X



Sw版イース8、オクトパストラベラー発売週に1万本突破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:55:59.64ID:HTRzOW4U0
>>2
だぶんね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:56:07.52ID:Ofqz5UUda
スイッチ版出てPS4版の買取価格上がったの本当笑う
普通はDLC入りが出たから下がるはずなのにw
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:22.82ID:lOhLOoDfd
2万は行くと思ってたわ
ファルコム信者はいくら移植でも本当に好きなら何度も買えや
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:23.30ID:ShlVxj4WM
せめて3万本は売れないとね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:57:57.17ID:MRFFk/0v0
伸びたなあ
海外はSwitch版がPS版の初動超えたみたいだし景気の良い話だ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:26.78ID:KFEO6ncj0
また、、、WiiUがゲーム開発ハードからハブられてしまうんだな・・・・

お前らがゲーム買わないからよーーー

開発候補の中で「WiiUは絶対ねーわ(笑) だって、売れねーし、買ってくれねーし」って
笑われるのって、こう言う面白いゲームをお前らが買わないからだろ??

ゲーム買えよ!!!!
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:58:53.73ID:HTRzOW4U0
>>8
そうかもな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 19:59:44.23ID:NZCa8z7h0
>>2
PS専売だから持ち上げられてただけのクソゲー
プレイすればクオリティの低さと面白みの無さでプレイするのが苦痛になる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:00:16.11ID:sBprX1iod
初週7千近かったのにやっとかよ
もう伸びは期待できなさそうだし
あとは他のゲームにのまれて終わりだな

移植しまくってんのにキングダムハーツが化け物すぎる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:03.99ID:O7GnM9yzd
>>2
本当に普通という感想だった
つまらなくも面白くもない
モデリングとストーリーはゴミオブゴミ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:01:41.57ID:MRFFk/0v0
AniHawk
early word is that the switch version is the best-selling sku in the west launch-aligned, and not far behind the ps4 + psv launch last year.
it's only been a week, but still. it seems a bit like disgaea 5 complete again.
https://www.resetera.com/threads/media-create-sales-week-25-2018-jun-18-jun-24.51842/page-12#post-9978910

AniHawk(NIS Americaの事情通)
「初動ではSwitch版(イース8)が西洋で発売された中で一番売れているバージョンであり、去年発売されたPS4版とVITA版の合算にもそれほど遠くないということです。
 Switch版はまだ発売して1週間しか経っていませんが、それでもなおです。 それはまるで(欧米でヒットした)Switch版ディスガイア5の再来です。」
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:02:21.28ID:wU+vbHHx0
>>15
>>17
普通に楽しい、みたいな感じなんかな
モデリングはあんま気にせんからいいけども
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:03:20.00ID:HTRzOW4U0
>>16
今の時代マルチプラットフォームが普通でしょ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:04:47.52ID:k5g9KKU5d
なんか全然パッとしねえな
空の軌跡出してもさらに売れないだろうしセルセタでも出すのかね
0025ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2018/07/19(木) 20:06:24.23ID:+b4adM8Yd
>>2
Switch版の感想でまだ超序盤を少し触った程度だけど面白い
アクション面が手頃と手強いの間ぐらいの感じで操作してて楽しいのは確か
ストーリーは…どうなんだろうなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:06:44.89ID:HTRzOW4U0
>>23
ファルコムはやっぱりPS中心でいきそうだな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:06:49.32ID:/bqu8QI60
同じレトロゲーなのにオクトパスとイース8はっきりと差が出ちゃったね
ファルコムはオクトパスみたいなクs・・2DHDでも売れる任天堂ハードに注力した方が良いんじゃね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:03.46ID:ADyttTGUd
ゼノブレ1を移植したら再々移植でもこれよりは数が出そう
ファルコムはPSで頑張った方が輝けると思うわ
任天堂じゃ層が違う
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:08:59.70ID:W8A+xRdda
オクトパスの方は売れてるやんけ
イースは3で終わったからな、8とか言われても…
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:10:35.56ID:asfPk+OrM
>>2
ゼノブレ2よりは断然ストーリー面白いよ
まああれが糞中の糞なだけだが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:12:00.66ID:o4mD8HCTd
>>30
アクションは大味だけどまあまあ爽快感ある
ふつうに楽しめると思うよ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:13:10.17ID:MRFFk/0v0
日本一ソフトウェアがSwitchマルチ路線で新規開拓成功している件

