半分残ってるのさ

「4人揃うのは最終盤」という捏造が専用スレのテンプレになり、徹底的に粘着妨害されたよこれ
この系譜がボリュームゲーなのはPS工作員がクズ野郎の極みだったからかもね

同じ世界数周ゲーのDQ11(PS4)は神ゲーなんだってね
ほんと卑怯者だね
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:06:39.09ID:B/n99diur
20時間→短すぎ!ぼったくり!
80時間→長すぎ!水増し!

なんでもありだな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:26.38ID:rIW13bkc0
長いのは歓迎する
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:03.40ID:v2T3ttBoM
やるゲームないから長いのは嬉しい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:25.20ID:FVmcp07F0
ごめんオクトエキスパンションのことかと思ってスレ見てたわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:04.04ID:GJpH5/b6a
飽きっぽいからホント20時間、長くて30時間でクリア出来るぐらいがちょうどいいんだけどなぁ

相当おもしろいなら別だけど、1本のゲームを60時間かけてクリアする自信ないなぁ…
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:24.15ID:B24Ip0Sua
>>29
逆ハーレムも可能だな

マッチョパーティーや
陰キャパーティーにもできるわけか
戦闘中にしゃべらないかな

穏やかですね。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:42.61ID:0gM/7lZ3a
体験版でかなり評価が上がったけどその後は大分ネガキャンで削られたなあという感じ
なので最後に体験版で取り戻すのは正しい
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:23:04.93ID:fWFoQY9X0
スカスカより全然いいよ
むしろ長く楽しめそうで嬉しい
こういうのって想定より時間かからなくてクリアできるからちょうどいいかも
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:28:23.49ID:Ep4nQWcDa
もう既に払ってるから何言われても遊ぶけどな
まあボリュームはあんまり気にしない人だが
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:30:28.43ID:VDMPQGgHd
社会人としてはメインで60時間は邪魔だな
メインは20時間くらいで終わって寄り道やサブクエで100時間超えるくらいがちょうどいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:55.89ID:GJpH5/b6a
「長く楽しめるからいい」ってレスをチラホラと見るけどそれはハナから「おもしろいんだ」と決めつけてるからだよな

程よい長さで終わるのが一番いいか、長い時間費やして満足を得られる出来なのかは分からないけど、後者だとやはり求められるクオリティのリスクは大きいからね
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:39:51.56ID:gdHYhpLT0
ブレイブリーデフォルトの賛否も良作評で落ち着いたからなあ
オクトパスがそれなりにボリューム盛ったのは自然だし、無名新規の過剰期待だのは的外れだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:43:25.37ID:NkSQObOZd
これ、8週必須なのかね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 14:46:38.93ID:wxgXqnIc0
>>123
一周で主人公8人全員のシナリオを遊ぶこともできるようなことは言ってたな
紹介動画の説明だったかインタビューだったか忘れたけど
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:23:21.31ID:z4qkYflPM
嘘リークのFF13アギトみたいなのかな

420 名前:名無しさん必死だな [] 投稿日:2009/03/07(土) 23:37:56 ID:CnFcShtg0

今作のテーマについて教えてください

野村「一言で言えば『戦う理由』です。」
野村「この作品では13人の主人公が登場しますが、それぞれの『戦う理由』が存在します。もし自分がその立場に置かれたら、どうするんだろう?と主人公たちの行動に重ね合わせながらプレイしていただければなと。」
鳥山「紋切り型の勧善懲悪という形ではなく、主人公(達)が葛藤しながら道を切り開いていく形になっているので、物語のすべてを把握するのに相当時間がかかると思います。」
野村「従来型のRPGからの脱却をしたかったのが大きいです。そのためには多くの人間にスポットを当てて、深く掘り下げる必要があるわけです。」
鳥山「そのために、クリア後には思いもよらない主人公を選択できるようになっています。(笑)」
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:35:47.49ID:Ep4nQWcDa
ドットとポリゴンの良いとこ取りだよね
キャラはやっぱりデフォルメがいいけど
背景は綺麗な方がいい
それでいて調和してる
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:42:18.92ID:gdHYhpLT0
>>133
FF3、4のDSリメイクのプロデューサーと開発会社で光の4戦士を作ったからな
あんなに売れてたしFF5の番が来るはずだったのに

5は作らせねえという妨害で、光の4戦士
5は作らせねえという妨害で、ブレイブリーデフォルト
5は作らせねえという妨害で、ブレイブリーセカンド
5は作らせねえという妨害で、オクトパストラベラー

なんでこれでFF5作らないんだろうという作品が延々続くんだよ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:43:50.38ID:Ep4nQWcDa
DQ4の順番自由版だと思うといいよ
ただの個別オニムバスってわけではなくて
互いに出会う場面があり
最終的には集うらしい
現行の体験版でもそこは確認されてる
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:45:56.88ID:hRaBcfFv0
最近、町の探索要素って嫌われてない?
DQ11でも新しい町が苦痛って話をよく見たしなあ

