X



【議論】PS4が日本で負けハードになった理由は何よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 14:16:12.70ID:IOdihd/+0
PS3よりも速いご臨終になるとは思わなかったぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:01.56ID:PL+tMtHZ0
>>151
逆に言えばテレビの前に座らせてゲームさせるなら
それなりの理由が必要ってことだな

ついでにこれは
今までグラ重視でやってきたんだからグラではないと言える
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:06.83ID:66n2RTP00
>>1
むしろPS3を引きずりすぎたんだよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:16:13.98ID:6ACIVS0sd
PS4って、任天堂のいないwiiみたいなもんでしょ。
ハードは売れててもろくなソフトないし。
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:24:59.98ID:xyU/7e1l0
世界は箱叩いてマイクロソフトユーザーの恨み買って
国内は任天堂叩いて任天堂ユーザーの恨み買った末路
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:28:27.35ID:LBXJJGOT0
クソゲーを連発した自爆テロだろ
しかもファーストも率先してやっていくスタイル
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:32:44.25ID:ZEU5TH0i0
ほぼファーストだけでPS2以上に売ってるSwitchが凄いのか
ほぼ全サード集まってドリキャス並の推移してるPS4がへぼいのか
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:37:20.20ID:Wfi+a67s0
開発費高いって聞くしチャレンジするソフトメーカーが少ないんじゃない?
結果無難なゲームのガワだけ綺麗になって飽きられた
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:15.12ID:jGqTAw3Rd
PS4にもおもしろいソフトはあるけど
それに対してクソゲーの数が多すぎるのがな
お陰で様子見する癖がついてしまった
newガンブレとか1→2→3と順当に改善されていったのに何をどうやったらあんなゴミが出来上がるのか
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:11.43ID:DFKIo6xv0
PS4って2倍うれた箱◯だよね
洋ゲーの売上とかそのままだし
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:40:32.50ID:CnFaeda50
単純に面白そうで、実際遊んでも面白くて、ネットでもリアルでも話題になる、そんなゲームがPS4には足りないんじゃね?
いやまあ話題だけならFFDQモンハンとあったけど
FFはバグとかで悪い意味で話題になり
あと2つはゼルダスプラその他でブーストキメたSwitchを止められなかった
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:41:44.27ID:/2UAjYwT0
正直じきswitch 買うまでPS4が発売されてることを知らなかった
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:42:33.92ID:5rPgOk7Cd
ハード別ソフト売上合計1位(2011〜)
2011 PSP
2012 3DS
2013 3DS
2014 3DS
2015 3DS
2016 3DS
2017 3DS
2018 Switch(ほぼ確定)

PS4は一度もソフト売上1位を達成できないだろうな
ソフト売上1位を一度も達成できない自称覇権ハード
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:49:59.03ID:xyU/7e1l0
>>157
ファーストタイトルも全部が全部クソというわけではないんだけどね
経営方針からかサードパーティーしか推さないクソみたいな方針
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:55.89ID:BWXu/pVz0
○×△□のボタン表記は地味にライト遠ざけていると思うんだがな
あれ誰が決めたんだ?ローマ字じゃだめなのか?
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 21:57:39.31ID:Cy/78LAaa
FF、ドラクエ、モンスター出したのに負けハードだからな
普通はありえんよ
終わってる
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:01:32.07ID:5rPgOk7Cd
>>167
ハーフ売れたのがこの3つだけだから仕方ない
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:13:10.31ID:xUpeDb4x0
最新のMHでPS2時代生まれのゲームだしなぁ
FFDQはFC時代生まれだし
任天堂みたいにスプラやARMSみたいに注目される新規IPがない
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:01.38ID:CM3x6ASc0
結局遊びたいゲームが全然出なかったから。これに尽きる
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:19:33.78ID:/+9LXTHa0
負けも何も国内CS業界自体が年間15%ずつ位縮小してんだよ
サードに限って言えば去年今年で50%位縮小してんじゃね?
好調なのは任天堂だけだぞ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:20:59.53ID:86Cp0CYi0
ゴキちゃんたちが新品のソフトを買わなかったから
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:41:39.59ID:Mea2qWzCd
フリプはユーザーにはありがたいけど、小売りやサードからしたら最低最悪のシステム
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:43:23.97ID:GHxBxFeR0
ソニーもMHDQFF以外金出す気無いみたいだしそりゃ負けるだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/23(月) 23:57:22.30ID:GH1Z3tv/p
ブルレイ見るのはPS3で良いし
テレビ占有されるの迷惑だし
何より面白そうでハードル低そうなソフトが無い
8頭身リアル寄りキャラのゲームもキモい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:38:13.52ID:MAt1uZ600
PS3を引っ張りすぎてユーザーの乗換え時期を無くした愚策。
HD画質を売りにしたvitaを出してしまった事で、マルチタイトル
も実施するものだから内容が同じなら安価でTV要らずな方に客が流れた。
WiiUゲムパの様な子機の役割も担えたらPS4 vita双方に伸ばせたかもしれないのに
そんな風には造られていなかった先見の無さ。
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:43:43.47ID:dQQ7jSwX0
スマホのせいで若者がTV離れしていった結果
据え置き機も一緒に終わっていってる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:44:56.98ID:MAt1uZ600
>>151
スタイルだけはPS1のままだよな。何も変わってない。
表現力と微細化で情報量は増えたけど、その分カジュアル層やライト層には面倒臭い物になってしまった。
細かい専門用語まで理解してくれるような客ばかりじゃない。
ワンボックスカーで浜崎あゆみやジャニーズ流してるようなのだと、数分も持たないと思う。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:45:23.61ID:udtpd3tW0
ぶっちゃけ、PS3からなんだよなあ 負けハードになったのは

