X



ゼノブレ2から「名を冠する者たち」や「ガウル平原」の様な圧倒的人気曲が生まれなかったのは何故?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 23:57:02.43ID:u/MIw3dMd
ほぼ同じスタッフが作ってるのにな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:12:43.26ID:9xGhTvoI0
曲は完全に1超えてる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:13:07.76ID:YRBVwA9J0
どうも人気がバラけてる印象はあるな
曲全体のクオリティ的には2の方が上だと思うが
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:15:02.83ID:9xGhTvoI0
>>12
その2つも出て半年はそこまで人気なかった
counterattackやDriftedsoulは時間が認知度を高めそれらに並ぶポテンシャルは十分ある
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:16:21.91ID:2B4hgLw/d
結局さ、ストーリーもキャラクターも演出も陳腐で寒いせいなんだよねぇ
ニアが自分の正体バラす時に流れるBGMなんかは中々良いんだけど
「ヴァンダムさん見殺しにしたのかよ…」とか「なんでそんなハイレグみてぇなスケベな服着てるんだよ…」とか、そういう考えがどうしても頭をよぎって曲そのものにも悪い印象を与えているんだよな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:17:09.41ID:Xh5Je/c9a
>>14
曲名酷いよな
「それでも、前に進め!」と「更に名を冠する者たち」は変えて欲しいわ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:17:38.17ID:2PGU03FH0
全体的には特に印象残らんがカウンターアタックが良過ぎるんで別にいいや
FF13の閃光みたいなモン
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:17:55.75ID:wSy/UJpLd
>>18
このレス保存しとこw
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:18:03.32ID:9xGhTvoI0
>>19
お前がスケベなだけだろ
ヴァンダムさんを見殺しにしてしまったからこそメツと遺跡で戦う時のニアが決意する部分で盛り上がるわけで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:18:26.64ID:XK/nN1S00
俺は1やったことないからわからないけどメタスコアに従え
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:20:21.17ID:+lI4bnen0
カウンターアタックと敵との対峙好き
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:20:33.51ID:YRBVwA9J0
出、出たーwww
質問の体裁を取ってるようで自分の望む答えを引き出したいだけの奴wwwwww
挙げ句、自分の望み通りの流れにならないから自分で「引き出したかった答え」を言い出しちゃう奴wwwwww
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:21:36.97ID:2B4hgLw/d
>>23
ニアには見殺しにされ、レックスには話したはずのコアクリスタルの知識を一瞬で忘れられるヴァンダム
こういう粗が随所にあり過ぎるせいで良い曲が揃ってるのに人気にならないんだろうなぁ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:22:57.52ID:2B4hgLw/d
>>27
反論出来ないからテンプレのコピペ改変で煽ったつもりで誤魔化す事しか出来ないんだよね
分かる分かる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:23:02.40ID:+lI4bnen0
>>28
ヴァンダムはどっちにしろニアがブレイド化しても助けられんやろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:23:07.62ID:Y/c8J8/p0
俺は割ともっと単純に
2は普通の戦闘曲がすき

「襲われた際の曲」がないのは残念といえば残念だけど
ずっと普通の戦闘曲が好きなんで別に良かった
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:24:15.90ID:YRBVwA9J0
>>28
そのレス、誰かが言ってくれたらよかったのになぁ
誰も言わないじゃスレ建てた自分で言うしかないよな

あ、主張も文体も「2信者」というワードも末尾も同一で
「俺はID:u/MIw3dMdとは別人!」とか逃げるのやめろよ?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:26:23.83ID:bRKYzct60
普通に再生数80万とかあるのに人気が無いとは一体
2は1と違って最近まで曲名わかんなかったのがでかいな
Counterattackとかさらに名を冠する者たちは特に人気あるね
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:27:19.61ID:xti21ucT0
ノポンの少年いいよね
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:28:03.96ID:YRBVwA9J0
>>29
人にテンプレというならまず自身の

