X



ソニーがVITAを積極的に殺したのは良案だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/28(木) 04:27:14.96ID:mci3v8TeM
ソニーがちゃんとソフトを作って
VITA2を出すのなら付いてきたメーカーもあったろうに
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/12(木) 20:20:27.82ID:WLy5cNDvd
>>264
やっぱさ「〇〇を殺すハード」って企画がマズかったんじゃないかな
尖ったハードは市場そのものに影響を与えるから自殺点になる可能性が高いけど、「〇〇を殺す」ってお題目の前には消えちまう

外資は敢えてゲームチェンジャーとしてそういう製品を投入するけど、SONYは製品ではなく宣伝で変化を起こす企業だからな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/12(木) 20:39:13.65ID:WLy5cNDvd
>>281
そういうふうに全部縦マルチにして、PS4の台数食っても良いからPSWに引き込むことを最優先に出来れば良かったんだけど
互換の無いハード世代交代が足を引っ張るしな

SONYの戦略ってさ、
@市場環境が変化しないことを前提として
Aシェア獲得するために
B他社にスペックで勝てるハードを作る
だからどうしてもグラ至上になるけど、それって据置機→携帯機に対するセルフネガキャンになるんだよなー
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:15.62ID:8HphO9dkd
高性能携帯機を体験させたら据え置きに戻れとか誘っても無理だろ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/12(木) 23:00:01.69ID:WLy5cNDvd
しかもスペックで勝てないPCゲーを叩く為に「ゲームは手軽さが最高!」って宣伝しまくってたからなー
SONYの特徴は特定ハードを叩くためのネガキャンが自社ハード叩きになってる事に未だに気づいてない事
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 03:31:50.20ID:7wEm0FpI0
ドラクエ11はVitaだと難しいだろうけど
PS4で配信したドラクエ123だけでも
Vitaで配信してほしいんだが
あれそのままVitaでも絶対に動くよな?
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 03:37:16.24ID:dGhr5mp80
公式が非公開だから相当酷い事になってたんだろうな
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 04:06:56.00ID:bZgJ6GLr0
>>10
PS4初期のソフト不足を穴埋めするためか
サードにとって少しでも開発費回収しやすいようにか知らんけど
VITAとのマルチを推奨したのはどっちにとっても失敗だった気がする
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 05:21:18.27ID:FvmJRk+W0
VITAは死んでしまいましたw
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 07:30:45.84ID:4qIJ1uqO0
>>287
親も見捨てたゴミクズの相手をしろと?

>>289
表向きは推奨してるけど腹の中では「PS4のみで、vitaでなんか出してほしくない」って思ってただろうよ
スレタイにもある積極的に殺したってのは間違ってる
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 08:38:06.32ID:7wEm0FpI0
>>291
だってVitaマルチにしても金かからんだろ
PS4版のドラクエ123ならVitaでそのまま動くよ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 13:52:03.92ID:FvmJRk+W0
ソニーはいつも後追いだからね
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 19:52:46.58ID:1pwRO34Xd
SIEの目標はこんな感じだと思うんだけど

1. 据置機でCS市場の覇権を取る(変わらない目標)
2. 任天堂の携帯機を殺す(GBAやDSを潰す)
3. 据置機が世代交代してる間も売上本数を落とさない(PS3→PS4移行中に任天堂にシェア取られない)
4. 次世代据置機の立ち上げ速度は最優先(箱を潰す)

