X



【速報】シェンムー1&2 8/21発売決定!・・・がグラ酷すぎて素直に喜べないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:05:41.39ID:FPXmgXS4a
ドリームキャストのベタ移植できるならどんどん移植すればいいのに
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:10:28.59ID:85UP06Lgd
シェンムーってほんまにおもろいんか?
やったことない奴が一部の信者に流されて期待してるだけやと思うんやが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:12:48.08ID:VNOI5pR60
むしろ3もこのキャラグラフィックで作って欲しかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:13:53.22ID:+QPjtj5Np
>>4
セガだからあんま面白く無いけど信者の声がデカイのと
今のGTAに繋がる要素で評価されてる感じ。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:14:05.92ID:ef/+imC+d
評判に流されてやったけどね。あんなに褒めるもんじゃないよこれ。
多分新規で買う奴は殆どが一章途中で投げるか、クリアしても2は投げると思う。
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:16:10.18ID:5YpYhmU/0
やった事無いから安けりゃ買うけどどうせ日本はぼった価格なんでしょ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:21:17.50ID:gzN0X6xh0
家庭用ゲーム機でメインメモリが8MBくらいの時代にこれをやったのはスゴイ
そんだけのゲーム
最新技術でリメイクされてこれならさすがに一言言いたいが
PS2以前のゲーム機のゲームだぞ
いわゆるレトロゲームにグラがーなんておかしい
ただ純粋なQTEは失敗したらペナルティって歪んで解釈されたQTEに
比べて説得力はある。そこも評価はできる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:26:00.99ID:ef/+imC+d
最後の70人抜きやる為に苦行に耐えるゲーム
ラスボス戦はウンコ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:31:21.66ID:SCHNylby0
シェンムー3もこんなもんじゃんw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:31:41.03ID:iFyGiAwB0
>>4
別に面白くないよ
当時としては大きな街の中を歩き回れるオンリーワンなだっただけ
でも本当にただ歩き回れるだけで
店で買い物とかそうできないし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:33:26.70ID:2rRNgmJI0
日本ファルコム辺りといい勝負になりそう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:33:32.72ID:x54QfwaD0
値段は公式で3990円税抜きって出てるけど
8月21日って火曜日だから日本は違うんじゃない
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:34:48.42ID:Q2aYwg4j0
>>4
面白いとか面白くないとかじゃなくて
龍が如くとかGTAがオマージュした
近代オープンワールドゲームの元祖ってだけ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:17.92ID:DkBS74+G0
>>12
以前ってのはPS2も含む表現だから間違えてない
DCとPS2のハード比較は昔の連中釣りそうだから
触れないが
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:36:45.94ID:7+rcNEpa0
それでもPS2では無理だったグラフィックレベル
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:37:07.59ID:03ba0wRca
グラは酷い上に、今の舌の肥えたユーザー目線からしたらゲーム部分も糞ゲーレベル
3の売上を落とすネガキャンする為に出すんじゃねと思うほど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:42:51.66ID:NLv7W5zF0
セガ信者は買ってくれるだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:44:18.47ID:Q2aYwg4j0
そもそも1・2やってない情弱は3買わないだろ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:44:38.92ID:BFigBqP00
E3のソニーカンファで大々的に発表されて
あんだけ大騒ぎしてたんだからさぞ売れるんだろうなぁ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:44:40.67ID:m9nsvAMjM
普段からグラガグラガ言ってる連中が有り難がって買うのを想像すると苦笑するな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:45:37.42ID:2/lZ2GSt0
ラジコンは改善してくれよ
リメバイオも静岡も選択できるんだからな
いまどき、ラジコンのみはねえから
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:46:46.51ID:Q2aYwg4j0
どうせならSwitch版も出せばいいのに
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:49:52.20ID:MSuLEaZn0
これきっかけで3のバッカー増えたらいいなー
…と思いきや、8月中旬までなんだっけ?