電撃TOP50より初週売上順 ※アスキー・メディアワークス事業局調べ
18,761 47,285 Vita ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
14,394 18,988 PS4. 魔女と百騎兵2
11,040 17,247 Vita 深夜廻
10,547 14,653 PS4. 深夜廻
*7,020 10,783 NSw. イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐ ←ジワ売れ中
*6,517 *9,612 PS4. 嘘つき姫と盲目王子
*6,067 *7,600 NSw. 嘘つき姫と盲目王子
*6,110 *7,554 PS4. ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
*5,678 *6,889 Vita 真 流行り神2
*4,950 *6,033 PS4. ハコニワカンパニワークス
*4,643 *5,968 NSw. 魔界戦記ディスガイア5
*4,043 *5,302 Vita 嘘つき姫と盲目王子
*3,676 *4,564 PS4. 真 流行り神2
*3,446 --,--- PS4. あなたの四騎姫教導譚
*3,415 --,--- NSw. あなたの四騎姫教導譚
*3,278 *3,278 Vita 追放選挙
*2,572 *3,566 Vita 世界一長い5分間
*2,425 *2,425 Vita 祝姫 ‐祀‐(いわいひめ まつり)
*2,295 --,--- Vita あなたの四騎姫教導譚
*2,163 *2,163 Vita プリンセスは金の亡者
*2,006 *2,006 PS4. 追放選挙
--,--- --,--- PS4. 魔界戦記ディスガイア5 The Best Price
--,--- --,--- PS4. 祝姫 ‐祀‐(いわいひめ まつり)
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:03.62ID:4Icdm4MSd
元は取りましただな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:14:34.59ID:sqnhenMe0
スナックワールド10万いってたんか
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:18:10.42ID:fZ+iurLX0
>>2
実際にプレイするとPS4とSwitchの全タイトルの中でも
多くの人にとってベスト3に入る名作だと思う
変に批判してたり普通に面白いとか言ってる奴は
高確率でエアプアンチだから鵜呑みにしないほうがいい
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:20:31.72ID:HTRzOW4U0
>>36
ホント?
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:21:36.53ID:ycX3Abb9a
完全新作のザンキゼロさん越えるかもなw
4回目の発売なのにwww
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:29:04.54ID:bvlqsMmp0
Amazonレビュー4.3でなんだかんだ任天堂ユーザーにも受け入れられた珍しいケース
次はダークソウルリマスターも売れると思う
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:32:24.36ID:1+m1SViM0
>>2
まぁ中小がVITAに出したARPGとしては良くできてる
ただ流石にHD機のSwitchに合わせてガッツリ大手の予算で作った
ゼノブレ2と比べると流石にクオリティに差があり過ぎて可哀そうな気がする
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:37:28.65ID:G3y9AaeM0
PSP→3DS→Switchという移行形態のファルコムゲーマーも居るだろうからな
Vita世代のソフトがぽっかり未経験になってるかもしれない
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:09.54ID:PMF2E91Wa
あんなイライラ糞要素だらけのゼノブレ2がクオリティー高いとか笑かすなってw
比べるのもおこがましいくらいイース8のほうがゲームのクオリティー高い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:38:21.67ID:JtkICzoox
ふるさと納税の返礼品でもらったが、2部後半で折れてしもうた
アクションもジャスガや避けが楽しいかったが、何かが足りないと感じた
パーティ全員で共闘できたらよかったかな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:42:42.21ID:HwOk67cv0
糞の中でこそ輝くイース
面白いゲームだらけのハードに出たら凡ゲー
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:43:15.53ID:bRSZ+4nCM
>>2
面白かった
街が沢山配置されてるようなRPGじゃないけどダンジョン探索遺跡探索など充分楽しめたよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:13.97ID:QfJfaXZv0
>>2
どこが面白いと聞かれるとはっきりココとは言えないが
どこがクソだったと聞かれてもコレがクソとも言い難い
なんとも普通のソフトだったわ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:16.16ID:K+WqxDt1a
>>51
分かる分かるps4じゃ輝いてたけどスイッチじゃクソなんだよね〜
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:45:47.29ID:VoBxKmLy0
日本一ってたった1万売るためにスイッチに移植したんです?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:48:38.28ID:JtkICzoox
PS4で何本売れたんだっけ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:51:43.57ID:dyMW8FaZ0
>>56
ディスガイア5も国内は対して売れてないけど
世界だとPS4越えるくらい売れてるんだよ

イース8もそういう路線に乗ったと報道あったんだから、諦めろ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:53:46.05ID:Pmactnq60
ファルコムのイース8より日本一のイース8の方が売れてそう
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:55:10.09ID:i57ZK4Oy0
8ってVitaでやった気がするんだが出てたっけ?出てならやってるから買わない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:56:01.20ID:wX6CVhXz0
イース8より、PC88と98のを移植した旧作の方がたぶん売れると思う
特にFM音源を吉利入れた完全移植のイース1・2とかソーサリアンとかブランデッシュ、ロードモナーク、ポップルメイル
ロマンシア、ドラスレ4
つーかそっちをメインに出してほしいんだがw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 20:59:15.84ID:Jqnm5Q1S0
>>2
なんか幼女がメンバーに入ったところまで進んだけど、悪くない。というか結構いい
ただまぁ、いい評判とか聞いてあんま期待するとガッカリすると思うよ
あんまり期待しないでやると、思った以上の出来で満足できると思う