VITAを出すべきだったのか、出した場合はどうするのが良かったのか
そのへんVITA支持派の方々はどう考えてる?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/13(金) 20:39:48.37ID:/E6mHJDU0
>>261
それ矛盾してない?
インディ売れるならインディ目当てでハードも売れるだろう
インディ売れると言っても本体牽引しないレベルならSONYも諦める
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 00:31:55.37ID:cd0EpvEJ0
白猫プロジェクト、スイッチ版ワロタwwwwwwwwwwwwww
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 00:39:12.35ID:GkYklnap0
PSや箱みたいなハードを持つ会社にとっては良案だろう
海外で売れてるわけでもないしポケモンのない携帯ハードなんてろくに海外で売れたことないんだから
むしろPSPのあとを続けてしまったのが問題 任天堂が携帯ハードやめたとしてもソニーやMSがだして売れるとは思えん
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:28.81ID:GCFSu0CS0
>>259
PSPは発表当初からPS2などの据置とのすみわけ問題が指摘され続けていたな
で日本の客はPSPを選択し海外ではPS3を選択されて捩れが生じた
この場合、PSP海外は大きな負担だし、PS3は日本市場が足手まといになった、VITA・PS4でもそれが継続された
アニプレFGOとノーティ・ゲリラなどの洋AAAでまた捩れ起こして学習力ゼロ会社、今回は子会社違って派閥争いがより激しい
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 01:09:20.49ID:GCFSu0CS0
>>283
ソニーはゲームチェンジャー的な能力は持ってないよな
FGOとか見ても分かるが市場をマニア化させて沸騰(レッドオーシャン化)させて競合を振り落とす戦法
ゲームチェンジャー的なものを成功させる能力は結果を見る限りやはり任天堂のほうがあるんだろうな
Switchのハード構造がソニー的とか言われるけど価値転換な機械は価格・性能・機能などのバンスが昔から大事
これはソニーには苦手な分野に見える
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 01:19:46.46ID:wZ1sp+dF0
vitaはいったい何がしたかったんだろうな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 01:46:23.92ID:hSiMtiny0
switchになってみんな喜んでるよ

ソニーのゴキブリ以外
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 07:05:12.87ID:6Rxl68wnd
>>299
SONYにゲームチェンジャー能力は無いよね
サイロ・エフェクトの本でも、元中の人もそういうコメント

SwitchがSONY的と言ってる人達はSwitchが成功したからSONY的と持ち上げてる気がするな、PS4のAPUをcell的と言うのと一緒
でも外からコンポーネント買って組み立てるのは任天堂の昔からのパターンだし、仕様決めの最後でスペック優先させるSONYと違ってスペック抑えてバランス優先させるのも任天堂の伝統だよね
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 10:17:37.39ID:cd0EpvEJ0
正直最高です
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 10:58:32.77ID:tHwl3xSl0
>>295
インディー”だけ”ではハードは牽引できない
ファーストがソフトを供給し、しっかりと宣伝する必要がある
スイッチはそれがしっかりできていたので国内・海外共に売れた

スイッチにはまだポケモンは出ていないのに携帯機需要を喚起し、大手サードのソフトが少ないのに売れた
状況的には発売当時のVitaと大差ないのにスイッチは売れている
つまり、任天堂にはできることがSIEにはできなかったということ

SIEは間違いなく無能集団
そしてその無能を認めたくなくて「携帯機ガー」「すみわけガー」と喚いてVitaを殺したんだよ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 11:18:25.05ID:tHwl3xSl0
SIEはVitaを殺したわけだが…

PS4の売り上げは伸びなかった
PS4のソフトは増えなかった
PS4の市場は縮小した

これが現実
PS4が売れない原因はVitaじゃないというのは明らかだ

こういうと必ず”そもそもPSが携帯機を出したのが間違い”というマヌケが出るが、
任天堂が携帯機を出した時点で携帯機市場はできてしまった

携帯機市場から逃げた結果が今のPS4の惨状だからな
PSPが出ていなければPS3の時点で終わっていたのは確実だ

SIEは本当にバカだよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 13:41:05.29ID:ZZA1Wzem0
GBみたいにボリューム減らして独自要素有りの携帯版ソフト供給なら済み分けできたのに
ショボグラでも内容同一の縦マルチじゃ据え置き買う意味無くなるだろ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 14:08:19.22ID:X3gQAT7C0
あまり取り沙汰されないがSCEはポケットステーション出したりして携帯機は一応模索していた
と言うか当時はポケモンが爆発的に売れてネオジオポケットやらワンダースワンだの
携帯機市場が活況を呈していた(とは言えゲームボーイがほぼ寡占状態だったが)

