X



次世代3DSの成功のカギは互換性あるかどうかだよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/25(水) 02:22:14.96ID:ERbhsdtwa
今の資産を使えるかどうかがポイント
携帯ハードの場合、互換切り捨てれば失敗する。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 20:48:36.57ID:j7W4M7RuM
互換捨てるとなるとソフト資産ゼロの状態から立ち上げることになるが、そうなるとゼルダ級のローンチが欲しい。
任天堂ですらあのレベルはそうそう作れないし、そんな人員がいるならswitchに回すだろう。

かと言って互換路線で3DS以上Switch未満のハードを今更出したって見向きもされない。
あとは3DS互換スマホ(コントローラーは着脱式)みたいな変化球で賭けに出るくらいか。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:30:37.47ID:YU+1pASEa
>>137
主流を2DSに向かせたのにまたnewの方に力入れ出したら信用無くすだろw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:33:14.02ID:VbZQkdvQ0
>>138
New2DSLLが今の任天堂の主力だよ
特別バージョンでも、マリオカート7バージョン、とび森バージョン、マイクラバージョン、ゼルダバージョンが出る
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 22:36:42.54ID:YU+1pASEa
>>139
あ!!ホントにnew2DSの存在を今知ったよ…2DSでももうnewに対応されてるんだね

失礼しました。勘違いしてました…
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 23:34:35.94ID:j7W4M7RuM
>>137
New3DS(New2DS)は今からシフトするには性能が微妙すぎるかな…
マイクラも快適に動かないのにマイクラモデル売っちゃいかんと思う。
わかってて買う人はいいけど、あれが初めてになる子供は可哀想。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 01:52:57.18ID:FkU3LW6qa
まぁ今も「昔も」…と言っていいか分からないが、携帯機としてはライバルがいないからね任天堂ってさ

switchが据え置きも携帯も担ってる今は3DS後継機の席は空けててもいいかもしれない

VCに力入れてみたり、DLソフトで長く遊べそうなの出して騙し騙し寿命を延ばしていったらどう?3DSは
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 02:47:42.23ID:FkU3LW6qa
>>143
switchのソフトが動くほどの後継機に……?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 02:58:43.82ID:lL0qeEP80
ゴキ「互換なんていらない」
ブタ「互換なんていらない」
チカ「ブタチカ同盟に基づいて互換切りソフト買い直しハードを擁護する」

珍しく家ゴミ三兄弟の意見が揃ったなw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 04:20:07.37ID:TWWZXD+k0
ソフト資産を捨ててゼロからスタートってのはもう無理なんだよ。消費者も開発者もついてこない。
ゲハはそれでもついてきた人間しかいないから意見が偏るけど。
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 07:12:00.63ID:PeGHz7upa
>>60
そういうのは任天堂とかソニーじゃなくて振興のメーカーが「敢えてのシンプルさ」で殴り込みをかける、
或いはスーパーが自社商品でやるものだと思う
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 08:11:50.50ID:TWWZXD+k0
>>148
PS4は時期的にギリギリ間に合ったけど、今後はもう無理。
互換なくなるけど買い換えてねーでは、もう一般消費者はついてこない。
今更ドラクエモンハンFFが出ても、そこまで求心力はない。
現状でもライトなユーザーは壊滅してる。

Switchが互換を捨てられたのは全世代が微妙だったのと、スタイルの違いを大きくアピールできたから。
でも次は簡単に捨てられないだろう。
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 08:23:15.17ID:Q9ZqQQA20
>>149
時期的にはってなんだよw アバウトすぎるだろ

