X



Huawei、ゲームに特化したスマホを年内に発売へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 15:01:14.66ID:K8NMe+Ue0
世界3位のスマホメーカー「ファーウェイ」が年内にゲームに特化した端末をリリースするという。

ニュースを報じた「GadgetMatch」によると、ファーウェイのコンシューマービジネス部門のプレジデントであるJim Xuは、2018年後半にゲーミングスマホをリリースする計画だという。Xuはまた、2019年に折り畳み式スマホをリリースすると述べたという。

ファーウェイは、スペックなどの詳細を公表していないが、GPUを強化するテクノロジーである「GPU Turbo」が搭載されるのは確実だ。GPU Turboは、端末のパフォーマンスを60%向上しながらバッテリー消費を30%抑えることができる。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 15:58:52.48ID:zVVCdjh40
スマホゲーマー(笑)必死やなあ
スイッチの倍金出してまでマウント取りたいか
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 15:59:45.82ID:Ra43wHu80
■欧・米・加・豪・印・韓・台では ファーウェイは政府採用禁  日本だけ一切規制なし

'10/5 インド、中国製通信機器禁輸
'12/3 豪州、Huaweiによるブロードバンド投資禁止
'12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuawei排除
'12/10 米下院諜報委員会、HuaweiとZTEを政府採用禁 スパイ行為・サイバー攻撃のインフラ構築が理由
'13/7 米政府が産業スパイで指名手配のHuawei幹部、名古屋大研究室に出入り、映像通信技術漏洩の疑い
'13/12 英、Huawei技術施設の監視強化
'14/2 韓国、政府通信からHuawei除外
'14/10 台湾、ファーウェイ端末を使用する鴻海にネットワーク網からの中国本土製通信機器除外を通告
'16/5 カナダ、スパイの恐れ理由にHuawei社員移住申請拒否
'16/11 Huawei・ZTE等のスマホにAdupsTechnology製スパイウェア搭載発覚
'17/7 Huaweiスマホ、無断でBaiduサーバと通信が発覚
'17/7 豪州、Huawei海底ケーブル敷設を拒否
'17/11 インド、中国製スマホ販売規制
'18/4 米議会、国内通信企業のHuawei、ZTE機器調達禁止の方針

■孫正義という「セキュリティ・ホール」
http://facta.co.jp/article/201404032.html
au,ソフトバンクがHuawei採用 → 通信傍受・サイバー攻撃で 有事には日本の通信網ダウン NTTにも影響
ソフトバンク通信網からHuawei製品排除には5000億円かかる

■盗聴・遠隔操作機能、バックドア、トロイ入りファームウェア カメラ画像・音声・通信情報・位置情報 が洩れ

>利益無視で格安スマホばらまき有事には『アンドロイドゼロ指令』状態
>自衛隊、原子炉ロケット技術者、政府関係etc の行動把握
>位置情報を中国人に提供 →不在時に家侵入

>勝手にCPUパワーを仮想通貨マイニングに 使用
>勝手にoff時にデータ送信・カメラ起動 → バッテリー消耗早い
>勝手に家内の他中華機器と接続 スパイ機器化


■千葉Huawei施設 =工作員拠点
・安保上中国輸出不可の精密部品入手 (Huawei上位機種の五割以上が日本製 )
・下請けから精密部品技術を根こそぎ奪い、日本の次世代が自前で精密機器を作れなくする
・中国製品忌避の国内外購入者を欺く
・日本の通信インフラ中国化 サイバー攻撃
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:03:21.35ID:sr9cEQnZ0
性能を上げれば上げる程バッテリーの問題が立ちふさがり
”モバイル出来ないモバイル機”が出来上がるだけだ

ファーウェイはこんなもん戦力商品にするつもりなんか無いだろう
ただの技術デモだよ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:05:56.19ID:03koVNc40
ゲームに特化したと言っても
スマホゲームに特化しただから
ゲハには何の関係もない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:06:58.21ID:4H7TaCoZ0
razerもスマホ出してなかった?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:07:52.55ID:NGOEQV7r0
反日猿が湧いてるな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:57.28ID:0hW4MFbm0
スマホゲームに特化して一体何のゲームすんねんという
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:09.97ID:13m2U5LG0
>>72
しかし、スマホがゲームに特化する必然性が分からない。
PS4や箱1の上位機は出ているが大して売れている訳じゃない?
なぜかと言えば、ハードの性能が上がってもそれに特化したゲームがない。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:11.02ID:JOPfHM1S0
スマホゲームはiPhone一強だからなぁ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:15:41.11ID:WQyu6DU00
スマホなんて大抵もう性能なんて見てねえだろ。
安さとデザインだろ。国内で言えばブランドとシェアも大事だな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:18:24.29ID:psIl6p6cp
中国は勢いあっていいな
皆夢に向かって生きてるんだろうな
今の日本にはないねこの勢い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:25:21.56ID:qU1ysg1ia
維持費が毎月6000円もするゲームスマホなんか買う香具師おるんかwww
これからは格安スマホ全盛時代が来るんやぞwww
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:44:49.36ID:WQyu6DU00
>>81
一度豊かになった国って途上国と違ってハングリー精神ないからな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:47:49.53ID:uROitgqN0
スマホでゲームなんかしたくないんだよなぁ
そもそもタッチしかないって時点でインターフェイスが後退ってレベルじゃねーだろ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 16:49:19.21ID:dnC1T6IP0
で、そのハイスペックのスマホで何するの?
ガチャゲーっすか?()
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 17:22:25.70ID:IaDXE8TQ0
ゲーミングスマホなんて所詮はニッチ需要
売れることはないよ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 18:02:29.96ID:Ul2irju20
KirinはBluetoothが微妙なんだよ
P10lite使ってたが、Bluetoothワットチェッカーがペアリングできなかったり
Bluetoothオンにしてるときに、wifiが遅くなるとか
あと、970とか使ってる上位モデルは対応してるけど、liteとか下位製品はaptx非対応
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 18:13:55.89ID:mMo3gyESM
Bluetoothテザリング使えないならkirinちょっと嫌かなあ
Wi-Fiテザリングがなんか調子悪いときはBluetoothテザリングにするから
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 18:24:29.40ID:TwkkI4PP0
>>90
汎用機を専用機にする利点が全く無いんだよなあ
既存の端末でスマホゲーやるくらいなら
別に不満ないし
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:04:28.74ID:1OMy7ECI0
これはどっかのメーカーが爆死したなんとかPlayじゃなく
普通のAndroidのハイエンド機だぞ