ソニーとしてもそこに手を出さないと言う選択肢はなかっただろう
もっとも時代が変わってその大部分をスマホが担うようになって
両社とも携帯機に力を入れないのは正解だと思うが旧態依然のスタイルのままのPS4と
据え置きゲームを持ち出してどこでも遊べると言う面をさらに推し進めたスイッチとで
明暗が分かれた形になったと思う

携帯機で遊んでいた人間に”ハイクオリティなCGを大画面モニターで楽しめる”
と言った提案はズレているとしか言いようがない
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 14:25:12.34ID:7TzPG3/60
ポケステに関してはVMの発表を見て突貫で作ったとしか思えないのがなぁ…
ボタンも押すことを全然考えられてない小ささと硬さで指が痛い
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 14:31:23.55ID:GCFSu0CS0
ポケステもビジュアルメモリもたまごっちブームのフォロワーだろう
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 14:57:13.81ID:v6bjuuMa0
>>306-307
何言ってるの?DSに負けた時点で切り捨てるのが最小の選択だった

>発売当時のVitaと大差ないのにスイッチは売れている
>つまり、任天堂にはできることがSIEにはできなかったということ
出来ねーのにやるほうが馬鹿、PSPでSCEが一番売ったソフト答えてみ?任天堂はGCでピクミン、wiiuですらスプラ生んでるぜ?
PSPの失敗の一つは「次に繋がるものを何一つ残せなかった」こと

>PS4が売れない原因はVitaじゃないというのは明らかだ
いや売れない原因だよ、「売れない理由」と「PS4を買わせられない理由」は別だがね
前者は>>259にも書いたが、全世代でPSPがPS2と3に割り込んでソフトを強奪して市場を分割してしまったこと
後者はPSWはユーザーの高齢化してるし、子供が買ってもMHやマイクラの次のソフトを作ることが出来ないグズしかいないから
vitaというよりPSPから続く忌々しい呪縛だな

>PSPが出ていなければPS3の時点で終わっていたのは確実
実際に一度死んでるんだよなぁ・・・まぁこの辺はPS3のアホみたいな価格が主な原因だがね
それとPSPがとんでもない逆ザヤだったのは知ってるよな?

>>309
というかPSPで任天堂から携帯ゲーム市場サードにしたかったのよ
だけど実際はまさかのDS登場と>>259にも書いた悪夢でPSWをボロボロにした
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 15:28:35.84ID:X3gQAT7C0
>>311
まあポケステはそうだったろうな
その後PSP出して本格的に携帯機市場にまで乗り込んでくるとは思ってなかったから
今思えばその頃から色々考えてたのかなと思ったんだが

>>312
PSPは完全にゲームボーイ以降、アドバンス路線を想定した戦略のもとに生み出された
ハードだなあと思うよ
DSと言う完全に想定外の存在を出されてそこから自滅の道を歩んで行ったみたいだが
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 16:42:23.06ID:uTEc9QkC0
>>307
ソニーがVitaを殺さなかったらPS4はもうちょっと売れてたよ
少なくとも俺はVitaでの裏切りが無かったらPS4は買ってたな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 16:57:30.06ID:dgBmVEnQ0
「Vitaとのマルチ」という足枷が消えたから、据え置きがもうちょっと売れるもんだと思ってたが別にそんなことはなかったな
据え置きに付いていけないサードがスイッチに逃げておしまいだった
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:03:11.95ID:uTEc9QkC0
>>315
Vitaを殺すためにVitaとのマルチを辞めても据え置きが売れることはなくて
今まで売れてたVitaのぶんの売り上げがそのまま消滅しただけだったなw
Vitaユーザーは携帯機にもなるスイッチに避難してるのだろうか?
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:04:09.17ID:17ou1oKJ0
国内に関してはヴィータがPSのベースだっただよ
ヴィーガが主役でより快適に遊びたい一部の人がPS4を選んでた

