X



スパロボって急激に落ちぶれたよな、閉塞感やばいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:52.21ID:xEZ3U94R0
切り札の鉄血とマクロスΔ出しても売上が上がるイメージがわかん
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:36:06.22ID:ZjXudm4I0
ついて来れなくなったというよりは製作・信者が積極的に切り捨てたというべきだな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:39:22.66ID:z6E77qCd0
スパロボはUXやBXのクロスオーバークオリティでファフナー全作が出るまで続いてくれればいいよ
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 12:47:28.26ID:YBJ2xGOwa
シミュレーション以外にも挑戦してたけど、ことごとくクソゲーだったからな
このまま先細っていくしかない
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:02:39.28ID:keJu04qld
人がロボットに乗って闘うってのがもう古い気がするわ
後10年もしたらAIが戦闘機操る時代来んのにね
戦争はAIがやるものだって子供も認識し始めるぜ?

10年後の子供にガンダム見せても
何で人が乗ってるの?何でカッコつけてんの?
って言われそう(笑)
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:12:37.64ID:1qQfmapc0
ユーザー層が高齢化して長時間のプレイに耐えられなくなってきてるのに
内容を真逆の冗長化路線にしたから脱落者に歯止めがかけられなくなってきてる
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:18:53.48ID:f2b2zLOb0
ヤマトとか出してる時点で終わってるw
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:20:24.00ID:1lqybM0+0
無難な作品ばっかりなPSスパロボより、
イロモノぶちこんでくる任天堂スパロボのほうが面白いんだよなぁ…
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:24:38.94ID:f2b2zLOb0
そろそろ良い加減、TBSではなくRTSに作り直せんものだろうか?
作り直せんよな、バンダイ関係の開発?者じゃw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:26:01.46ID:H6B7Evue0
>>379
UXのクロスオーバーは翔子が秀逸すぎてしばらく越えられないんじゃないかと思う
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:32:13.25ID:m7Qhh2P60
オリキャラは接着剤として必要って言う人もいるけど
今のスパロボでは剥離剤にしかなってない
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:38:27.92ID:OK5ErIzE0
今も接着剤だけど作ってるやつらが接着する気がないから接着剤として働いてないだけ
例えるならプラスチックとゴムと金属で出来た作品を木工用ボンドの海に沈めて固めてるようなもの
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 13:47:31.94ID:PL+tMtHZ0
別にグラフィックとかは使いまわしても良いんだよな
ただシナリオを続編にしなけりゃ良いだけで
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:09:47.38ID:W7KT0sWU0
もう参戦作品とかクロスオーバーの質とかの問題じゃないと思うぞ
戦術性0なお陰でやる事はどの作品もどのステージもほぼ一緒なんだから2,3作もやったらもう飽きるわ
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:11:08.84ID:/NKU9iibp
OGはもっと色んな可能性があったのに自ら版権スパロボのオリキャラ版のみに絞ってしまった感があるな
それこそOG世界でもアバター主人公を出してFEみたいにOGキャラ達と自由に関係を築けるとか
ゲーム性を大幅にかえてモンハンみたいに素材集めて機体開発するとか
色んな進化の可能性があったのに
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:13:42.59ID:qmtRSDtI0
寺田は新規の人も楽しめるように作ったって言ってるけど、
いざプレイしてみると古参だけしか楽しめないようなノリのオンパレードだしなあ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:17:55.90ID:TE+nYrZA0
昔のアニメは設定ユルいからコラボ向きだけど今は設定ガチガチで大変だわな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:20:47.68ID:rfiZnkK80
>>393
OGでアバター主人公、ってのは絶対狙ってくると思ったんだけどねぇ
OGMDでマイルズの代わりにパイロットとして前線にも出られる新しい司令官として
アバター主人公を置けばメタ的にも美味しい扱いが出来そうだったのに
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:24:28.20ID:jutamxRGd
DVDBOX付のOGという産廃を買ってしまった小売店の悲鳴足るやもうね
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:31:50.04ID:cT7Kzdmq0
スパロボだから許されてた原作を侵食するほどのオリジナル要素や良クロスオーバーはもう見れないんじゃろか...
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:45:14.23ID:BgXufN8s0
たまーにやりたくなるけど10話くらいで力尽きるを繰り返してどうでもよくなってしまった