これって、その探索要素に厄介な要素を
キャラ毎に用意してあるから、作業要素が凄そうっていう
印象しかない

だが買う
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:48:43.53ID:Ep4nQWcDa
今こそ詰まったら攻略サイトあるから
自分で情報集めて推測してその地へ向かう
みたいなクラシックスタイルが成り立つ気がするな
次は○○へ行け!って感じだと自分が解いたという快感なく
ひたすら走り回される感覚だけになっちゃうのよね
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:49:10.25ID:2cI8kOiVa
>>139
11の町が苦痛ってのはじめてきいたが
あれは3D出入り組んでてそのわりひ移動速度とろいからだろ
2D見下ろしのこれだと一町まわるの一分もかからん
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:50:13.43ID:DxY+R/Ed0
>>134
これ
俺はこういうのがやりたかった
体験版の洞窟が幻想的でとても良かったから期待してる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:51:01.43ID:pDdz7uwi0
ドット絵はいいんだけどさ
ドット絵の動きが悪いよね

もっと動いていかないとHD2Dっていうキャッチコピーが泣いてるぞw
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:56:31.14ID:6bS+FE8Td
最近Switchもps4もやりたいソフトなかったけどこれは買うつもり
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 15:57:46.78ID:2AFINKFX0
楽しみ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:00:20.06ID:DxY+R/Ed0
>>143
これ動き悪いかね?どのあたり?
参考になる動き良いゲームあったら教えて欲しい
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:02:42.92ID:WmJTFik4p
この等身のドット絵に激しい動き出来ると思ってるのかね
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:04:20.91ID:pDdz7uwi0
戦闘のかったるさ見てもわからないなら
どうしようもないんじゃない?
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:06:56.19ID:LQqJ1btD0
これスクエニだから予約しない

最近のスクエニひどすぎた
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:08:41.76ID:pDdz7uwi0
あたまわるそうなレスしてんなあ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:09:23.30ID:Grp7UyJ10
ボリュームが多いって魅力的に感じないわ
むしろそんなに長くない方がいい
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:19:06.18ID:kDU1HOq2d
>>6
アタマ悪くて好き
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:40:21.84ID:h5gOkJ0H0
まあSFC前期ドットよりSFC後期&PSドットの方が良かったわ
というか俺がVP好きなだけなんだけどね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:42:12.47ID:8mJ8FyCGa
>>139
11が苦痛なのは、行き止まりにアイテムがあるからつまらないアイテムのためにわざわざ行かされて戻るところと
何より町の人のセリフが退屈なのや滑りネタばかりなのが問題

これも体験版の限りだとモブのステータスはそんなに種類がなさそうなので
一人一人をチェックする楽しみが希薄で飽きそう
攻略サイトで使える町人を確認するだけで済むのでらくではあるけど
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:46:24.60ID:yuWGJ17K0
PS4 X1 SW
○ ○ × BFV
○ ○ ○ FIFA19
○ ○ × マッデン19
○ ○ × NBA Live19
○ ○ × Sea of Solitude
○ ○ × Anthem
○ ○ × 隻狼
○ ○ × Fallout 76
○ × ○ Fallout シェルター
○ ○ ○ TES レジェンズ
○ ○ ○ TOVリマスター
○ ○ × DMC5
○ ○ × Jump FORCE
○ ○ × Dying light 2
○ ○ × Just Cause 4
○ ○ × Cyberpunk2077
○ ○ × BO4
○ ○ × RDR2
○ ○ × RAGE2
○ ○ × DOA6
○ ○ × ソウルキャリバー6
○ ○ × Life is Strange2
○ ○ × Shadow of the Tomb Raider
○ ○ × KH3
○ ○ × DOOM Eternal
○ ○ × Wolfenstein:Youngblood
○ ○ × バイオハザード RE:2
○ × × The Last of Us Part II
○ × × DEATH STRANDING
○ × × 仁王2
○ ○ × Ace Combat 7
○ ○ × A Plague Tale: Innocence
○ ○ × GreedFall
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:50:58.66ID:0KHqnjG50
まあこれに関してはフィールドの固有スキルでの作業が面倒くさくなる予感がする確実に
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 16:56:16.27ID:DxY+R/Ed0
>>159
そのあたり明確なコメントは出てない

ただDQ4のたとえで言うなら
メインシナリオの5章やりながら
並行して1〜4章がそれぞれ進む形になりそう
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:02:54.30ID:ibwjs+FKM
8人のシナリオクリアすると中世編が始まるよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/14(木) 17:05:36.98ID:rk8LvW110
8人クリアするとイカモードになって後二人追加されるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況