PS4もそうだが、年間100〜150万台しか売れないってのは、完全に負けハードの売れ方なんだけど
そんなハードでソフト展開してったら、そりゃサードの売上本数も減りますわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:06.38ID:kafeRnCo0
正直一般受けする要素がないし、案の定そうなっただけ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:27.11ID:IoQHFIT6r
洋ゲーのAAAを国内箱ハブしてPS4独占
和ゲーも金で囲い込み

ユーザーもソフトもPS4に集めたけど
一般人には「スマホで十分」と思われてる時点で詰んでる
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:33.91ID:Sj2KgyXUp
PS3の頃の方がまだソフトは売れてたろ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:18.71ID:LD9lCkyN0
>>179
PS3もPS4も負ハードなのに強引に有力IPを投下し続けて、無理に延命させているだけだからな
本当なら3年くらいで諦めて累計台数300〜400くらいの
いつものセガハードみたいな終息をしないと採算が取れないのが負ハード

それを無理に引っ張るもんだから強制的に投下されたIPはボロボロになった
PS3に拘束されたFF・無双・如く・GT・みんゴルがPS4になってから来たMH・DQより不振なのもこのせい
つまり今度はMHとDQがブランド毀損を受ける番
次も負ハードに出したらブランド崩壊だろうな特にDQはいつ卒業してもおかしくない高齢層が多い

任天堂は無理にWiiUを引っ張らなかったからWiiUで散々だったマリカ8もSwitch完全版であっさり売れて
マリカもブランドは大きなダメージを受けなった
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:45.62ID:sb6n6zI6d
wiiuが勝手にズッコケてライバル不在もいい状態だったのにだらしねえな
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 00:56:20.51ID:+8U+qBZ50
今の時代にモニター別途必要って、機械としては低性能と見られてもしょうがない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:07:39.84ID:LD9lCkyN0
今PS4に優先的に出された有力IPはどれも勝ちハードで出したからブランドを確立できたんだ
よく日本でゼルダが売れてないといわれるが
日本のおけるゼルダとドラクエの違いなんてスタートがディスクシステムかファミコンだったかの差でしかない

実際FFDQの代用的にSwitchでライト客がBOTWを買って腰抜かすほど出来だったからというようなジワ売れの推移じゃないか
これがFFDQ本編がSwitchで予告されていればゼルダなんて見向きもせずに後から出たそっちを買うだけ
スーファミがその典型、神トラはFF5・DQ5に出来ではそんなに負けてない

逆に負ハードにいくら神ゲー出してもどうにもならない
DCソウルキャリバー・64時オカ・箱HALOなどのように、最近だとスプラ1もそうだなそういう国柄なんだよ
スプラは早期に勝ちハードに続編出したからあっさり軌道に乗れた非常に幸運な例だろう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:16:16.92ID:k2Z9vCXLx
>>1
勿論3DSで長年低クオリティだったからだろうな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:24:35.27ID:GzJAlTwOd
>>188
それとゴミステが負けハードになった理由と何が関係あるの?
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:24:54.14ID:KEB0NTlL0
クソハード+クソソフト=売れるわけない
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:29:48.84ID:PW3cZxc2p
長年vitaやPS3との縦マルチを出しすぎてユーザー移行がスムーズに行ってなかったのもでかいと思うんだよな
特にライトユーザー取り込むのに最適なペルソナが縦マルチだったし、vitaなんて瀕死状態なのに今でもマルチタイトル出たりしてるし、無理にでも縦マルチやめさせてPS4専用タイトルをもっと出しとけばよかったと思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:40:11.83ID:k2Z9vCXLx
>>189
豚の国はドット絵で十分て事だよ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:41:01.29ID:VE2Y6lIo0
ユーザーがいち早くソニーの悪事に気付いた事かな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 01:47:47.71ID:+l9XcB0J0
>>171
つまり、15%縮小してからswitchで50%任天堂に取られたから
PS4は前年比35%(約1/3)に減ったわけか