「質問っぽいだけで実際他人の意見に耳を貸す気はなく、望む答えを他人に言って欲しいだけ」

「ほぼ誰も言ってくれないので自分で言う」

というテンプレ極まるクソダサムーブを恥じるべきでは?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:28:29.19ID:S4q6Ob+x0
フォンスマイム夜
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:28:34.14ID:ZqD2C5U20
印象なんて人それぞれのはずなのに1のが神!ってなんで押し付けるの?
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:28:40.58ID:9xGhTvoI0
>>28
粗いというなら他にこれおかしいだろって点がいくつもあるの?
ちょっと挙げてみて
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:30:17.94ID:+lI4bnen0
ていうかコアクリスタルの知識忘れてるって何の事?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:30:21.64ID:2PGU03FH0
まあ曲数多過ぎるし
一曲一曲凝って気取った曲名付けようとしたらなんつーかノムリッシュ臭くなりそうな
昔のFF曲名なんてバトル1とかゴロゴロしてたし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:34:13.29ID:Bg30ubz8a
drifting soulsとincomingの二強な気が
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:34:33.32ID:2B4hgLw/d
>>39
エロシーンやるためだけに登場させたヒカリの夢遊病設定
特にシナリオに活かされずに放置されたアーケディアの難民問題
ホムラが連れて行かれたのに「帰ろう」とか言い出すクソガキ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:36.12ID:2B4hgLw/d
メレフの男装もジークの関西弁厨二キャラもキャラ萌えキャラ受けの為に取ってつけただけの何の意味も無い設定だったよな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:54.06ID:bRKYzct60
しかしゴキブリのゼノコンプってこのまま一生治らんのかねw
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:39:59.92ID:2B4hgLw/d
ウモンさんの船ぶっ壊してアルスも殺した癖にノータッチなレックス御一行
なお船が壊れたせいで自殺しそうになっていたウモンさんに偶然出くわしてやっと罪を償う気になった模様
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:45:20.01ID:Ejb0IxIW0
ストーリーはイマイチなとこあるけど曲は良かったぞ
Drifting souls と counterattack は当初からかなり評判良かったろ
One Last You もな
個人的にはトリゴの曲も好きだったわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:47:37.40ID:pyVuU6fa0
ゼノコンプコピペ捗るよな、昨日と全く同じ文章とかスクリプトかよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:54:07.55ID:1VY94kdi0
レックスの出身地の話は大半のプレイヤーは忘れてたと思うけどキャラが説明されたのに忘れてたっていうのはうーん・・・って感じだったな
ニアが説明のあとに「ああそういえばそんな事言ってたな!」って言ってくれるだけで解決するのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:55:26.25ID:7wIoJMGld
まーたゼノコンプの対立煽りか
圧倒的人気曲なら
Counterattackやさらに名を冠する者たち辺り
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:56:02.36ID:M5QAA+AZd
俺は機の律動が大好きで最初聞いたときは、ごちゃごちゃしてて訳がわからなかったけど、今ではカルト的に好き
名を冠するものたちもそうだけど、こういった狂信的に好かれる曲って2だとなくない?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:56:47.10ID:RJlOINQMa
>>50
初代ゼノブレのノポンとか無視してそれ言うのかよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 00:57:47.48ID:1VY94kdi0
>>59
機の律動は出だしが好きじゃない
ただサビの部分はガウル平原 敵との対峙より遥かに好きだわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:02:53.09ID:M5QAA+AZd
燐光の地ザトール夜も初めて聞いたとき、コントローラーを置いて聞き入ったわ
2はそこまでしようとした曲がないかもしれん
でもザトール夜は映像も素晴らしかったからなぁ・・・
昼と夜であそこまでギャップがあるのもすごい
昼は泥沼だらけの汚い場所なのに夜になると・・・
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:04:39.60ID:1VY94kdi0
>>63
夜は高レベルのフクロウみてえなのが寄ってきてクソしんどい
あとライオンみたいな鬣のエネミーとかに絡まれると初訪問時は結構な確率で死ねる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:06:26.83ID:H08lMnwD0
人の意見なんて関係ない
どっちもやって自分で判断しろ
コンプ言われるほど粘着する理由がわかると俺は思うよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:07:20.26ID:GsaufHIA0
いや、bgm自体は良い
問題はマッチ具合だよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:07:30.74ID:M5QAA+AZd
>>64
確かに何回も殺された覚えがあるわ
霧の時にしか出てこないユニークモンスターがいたりしたよな
物凄く懐かしい
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:08:14.30ID:zXWh7IZdd
名セリフもないしな
バカにする為のネタが一つ二つあるくらいで
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:10:28.17ID:GsaufHIA0
敵との対峙だっけ あの曲が一番好き。この曲の神イベント率の高さよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:10:49.38ID:M5QAA+AZd
>>70
穏やかじゃないですね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:13:55.37ID:GsaufHIA0
>>70
この亀頭!
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:18:06.13ID:Phr0xOBO0
>>70
やらせるかよ、おれだって
レックスの気持ち伝わってくる、おれもおんなじ気持ち