主役を舞台から降ろして強引にPS4を主役に祭り上げようとしたけど
ヴィータを好んだ勢力はPS4でなく同じ携帯デバイスのスイッチを選んだ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:21.58ID:ZT8LE76v0
そもそもVita自体を出さないのが一番であった
Vitaを出さずPSPからゆっくりPS3、PS4に客を移行させればよかった
この時点ではPS2から分離したPSP勢力を再び戻すことも容易だったろう

vitaを出してしまったことにより携帯機しか触れたことの無いPSユーザーという新勢力が出てきてしまった

>>317
売上台数も、売上ペースもPS4>vitaだから
それはない
仮にソニーがvitaにファーストソフトを出し続けたとしても
vitaが売れる事は無かったろう、出したこと自体が間違い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:14:26.80ID:tRcO+QE10
国内サード勢いが付いた時点でファースト撤退決定ってのがね
やはりサードだけだとタイトル数多くてもハード的に伸びないのね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:25:58.81ID:ZT8LE76v0
>>319
寧ろハード売上が落ちてきてvitaのサードソフトも減ってきたから
ソニーも見切りを付けたんじゃね?

どう足掻こうがvitaは売れなかった
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:31:04.56ID:tRcO+QE10
フリウォの時点でもう諦めたんでしょ
あの頃はサードの勢いスゴかった
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:37:24.26ID:ZT8LE76v0
>>321
全然ソフト売れてなかったじゃん
何を持って勢いが凄いのか

vitaはモンハンを失った時点で終わってた
つかモンハンの確約を取れなかった以上販売中止でもよかった
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:40:36.28ID:8YiTuLgK0
その代わりXperiaでPS4ゲーが遊べる時代が来たことを考えればVitaみたいなガラパゴスハードが死んだことはむしろ正解
ハードなんて本当は誰も買いたくないんだからスマホで代替出来るとこは代替するべき
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:46:24.88ID:jYzlhYnW0
Xperiaなんて世界的に見てシェア0コンマ数%しか無いからな
携帯機を積極的に殺していい理由にはならない
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 17:50:13.72ID:8YiTuLgK0
それをSIEに言ってやれば?
SIEはお前とは違う結論を出したみたいだけど
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 19:39:55.50ID:cd0EpvEJ0
スイッチ王国を作るのに一役買ってくれたね
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 19:45:30.68ID:xiiIqi810
任天堂とは別のフィールドへ携帯機の市場を広げたけど
やめたことで熨斗つけて任天堂に返却した感じになっちゃったな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 23:19:07.61ID:GCFSu0CS0
PSP⇒PS3の客の移動は生じていたように見える、特にアニメ絵系・アニメ漫画ラノベ版権がそういう動き
だがシリーズ続編の売上を見る限りVita⇒PS4の動きはあんまり見えない
あとPSPは3DS・スマホへと分散していきVitaは客を吸収し切れなかった
Vitaからの以降先も分散していてPS4は主流の移住先じゃない
PS3から4へもアニメ系客が多く脱落したな、ジョジョとか凡作が多くてPS次世代機をオタが買う気無くしたんだろうか?
なんにしてもこのままPS4に洋ゲーと洋ゲーを真似た和ゲーを出し続けるだけな限り客はPS離散しつくすだろうな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 23:29:59.48ID:GCFSu0CS0
>>327
DSは新入学組と成人新規客が多かった、児童時代GBA⇒思春期PSPの男子は相当いたからこそのPSPの売上
Vitaで新たにえたマイクラ客まで任天堂に渡してしまったなDL版・統合パッケ版それぞれドンピシャのタイミングだし
Switchのサードソフトの中心を担っているし、さらにインディーのアピール役にも・・・
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:40.10ID:7TzPG3/60
VITAのアニメ客はFGOとかに取られちゃった感じもする
ツイッター見てるとFGOかまどマギのやつの話しとるの多い…

元からブラゲとかソシャゲやってたタイプはそのほかのソシャゲをやってるイメージ
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/15(日) 06:02:09.41ID:nCOjud850
ゴキちゃんなんでや
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/15(日) 16:14:05.50ID:nCOjud850
すべてはいまのために
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/15(日) 23:54:54.24ID:iOrT6yBX0
>>319-321
勢いが凄かったってどこがだ?アレはPSP市場が想像以上のスピードで溶解したから仕方なしに逃げてきただけだよ
そしてマイクラの次がGE2の39万とかGCよりやべー、塵がいくら集まっても意味を成さないって山内も言ってたろ?