景勝の多い風景からフィールド探索が売りになってると思いきや、狭いマップ制のため
ゼノブレイドとかBotWで味わった「はるかかなたのあそこに行ったら何があるんだろう」「どうやってあそこまで行こうか」が無い
ただ典型的なゼルダ式というか、キーアイテム入手で行動範囲が広くなるのでそこの面白さはある

フィールドに出てみたら安っぽいギターにへちょいドラムがスカカカやってるだけで非常に残念だったけど
後で水のダンジョンに入ったら意外と悪くない

システムはすこぶる快適
ストレスは感じない

ストーリーは今のところ、いまいち盛り上がり切らない
重要人物が死んだけど、あんまし感慨がない
演出がいまいちなせいだろうか

戦闘は、ザコ戦は爽快で良いのだけど
ボス戦とかはモンハンのお手軽版という感想

全体的には
中小メーカーが頑張って、世にある名作ゲームの要素を集めたゲームを出来る範囲で丁寧に作りましたという感じ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:01:46.07ID:rc0egg8aK
>>12
アドルさんは一生涯冒険しまくるマジキチだから
イース100までアドルさん主人公
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:02:28.76ID:i57ZK4Oy0
7も8も記憶にないんだよなやった気がするがイース好きだし
まぁその程度の出来ってこと良くも悪くもない
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:46.63ID:PN76ErJU0
>>2
今6章だけど面白いよ
クエストの期間短や中、長ってのは時間じゃなくてストーリーの進み具合のことみたいだから急がなくても大丈夫ぽい
オルガちゃんが実は腹黒ではないかと心配だったが本当にいい子だったようで疑ってすまんかった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:03:53.91ID:gD2Hv8Kwd
ストーリーがラノベっぽいのはもう治らないんだろうなここ
しかもつまんない
あと幼女キャラきもいからいらんわ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:10:01.40ID:aJyqtKe80
ファルコムのウィークポイントは宣伝力とヲタ臭さ
任天堂と組めば>>62の頃の大衆路線に軌道修正しつつ
宣伝も行われそうなんだけど無理かな?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:11:45.45ID:xheUSn2P0
PS4版持ってるけど面白かったよ
ラストとか感動した。でもswitch版は買ってない
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:16:27.30ID:fAbGuJRE0
面白いけど女性陣の服のデザインやりすぎてて……
せっかくストーリーやキャラは良いのにリコッタの服とか引く
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:17:05.73ID:kpI5nXDXa
>>2
面白かったよ
ストーリーは序盤は弱いがダーナパートに入り始める辺りからよくなってく
このゲームの何が一番特筆すべきかっていったらロードも早くてサクサクしてるのとUIもアクションも含めて操作反応がいいとこ
ゲームの手触りの良さとかストレスのなさとかそこらを求めるならあってるんじゃね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:31.00ID:9rOUq0Y40
ゼルダの79万本って何だよ。100万本超えてるだろ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:33.66ID:Zn9D0uby0
マップが見にくいんだが
なんでよこのマップが縦表示になるねん
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:19:51.70ID:NZCa8z7h0
クソゲーイースを面白いかと聞く→ゲーマーはクソゲーと答え、にわかと信者は良ゲーだと答える→何故か良ゲーという意見だけを拾いクソゲーだという意見は絶対に拾わない
いつものですわぁ〜
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:20:48.37ID:JGPi8+sp0
>>19
モーションが致命的に軽い
アクションはタイミングよくガードすると気持ちいいけど、基本的な動きがジャンプアクションするたびに浮いていくから微妙。キンハとか好きなら合うかも。シナリオはイベントシーンがショボすぎるのと、いちいちカメラワークが冗長。
結論はまぁまぁ面白い部分もあるけど、凡ゲーの範囲出れない感じ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:21:47.56ID:8bp6OiPDd
>>77
イース面白い?って聞いてるのもだいたい煽りやか信者だしいつものことだろ
個人的には超普通のゲームだった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:19.24ID:/eY7a/dt0
>>77
そりゃあどんなに名作と言われるゲームでも合う合わないはあるわ
任天堂自慢のゼルダだってクソゲーって言ってる人はいるけど?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/19(木) 21:22:40.28ID:tX8eg5FBa
>>63
重要なやつがってことは今3章か
そこから山越えたあたりからストーリー本筋入り始めるぞ
島の謎に触れて古代遺跡めぐるSF展開になってく
話の刺激もとめるプレイヤーだと序盤の話の薄さは人選ぶとこだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況