>>396
主人公は絶対に第四次方式が良いと思うんだけどな
あの性格と色々カスタマイズ出来るやつ
マイキャラが歴戦のヒーロー達と共闘してるってのも重要なモチベだと思う
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 15:57:06.53ID:BgXufN8s0
>>400
OGに出す時は無理やり個性つけて出せばいいんじゃないか
第四次キャラとかそんな感じになってるし
まあ今後のスパロボキャラがOGに出るのなんて20年以上先だから安心していいかとw
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 16:11:03.73ID:hvuzlHnFd
>>393
版権スパロボよりもプレイヤーが介在出来る余地があったはずなのに、スタッフのオナニーシナリオを強制的に見せる事に主眼を置いたのは間違いなく失敗だわ

OGだけに限らず版権スパロボもそうだけど、もうRPGやSRPGは「1人か2人の芸術家気取りのシナリオライターが考えたシナリオを数十万人が楽しむ」ってのを
コンテンツの中心に据えるってのはもう時代遅れで通用しないやり方なんだよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:35:51.12ID:wb2XOdn+d
FEはマイユニという主人公をキャラメイクできるようになってたから売れた
そろそろFレベルにまで戻そうず
αの主人公を持ち上げようとして他のキャラを踏み台にしてたのはダメだわ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:40:59.17ID:BAdkbVhxF
>>344
>順番だからしゃーない


いや、こういう考え方自体がナンセンスの極みでしょ
「携帯機も据え置きも1作ずつしか出さない」ってのはOGシリーズが勝手に自分達で決めた事で、別にそうしなければいけない決まりはない
第一スパロボシリーズ自体が好調でOGシリーズもGBAでポンポン出せてたOG2の頃と、今のシリーズ全体が落ちぶれてるスパロボでは置かれてる状況が全く違う
売れてた頃の前例主義に固執して思考停止してるから3年もかけてムーンデュエラーズみたいなマイナー不人気作品しか出ないクソゲーが出てしまうんだよ
本当に危機感があるならムーンデュエラーズでWとサルファメインでJがオマケ、GCとザンエルとハーケンなんて出さないくらいのシビアさを持つべきだった
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:45:07.47ID:aVCxsCVMa
Zシリーズも結局シュロウガとサイバスターの関連性については完全にぶん投げて終わったしOGで回収する気なんだろうが
果たしてZシリーズがOGに関わるの自体いつになるのやら
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:46:13.21ID:O025qpnr0
ネタ切れなんじゃないの
単純に
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 17:52:37.63ID:W7KT0sWU0
普通のスパロボなら知ってる作品があれば入れるが
ぼくのかんがえたすごいろぼっととぱいろっとたちのおはなしオンリーはキッツイわ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:00:32.66ID:TW/CTbuza
BXとかUXが新しいシステム、新しいキャラクターの選択基準、いつもの人じゃないSF小説家によるシナリオ
と内政は頑張ってたけど
外側がGBA、DSの使い回しだったせいでなんとも言えない評価になったしな
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:00:50.78ID:rfiZnkK80
>>400
むしろ逆でカスタマイズ不可作品が増えた事でOGに出た時にキャラ商売出来なくなってる様な

第四次やαみたくプレイヤーの分身だった大量のオリジナル主人公達を同時配置して
キャラクター性をつける事で新しい物語を作ってたのがOG初期の良さだったのに
今じゃ当時のシナリオに少し手を加えた再トレースしか出来なくなってるし
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:06:52.81ID:/4OYZsflM
>>405
本当に危機感を感じてたらMDのタイミングでOG完結編を出してるよな(それでも遅いけど)
OG好きだけど、ハード変わりまくりだし年数かけすぎ
>>408の言う通り、そんなんじゃ新規なんて見込めないよな
まあOGにしても版権にしてもスパロボに魅力がなくなったから新規なんてほぼ皆無だろうけど
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:06.02ID:rfiZnkK80
>>399
自ら作り上げたプレイヤーの分身が版権作品と共闘する、って形であれば
多少シナリオ上で目立とうがそこまで問題なかったんよね
オリジナル主人公を版権キャラがヨイショするのもプレイヤーを持ち上げる事に繋がったから