>>322
>>259見てこい
モンハンがあっても、いやモンハンがあったせいでPSPはサイテーの存在に成り下がった
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 00:25:50.46ID:xaR+9rCN0
vitaは寝る前にたまにYouTube観るのに使ってたわ
YouTubeアプリなんで消えたんや
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 00:39:45.79ID:Wu6CsFvZd
vitaを切るのが遅すぎた
スイッチがでてくる前に切り捨てるべきだった
それができないなら切り捨てるのは愚策でしかない

vitaユーザーに取ってPS4のマルチが出るから移行する必要なく、今更PS4に行く気もない
どうせ行くなら同じ携帯機としても高スペのスイッチに行くわ、となってしまってる
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 00:55:40.05ID:ZUkzD3Qv0
>>328
>PSP⇒PS3の客の移動は生じていたように見える
生じてないよ、
移動したのはメーカーだけ、おそらくSCEからPSPで出すのなら買取保証をしないとでも言われたのだろう
実際、vita発売翌年のPSPはメディクリ1000位以内に270本ほどソフトがある(つまり死んでいたとは言いにくい)のは前年と同じなのに、総売上は半分近く落ち込んでる

>>329
>DSは新入学組と成人新規客が多かった、児童時代GBA⇒思春期PSPの男子は相当いたからこそのPSPの売上
そんなの殆どいねーよ、必携アイテムのDS、そしてPSPの2台持ちがほとんどだったよ(それで据え置きが大ダメージをうけた)
>>37みたいなこと言ってるやつが居るが完全に空虚な妄想、和サードはDSとかwiiで任天堂が普及させてもその客相手に商売できないグズばかりって分かっただろ?
PSだと売れたのは自分たちのやり方が通用するPS2までの客がいたから、だけどその客も高齢化してどんどん離れていってるのがPSWの現状


それとPSPの盛りっぷりはvitaの比じゃねぇ
雑誌の懸賞でバラ撒かれまくったり(通常はメーカー側の協賛とかあるが、紙面の下に「PSPは○○の対象ではありません」と注意書きがあった)、
06年4月にメディクリで出た週販13000がソニーからの抗議で27000に修正された(ソニーが集計してるネット通販分が追加された結果らしい)り、
07年末にはTOP30にソフトが一本もないのに本体が10万以上売れた週まであった
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 02:47:56.20ID:ZZ49t+lB0
まあスイッチ一強になったのはこれもあるかもね
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 03:05:24.63ID:3Z3hScs10
Vitaユーザーはみんなスイッチに逃げたよ糞馬鹿ソニーのせいで
任天堂はDS系ソフトと互換性ある携帯機を早く出してみてくれ
ソニーが携帯機を終わらせたからかなり売れるはずだ
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 08:01:22.49ID:vo3RJT7u
とある日の>>340のレス
【速報】マリオテニスエース 6月22日発売
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1520494256/

140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/03/08(木) 18:04:38.83 ID:w6BY/Odw0
>Switch 斬撃のレギンレイヴX 7月19日

うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ

普通に捏造なわけだが
何故原作からして微妙な作品をチョイスしたのか
そもそもなんでマリオテニスのスレで捏造を行おうとしたのか
全てにおいて謎

なんにせよ虚言症は一種の精神病である
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 12:09:51.10ID:XKK8pSXZ0
海外で売る目的でPSPを殺してVitaを出したんですよ。それがこの惨状
もう出さないんじゃないかな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 12:11:28.14ID:tpPWCoXv0
プレイステーションブランド自体が海外でしか通用しなくなった
携帯機の売上は国内比率が多い
PS携帯は出せない市場構造になったか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 12:45:41.77ID:xaR+9rCN0
海外で売るつもりならあのボタン配置は無いわな
ボタン押すのにスティックが干渉しまくりだったからなぁ
外人の手なら尚更だね
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 13:06:01.42ID:ZZ49t+lB0
>>343
非任天堂系列はもう乱立してるからなぁ
サードの支援がぷっつりと止まった今、何を売るつもりなんだい?
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 17:53:27.69ID:jvDqQLMe0
これからの時代にモバイルを外すってのはないんじゃない
家でTVに繋いでゲームしてくださいが通じる世界じゃないだろ
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 18:37:45.17ID:u02v8p0J0
ソニーの意識は「綺麗」「高性能」に特化している
Vitaが失敗に終わってもなお次の携帯機を出すとするなら、デスクトップ用CPU&GPUを使った「PlayStation Laptop」みたいな方向性になるんじゃないか
ラップトップマシンなら、モニタ付きの筐体ごと持ち運ぶことが可能になる
PC-9801LTより一回り大きいくらいで、重さは10kg以下がいいだろう
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 18:39:37.87ID:xaR+9rCN0
火消し
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 22:10:25.77ID:ZZ49t+lB0
常に間違うんだ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:14.95ID:m67eqhZq0
>>345
プレイステーションブランドが国内で通用しなくなったのは携帯機市場を捨てたから