互換なくてもSwitchやPS4は成功してるが
大ヒット機の互換あったWiiUは大失敗、3DSも微妙なところ
PS3だって初期型はPS2互換あったのにスタートダッシュ失敗してたし
その説には例外が多すぎる
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 09:14:17.41ID:0X0yE3p90
>>1
次世代3DSなんてありもしないものを、さも任天堂ファンであるかのようなふりをして拡散してスイッチの売上に歯止めをかけるつもりだろ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 10:26:27.31ID:NV3La8L4a
GBA以降一世代前との互換性は確保してきたので3DSの次世代機にも期待したいところではあるが…
まずswitchと併用する、あるいはswitchを捨てるに足る価値がなければ次世代機は出せないだろう
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:40:23.28ID:aMKx1M40r
>>152
次世代3DSなんてない
携帯版Switchに3DS互換を乗せるか
ただの小さいSwitchにするか
携帯機はもう出さないかの三択
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:12.55ID:K1VtWoEJM
今のままでいい
安いからスイッチと住み分けできてるわけで
DSシリーズが2万円を超えても不幸しか生まない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 12:01:09.14ID:yspMvOT/0
ニンテンドーDSiという専用パッケージソフトが1つしか出ずに終わったハードがあってだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 13:20:03.14ID:3YeCWyc00
3DSが売れたのは
互換があるからでも2画面だからでもなく
価格が安いから
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 13:29:10.22ID:CIb3yUCh0
Switchとの互換ね
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 13:45:52.58ID:4V+RngmDa
>>156
発売当初25000円だったのにはどれだけ強気でいくんだと驚いたわ
案の定半年待たずして1万円値下げしたけど
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 21:53:13.42ID:yzMFuXcxa
そういや、次世代機出ても2万超えたら爆死濃厚だろうしなー
難しい所だよなぁ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/27(金) 23:18:45.17ID:mr/JCWGh0
>>158
当初はDSiとの価格差を付ける事で共存を図るつもりだったが、
震災の影響で3DSの普及にブレーキがかかってしまった
止むを得ずDSiを切り捨ててでも3DSを普及させるという強硬手段に出たって所か
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 00:23:00.26ID:XG/oLY8JM
当時としては衝撃的だったよね
今でこそWIIU、switchと2万5千円スタートではなくなったけど、当時としては「おいおい、据え置きと同価格に設定してきたぞ…」と思ったもん

DSがマイナーチェンジするたびに価格上げてきてたから次世代機(3DS)もまさかと不安だったけどやっぱりだった
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 08:49:52.91ID:KxEpKc5g0
互換なんて、スイッチ縦持ちで何とかなるよな。
3DS用のジョイコン作ればいいし。
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 17:02:24.97ID:+s7M4qQlM
今になってアドバンスの互換ほしいわ
3DSでトルネコがやりたい
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 17:08:37.20ID:qxth+cqUM
アドバンスなんて中古DS買ってやれで終わりだからな
俺はGBASpを1400円で買ったからそれでやるけど
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 19:13:20.74ID:+s7M4qQlM
>>164
GBAspってそれぐらいで買えるんだね
充電器も付いてだよね?
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/28(土) 19:58:31.83ID:jSj4zudk0
もう携帯機は無理じゃないかなー
だってサードが集結して赤字になってまで投げ売ったのに
あっさりPS4に抜かれちゃった
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 00:49:41.07ID:/tIXbUPIM
そういえばVITAって救いようのないぐらい売れてないのかと思ったらnew3DSには劣るといえど600万台近く売れてるんだね

別に出さなきゃ出さないでもいいけど、一応次に繋げられるぐらいの売れ方はしてるんじゃないの?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 07:37:30.71ID:u5x60eoM0
>>160
やべえ
馬鹿すぎる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 07:42:17.79ID:0IkXyh/Z0
switchがあるのにswitchよりも劣化確定している携帯機を出す理由が無い。

ドッグ無し&ジョイコンじゃない
コンパクト化したswitchライトみたいなのは出るかも知れないな
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 07:55:14.30ID:16qSfRb70
>>167
それで満足ならPSPは大成功だしPSPの名前を捨てるようなことはしない
海外で売れなきゃ意味が無い
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 08:23:27.67ID:kNFeWGac0
3D大好き派としては3D時の解像度を上げるか、あるいは思い切ってVR専用機でもいいかな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 14:36:31.40ID:c4KM3hG/0NIKU
後継機はNew3DSじゃん
携帯型ゲーム機というものが今の技術力ではそろそろ限界
カートリッジが必須だが、カートリッジの原価は高いし、北米では携帯用ゲームって40ドル以下だから、
カートリッジの容量は4GBまでしか上げられない。8GBを目指すなら技術革新でカートリッジが安価にならないとね