今はバンプレストオリジナルがプレイヤーの分身じゃなくなってるんで
シナリオを相当上手く作らない限り、何で版権キャラでもないお前が出張ってくるんだ?って事になる
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:00.27ID:BaRcntvyd
そもそも第二次OGの時点では明らかに次回作で完結のつもりでシリーズ作ってたでしょ
ユーゼスとガンエデン倒して、セレーナとクォブレーの前振りして、最後にクロスゲートが出てきて次回作の冒頭でのSRX破壊シナリオに繋がって

その前振りを全部無かった事にしてまた引き伸ばし始めた矢先に大爆死したのがOGMD
Jの主人公機は対ルイーナ最終兵器でクロスゲートもぶっ壊せる最強メカなんですよー、神クロスオーバーでしょー、って、うるせぇ死ね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 18:50:25.32ID:mPRQIqUV0
今時2Dって古さ臭がはんぱないな
RTS的な方向に舵を切ってったよかったのにね
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:15:34.94ID:BCwBL7nv0
最近のロボアニメが広く定着しないんだもの。
ネタが無いわな。
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:10.80ID:LUQXp2BQ0
ゲッターの代わりにアルベガスとかマジンガーの代わりにゴーバリアンみたいなのやって欲しい
マジンガーは外せないんだろうけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:05:38.18ID:Hi7B6jvKd
>>404
FEはキャラクターだけじゃなくUIもシミュレーション新規が触っても問題ないように積極的に改良していってるからな
スパロボはそういう意識なさすぎ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:35:09.89ID:Do1yH8eR0
アルベガスってシャッフルファイトにはいたのになぁ
そんなこと言ったらバトル大相撲では戦隊ロボ使ってたけど
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:33:07.67ID:2nFxM/qa0
例えば今時のRPGって、プレイヤーがやる気になれば1周で全コンテンツ解放出来て、コンテンツのクリア状況が最初からプレイヤーに明示されてて、
明示されてる寄り道を敢えて無視してクリアまで一直線なら短時間でクリア出来るって作りになってるのが主流じゃん
FEとかペルソナのサブイベント会話収集とか、オクトパスの8人の主人公集めとか

スパロボは未だにその辺のゲームの作りが旧時代的過ぎる、業界の標準に合わせる学習意欲もその技術もない
サクッと遊びたいユーザーもゆっくり遊びたいユーザーも一律で50〜70時間掛かるし、
100個以上もある隠しフラグをノーヒントで満たさないと真エンド見れないとか、やる事無いのに周回特典が無駄に4周目まであるとか、いつの時代のゲームだよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:20.30ID:NIHZqWVoK
時間ないならそういうゲームだけやれば良いよ やりこみが好きな人もいるからね
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:02.43ID:PjD1f67u0
今のスタイル以外で戦闘アニメやキャラボイスを上手く組み込める方法が思い付かない
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:23:08.93ID:3ezGevbF0
>>145
いらんだろ?プリキュア
電撃やきらら系のメジャー作集めればいいかと
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:37:21.87ID:Do1yH8eR0
ファンがうるさいからパイロットキャラもSDにしたらどうか
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:48:19.96ID:nhNbIrXN0
>>388
皆が翔子死んだと思ってたら
オーラロードが開かれててバイストンウェルで聖戦士ショウ=コハ=ザマになってたでござる