Vitaを捨てたから国内PS4は壊滅した

ソニーは100%のバカだ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/16(月) 23:20:38.73ID:zyYNFWvm0
>>353
ソニーがかつて信者だった人にまで見捨てられたのは間違いなくそれが原因だなw
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 00:30:51.86ID:LPN5is6Q0
>>354
vitaだけ買ってPS4を買わない奴を果たして信者と言えるのか?
普通は逆じゃね?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 00:32:56.77ID:K/C/WFOq0
>>353
vitaがいようといまいと、どの道国内は駄目になってたよ・・・新しく客を獲得できねぇんだもん

海外で売れてるからいいっていうだろうけど、海外も日本と同じくCSは縮小してスマホと市場が逆転しててルートボックスというバンナムすらほぼやらないことをやり始める始末
やめさせようにもSIEはサードがいないと何も出来ないから、意見なんてしようモノなら「じゃあ金出せ」で終わりだろう
そこへさらに社長が変わってゲーム優遇もなくなる・・・どうすんの?
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 05:08:16.15ID:562S+3KaM
PS4クオリティのソフトが予算的に作れないメーカーはVITAとのマルチで出してたのに
それがそっくりそのままスイッチとPS4のマルチに移行したじゃん
今は移植移植、移植だからいいって言ってても
マルチばかりになるよそれでよかったのかね
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 08:55:57.31ID:DBRk3pTd0
国内のユーザーにとっちゃPS4も負けハードなんよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 18:17:42.85ID:DBRk3pTd0
ゴキちゃん認めろよ?
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 20:33:56.82ID:wYSuFP4U0
正直、携帯据え置きマルチさせてたのが問題だった気がするな
ps4が高性能なvita TVの役割出来ていればswitch台頭もなかっただろうに
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 23:04:53.74ID:uQAazgDq0
”他を潰せば客が増える”
こういう狂った考えがソニーの根底にあるんだろうな

任天堂の据え置き機を潰し、セガを潰し、Xboxを潰した
その度に客が増えると妄想していたんだろうが、
現実は国内据え置き機市場が縮小していっただけ…

任天堂携帯機やスマホ市場はどうやってもつぶせない
国内では他社で潰せるものがなくなり、狂ったソニーは自分の一部であるVitaに牙を剥く…

当然のことながら、PS4に客は移行しなかったし、
国内PS市場が縮小するという大惨事になった

狂者の末路は悲惨なものだな…
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 23:14:34.98ID:jPUmS1+n0
ビータを殺したら国内PS市場が死んだ(´・ω・`)
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/17(火) 23:52:45.29ID:K/C/WFOq0
>>361
>任天堂の据え置き機を潰し
勝手に潰すなよ・・・

それはともかく他を潰せば自分が選んでもらえると考えるのが自殺行為ってのは同意、娯楽製品は買わなくても何ら問題ないものなんだから
こういうとカイガイガーっていうけど海外でも同じことやってるらしいじゃん?箱版を劣化させたりwiiUのチップ作ってる工場(日本にあるけど)を買収して作れなくしたり・・・
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 00:06:24.07ID:lagVOZtqd
>>361
>”他を潰せば客が増える”
SONYの戦略は正にコレだよな

