X



スパロボって急激に落ちぶれたよな、閉塞感やばいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:52.21ID:xEZ3U94R0
切り札の鉄血とマクロスΔ出しても売上が上がるイメージがわかん
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 12:59:36.32ID:VRKXWq9Ua
>>224
わかる
友達の兄ちゃんがやってて
見るだけで楽しくて

その年のお正月に中古で買ったわEX
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:01:51.02ID:Yicv7fJY0
>>228
社員が公のインタビューで会社と違う見解語るってか?
それは働いたことのないニートの意見だな
お前が違うと喚いても何の価値もないよ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:03:45.52ID:e3VMpj7f0
急激ってほどでもないかな
PS2時代くらいには秋葉原ソフマップで店頭PV流すと
人だかりが出来てたがPS3時代くらいには段々減っていった
今じゃ足止める人はいない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:07:29.80ID:kZzcSCCs0
>>230
田畑がみたなんかのアンケがたまたまそうだったってだけの話でしょ?
スマホやPS携帯機では出てんだから据え置きに引きこもったというイメージは全然無いよね、ただの捏造
据え置きコンプこじらせた任天堂信者丸出しでウケる〜
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:09:55.48ID:Yicv7fJY0
田辺がネガティブな情報をわざわざインタビューで答え
しかもそれは会社の見解とは違うんだ!ってか
え、それもしかしてギャグで言ってるの?だったら笑えるんだけど
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:11:05.47ID:l88CuqKa0
ここ最近あたったロボットアニメがないからな

さすがに人搭載型ロボットじゃコスパが悪すぎって周知されつつある
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:14:20.31ID:kZzcSCCs0
田畑のビッグマウスなんていちいち監視してないよw
それこそ当時1000万本が採算ラインのように吹聴して怒られたって言ってたじゃん
それこそ常識ないんじゃない?豚の常識、世間の非常識
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:15:22.78ID:Zmysz/WD0
>>220
FFのソシャゲなんか若い奴やってないだろ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:18:52.62ID:PJ7lmMsH0
MXがピークでそれ以降つまらん
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:48:46.74ID:W6VZoXoQa
インターミッションが長いだの
会話いらねーだの
出撃機体減らせだの
○○いらねーだの
声だけでかい連中の意見に振り回されて
固定客すら減らしてる印象
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 13:58:14.28ID:/afnCe5A0
スパロボは夢の共演が売りなんだからもっとクロスオーバーシナリオに力入れればまだまだいけるのに
MX、Wを最低ラインだと思って作ればいいだけのとこだ
まあ最近はクロスオーバーどころか各作品の元ストーリー自体が酷いのが多すぎるけど
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:03:32.83ID:OmUdczF90
>>240
ストーリー自体が酷いのはダンクーガや種死の時もあったけど上手くクロスさせてたんだよ
あまり使いたくない用語だけどスパロボ補正とかいうやつ
粗悪なライターしか関わらなくなったのか予算とかの都合で力入れなくなったのか知らないけど最近はまともにクロスできてないのが目立つ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:07:24.70ID:WhkAQ0xQ0
Zから世界観のクロスを放棄してるからな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:10:38.31ID:bnf1Icwl0
スパロボって60話ぐらいだろう?
1話って1時間ぐらいかかるしめんどいってイメージあるから買わないわ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:23:08.70ID:G+KSgG0w0
アニメーションは進化してるけど普通オフにするよな
そうなるとほとんど進化を感じない
いい加減一キャラずつマス移動させるのもやめろよって思うわ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:23:44.08ID:YXhm7Rmza
飽きてくるんだよ。
あと本当に好きな作品は単体で遊びたいし円盤見るわ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:49.92ID:5R33YW4Oa
ここ最近ってほどでもないけどクロスオーバーがまともだったのUXくらいだからなぁ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:53.88ID:feqcxRV/a
Zで種死のキラチームフルボッコ見てからクリエイターのオナニーにしか見えなくなって冷めた。
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:55.01ID:FMtIOaLtp
俺の大好きなVガンを出さないからだ。
最後に出たDって何十年前だよ…

α、外伝、DとVが出てるのは良作
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:33:52.03ID:rdHeMKRG0
ダリフラも残念な出来だったし
サクラ大戦目玉にするしかないやろな…。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:42:05.56ID:E4fTYlwz0
>>248
スパロボDは地球が消えたのにそんなの関係なしでザンスカール攻めてきたなw
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 14:43:57.27ID:sLQRaagA0
>>247
種死のラクシズらは当時のアニメ視聴組も新興宗教みたいで気持ち悪いとか
悪い方向の主人公補正とかで嫌われてたからな

