X



スパロボって急激に落ちぶれたよな、閉塞感やばいわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:52.21ID:xEZ3U94R0
切り札の鉄血とマクロスΔ出しても売上が上がるイメージがわかん
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 08:45:28.15ID:80+8wWFi0
そろそろロボチョイAとロボダッチをだな……
https://pbs.twimg.com/media/DiKUZRXV4AIkcIb.jpg:small
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91viIxXFUxL.jpg

って、調べたら
スパロボってガラットすら未登場だったんだな

……いや、実はプレイした事ないんで知らなかったわ
(正確にはすごい昔に中古が安かったんで買ったけど
読み込み長くて序盤で投げて、それ以降プレイした事が無い)
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 11:04:59.26ID:lS4VmO8N0
真マジンガー系統をいい加減排除しろ
何で旧来のファンから批判され、新規ファン獲得出来ず、
2期作れなかった駄作や「ZERO」のようなマイナーな漫画版をここまで優遇するんだ?

後、ダイターン3もいい加減引退させろ
富野作品や70年代ロボアニメの中じゃそこまで人気ある訳じゃないし
兄貴分や金持ちポジションは他にいくらでもいる
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 11:06:54.73ID:p6+df1qEa
ダイターン3は確かに何で毎回のようにいるのか謎な作品ではあった
キャラ人気も無さそうだし出てきた時の仲間の持ち上げぶり含めて気持ち悪かった
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 11:18:58.66ID:PXGp9PSj0
真マジンガー排除わかる
あの二人乗りのやつまったく使わないわ

あと漫画のZERO出せるなら漫画版のゲッターロボ號出してほしい
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:19.70ID:49zKHOUo0
>>631
真マジンガーは色々手間かかるADKをかませずマジンガーを出すのに最適なのよ
傘下の創通と違って外部だから版権の手間も金額もかかるし
東映アニメーション程融通効かないしね
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 12:10:47.58ID:i3DKbD5k0NIKU
結局そういう大人の事情が露骨になって来たのもユーザーを萎えさせる一因なんだろうな
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:36.74ID:XhgfFv5cdNIKU
真マジンガーZEROなんて単行本がPOSレジで売上出ないレベル(推定1000部以下)の正真正銘の無名作品なのに、
それを2作連続で最強ユニット扱いして、それに関連させてマジンエンペラーとかいう捏造機体まで出すとかこの辺は今のスパロボの悪い所出まくってるわ

原作で惜しまれつつも仲間にならなかったキャラが使えるとかはまだしも、真マジンガーなんて100%アニメ版スタッフの悪ノリが原因で失敗したプロジェクトじゃん
何でそれをスパロボが10年も特別扱いし続けて尻拭いしなきゃならんの
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 14:07:34.22ID:jm5TfRsmKNIKU
さすがに次からはインフィニティになるでしょ
だいたい散々言われてきたように石丸マジンガーをZシリーズで共演させとけっつの
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 15:35:07.97ID:800JjD8y0NIKU
そういう事が出来る土壌があったにも関わらず、Zシリーズで並行世界の同一人物の共演が無かったってのがな
あれでもうこれから先のスパロボに期待出来ることがほぼ無くなっちゃった感がある
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 16:39:05.93ID:R6GklOg60NIKU
>>632
初登場の第3次にあった「相棒を見殺しにしてでも敵を倒そうとする」イベントが好評だったんだろう
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:27:08.67ID:Vc2CazE70NIKU
昭和時代縛りでSwitch向けのスパロボ出せばウケるんじゃね?
無理して新作を取り込もうとするからバランス崩壊しがちなんだしさ。
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:33:30.97ID:SWBQCSuf0NIKU
鉄血とか、あんなん組み込めないだろ
最終的に主人公サイドが悪になってるやん
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:35.06ID:I0IUlqhY0NIKU
もしスイッチでスパロボ出すならNEO系列の新作にしてほしい
対空武器があったみたいに、武器や機体で相性とか入れたりした新しいスパロボやりたい
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 06:53:51.62ID:meq5RQj20
>>642
それはさして問題にならんよ
意図はどうあれ最終的に世界の敵になってるギアスが参戦してる
逆シャアのネオジオンサイドからスタートしたDっていう実績もある
要は扱い方次第ってだけ