でも自分の持ってたハードを潰されたユーザーはCS市場に失望して去っていってしまった
なんせソフトメーカやメディアまで、自分の持ってるハードを見捨てて叩いていたからな
特に和サード大手は未だにユーザーを無視してる傾向があるから尚更
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 03:14:24.55ID:OJbX7xuK0
>>361
ステマで脇を固めることが前提条件だけどね
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 13:59:08.81ID:OJbX7xuK0
VITA殺しは完璧だったな
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 15:47:31.87ID:vD7AidlR0
主力タイトルが出る機種がPS2からPSPになってPS3になりVITAが出てPS4って流れだから
携帯と据え置きで行ったり来たりし過ぎた感じかね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 19:44:54.97ID:Od0NB48od
>>367
しかも据置機と携帯機を行ったり来たりした理由が「他社潰し」だからなー
これはユーザーをガン無視した作戦だから、一番上手く行った国内でユーザーが離れるのは当たり前

携帯機が盛り上がらなかった海外では相変わらずPSが売れてるのが証拠だと思う
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 20:17:09.99ID:69D/6Cx90
まあそこまでやっても携帯機にも据え置き機にもなるスイッチに手の届かない
ポジションに位置取られてるんだけどね
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/18(水) 22:22:26.27
普及台数(現実)更新


オクトパストラベラーvsザンキゼロの結果が出たようですね
スイッチの圧勝万歳です

"サードも売れないPS4"が鮮明になってまいりました
さああサードもどんどん参入してくるスイッチに日本の未来はかかってる



*.任天堂 ニンテンドースイッチ 451万 2017年3月3日発売

1.任天堂 ニンテンドーDS (ニンテンドーDSi含む) 3286万台 2004年12月2日発売  
2.任天堂 ゲームボーイ(カラー含む) 3247万台 1989年4月21日発売  
3.任天堂 ニンテンドー3DS 2377万台↑2011年2月26日発売
4.SONY プレイステーション2 2198万台 2000年3月4日発売  
5.SONY プレイステーション(PS 1含む) 2159万台 1994年12月3日発売  
6.SONY PSP (PSPgo含む) 1969万台 2004年12月12日発売  
7.任天堂 ファミリーコンピュータ 1935万台 1983年7月15日発売  
8.任天堂 スーパーファミコン 1717万台 1990年11月21日発売  
9.任天堂 ゲームボーイアドバンス 1552万台 2001年3月21日発売  
10.任天堂 Wii 1274万台 2006年12月2日発売  
11.SONY プレイステーション3 1023万台 2006年11月11日発売  
12.SONY プレイステーション4 6475万台↑2014年2月22日発売  
13.セガ セガサターン 590万台 1994年11月22日発売  
14.NEC PCエンジン 584万台 1987年10月30日発売  
15.SONY プレイステーションヴィータ 561万台↑2011年12月17日発売   
16.任天堂 NINTENDO64 554万台 1996年6月23日発売 
17.任天堂 ゲームキューブ 400万台 2001年9月14日発売
18.セガ メガドライブ 358万台 1988年10月29日発売 
19.任天堂 WiiU 327万台 2012年12月8日発売 
20.バンダイ ワンダースワン (カラー含む) 300万台 1999年3月4日発売  
21.セガ ドリームキャスト 280万台 1998年11月27日発売 
22.セガ ゲームギア 178万台 1990年10月6日発売
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 06:55:57.75ID:uffGyeFld
VITAのROMソフト生産してた外注工場は今はSwitchのソフト作ってるんだろうなぁ
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 07:40:47.48ID:96aX36Xf0
>>367
ちょっと違う、最初にPS2からPS3とPSPに分かれてそれぞれで劣化、特にPSPはvitaにほとんど何も渡せなかった
それをPS4に吸収させようとしたら何も残らなかった・・・

>>368
他社つぶしもあるけど一番はサードに見捨てられないため、次点で失敗したことを認めたくない、殺すことで自分の手を汚したくないという負の感情
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 09:19:25.92ID:zIYJzfU+0
華麗なる転身じゃんw
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:06:57.03ID:zIYJzfU+0
VITAちゃんは
みんゴルもリッジもガンダムもテイルズもパワプロもSCE新規ゲーもモンハンフォロワーも出たのに死んだんや
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:11:17.59ID:1vU72ldJd
>>360
PS4とのマルチの他は紙芝居ギャルゲー多いからな
まだPSPのほうが多種なゲームあったし良作も多かった
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 22:31:02.24ID:+SnDkbHg0
>>367
>>368
PSPとPS3は共存していた
VitaとPS3も共存していた