の展開は流石に予想しなかったわ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:05:24.18ID:ecUKpYQn0
>>423
そうやっていつまでも客を選り好みしてた結果、すっかり客から見放されてオワコンになったのがスパロボだろ
もう今のスパロボのフォーマット自体が支持されてないって現実から逃げてるだけ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:10:35.23ID:O+Yb1J23d
>>423
ス、ス、スパロボがやり込みwwwwwww

スパロボの長時間プレイって、結局はただプレイヤーの時間を無駄に使わせて脳死ゲーやらせるだけだろ?
むしろやり込みとは対極の位置にあるしょーもないゲームじゃん
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:02.85ID:8C2ttiIWK
OGは今の環境だとOGsと外伝できないしなぁ
ライブラリーあるから新規さんいらっしゃいとはならないしな普通
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:16:34.00ID:N0HGOcJZK
そういやエクセレンとミナキの声優さん亡くなったんだよなぁ…
特にエクセレンの新録ができなくなったのは痛すぎる
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:58:02.65ID:yhxkWmL60
>>381
おっさんオタしか買わんから、今のガキに受けないの集めてるだけよ

新幹線合体シンカリオンは、
先に玩具が成功をおさめたが現在のガキに人気だからな
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:10:09.38ID:MAt1uZ600
子供がドローン的なロボット組んで何かやる様な企画なら現代らしいのかね。
操作系はスマホ風だったりVRもどきとか。
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:19:27.28ID:K4NFyVeY0
AI搭載で遠隔操作って鉄人28号に先祖返りしてんじゃん
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:12.12ID:IfK4nSTb0
つまり鉄人28号か
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:57:14.65ID:c2BMlFFE0
第二次Z路線で小型タイトル定着狙うべきだったな

今の据え置き開発規模的に無理だった
金ばっかりかかって発売間隔開く割りに売れてない
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:07:08.05ID:Ofoavguva
>>438
そういえばサンドロットって最近EDF以外にゲーム作ってるの?
会社の規模的にそれにかかりっきりか
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:10:34.39ID:hxc39da20
ただ移動して銃で撃つだけなのに何回操作させるんだよっていう、しかも数十機
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:19:23.22ID:zVU+zo1P0
>>298
それ、本当かね?
マジンガーZより、はるかに古くから
ある単語のはずなんだけど……。
(まあ、商標権とかになると、よくわからないけど)

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up120521.jpg
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:56:26.74ID:MsPPa9+L0
>>381
戦闘妖精雪風とか?
結構アニメ面白かったなアレ
まあ実際コスト的な事考えると人型ロボットで戦闘とかありえんわな
無駄の極致だしなあ
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:00:27.91ID:8BgRxORz0
もうゼーガペインとビルドダイバーズ参戦しかない
ついでに非ロボットアニメ枠でアクセルワールドも出そう
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 04:28:35.29ID:QsirRHJB0
ゼーカはMSの資本じゃなかったか
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:26:32.20ID:a67wC2X50
どうせシナリオもまともに作品間纏められず原作脳死消化するだけで戦闘アニメ見て終わりのゲームなら
もうGジェネ形式でいいんじゃないか
最初にオリキャラ数人とオリロボ与えられて好きな作品のシナリオ選んで戦果で原作パイロットやロボゲットしていくノリで
もちろん好きに悪役も使えるように
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:51:10.34ID:60W5jwBba
節操なくヤマトとか出したあたりからしてなりふり構ってられない感あったな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:05:05.09ID:o555uEZlK
ヤマト、ナディア、ワタルときて次は何がくるかな
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:11:47.38ID:eXqe2MrF0
Zの分割商法以来やってないけどもはやお祭り感もなく
惰性で数回見て飛ばされる戦闘アニメしかウリがないシリーズの袋小路感
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:26:16.53ID:8lbuBRI7a
OGがアニメ原作の呪縛から離れて予備知識不要の分かりやすいスパロボになるのかなと思ってたら、
いつものスパロボ以上に難解な設定と独自単語が羅列されててキツかった
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:48:37.78ID:3WjCuK1HF
だからそう言う「とにかくヘンテコなの出せば目玉になって売れる!」みたいなノリが寒いんだっての
ロボット枠撤廃してヤマトとナディア出しても右肩下がりじゃねーか
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:58:07.68ID:7wD2c7r6a
そろそろラングリッサー3形式(3D戦闘ではない)でゲーム化して欲しい。
又はRTSで戦闘に勝ったら概略アニメ流して欲しい。
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:18:12.54ID:rdBihw0b0
>>453
アトムとかは冗談だけど、どの世代に向けて作ってるかがわからない
ヤマトったって昔のじゃないからおっさん連中は「あっそ」
ナディアは若い世代は知らないだろうから「あっそ」