鉄血は悪になったから討たれたんじゃなくて
権力闘争を含め、負けたから社会的な悪のレッテルを張られたってのが正しい
勝ってたら革命の英雄として讃えられてただろうよ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 13:04:09.82ID:DiwMUhKS0
Zシリーズの不満
過去に何度も大きな戦いを経験してる歴戦の勇者がZ3で初めてエヴァに乗って戦ったシンジよりもレベルも能力も下回ってること
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:34.82ID:fvQx057d0
意外性で売るためにナディアまで出してくる時点で
シリーズとして相当やばいんだろうなと思う

相変わらず限定版が1ヶ月経たずに値下げされてるし
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 17:48:44.35ID:PXRgrnBJd
>>648
ヤマトやナディアは、ぶっちゃけ買わない理由付けになっただけだった
どっちも好きな作品だけど
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 19:40:08.39ID:GyaHeP5la
ナディアでノーチラス号出さなかったのはある意味意外性たっぷりだったわ
誰も望んでない意外性だけど
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 21:31:32.98ID:E/mbYvXC0
スパロボって新規作品を結構もったいない扱いするよね
せっかく出したのに機体のみとか、2,3作目でやっと原作ネタ扱ったと思ったら
プレイヤーにはまた○○出るのかよ、って飽きられてたりして
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 23:48:15.83ID:VxsOPqyM0
少なくとも10年代前半またはZシリーズ終了までは、中身が00年代スパロボ並かそれ以上、
新規参戦作品面でも、もう少し奮闘していたら
売上本数的に08年Z1発売時のファン数を維持か微減に抑えられた筈

11年発売の破界篇がPSPで分割商法という悪条件なのに45万本以上(Z1は51万本)
12年発売の2OGは07年発売のOG外伝と同程度の30万本前後、魔装Uは10年発売のDS版魔装と同程度の11万本前後
13年発売のUXは10年発売のLと同程度の18万本前後
ただ、ここで失敗し12年再世篇35万本、16年MD14万本、魔装V8万弱、BX12万本強という結果に
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:21:18.34ID:fjC4ATJVa
鉄血出しても売れんと思うけどね
ってかどういう扱いすりゃいいんだよあいつら
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:27:52.07ID:jLeURfFXd
ゲームカタログのスパロボXの記事とかキモ過ぎてドン引きするわ
褒められる所はどんな些細な事でも神ゲーみたいに持ち上げて駄文を垂れ流して、都合の悪い糞な部分はほんの少ししか触れずに完全スルー
ゲームカタログ自体が客観性のない記事が多いけどスパロボは飛び抜けて酷い
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:28.32ID:4gPP8tgg0
ナディアは意外性というか
コトブキヤプラモの後追いでNノーチラスの超合金おもちゃ出すから
そのCMがしたかっただけだろアレ…
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 10:06:13.45ID:+0Q9yvZF0
戦艦ヤマトはまだ戦艦が主役だからいいけど
ナディアで戦艦が主役っていうのはちょっと違うとおもうんだよな
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 10:33:56.00ID:F0HCpjqo0
まあナディアの事いうとポケ戦とかもうーんと思ったりする
でもそもそもロボットすら出てないナディアはなあ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 10:52:13.72ID:80zFjHq40
ナディアにロボットが出てないってマジ?
レッドキング、ブラックキング、ガラッパ3号ェ…
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 11:02:34.05ID:80zFjHq40
ナディアにロボがいないって言ってる人色んな所で見かけるけど
ナディアもちゃんと見てないし、Xもやってないのに知ったかする人多いのね
Xにもカラッパ3号出てるでしょ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 11:48:58.50ID:wByOWkxt0
>>657
その割に魔装のように、さっさと完結編出させ、シリーズ強制終了にならないんだよな
据え置き版権物なんて、素材の使い回しって叩かれながらも
15年に天獄篇の後に17年V、18年Xと連続して出してるのに
MD発売から2年ちょっと経ってるのに未だに続編出ない