うーむ、セガとの連携とれてないなあ。
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:50:15.52ID:KOazn0f+M
>>4
2なんて最後ファンタジーだからな
リアルで「は?」ってなる
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:51:58.01ID:85UP06Lgd
おいおい、豚は寄ってくるじゃねーよ
ブヒッチには出ねぇから関係ない話やぞ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:54:23.66ID:kFY2a3Hg0
今のユーザーが期待して買うものではない。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:56:14.07ID:Q2aYwg4j0
たしかにあの頃のセガは任天堂の唯一無二のライバルだったね
涼がセガなら任天堂が貴章とかレンみたいな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:57:29.82ID:hDL8vC71d
900室あります!あるだけです!
みたいなのは当時面白い気がしたよ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:57:44.17ID:+07Ys4Fva
俺は嬉しいけど、ゴキちゃんはどうせ「グラが〜」って言い訳して買わないと思う
0045ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:30.44ID:FNLSk16ad
結局なんかすごそうな技の巻物は使われなかったが、3では使えるんだろうか…?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:43.82ID:AUblqHzv0
ドリキャス版をエミュで動かしてるだけなんじゃ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 16:59:59.50ID:iAp8UNfN0
>>4
たぶん半分以上の人がクソゲー判定すると思う
リアルタイムですら賛否分かれたゲームだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:00:33.28ID:lrKNKU2H0
CS市場の懐古層て可哀想なぐらい開発会社の財布にされてるよね
まあ購入層は40代とかを想定してるだろうから
それなりの収入も得てるとふんでちょっとむしり取ってやれて考えで価格設定してるんだろうけど
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:26.27ID:iAp8UNfN0
>>41
あの頃のセガはPSのライバルだよ
任天堂は時代遅れのオワコン扱いされてた時代
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:34.99ID:ErApMOh20
豚しかいねぇw
やれねーからww
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:03:08.87ID:yPBY9kRzF
>>23
多分1やっただけで3まで買う気にならなくなるぞ
いや、本当に
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:04:50.93ID:aAFxldhpd
>>4
これだけは言える
今、この時代で期待して買ったらガッカリする事間違いない
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:05:16.77ID:6yFgJJhG0
>>4
当時から凄いけどゲームとしては?って評価だよ
信者ですら俺は好きだけどなーって控えめな評価だし
世界観が合わなかったなら全く面白くない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:05:21.22
失明するなこれ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:06:16.92ID:Cz8eXGI00
当時目新しかっただけで完成度高いわけではないからな。
アサクリの1ですげーっていうぐらい。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:08:44.31ID:kFY2a3Hg0
当時でも正直微妙だったしな。すぐに値崩れするわ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:10:33.05ID:Q2aYwg4j0
Switchならダライアスみたいに受け入れられたかもね
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:12:29.47ID:ef/+imC+d
まずゲームとして圧倒的につまんないからスイッチに出られても困るんだよなぁ…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:13:35.31ID:d/krjk2iD
いろんな意味で、
真のクソゲーだと思っている。
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:15:01.05ID:ef/+imC+d
ラスボスが全然ラスボスじゃないから長い割に最後までやってもカタルシスなんて全く無い
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:15:16.80ID:vTRBpORd0
広いと言っても結局は一本道でムービーゲー、QTE地獄
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:15:44.01ID:X9Em5rwc0
町があって生活してる人達がいる当時は凄かった
これが1999年に出てたんだと思ってやればそこそこ楽しめると思われる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:00.93ID:57mJYEi6M
正直シェンムー3から始めたほうが良いと思う
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:16:34.46ID:tDStKT0pF
>>24
当時のセガ信者がPS4をもってるのか?という疑問。
もう、二十年近く前のゲームな訳だし。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:19:53.44ID:85UP06Lgd
アフィの皆さんぼくは紫色でお願いします
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:41.96ID:8XVgZRKb0
>>4
よくよく思い出してみると戦闘もストーリーも別に当時としてもすごくはない。
なんかよくわからんけどはまってた。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:48.64ID:e6QomruQ0
大体信者の主張は「雰囲気」なんだよな、街の人間の一日の行動があったり
ムダに扉を開けられたり果物持てたり、その空間自体がイイと言う
面白さにには繋がってないんだよな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:46.04ID:PTpEMLws0
セガ信者がGTAの起源主張してて草
こいつらいつも他社を引用してセガは凄かったって言ってんな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:51.11ID:WIJKOXmr0
ヘイローとかですら「何が凄いのこのゲームw」とか言う人いるもんね
色んなゲームがパクったせいで特徴薄れていったってだけで
当時としては異質だったのが標準化させたのが凄い訳で