たしかにこれしか覚えてない
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:19:04.02ID:xjcnNMUQ0
CDが1万枚以上売れて豪華限定版も予約瞬殺 オクに出せば超高額
と目に見える数字で判断すれば決して悪くない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:24:02.85ID:2B4hgLw/d
>>70
これは本当にそう
1は「焼き方は知らなくてもパンは食える」とか何気ないセリフでもヤケに頭に残ってるけど2は糞うるさいスペルビア兵くらいだろ
あとはレックスの「俺なんか悪いことしたかなぁ…」とかいうくっそ情けないセリフな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:26:29.72ID:1VY94kdi0
>>78
ダンバンさんのセリフだっけか
右腕に落ちた時のダンバンとリキのやり取りもそうだけどキャラが物語の上で"生きてる"って感じがする
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:29:20.06ID:Ia+TrGaV0
2はアンチに荒らされて不当な評価を受けてるからな
冷静にゲームとしての出来を見ると、1と遜色ないどころか上回ってるし
1は今やると古いからな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:30:01.72ID:ujpjyNro0
ダンバンさんの台詞だと愚か過ぎだぜお前は…が堀川りょうの演技も相まって好き
あんな腐れ外道にも憐憫を掛けるってどんだけいい人やねん惚れるわ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:31:03.07ID:2B4hgLw/d
そうだよな、メタスコアが1から10下がったのもアンチの工作だもんな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:34:14.41ID:1VY94kdi0
>>81
ムムカって悪を貫き通してて潔くてすき
最初のOPから敵前逃亡したりと中々屑だったけど悪役としてキャラぶれてないし正直かっこいいまである
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:38:39.11ID:ujpjyNro0
小物だしコンプレックスの塊だし
悪の美学とかじゃなくてあいつはああするしかなかったんだろうな
俺も好き
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:42:54.25ID:M5QAA+AZd
ムムカは声優が力入りすぎ
よくこんな豪華な声優さん使えたよな