まだOGに固執してるんだろうなあ寺田とかは
αシリーズをOGの宣伝の為に使ったり、版権単発潰して据え置きOGやるような連中だ
スパロボのネタ元がマジンガーとゲッターの共演映画ってこと無視してる
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 12:08:58.91ID:ZCzz9wy40
ナディア続投エヴァと共演で、W最初の人間アダムだよからの
光の巨人=ウルトラマン出現、何故かそこにいた仮面ライダー1号も巨大化
そのままグレイトバトルに続く、で終われそう
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 17:05:02.84ID:NlSIWWdcK
上にもあるけど、2OGの次はサルファって皆思ってたところで新章開幕()でゲート真っ二つだからね
シリーズに対して危機感が無い
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 22:08:34.41ID:iMwzz9EM0
このスレ見てスパロボが売れなくなった理由が分かった
マジンガーの扱いにこだわるような本来のファン層が





・・・・・・割と死んでる(高齢化)
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 22:45:44.35ID:4gPP8tgg0
マジンガーは映画のウケ良かったし来月プラモも出るし
そこそこ生きてるコンテンツだと思うぞ
スパロボに関しては石丸さん使えなくなって宙ぶらりんの衝撃Z編を
メインに据える事が多くなったのがダメだったような…
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 22:47:31.90ID:5euOgtNad
>>660
あれらをロボットと言い張るならロボティクスノーツでもスパロボ参戦出来るな
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 23:27:52.28ID:pOk+ZcnY0
SDガンダムフォースが出るまではせめてシリーズは死なないでほしい。
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 23:30:50.21ID:4gPP8tgg0
今更SDガンダムフォースが参戦してもリリ姫の声は変わってしまう…
まあガンダムサイが戦艦ユニットにならないと喋る必要自体無いだろうけどさ…
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 00:00:19.99ID:uXSEjm1N0
>>670
頑張れアタックのカットインが…
鬼籍に入られてる以上、代役は致し方ない。
誰かしら適役はいるだろう。
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 00:12:25.72ID:3ZPlX/pF0
スーパーロボットオンリー大戦出せよ
貴公子敵キャラ大集合が見たいんじゃ

市川さんいないけどさ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 01:08:20.56ID:2+Tyzb/60
スパクロでは追加や期間限定参戦作品に、未だにマイナーな作品入れたり、
オリジナルより版権のイベントやれって意見が多数派というアンケート結果が出てるのに、
オリキャライベントをやりまくったり、
生スパロボでも、放送時間の半分以上を
関連商品の説明や広報担当の糞つまらん企画が占めるんだもんなあ

こういうこと批判されたり、売上や生スパロボ視聴者数減っても
一向に改めようとしないよな
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 01:09:47.54ID:u3ZtZhJV0
旧マジンガーを現役で見てたようなファンはさすがにもうスパロボ卒業してるだろうけど
スパロボで旧マジンガーやゲッターを知って共に育って来たって人達もいたと思うんだよね
そういう人達はやっぱ旧世代のキャラたちが出なくなって寂しい思いをしてるんじゃないかな
ガンダムはまだいるけどね
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 04:17:27.43ID:9hgF9wxL0
マジンガーとかジーグとか
もう30年以上も再放送されてないから
よくわかんね
ゲッターなんかは一度も観たことないわ