幅広く狙って失敗し続けてると思う
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:21:40.21ID:x8HN2cf/0
>>453
ヤマト、ナディアは結構有りだと思うけどね。
そもそもすごい細かい話し始めると
ブレンパワードみたいな厳密にはロボじゃないのも出てきてるし・・・
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:13:56.60ID:46911y4H0
>>453
正直、最近のロボット出すくらいならそこらへんの方がまだ買う客がいると思う
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:21:46.01ID:oSNkiqxyd
何も考えなくてもこれだけ個性の強いユニットだらけという好条件なのにゲーム性に落とし込めないのがまじ無能
ゲーム性が終わってるからグラだけ良くなっても意味がないな
そんなのを支持してるヤツにだけ媚びて先細りしてるんだから自業自得
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 09:25:59.79ID:NN/OM98Vd
「特定の作品が弱いとユーザーが文句言うから〜」なんてユーザーのせいにして言い訳してるけど、ハッキリ言ってバランス調整能力が無いだけだよな
ヌルいならヌルいなりに作品ごとの性能とか使用感が差別化出来てるかと言ったら全く出来てない、誰使ってもやる事は同じ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:45:50.55ID:NBSeWhUE0
乳揺れキモかったけど小隊とかシステム面で新しいことをしようとしてた時期でもあったな
そーゆう何かしようとしてた人たちが辞めてダメ社員しか残ってないのかね
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:06:07.79ID:ShfDaWpt0
小隊はだめだろ
小隊、ツイン、非ALL武器がプレイを盛り下げる
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:11:08.65ID:lWXtwh7N0
GジェネにしたってPSからPS2になって進化した部分捨ててまたPSレベルに戻ってるからなあ
やっぱりスパロボもGジェネもゲームじゃないんだよね
昔腐るほど出てたアイドルだか遺跡だかのデータベース系のソフトだよ
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:19:08.39ID:OTREg7z00
ゲーム性を一切詰めてこないで戦闘アニメだけ注力してきた結果だろ

上で挙がってるFE見ても覚醒でダブル実装して
それを更にブラッシュアップして攻陣防陣と2作だけで更に面白くしてきてるし
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:23:50.32ID:lWXtwh7N0
最近のFE面白いか?覚醒もifもつまらなすぎて途中でやめたわ
まあつまらなすぎて途中でやめるのはスパロボでも同じ訳だが・・・
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:31:20.45ID:hCvGdAoZ0
やきまわしばっかだしな
OG新作出してくれや
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:05:58.21ID:Q+CnKgvLd
×急激に落ちぶれた
○10年は前から落ちぶれる兆候は見えていた
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:33:47.46ID:keN6WLyEE
>>456
厳密にはロボじゃないなんてそりゃ今更だろ
Fの時点で人造人間のエヴァが出てるんだし
ヤマトやナディアについては人型ですらないという意味で一線を越えたと言うべき
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:39:59.02ID:KV727lLg0
FE覚醒は賛否あるけど初心者にもとっつきやすいようにってのは理解できる
あとif暗夜最高
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:41:57.81ID:/QW7A2x40
GBA1,2のテイストで外伝、2次、MDをスイッチに移植してほしい
小隊もツインも無し、声も無しで
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:26.68ID:BEM16yBJd
奇をてらった参戦作品ではもうどうしようもないところまで来てるわ
システム見直しもまだファンが多かったときにやらないといけなかったしもう詰んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況