こんなのでゲーム業界成立なんてしないよ。
ソニーだけでいっぱいいっぱいの船に任天堂が乗ってきて沈んで共倒れじゃん
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:23:27.99ID:0lwrOpuU0
一番売れてるハードに一番売れるソフトを出す
というセオリー崩したのは本当にアホだったな

日本市場の下落っぷりを心配してるサードも居るが
そらそうだろ?としか言いようが無い
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 02:37:14.66ID:u4p3eGse0
よくWiiUを早死にさせたことを責めて、PS3が長命だったことを褒める論調を見るけど
圧倒的勝者というわけでもなかったPS3が長く続いたのは、その後期から末期の時期に
本来PS4に引き継がせるべきだった客(の興味と金)を吸い上げ続けたからにすぎないわけで
PS3単体で見たら良いように見えて、長期的に見たらPS4の立ち上がりの邪魔になっていた
もしPS4発売後にはPS3をスパッと切っていたら、もっと有利な状況でswitchを迎え撃てたと思う
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:18:17.01ID:ojlQFLzU0
ゲーム好きではなく映画やドラマ好きが作っているから
こいつらが癌
ゲーム業界じゃなく映画業界で働けばいい
これでウィンウィンの関係を築ける
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:23:24.02ID:5c1WzkTQ0
>>199

スプラトゥーン2
 2018年7月現在、日本の全CS機の歴史上最も売れたHDゲームタイトル

ゼルダBotW
 ゼルダチームが初めて作ったHD解像度の新作ゲーム


WiiとPS3の時代にHDの絵を作れる環境を4年も5年も先行しておきながら
マシンのスペックにふんぞり返って、HDのゲームを作る技を磨かなかった和サードが悪いだろ

売上、質ともにあっさり抜かれてぶっちぎられてんじゃん。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:28:50.93ID:/2uC2M3Sp
>>126
明らかにSwitchという次期主流ハードの登場で売れなくなってるもんな
後継機が出たわけでも無いのにあんなに露骨に市場がシュリンクしたの初めて見たわ
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:32:12.53ID:6q1M3rGh0
クオリティの国日本で客を騙せるわけが無い
目が肥えてるんだから当然としか
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 03:33:50.58ID:/2uC2M3Sp
>>161
PS4ユーザの前世代でのメインハード分布めっちゃ気になる
洋ゲーが安定して同じような数売れてるのって、元々のPSユーザじゃなくて前世代の箱から移ってきたユーザがメインじゃないかと考えてる
そう考えるとPS3ユーザのどれだけがきちんと移行してきたんだろうって思う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 04:37:23.17ID:CUUfGjuE0
>>194
元々ゲーセンのセガナムコ、ファミコンの任天堂、DOSゲーの光栄その他諸々で和気藹々とやってたところに勝手に乗り込んできて「今日から俺らはゲーム業界だ。俺がファーストでお前らはサードな」とか言ってきた場違い野郎が居たんだよ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:45:30.01ID:2LxhUjyu0
チョンテンドーSwitchが世界中のサードからハブられハード嫌われメーカーになった理由は何よ?
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 05:56:44.90ID:i9lgHxSAa
他人を煽るのが楽しくてゲームソフト買わない説
>>205
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:05:07.96ID:/2uC2M3Sp
ハブられてる割に怒涛の勢いでサードのソフト増えてるけどな
タイトル増加のスピードはPS4より速いだろ
もうサードタイトル1000本窺うレベルなんだから
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:12:50.93ID:3QMok+Bs0
>>207
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Nintendo_Switch_games
ファーストも入れた全部(予定も含む)では1245本 しかも増え続けている
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:32:28.70ID:2G4Crg3C0
>>209
サードの発売済みタイトルの本数だけ知りたいんだけどわからんのよな
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:50:22.14ID:rdBihw0b0
もう新鮮味が無いんだよ、ソフトもハードも
だから売れない、飽きられた
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 06:55:47.12ID:PuHroKeO0
後発だったとしても
PS4で発売されてた事をほとんど知らないからな
マイナーハードのマイナーゲームって位置づけ
FFでさえ若い子は知らない時代なんだし
ただ売れるのは面白いゲームだけ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:20:35.10ID:SeSrOXKw0
洋ゲー興味持たれなきゃそらゴミステでしかない
逆に海外がなんであんなシューターだったりOW大好きかとかわからんが
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:41:32.97ID:LQ4+1rTHd
初期は3とのマルチだらけだったし
3と4に有意な差を見出だせなかった
というかそもそも3を買ったのがPS4発売1年前ぐらいだったし
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:43:19.15ID:UCaqQxZ/a
そもそも初代PSの勝因の一つは当時のSCEが出してた魅力的なライト向けタイトルなんだよな
今のPS4も似たようなのは出してるけど魅力が足りない
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:47:22.21ID:N8N7lJfLa
ドラクエとモンハンが売れてるのを見る限り日本の面白い有名タイトルが少ないからだろね
大半が洋ゲーかエロゲーみたいなのしか無いしPS4
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:54:49.97ID:2Hx5DIKiM
広告費をふんだんに使ってる大作が和洋問わずマンネリで面白くないから