容量4GBだと、今の3DSの解像度でも十分なんだよ
だからNew3DSが理想的な後継機って言うか、現時点での技術力ではあれを超える携帯機って厳しいんだよ
25000円にすれば解像度とか上げられるだろうけど、売れないしSwitchと差別化が出来なくなる

あくまで3DSはエントリーモデルでありお子様向けのゲーム機なんだよ。そして世界ではまだ普及しきっていない
日本は金持ちだからみんな3DS持ってるけど、海外ではいまだにWiiDSで遊んでるから
最近ようやく北米で3DSの売り上げが上がってきた段階

今は、すでに数年前に3DS後継機が出ているが、専用ソフトが売れないのでなかなか移行が進んでないって状態
でも最近でもマイクラとかFE無双とか、じわじわ専用ソフトも出てきてるよ
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 17:39:32.71ID:+CeS3GPPrNIKU
>>172
お前いつも同じ主張してるな
頭悪すぎて論ずるに値しないからコテ名乗ってくれ
NGするわ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 21:59:32.95ID:z4wNIIUtaNIKU
確かに任天堂携帯機ってもうやり切った感じもあるね
携帯機で出来そうなアイデアはもう出し切ったような感じが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:36.47ID:wnNHa4Uy0NIKU
俺の3DSのバッテリーもう死んでるんだよな
充電器から外して遊ぶと30分と持たない


互換のある後継機が出るなら嬉しいっちゃ嬉しい

買う買わないの要因にはならんがな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 22:17:34.25ID:d0JagaWn0NIKU
あと2年もすればswitchの廉価版2万以下で出せるんじゃねえの?
来年まではまだ3ds現役だろうし
3dsの後継機なんて100%出ないよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/29(日) 22:38:40.92ID:d0JagaWn0NIKU
>>178
VITAはもう売る気がないから値段改定してないだけ
だいたいもうすでにswitchがドックアダプタ無しで2万5000なの忘れたのか
ジョイコンギミック無くせば今でも無理すれば2万位にはなるぞ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:25:33.19ID:c7zDcteM0
15000円の3DSちゃんがもうPS4に抜かれた現実をみると
世の中の人は携帯機を求めていないことがわかる
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 08:27:30.37ID:aKfj4cQz0
Joyコンギミックなくせばの意味が分からん
こういう奴って本当に一体型のSwitchが出ると思ってんのか?
外でお裾分けしてるSwitchのCM全否定になるのに
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:28:39.87ID:L4m0LTHbr
同じコンセプトならSwitchだけ売ればいいじゃん
携帯機なんだから個人用途に特化にするのは当然だし
そうじゃないと売れないぞ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 09:41:10.55ID:ZYgl+sbqM
ギミック対応ソフトがタッチパネル以外ろくにないVITAがやればいいこと
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 10:17:45.55ID:35fTH0V3H
>>181
そりゃ普及の過渡期には有効な戦略だからな
最終目標は1人1台なわけで
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 14:32:13.77ID:/WXekScC0
Switchミニが出るとネットで広めると、Switchの買い控えにつながるので、SIEから金を貰えるんですよ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:11:43.43ID:CHtiFcLRa
3DSの次世代機があるって方がもっと買い控えになるでしょ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:20:45.61ID:/WXekScC0
>>187
ならないよ
Switchを買う気がない人でも、3DS後継機なら買う
Switchを買おうと思ってる人が、3DS後継機みたいな微妙なスペックの小さいゲーム機を買うはずがない
棲み分けは出来ている

SwitchとSwitchミニは棲み分けが出来ていない
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:26:14.52ID:CHtiFcLRa
>>188
携帯機の本命が別に有るとネットで広めると、Switchの買い控えにつながるので、SIEから金を貰えるんですね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 15:28:40.56ID:35fTH0V3H
>>188
その棲み分けが不要になったのがSwitchって事をまだ理解できてないんだなあ
PSVの失敗は自陣営でのユーザー分断が原因なんだわ
Switchでモバイルベースに移行したのは据置と携帯の市場を統合するためだぞ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:22:44.43ID:/WXekScC0
>>190
それで、3DSの任天堂ソフトが激減したことで、Switchの任天堂ソフトはハイペースで出てますか?
出てないだろ。Switchのスペックに対応できる任天堂社員が少なすぎるんだよ