種から入ったファンらには無駄に叩かれてる印象だったろうけど、それ以前からのアニメファンからしたら
ダブスタが鼻についた感じだし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:03:28.44ID:wb0G1FM8d
VGWXがそろったことがないのが不満
むしろ宇宙世紀はF91とVだけでいいけど今ならUCがマストなんだろ?
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:24:20.30ID:MLLYp4cC0
いい加減Vガン、マシンロボ、ダンガイオー、ゼオライマーを再参戦させてくれませんかね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:37:37.05ID:Zmysz/WD0
>>254
UCは宇宙世紀だけど他の宇宙世紀とはパラレルだからスパロボに出すと平行世界になるんだよなぁ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:41:12.27ID:stl6NTaBD
元々コラボの複合体みたいなゲームだったんが
どこもかしこもコラボコラボで特別感が全くない

もう無理っしょ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:45:40.11ID:T/HafqtI0
フルメタはそろそろシツコイわ
マクロスΔ、鉄血のオルフェンズ、ガンダムビルドファイターズ、ゼーガペイン、スタードライバー

この辺で十分売れるだろ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:58:17.90ID:L5NBqXmu0
そろそろオリファーを育てたくなってきたよな
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 15:58:59.46ID:rdHeMKRG0
意外と忘れがちだが、鉄血マクロス△よりスタードライバーの方が円盤売れている
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 16:02:21.51ID:LrYniNPv0
深夜アニメ臭強くてメガヒット作品が産まれなず
そりゃ衰退するわな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 16:14:23.50ID:vUFjuOOf0
ハッキリ言って「クロスオーバーすれば売れる」なんてのはスパ厨の妄言で、そんなもので売れるようにはならないと断言出来るわ
何故ならクロスオーバーが面白いかどうかは2つ以上の絡ませる原作とスパロボの差異を知っていて、
なおかつ実際にゲームを買ってプレイした後でなければ評価出来ない部分だから
ターゲット層の狭さと声のデカさと制作の面倒臭さがまるで釣り合ってない

クロスオーバーしてるから神!!ばっかり連呼して他の部分を疎かにし続けたエーアイが真っ先に死んだのがその証拠
BXとか金太郎飴みたいにコピペみたいなクロスオーバー何回やんだっての、何回トランザムバーストすんだよ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 16:22:22.04ID:lQc7ey5i0
もうあれ出せば売れる、これ出せば人気出るとかそういう次元の話じゃないよな
根本的に変えるべき時が来てる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:04:09.44ID:n3/cafCK0
スーパーロボット大戦の名前使わないロボゲー作れ
もうスパロボって名前は呪縛でしかない

スクランブルコマンダーっぽいのとか、今の時代だからこそウケそうなのに
リアルロボット列伝みたいに、作品数絞ってガチのSRPGやってもええぞ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:08:51.83ID:Vtz6Ixwt0
たまにはバトルロボット烈伝みたいのも出してくれても良いんだぜ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:09:28.04ID:n3/cafCK0
それこそオクパストラベラーみたいに アニメと3D融合でいいじゃない
VやXも3DCG混ざってたけど