インディや中規模タイトルには良ゲーが沢山あるんだが、ライト層は宣伝に力入れてる大作しか目に入らんだろう
つまんない大作が市場をぶっ壊してる
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 07:56:15.45ID:WpS6epM1d
勝ちハードだけど
Windows(ガイドのコルタナ)とPS4は買って初めての起動時に
大爆音の怒鳴り声で驚かせるわプライバシー無視だわでヒドすぎズサンすぎの酔っ払いの迷惑おじさん状態
AppleのiOS機器とガイドのSiriは静かでエチケットとマナーをわきまえた淑女タイプで天地の差
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:01:01.63ID:2z+x+DlN0
>>198
馬鹿なの?世界で売れてるのに日本で売れないのはなぜかって話
豚とかゴキとかまだ言ってんのかよ
速報でオナニーしてろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 08:43:01.64ID:z8sXupQ0p
これからは世界のほうも真実が暴かれてくよ
PS4がどれだけ売れてるのか、どれだけ売れてないのか
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:48:07.31ID:ssr86K4NM
負けハードと言うよりは失敗ハードだな
いいゲームを作ろうと意気込んだソフトが少なくて
商魂たくましいソフトばかりが集っている

そして何よりPS4まわりにそういう雰囲気を作ってるのがSCE,SIEなわけだ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:50:43.56ID:yACUTzwS0
フリプが原因で、
フリプは音楽、映像で主導権を握れなかった定額制を
やりたくてしょうがないようにみえる
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 10:57:46.70ID:TfM/svlh0
アフィブロガーと飲み会やって喜んでる企業だから
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:11:31.25ID:CUUfGjuE0
糞ゲー出しすぎたよな
ディティールとかバグとか以前にちょっと遊んでコレ面白くねーじゃんっていうソフトそのまま出すんじゃねーよ
0228PS4に美少女とパンツを望む名無し
垢版 |
2018/07/24(火) 11:11:51.25ID:nmKnaS1pM
PS4はユーザー層が完全に負けハード

それでいて豪華さを強く要求される地獄
ほとんどの和サードはついていけるわけもない
まずはVITAやスマホに流れたオタクの取り込みからやり直せ
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:12:52.26ID:gbSKGi7A0
リマスター版とか言って化石ゲーで発売リストを水増しして金を払わせる
その一方で化石ゲーなんていらねーと言って互換を叩く
こんな癌すぎるプラットフォーム無くなった方が世のためだよ
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:18:17.49ID:aQXFJH95d
スマホで手軽にゲームが出来る時代にテレビ画面でゲーム…どうだろうね。時代のニーズに合ってない気がする
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:24:21.66ID:hCvGdAoZ0
>>1
スマホのせい
スマホさえなければゲーム業界はここまで衰退しなかった
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:32:22.28ID:+lt5X64m0
64も後期になったころから、FFとかで育って無い世代、興味ない世代では
実質覇権とってたよw
みんな友達んち、64だったわ
マリカ、スマブラ、マリパ、ぶつ森ね
ハードの価格も下がってたし、ソフトもそのころは価格が下がってた
64初期の不調は、なんといってもソフト価格の高騰だからw
64中〜後期のスマブラもぶつ森も定価は5000円台になってたはず
あとゲームボーイ、ゲームボーイアドバンスが熱かったw
覇権でした
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:33:46.81ID:iCg91Ckpd
PSファンボーイが全方位にヘイトを撒き散らしたからだろ
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:36:23.54ID:UxPel1xN0
>>48
こういうのも原因だろうな
だいたいこういうのが目だつコンテンツは閉じコンになりやすい
過去の閉じコンから学ばなかったのか
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:39:48.16ID:8eiN70/u0
似た様なゲーム、ジャンルで偏りすぎなんだよな