つまり低スペックな携帯専用機は必要
セカンドを食わすためにもな

第一、リスクヘッジの観点から言って、据え置きと携帯を統合するなんて危険すぎる
据え置きが不調でも代わりに携帯で儲ける、もしくは逆、
これが賢い経営だ

俺はいわっちは尊敬してるが、Switchオンリーでいこうと彼が考えていたのは、間違いだと思う
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 16:38:15.01ID:PppCagm6p
>>191
Switchは据置と携帯両方をカバーできるプラットフォームなんだがな
Wii/DS以降、全く異なる2つのプラットフォームの維持に四苦八苦してきた過去を忘れたのか?
プラットフォームの統合は任天堂の正式な目標だぞ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:14:12.09ID:/WXekScC0
>>192
両方をカバーして、Switchが急に売れなくなったらどうするんだ?
そんな時に携帯機が商売を支えないと、大変な事になるだろ
2つの異なるプラットフォームに対応するために、多くのセカンドと契約したんだろうが
そして任天堂のファーストとセカンドの社員の多くがSwitchのスペックに対応できない
だから毎月Switchにソフトが出せないんだろ
去年確か3DSには任天堂から15本くらいソフトが出たはずだぞ

人のレスの都合の良い部分だけ反論するってのは詭弁だよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:38:12.44ID:35fTH0V3H
>>193
Switchが発表されて以降、3DSソフトでまともなヒット作が出てないのに
3DSの性能をちょっと上げただけの後継機を出せば復活すると思ってるのが凄いな
3DSソフトが売れなくなった原因は「Switchがあるから」でFAなんすわ
Switchで据置レベルのソフトを携帯できる事を知ってしまったからな
今更3DS路線なんてどうやっても再浮上できんよ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:39:00.66ID:/WXekScC0
>>197
いや、減らないんだが
Switch一年目は確か3DSが15〜17本くらい、Switchが12本くらい出てた
でもこのSwitchのはWiiUで開発してたのもかなり多いだろう
そしてSwitch二年目は3DSソフトが大幅に減らされた
でもSwitchソフトは去年より少ない

単純に、3DSは出すソフトを減らしたから減った
SwitchはWiiUの遺産を使い果たしたらソフトが出せなくなった
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/30(月) 18:40:18.79ID:/WXekScC0
>>198
それは日本や北米やヨーロッパに限った話だろう
海外では貧乏な国なんていくらでもあるんだぞ
さっきも言った気がするが、平均年収よりSwitchの方が高いような国では、3DSすら売れないよ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 01:33:02.82ID:uFBZhqDXa
次世代機登場の周期としてはDSを超えて任天堂携帯機史上最長になるのかな?
いや、据え置きも含め最長かな?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 03:28:19.73ID:Mzb7w6WDa
3DS(2011年)からSwitch(2017年)まで6年
3DSポケモン本編(2013年)からSwitchポケモン本編(2019年)までも6年
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:18:53.05ID:rCODG7sWr
>>200
わざわざコストかけて次世代機つくらなくても
3DSを売った方が安いぞ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:36:02.83ID:NV2cyl7tr
>>201
ゲームボーイの方が長いよ
ポケットとかライトとかはシュリンクしただけだし
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 08:37:24.51ID:5NIlxR6f0
んだんだ
15000円の3DSちゃんもうPS4にぬかれたんやで
つまり世の中の人は15000円でももう携帯機はいらないと思い始めてる
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:24:27.75ID:2p4Wocchr
3DSは売ろうと思えば10000円以下で売れるものを15000円もぶんどってるもんなあ
高く売るためにわざとゴテゴテ装飾したニューモデルを投入したりしてるし
PS4はダンピングして売上伸ばしてるから3DSも単純に値下げすれば伸びるんじゃないかな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/31(火) 09:39:49.93ID:RVWnQJq4M
VITAなんてメモカ合わせて8000円で売れるものをハードだけで2万のボッタクリ
いつまであの値段で売るんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況