ムムカとダンバンって、ドラゴンボールだとセルとベジータだよな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:43:42.15ID:GsaufHIA0
>>83
アイツ外道で救いよう無いけどカッコいいから困る 監獄島の空中線が歴戦の戦士感あってほんとカッコいい
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:44:14.40ID:GsaufHIA0
稲屋ァ!も好き
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:46:08.60ID:GsaufHIA0
2は名言よりも名言にしたかったんだろうなぁって台詞が多いイメージ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:48:34.06ID:ujpjyNro0
いざ黒のフェイスから降りてドヤ顔で襲い掛かって来ても
片手落ちモナド無しのダンバンに人質取って手も足も出ない所とかブレなくて好きだわ
つーかあいつの存在が大き過ぎてザンザ出てくるまでストーリー攻略のモチベだいぶ落ちた
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 01:50:59.24ID:GsaufHIA0
ゾードの最初の難関感
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:06:45.90ID:NuwmUDZT0
チャレンジモードに夢中なのかムキになって反論してくる信者が大して釣れなくて残念なこった。まぁ実際面白いしなぁアレ。
人煽って遊ぶのが趣味だと現実にもいずれ反映されるから気をつけてな。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:15:59.36ID:2PGU03FH0
チャレンジモードの導入BGMは良い演出だな
つーかあれやイーラのBGMはサントラ作るんかね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:22:09.38ID:qC+jqyGV0
>>70
真面目な回答すると「自由でいいんだ。ワガママでいいんだよね、レックス。そうじゃなきゃ、きっと生きてる意味なんてない」だろ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:24:33.22ID:p70w251T0
あんたに命を繋げたかったんだ!自分に道を示してくれたあんたに!
とか
悪くなかったろう。信じたドライバーのブレイドになることは
とか
自由でいい、わがままでいいんだ!そうじゃなきゃ、きっと生きている意味なんて無い!それを教えてくれてありがとう。大好きだよ、レックス
とかの終盤の気付くシーンとか教えるシーン大好き
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:24:51.73ID:NuwmUDZT0
過去のヨシツネがベンケイとの絆を語るシーンが最高にゼノっぽい台詞回しで印象残ってるなぁ
それを励みに生きていくみたいな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:26:11.02ID:a0wlSogxa
対立煽りと自演+エアプゴキの便乗ばっかだから真面目に語る意味ないよ
1スレでもずーっとやってる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:27:24.47ID:NuwmUDZT0
>>63
別スレでマルチポストすんなよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:30:00.90ID:GsaufHIA0
正直イーラ側だと気持ち悪いノリが無いから少しくらいなら印象に残ってる台詞はあるかもね
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:31:51.36ID:NuwmUDZT0
理解不能
後コルレルにホムラが本音話すシーン
2話でモーフにニアが怒るところは二週目だと結構重いなってなった
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:33:25.27ID:sSNcPKrxd
名シーンが無いからだろ
フィールド曲も印象に残らんしか
意味不ボイスのせいでテンポ最悪な素材集めとか
フィールドスキルとかいう謎仕様のせいで怠くなった探索とか
常にイライラしながら聞いてる訳だから悪い印象は十分に残るけどな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:35:17.57ID:bMrLcUu50
名シーンは
ホムラ覚醒、ヒカリ覚醒、プネウマ覚醒
ここら辺はあると思う

個人的に一番好きなイベントシーンはアルスが集まってくるところだな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:38:04.56ID:2PGU03FH0
>>105
全部BGMはカウンターアタックなんだよな…
好きではあるがアレンジ変えるとか別のパターンあっても良かった気はする
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:38:31.11ID:akU7cKSkd
何個かフィールドのBGM良いのあったけど迷いまくって糞だったから嫌い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:40:14.05ID:M5QAA+AZd
>>100
あれ、向こうのスレに誤爆しただけ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:40:38.52ID:bMrLcUu50
>>106
とは言っても1で大体好きなシーンも敵との対峙のシーンだしな
イベント用の曲とその使い方がうまいんだろうね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 02:54:38.14ID:3CXVQ8eE0
ゼノブレ1はYouTubeでスタジオライブ版がある5曲が神だけどそれ以外は地味ってイメージ。ゼノブレ2はどの曲もあのシーンだなってわかるくらい印象はあるけど特出して良いってのが少ないって感じ。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 03:00:37.05ID:0Jk5P3vg0
いろんな音使って、音が厚すぎて
ドラクエみたいに口ずさめない、口笛だけで再現できない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 03:02:45.28ID:qC+jqyGV0
ゼノブレ2はむしろ良曲多すぎて票が分散してるイメージだわ
counterattack、drifting soul、交わる剣、incoming、グーラ領、在りし日の二人、死闘イーラ、雷轟アルティメット、さらに名を冠する者たち、最強サクラの歌、行く手を阻む者たち、スペルビア帝国
ざっと挙げるだけでもこんなにある
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 03:14:46.54ID:dEXjZFEn0
ガウル平原ってそこまで良いか?
名を冠すると機の律動は文句無いけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 03:21:22.74ID:ixlv4BFE0
フィールドスキルはイランわな
クロスのときからだけど探索して見つけても何も出来ないのはイライラしかない
プレイ時間引き延ばし要素何かねぇ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 03:26:57.11ID:TW8PBhr+0
>>113
俺は大好き
あの吹き抜ける始めのイントロで青い空と広大な高原と機神の姿が思い浮かぶ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況