国内据え置き機が衰退したのは国内の他社製据え置き機を潰したから、
国内で据え置き機文化が育たなかった
国内据え置き市場の衰退に携帯機は関係がない

海外で据え置き機が盛況なのはXboxという競合がいるからだし、
海外で携帯機がいまいちなのはPSPやVitaがさほど売れなかったから
ライバルがいれば市場が盛り上がり、いなければ市場が小さくなるのは当たり前のこと


だからこそ、Vitaを切ってPS4に客を集めようとしたソニーは本物のバカ
携帯機と据え置き機が何なのか全く理解できていない
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:25:24.00ID:LZubZhSX0
>>377
バカじゃねぇの(嘲笑)

>PSPとPS3は共存していた
>VitaとPS3も共存していた
>国内据え置き機が衰退したのは国内の他社製据え置き機を潰したから、
>国内で据え置き機文化が育たなかった
>国内据え置き市場の衰退に携帯機は関係がない
ぜ〜んぶ嘘www関係ありまくりだし共存もしてねぇ

・和サードはPS3がアレなので上っ面以外はPS2からPSPに客を移行させた
・子供にPSPを二台目の携帯機を買わせ、据え置きでゲームをする習慣がないまま成長させた
・既存の客はPS2末期の時点で客が高齢化してた上にPS3のアホみたいな価格も相俟って卒業していく奴が多かった
・新しく開拓しようにも和サードは新規開拓するどころか開拓済の土地でも商売ができないグズに成り下がっていた

これ見ても関係ないって言えるか?
まぁvitaを殺せばPS4に来てくれるって考えが浅はかなのは認めるけどね

>海外で据え置き機が盛況なのはXboxという競合がいるからだし、
>海外で携帯機がいまいちなのはPSPやVitaがさほど売れなかったから
DSはどうなるんだ?海外でも爆売れしてたぜ?

いい加減認めなよ?PSPはゲーム史上サイテーのクズでvitaはその絞りカスなんだよ
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 01:42:14.05ID:Dq0Bz6KA0
PS4みたいな糞は早く死ねば良いのに
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 10:49:33.82ID:3t8IUCr7C
>>377
競合を潰したのが失敗の本質、ってのはその通りだと思う
ただ、ライバル不在だけでなく金の問題も有るんじゃないかな

ゲーム市場には多様なメーカーから広告費や支援費がブチ込まれる訳だけど、国内はXBOXをソフトメーカやメディアまで総出で殺した
MSからの資金は消えるしSIEも勝った以上は資金出さないから、「据置機」関連の広告費や支援が激減してしまった
こうなるとプレーヤーもソフトメーカーも金が潤沢なスマホとか他のプラットフォームに流れるよな

各社が指摘してるけど、SIEは据置市場内のシェアしか興味無くて、据置市場そのものを盛り上げる気が全く無い
だから据置市場が衰退した国内ではPSも衰退する
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 11:19:47.50ID:0ojt3sYe0
縦マルチすると性能の低い方はメディアにスクショすら出ないって言うマイナス要素が大きい
ハード所持者にはこれほどテンション下がる要素ないで
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/20(金) 12:09:15.69ID:3t8IUCr7C
>>381
過剰なグラアピールの弊害じゃないかなー

XB1Xは初期から互換持ったハイスペ後継機を予定してた事もあって、グラではなくfpsを推してたな
fpsが同じであればプレイ時の優劣が出難いし、ファーストでFPSやレゲーがあるMSらしい方針だった
そこをSIEに狙われてfpsを犠牲にしたグラアピールされまくったし、スタジオもSIEに080pを強要されてfpsが犠牲になる事を文句言ってた

SIEが不思議なのは、グラアピールは自社の携帯機に対してのフレンドリーファイアなのに全く意識してなかった事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況