既に5兆円産業となって、
これからさらにでかくなっていく見込みがある
世界のスマホゲー市場において
ゲーマー向けのフラグシップポジションが欲しいってことだろう
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:06:53.41ID:SiTqTI510
日本人は、これ買っても結局ガチャ回すぐらいにしか使わなそ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:07:27.91ID:OUEpiAT10
スマホユーザーがそんなハード求めて無いのに馬鹿なのかな
ゲハのキチガイとかこの会社の開発者だけだろこんなの凄いとか言ってるのw
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:21:38.27ID:cIsxcMz30
あれじゃないかなGPDWINみたいなタイプってことなんじゃないのかな?
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:24:07.52ID:cIsxcMz30
もっともいまのarmって理論的に性能限界きてて、835がスイッチと大差ないから、いまのarmじゃ普通にAPU相手に勝てない

14nmRYZEN2700uAPUのGPUパワーは、10nm835やa10xの150%以上なんだよね
ダウンクロックして低電圧化すれば普通に勝てるの

そこらがarmの限界
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:31:43.19ID:5uf/m92F0
さっさとおサイフ付きの防水SIMフリーを3万で出せや
それで覇権とれるだろ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:40:12.22ID:PLPClOxX0
サクサク動いちゃうなら買いそう
まあ高いならいらんけど
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 19:57:17.43ID:9PYw0mQm0
ファーウェイとか海外の政府機関じゃ使用禁止やん
持ってるやつとか見たことないがもし見かけたらよほどの情弱か在日中国人かなと思う
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 20:04:04.37ID:zTEVpUz00
mate見るだけで爆熱になるスマホはNG
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 20:18:55.56ID:8j7QtCAG0
ファーウェイってインフラやシステムで圧倒的に儲けてるのに冒険したスマホに力入れる必要あるわけ?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 20:37:54.42ID:Ul2irju20
使ってたから機種スレ見てたけど、住人はゲームするなら他行けだから
そのイメージを払拭したいんだろうな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 20:39:02.23ID:FXpcSU9w0
中華は情報を抜かれる
じゃあPSNは?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 21:05:00.73ID:EICnGj0N0
OSがandroidベースの時点でゲーム専用端末としては
アウト食らうはずだけど、まずそこ大丈夫なの?
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 21:48:36.46ID:YHTh7AEH0
ゲームやらん人にはGPU性能十分になっちゃって
GPUばかりにコストあんま掛けてられないようになるから
そうすると一般のスマホよりもGPUが強い
ゲーム向けのモデルとかが出てくるんだろうね
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/08(日) 23:41:06.59ID:upGpQnYF0
一瞬で型遅れになる機械に10万以上出せんわ、、。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:01:28.46ID:Z8ebMdwm0
端末が高性能化しても泥アプリである以上の事は何も出来ないからなぁ。
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:07:50.83ID:6ZMjFQN00
どうせSoCはKirinなんだからゲーム特化と言っても大概だろ
多くのゲームはSnapdragonに最適化されてるからな
メジャーどころでもデレステがKirinやサムスンのExynosだと最適化されてなくてジャギーが出るとかあったし
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:15:32.21ID:v0307NyX0
OSレベルの遅延がある以上、いくら性能があっても無意味なんだよなぁ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 00:51:39.91ID:clIzg5er0
ハイエンドスマホ用とかニッチなマーケットに、
互換性の問題抱えて専用ソフト出すの?
ありえないっしょw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 02:35:28.90ID:M0HcgTgI0
そもそも高性能なスマホで遊ぶようなゲームがない
ほとんどのゲームは今のスマホでも十分遊べるからなぁ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 04:24:11.30ID:5yZWkXFeM
リネレボですらくっそボロい数年前のスマホでも動くしなあ
逆に動かないのなんて作ると大量のコジキユーザー抱え込めなくて鯨のチンケな優越感捗らんだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 05:47:30.34ID:vqz3l+vJK
>>33
前に出してた小型のペリア路線の方が良いわ
この前のキックスターターの小型スマホは出資者日本人ばっからしいし
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/09(月) 07:53:12.51ID:BihdscoA0
まあ5万程度の家庭用ゲーム機でイキってる貧乏人には無用だわなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況