ガンダムは定期的に再放送されてるから
ほぼわかる
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 04:49:47.69ID:MupctqD5K
第4次Sにハマってαで動く姿に感動して、グリグリ動くエルガイムの参戦をずっと待ってたけど、結局叶わなくて離れちゃったなー
ワタルとか当時待ってたけど、参戦が放映30年後とか遅すぎる
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:12:32.66ID:j2d0fujP0
エルガイムはメカデザインが複雑な分、できるだけ動かいないでいい戦い方をする機体に設定されてる気がする
ダンクーガが砲撃か圧倒的力で殴るける位しかしないように
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 06:33:23.62ID:n+Vn8Vgc0
機動戦艦ナデシコとかメインで出せよ
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 08:10:58.60ID:nO/vurVPd
エーアイにはガンダムフォース出すまでやってほしかったな
三国伝出したんだから期待しちゃうだろ
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 14:31:04.70ID:M7gxHJwy0
スパクロのオリキャラは全員そんなのばっかりだぞ
絵師の趣味じゃね
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 19:45:10.25ID:RNHc+1qT0
>>680
こんな時代遅れで垢抜けてないイラストをどんな層が求めてるんだよw
公式のお気に入りならオワコン化も当然の流れじゃん
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/01(水) 22:49:34.37ID:TdGpMnzO0
初代スパロボみたいに説得でオリジナル部隊組めたら面白いと思う
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 01:18:19.36ID:3oHz/Sb80
OGの据え置き化に関して
寺田の上司が大丈夫か?と言ったけど、寺田が押し通したんだよなあ
上司が何処の部分を危惧していたのかは分からないが、
この提案を上司は拒否すべきだったと思う

オリキャラを重視するようなオールスターゲーなんぞ廃れるだけだ
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:04:12.96ID:fn0ZNYm7a
OG1、OG2、OGS、外伝までは大好きだな
龍虎王関連のグダグダ感辺りから胸やけするようになった
裏でコソコソするような敵が増えるとストレス感じるばっかり
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 09:32:25.08ID:3hInWVrRE
>>691
GBAの1作目26万から2作目の時点で17万まで売上落としてたものを
金かけて据置用のソフトに再編するなんて計画出されりゃ
そりゃ危惧すると思うよ

まぁOGSはその危惧に反して売れてある意味寺田は賭けに勝ったわけだけど
そこから延期&引き伸ばしという悪癖を出しちゃって自滅してるんだから
ホントどうしようもない
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:10:30.74ID:GC2KLoVS0
オクでスパロボ眺めてたら、公式絵の抱き枕カバー出てきたんだがw
こんなもんあったのかよ
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:35:40.89ID:+qurBG5d0
>>675
昔ライムスターの歌丸が「鋼鉄ジーグの超合金売ってたけど鋼鉄なのか超合金なのかどっちなんだよ」
と騒いでいたな
超合金はバンダイの登録商標でジーグはタカラだからマグネモシリーズしか出ていないんだけどな
超合金とマグネモは勿論ジャンボマシンダーのグレートマジンガーともう一回りでかい鋼鉄ジーグ持ってた俺の知識
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:39:54.85ID:43L2wOl50
>>680
まあそのイベントで一番人気はシュバルツ兄さんだったんだけどな
仕様ミスで特攻レベルがマックスになってるから一番使えた
スパクロオリキャラは使えないの多いから露骨にエロに走る
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:41:07.75ID:1hle1Dti0
版権スパロボの人気があってこそのOGなのに、OGの方に力入れたりするから悪い
まぁ近年のロボットアニメの人気低迷というのも大きいけどな
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:46:02.81ID:Jbj4tB3g0
オルガを主人公にすれば良いよ
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:48:11.04ID:KJ5sSPLF0
4次オリキャラのグレース好きだったのにグラ毎酷い改悪改変されて泣いた思い出
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 10:51:04.15ID:mKGAnzPx0
過去の人気作を食い尽くしたら新作を待つしかないしなぁ…
かつてのエヴァ参戦位のブーストが無いと厳しいか
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:17:07.90ID:lOJ50y7M0
次はジャンプキャラと共闘する位のカンフル剤打たないと
ゲハでさえ話題にしてもらえないだろうな
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:17:35.38ID:3jRR4mkhd
魔装機神までは分かるが、OGとかやる気もしなかったな
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:18:44.96ID:YqMqAItCa
青髪のバカみたいに乳揺らす奴出てきてから興味失せるどころか嫌いになった
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:29:02.95ID:j9vQuuHQ0
>>625
これ
あるアンケスレ見てて思ったが
ロボットアニメに入った作品が一番新しいのでコードギアスだった
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:31:15.93ID:j9vQuuHQ0
>>705
むしろジャンプ大戦を
昔ロボゲ板でもスレあったな
ジャンプも旧作の話題ばっかりで(ワンピースみたいな長期含む)新作の話題がないからある意味ロボットアニメ状態
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 11:41:17.56ID:j9vQuuHQ0
ロボットアニメ、少年漫画、時代劇、TVゲーム
ここ最近前世紀から続いてたいろんなジャンルが一気に崩れたなって思う
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:00:05.58ID:NBkmZ5+S0
精神コマンド廃止して新システムにせんとな
新規にはアレ意味不明だからな
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 12:49:35.64ID:+qurBG5d0
>>711
案外NHKやTBSの金さんとか新作作られてるんだよ
テレビ朝日も「おはよう時代劇」とか言って暴れん坊将軍流してるし
むしろ再評価されてる感じ
関係ないけどちょっと前にお正月スペシャルが放送されてから「大江戸捜査網」のメインテーマがあっちこっちの番組でかかってる
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 17:06:39.84ID:WhPAoBpbd
>>712
精神コマンドの役割を小さくするような試みってさざなみとかでやってるけど、結局普段は精神コマンドありきで圧倒するだけのバランスだから、
逆に精神コマンド無くすと敵も味方も有効打を与えられないデフレ方向の調整になってグッダグダになるんだよな
角を丸めたスポンジ製の竹刀でポコポコ叩き合うみたいなゲームバランスになってしまう
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 17:10:22.05ID:2mg5YcdT0
今は敵のターンにも自由に精神使えるからなぁ
VとXとか回避目的で集中ほとんど使わなかったな。いざとなりゃ先見と信頼で耐え凌げばいいし
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:36:57.42ID:jCxvp9EHM
大金を使ってパシフィック・リムとかアイアンマンをねじ込んでも
閉じた世界でいつもの面子が喜んで終わりだろうなぁ
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:42:36.73ID:ozmJ09w/0
1回でいいからキャラもSDの悪ふざけスパロボが見たい
スカットハンマーやハロ一座的なノリのやつ
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:44:53.66ID:8R/vYbAz0
ガチャポン戦記の復活が待たれる
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:48:21.83ID:rEjdf96e0
BBとエーアイの2ラインで1年おきに発売できれば
VからXへの使い回し地獄緩和できるだろうに