AAAじゃないと勝負にならない→AAAは金かかる
→絶対売れそうなジャンルのものしか作れない
このサイクルに陥ってる

3Dアクションやシューターが遊べない人には
正直覇権ハードとは思えない貧弱なラインナップ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:42:33.60ID:yACUTzwS0
尖鋭化と排他
色んなジャンルのゲームや娯楽が辿った道を歩んでいるようにもみえる
その要素の大きな部分として、声だけは大きく、だが買わず、ヘイトをまき散らす連中か
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:44:50.10ID:X3NYDNmua
ソニーとサードが組んで商品を売る努力をやめたからな
いかにゴミを騙し売りするかの20年だった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:47:34.92ID:dHXBA19p0
PS3からずっと新規ユーザー取り込むという事を何もしてこなかったんだから当たり前だろ…
国民的ハードだったPS2から何年経ってると思ってんだ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:57:48.55ID:WfOqa0lkK
PSのインディーに対するセコさな

ある開発者は
PSにソフトを出してて、switchにも後発移植をすることになった
で、後発移植の発売日にPSはそのソフトを勝手に割引販売してやがる

たしかに、ある程度の割引率まではソニーが自由に割引率を決められる契約はあったから、
契約的には何の問題も無いんだけど、独断で出来る範囲いっぱいの割引率にも憤りを感じた
それでもswitchの方がPS4より売り上げが伸びてくれた

で、元々PS4での売り上げはそんなに良くなかったこともあるが、この裏切り行為で次の新作はswitch独占に決めたそうだ
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 11:58:11.63ID:G9y3pt9Ud
ソニーとサードとファミ通が組んでクソゲーを20年騙し売り続ければこうなるわな
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:00:09.05ID:yACUTzwS0
本当はこういうのって、世代が一周してPS、PS2が親世代になると強いんだけど、
PS、PS2で育った人たちは子供にPS4、PS5以降を与えたいと思うのだろうか
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:22:09.56ID:WpS6epM1d
コントローラーから音が出ることを箱を開けてすぐに目につくように注意書きすべきだった
TVにヘッドフォンを付けていても起動後いきなり大音量で騒音公害は日本の住宅事情と夜間プレイヤーが多い現実を無視したアメリカ的な牧歌的な失策
コントローラーにヘッドフォンを付けない限り消音できないことに気づけるまで迷惑千万でストレスフルで致命的欠陥
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:30:28.35ID:1f8uR4XfM
プレステはPS1~3まで買ってたけど年々遊びたいゲームが無くなって行ってPS3では2本だけ買って後はBDプレイヤーになってた
PS4になっては皆無だからハードすら買う気も起きなかったよ
あのONEやWiiUですらForzaシリーズやスプラトゥーン目当てに買ったのになぁ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:06.33ID:tpIio9sDr
ゲハblogやPS信者が暴れたせいでポケモンやマリオ楽しんでた子供がPS嫌いに育ったんだよ
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:49.20ID:B/qb4sAH0
>>1
ゲハ内で終わらせればいいものを
ゴキちゃんが外に飛び出して任天ゲーを楽しんでる子供たちを煽ってたから
潜在的なPS嫌いが増えてしまった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:37:00.95ID:CUUfGjuE0
サードが集まれば勝ちハード、ハードが売れる:ソニーが儲かる
ハードを買えばソフトも買わざるを得ない:サードが儲かる

この理屈をユーザーに押し付けて糞ゲー売り続けた末路
ハードは持っててもソフトは買わない。糞ゲーだから
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:49:20.70ID:zEV4+KAWa
日本なんか消えちまえよ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:54:43.21ID:90Q1gxbDM
PCもデスクトップ⇒ノート⇒スマホと(タブレット)と個人でどこでも手軽にの方向になってきたんだから、CSもそうあるべきだと思う。さあやるぞって腰を据えてやるより空いた時間に少しずつ的な。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/24(火) 12:59:57.56ID:1UFAKnPY0
> ハードを買えばソフトも買わざるを得ない
PS信者はマジでこれを信じてる節があるのがな
そりゃハード買った直後は「せっかくなのでもう一本くらい」と思うこともあるが、落ち着いたらコレシカナイ需要なんか無くなるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況