割合をもっと3D寄りにしてさ、「3Dスパロボは売れない」ってのが言い訳だったけど
「3Dスパロボを売らないといけない」って方針転換しろよ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:09:59.06ID:krzTWQYkp
Netflixでやってるロボットアニメだけで構成したスーパーロボット大戦Nをやれば海外でもいけるかも
ヴォルトロン(ゴライオン)とクロムクロをどうクロスオーバーさせるかは、知らん
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:21:07.04ID:LJ+go5t7a
どう考えても参戦作品のせいだけじゃないからな
造り手の怠慢だよ
この時代に何も進歩してないんだから
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:31:28.19ID:Gr86RtX90
演出の差が気になった
ハイニューのショボさより普通のニューのが断然動き良かったりするよな
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 17:39:35.84ID:sQcH0fNr0
序盤の1話15分から30分で終わるうちはいいんだけど
中盤以降1話1時間以上とかになってくると、起動するのも面倒になって
積んじゃう
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:02:38.96ID:MyQrFWTl0
何度も言われてるけどロボットアニメが死んだからだろ。
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:04:59.14ID:xOzGFzIZ0
>>276
これはあるな、原作のアニメ見た方が有意義な時間の使い方じゃね?と思うようになった
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:06:38.69ID:paVjBhmI0
SRPGとしての進歩が一切ないからな戦闘アニメ見るだけのゲームそれも中盤以降は飛ばされる
じゃあどういう方向性に進めばいいのかと聞かれても知らんし興味も失せたしどうでもいい
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:13:25.64ID:7RwBgJLUa
ロボットアニメが斜陽産業なのもあるけどOGに力入れすぎて過去からのユーザーに愛想尽かされたのもある
オリジナルキャラのノリに付いていけなくなった
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:16:01.44ID:bkUnPnrUF
>>250
地上は普通に健在だったから、既に降下済みのイエロージャケットが独自行動やってただけじゃなかったっけ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:18:24.75ID:UFJvBFg4d
>>266
エーアイなんてアムロシャアが出ない時点で傍流脇役だから売れたらむしろ問題
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:27:27.26ID:fkQGN7qsM
クロノクルかカテジナが仲間になるスパロボはあったと記憶してるんだが
記憶違いか?
外伝ではないスパロボでシロッコが仲間になったのはあったんだろうか?
苦労してフラグを立ててでも綺麗なシロッコが仲間になるなら
そのスパロボは遊んでみたいな
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:29:19.05ID:vdWn538R0
ハードが世代交代してもスパロボは何も進化しないからな。
ゲームとしてすべてが終わっている。
ただのゴミだよ。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:33:56.08ID:E4fTYlwz0
>>285
Dはクロノクルとカテジナが仲間になるよ
ダルタニアスの武装追加と二択だけど
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:36:31.70ID:KDjyq0hq0
10年くらいやってないけど、いまだにちっこいユニットがマス目いどうして、攻撃とかやってるの?
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:12.75ID:UC/ODN450
グラ作成に無駄な力入れずに全部オリジナルのアニメ流してくれてもいいのよ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:37.28ID:i9wM+4zD0
シロッコといえばヴァルジオンだな
ジ・O倒したら乗り換えやがって

四天王とデュカスティス相手にするよりは楽だったけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:41:57.91ID:1VUD7CV00
OGはさあ、あんま手をかけないGBAがちょうど良かったのに
なんで据え置きに移植しちゃったんだろうな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 18:42:27.54ID:fkQGN7qsM
>>287
ああそれか。機体ともどもあんまし強くはなかったかなって印象も残ってるw
ちゃんと使えば強かったのかな。GBA版はどれも良かったなあという
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:18:55.81ID:hFdkhbgh0
版権ロボットクロスオーバー作品にこだわらずに
版権ファンタジーもののクロスオーバーとか新しいこと試せばいいのにとは思う
それこをナムコクロスカプコンがやったみたいなのをスパロボシステムで作るとか
ゲームとして進化させる気無いなら、あとは無双みたいにコピー作品作るしかないだろ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:26:45.13ID:Ylumm9ItM
最初からやらないと駄目だよな?

途中参戦だの原作終了後やられても新規に合わせて武装封印されたりしてクロスオーバー的にも面白みが薄い
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:34:26.31ID:qoOke34l0
>>45
それやると「スーパーロボット」って題名がマジンガーの権利に入ってるから
題名変えなきゃだめなんよ
まあ「スーパーロボット」っていうのを使わないで題名変えればいい話だけど
多分ブランド価値下がるからやらんだろうな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 19:41:02.76ID:8LI2AvWG0
Fで一旦終わりそうになって
αでアニメーションを強化して20年ぐらいだから持った方だろよ

1話の時点でアニメOFFでも15分以上の時点で頭おかしいw
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:16:14.16ID:Qm3SpGlIK
糞みたいな前後編分割にハードをフラフラって、Zのシリーズ化は失敗だな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:43:45.17ID:nG3IIy010
>>296
スーパーヒロイン対戦
スーパークイーンズブレイド対戦
をすでに作っとるし

よくゲームとしての進化だ云々言われるけどさ
細かくシステム追加して、進化自体はしてるよな
それこそ、FEとかと同じぐらいの

劇的な進化はPS2自体に散々やって、
拒絶されてるっていうね
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 20:58:06.56ID:wFhUtvxDK
Dは面白かったというか前半は情けないシャアを見てニヤニヤするゲームだった
アクシズ落とし敢行した癖に、人類や宇宙の危機にかこつけて昔の仲間集めるシャアの面白いことと言ったらw
アムロを広告塔にして道化演じさせようとするセコさに笑った
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:09:59.67ID:lQc7ey5i0
Zシリーズで落ち込んだのは間違いないけど
どちらにせよこのシリーズは限界来てたと思う