僕はピンクの大文字で
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:25:43.10ID:Q2aYwg4j0
まあPC版だけでもよかったかもね
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:33.28ID:2mBFTFXua
>>18
ロード地獄でオープンワールドの元祖とか冗談だろ
GTAの元祖はクレタク
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:29:34.32ID:VciJXXnV0
オリジナルスタッフがいない古い作品を他人が勝手に改悪するリメイクより
当時のままの糞画質でロード回りだけちゃんと改善させたリマスター移植のほうが千倍マシ

どうせ買うのは当時から好きだったファンと話に聞いてて一度遊んでみたいと思ってた人だけ
現役ハードで遊べることが大事なのであって改悪してシリーズにトドメ刺す必要はない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:32:20.39ID:aLFASdRFx
>>4
FREEというジャンルを作って新しい事をいろいろやってるがたいして面白くはない
ヘタに仇討シナリオにしてしまったばかりにそれが枷になってんだよな

ただ箱庭世界でバトルを楽しみたかったわ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:34:33.21ID:oYgKSqJa0
これ確か200人くらいの人が一日のスケジュールをもって行動しとるんやっけ
すごいよな
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:20.67ID:aLFASdRFx
>>82
それとか過去20年のデータに基づく天候シミュやらがゲーム性に生かされてないところがダメダメなんだよな
全然練り上げられてない
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:45.28ID:oYgKSqJa0
>>82
とんでもねーなこれw
今のゲームで1万人規模でやんねーかなぁ
0085MONAD
垢版 |
2018/07/03(火) 17:43:50.91ID:JgqK7vnc0
デザインが嫌い。バーチャファイターCGポートレートの人がやってるから。
でも、当時やってみた。ロードのあまりの長さにやめた。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:52:39.85ID:mCVR6EBB0
フォークリフトと公園での修行しか記憶にない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:53:06.98ID:P7t/bgLNd
容量100GBってのは盛っただけだよな?
まだわからんか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:53:27.68ID:wGl76ydM0
あの当時は凄かった
今だと似た上位互換ソフトが多いからなあ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:55:28.35ID:aLFASdRFx
だが70人バトルはいい
ああいう要素をもっともっと入れるべきだった
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:55:59.96ID:ijw8D+5b0
おばあちゃんのお小遣いだけで食っていきたい
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 17:57:05.33ID:p0ZPS83P0
普通にSwitch版待ってる
その気になればすぐ移植できそう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:28.51ID:JiO3P78wa
オープンワールドの黎明期だから、どこを作り込み、どこを手抜きするかのノウハウがまったくなかったからなあ
食器棚の引き出し開けたら引き出しの中が見れてフォーク等が並んでるところまで作り込まれてるけど、
そんなとこ、作り込む場所じゃなかろうに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:00:46.04ID:c94wWClNa
>>4
面白くは無いけど独特なゲームだな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:01:54.46ID:rHfWfRnS0
なんで、スイッチとマルチにしないんだろうね?
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:02:52.16ID:aLFASdRFx
>>95
いきなりセガの命運を託す大プロジェクトってのは無理があったんじゃね
小さい実験作が必要だった
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:02:57.60ID:YQLhuG/Lx
シェンムー3は下手に今風の水準にしないで、
「もしもドリームキャストで3が出ていたら」って、
仮想オールドゲームとして作れば良いんだよ。

3の中途半端に今風な、あのダサいグラフィック見てそう思う。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/03(火) 18:03:31.69ID:4sGQy3dtd
switchで出るかなぁ
まぁいいや、出たら買い直してまずPS4版買お
てかマジでこれなら思い入れの無いファンボーイたちからぼろくそ言われそうだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況