X



AIってさ、複数の選択肢を前にして、最適解がどれかを「判断している」よね?つまり意識があるよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 12:59:47.70ID://9w7AEz0
選択肢をもつ:自由を持っている。
最適解を選ぶ:推論能力を持つ。
未知のことにうまく対処できない:生命に固有な(と思われていた)不合理性を持っている。
徐々に対処できるようになる:自らを生成する能力をもっている。

これの連言はもう人間の十分条件じゃないか?
むやみに高度なAIをもったNPCを頃すのは実質的に犯罪と同義になるね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:04:32.11ID:3AhpRhzr0
AIの前にコンピュータの仕組み勉強してください
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:07:00.31ID:5VGnxMrk0
人間は判断の際分かりやすい選択に置き換える事があっても
実際には選択肢や分岐条件の類は存在してないと思うが
そしてAIは現状未知は無いものとしそもそも認識出来んだろう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:07:13.01ID://9w7AEz0
君の言いたいのは、結局AIはプログラム、もっと言えば0と1のマトリックスに還元できる、とかいうことだろう?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:30:45.85ID:EX1Gr4Wf0
洋ゲーのAIも知らないゲハ民にそんなこと聞いても無駄だぞ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:44:47.46ID://9w7AEz0
>>3

選択肢を作る、ということは、次に取りうる行動を明晰判明にすることだよ
つまり何も選択肢がないならば、一本の本能の線に従っているだけ。
判断する、ということは何も命題を複数立てる、ということを前提しないし
かと言って無意識的に推論していることでもない。

未知は誤って認識する、というのが正しいのではないかな
そして誤った回答を出力する。
それは人間も同じこと
未知のものに対して正しい判断ができる訳がない
持ち合わせの信念の体系の内部で回答を済ませ、その回答が適当でないと
学習したら、信念体系そのものを整合的になるように修正する
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:33:52.10ID:8ZoZMSm5M
なんだっけ?
マンションか何かの一室に入ってもらった外国人に、部屋のポストに入った紙に特定の言葉書かせるように指示して、ポストに紙を投函した人が帰ってきた紙を見て、まるで話が通じ合ったかのように錯覚させるやつ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:35:04.16ID:qXQcLa8m0
エッシャーのだまし絵ってやつだね
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:35:37.34ID:4AdpPQPk0
対話型ロボットの選択肢を無数に増やせば意識を持ってるかのように錯覚するんだろうなあ
年寄りくらいは騙せそう
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:50:18.55ID:iDDRnlAxM
ザラキ連呼も低質なだけでAIだからね
AIとプログラムに明確な境界線はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況