根本的なゲーム内容がスーパーファミコン時代から全く変わらず
戦闘アニメにだけ力入れ続けてきただけだし
ゲーム内容も脳死プレイでOKだしヘタすりゃスーパーファミコン時代より劣化してる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:21:48.61ID:7GmOXpDT0
>>304
統合軍はOZのクーデターで解体、OZのMSはロームフェラ傘下の企業が牛耳り、ザンスカールはサナリィを吸収して開発した小型MSを独自に生産と
顧客を失って斜陽になったアナハイムがアナハイム製MSをまだ使っているネオジオンに全面協力するという政治的な話とかも面白かった、こういう話またやってくれよ
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 21:23:28.09ID:Pob72pPIp
>>303
よく特撮クロスオーバーゲーム出して欲しいって意見出るけど、今だと変身前を出すと肖像権が発生して全キャラの役者や事務所と契約する必要があるから難しいらしい
バトライド創世も当然藤岡弘、の許可を貰って制作されている
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:51:54.34ID:gnCT22ut0
ロボットに拘らずに
アニメキャラ主役のスーパーヒーロー大戦とか出せばいいのに
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:53:27.68ID:8xrEt0nx0
>>232
FFが今の若い世代に認知されてないってのは事実だぞ
スクエニのアンケじゃなくて調査会社がソシャゲユーザーを調べたら
FFRKは平均年齢41.6歳、おまけに10代20代が壊滅って結果が出ててる
まぁそのデータを扱った4亀の記事はFFに限らず
ソシャゲ全体の年齢層が高いって話だけどな

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180702011/
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 22:57:41.78ID:Vtz6Ixwt0
ユーザーにシナリオ作らせりゃ化けるのに
SRCとか昔あったろ
あんなのをDLCで蒔けばいいんだよ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:34:44.52ID:hFIB9nhy0
>>305
ヘタせんでも劣化してるだろ
あの頃はちゃんと敵の移動速度調べて味方とぶつかるであろう場所を計算してその周辺の地形効果高い場所へ陣取るとかやってたし
今のスパロボはそんなことせず接敵前に集中かけて特攻だろ?
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:36:55.88ID:9vWRFwZa0
XCOMみたいにビルや民家を遮蔽にして撃ち合うようなスタイルに変えるか
邪魔な遮蔽物はMAP兵器で吹き飛ばす
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:42:09.65ID:MyQrFWTl0
>>289
両方ダメだったろ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/22(日) 23:54:39.09ID:L+qkX47e0
スパロボの展開失敗

外伝のOGに全力を投資しすぎで開発期間が延びる
Zシリーズの長期化、前後編の多発、ハードを複数跨ぐ上乗り換え
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:00:29.65ID:VJk5snI20
>>314
そうなのか
じゃあ、トラベラーズ戦記のライダー部なんかのキャラのイラストにもいくらか発生してるのね
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:49:06.35ID:g2jQcVpMK
>>287
V2ガンダムアサルトバスター加装パーツ カテジナ クロノクル ハマーン(隠しキャラ)を取るか
マーグ専用ゴットマーズ ダルタニアス追加武装を取るかの二択だが前者のがお得過ぎてな…w
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:50:59.95ID:dQhgywUs0
中国でスパロボ風の横スクアクション?が作られてたよな
あれどうなったん?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:56:57.86ID:+tir1/s0r
OGのリメイクが40万いっちゃったのがアカン
あれ自分等の息子のようなもんだから売れたとき相当ウキウキしたろうな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 00:58:38.34ID:W7KT0sWU0
クイーンズブレイドはぶっかけフィニッシュで倒すと周りの女の好感度減ってくとか聞いて無いよー
気づいたの後半で取り返しのつかない状態になった思い出が・・・
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 01:00:11.22ID:nhNbIrXN0
OGは売れようと同じ世界観の中でずっと続けるのは無理が有る
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 01:15:09.08ID:mNT+p4k+p
とりあえず最近のをやってない奴にはOEやってみてもらいたい。
集中回避単機無双ゲーじゃないし、
武器にも色々特性あって個性づけされてる。
まぁベタ褒めは無理だが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況