OGも新作出るのやたら遅いしなかなかしんどいことになってるな
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:55:56.21ID:YuI9/q2o0
>>680
なんつーか
生々しいと言うか
肉々しいと言うか
体型がおっさん向けと言うか

「…ああ、ファン層が中年だらけなんだろうな」って察してしまう
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 18:58:58.83ID:UFUHJeqQF
>>713
90年代は結構あったのよね時代劇
00年代になって消えた
0723名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 19:00:30.01ID:3HshQpRi0
>>693
というか龍虎王以外にも引き延ばし多いしな
名有り敵が第2次OG以降はあまりいないから1話1話のバリエーションが少ないし
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 19:49:47.60ID:+qurBG5d0
>>722
TOKIO主演の金さんも大江戸捜査網のお正月スペシャルも2010年代だしおはよう時代劇は今もやってるぞ
4代目鬼平が完結したのもついこないだ
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 20:04:29.85ID:PQhgzBgf0
「ストーリー、設定レベルでガッツリクロスオーバーしてるゲームはスパロボ位」
このレス見るたびにスパロボの層はコアだなぁと思う
俺はその昔ただ戦うだけのお祭りゲーが好きだったからその究極のスマブラとか
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 21:17:38.97ID:+qurBG5d0
>>725
でも「兜甲児はグレートマジンガーに乗ったことは無い」とか間違った文句言った奴が結構いたらしいけど
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 22:04:08.43ID:gSIPGo0L0
テイルズや軌跡、シャイニングの様なアニメ画と旬の声優を揃えたゲームが沢山でてその中に埋没していったかな
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 22:06:23.45ID:j9vQuuHQ0
誕生から20数年色々あったけど
基本的に00年代以降はハードまたぐごとに売り上げ落ちてる感じがする
特にPS2→3で結構落ちた感じがする
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/02(木) 22:36:20.74ID:3HshQpRi0
ほぼグラだけ進化だしな
スクコマやNEO、OE方面は捨てられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況