X



[7/25]Switch 53,745 PS4 20,309 3DS 11,577 Vita 4,277 XboxOne 765★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739名無しさん必死だな (ワッチョイ 9fd3-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:47:13.42ID:eIc9dHdF0
>>737
海外で売れてるから、って言っただけじゃね
モンハンは海外分がカプンコ販売じゃないからカプンコ視点では売れたので成功
DQは海外同発じゃない時点でアホ
0742名無しさん必死だな (ワッチョイW 2fb8-ZUBS)
垢版 |
2018/07/28(土) 09:58:52.53ID:17auh/A/0
今はわからないけど
新入社員の初仕事はトランプを作るって言ってたような
0743名無しさん必死だな (ワッチョイWW 37c7-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:21:03.55ID:iZy2DyTY0
>>728
そりゃ生まれてないからな

100と数十年前に日本で最初のトランプを量産した際に、娯楽用品としては世界で初めてコーティング紙(プラスチックで補強した堅くて水を弾く紙)を使用してその丈夫さがヒット
第二次世界大戦の戦中になるまではトランプカードシェア世界1位だったとか(現在もトランプシェア日本一、世界3位)

第二次世界大戦中には兵士への選べる支給品に任天堂の花札、トランプ、囲碁があって
漏れなく旧日本軍基地の跡地には任天堂の商品が眠ってるとか
そういう話はあるけどな
0745名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f95-r0Mq)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:36:33.07ID:6334newU0
ジョジョとかのキャラ物花札も任天堂が下請けで作ってて
発売元(バンダイ)のHPみたらそれもセールスポイントのひとつだった
ポケモンカードゲームも任天堂のトランプ工場で作ってるんじゃなかったかな
0746名無しさん必死だな (ワッチョイWW 37c7-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:42:02.76ID:iZy2DyTY0
>>745
せやな
任天堂のカード製造は生産量も日本一だし、品質も業界トップって調査込みで認定されてるからな
0747名無しさん必死だな (ワッチョイW 5f5c-b7Ds)
垢版 |
2018/07/28(土) 10:45:24.90ID:K4WSm1OZ0
>>728
花札屋「時代」じゃなくて今も花札屋でもあるんだよ
おもちゃ屋さんに行けば売ってるぞ
0750名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-V/KJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:00:33.58ID:B45PRizgp
何もないっつっても新作が7万本、定番含め発売済みソフトが集計範囲で22万本売れてるんだから5万台って何もおかしくないな
それより新作0本、発売済みソフトも集計範囲で1万ちょいしか売れてないのに本体2万台が明らかにおかしい
0755名無しさん必死だな (スッップ Sd32-xhvq)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:10:42.60ID:5LDJJBEKd
むしろトランプはトランプとして当たり前に存在し過ぎててそれがどこが作ってるかいちいち確認しない商品だけだと思う
みんな集まるからっておもちゃ売り場でトランプ買っても色味や値段だけ見てどこ製とかいちいち確認しないだろ
0756名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:12:05.03ID:5SfBOJQda
それな
特にトランプはカード自体に製造会社名が書いてあるのは稀で
ほとんど箱か最近見なくなった取扱説明書にしか書いてないし
0757名無しさん必死だな (ワッチョイWW c6d3-HFYp)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:13:07.62ID:btX3uGMr0
世間一般の子供がトランプ花札をどこの会社が作ってるか知らないのは普通だけど、ゲハまで来て知らないのはどうなのよ。
0761名無しさん必死だな (オッペケ Sr47-Xaxg)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:49:49.54ID:dOpoK8Vir
これが現実くんに似てるなw
0762名無しさん必死だな (ワッチョイWW 1e4f-jFjh)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:50:30.92ID:XK60Yk7a0
むしろ今や任天堂=ゲーム会社のイメージ
だからこそトランプやってる最中に任天堂
のロゴに気付いて「任天堂ってトランプも
作ってたんだ」「いや、元々花札会社だし」
みたいな会話に一度はなると思うんだが…
つーか俺がそのクチだった
0765名無しさん必死だな (アウアウウー Sa43-Q7PE)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:02:54.14ID:TaGPOxeya
麻雀牌ウチのは任天堂製だった気がする
0769名無しさん必死だな (ワッチョイWW 275c-joyB)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:16:35.63ID:LLXlQP630
任天堂が花札やトランプ作ってるのは知ってたけど
麻雀も作ってたのか
0770名無しさん必死だな (ワッチョイWW 37c7-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:20:13.89ID:iZy2DyTY0
>>769
遡ると木彫りの笛とか風車とかブリキ人形も作ってたみたいよ

現存する中では世界で二番目に古い娯楽企業だから
娯楽玩具に関しては大体何でもやってそうよね
(※最古はイギリス企業)
0772名無しさん必死だな (ワッチョイWW 163d-Ip0i)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:42:15.16ID:qyMdn2tJ0
PSの日本市場は国内サードが支えてきたんだから、国内サードの
影響力が弱まれば、国内のPS市場が衰退するのは当然な流れだよな。
PSに関しては海外と日本の温度差がありすぎて、日本のガラパゴス化が
一段と進みそうだ。
0773名無しさん必死だな (ワッチョイ 1612-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:59:58.77ID:9QP0arV20
任天堂サイトにいけば、トランプとかが載ってるページもちゃんと現存してるよ
別に過去の物とは考えてないようだ
個人的には今からトランプを買う必要がないけど、買おうと思えば買えるんじゃないかな
0774名無しさん必死だな (ワッチョイ 1612-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:04:43.70ID:9QP0arV20
洋ゲーに関しては、売れなくなればローカライズが吹き替えから字幕になるだろうね
実際箱が既にそうなってる
箱ユーザーはそのスレで「字幕の方がいい」と強がっていたが・・・

GTA3が出た時は、日本でヒットする洋ゲーが珍しかったから字幕で遊んでいたけど
GTA5で車を操作しながら字幕を見るのが辛かった
洋ゲーでも吹き替えが当たり前の時代に、あくまで字幕に拘るなら、次は買わないかもしれん
0781名無しさん必死だな (ワッチョイ 6f64-kxDg)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:15:41.05ID:0cZHIpZY0
任天堂:その他の商品
https://www.nintendo.co.jp/others/index.html
筆頭がスプラトゥーントランプというあたり、改めてイカ人気の高さを思い知らされる。

>>760
これですよね。
https://www.nintendo.co.jp/n09/trump_items/img/imgTrump.png
特徴的なので子供の頃に遊ぶと無意識に刷り込まれてしまいますw


>>767
そもそも任天堂のサイトを見に行ったことが無いのではないかな。
「まとめサイト()」を見に行けば何でも情報が手に入ると思って企業の公式サイトを見に行ったことがない情報弱者なのかも。
0783名無しさん必死だな (アウアウエー Saaa-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:50:07.79ID:R88LcFt5a
欧州系のトランプは税金支払い済の証明としてスペードのエースの絵柄は凝ったデザインにしつつカード製造業者の名を入れる慣習があって
それは今も踏襲してるメーカーも多いから任天堂以外にもそうしてるトランプは多いがな
0784名無しさん必死だな (ワッチョイ 4ba1-XuXc)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:15:02.00ID:4ccRsQAw0
>>759
一見正しそうな例えだが三者三様だな

トランプは他二つより市場が小さいし完成されきってて製造業者が目立たない品物だから知らん人は知らんだろうし
ウォークマンだと今ならIPodが代表?だから半ば過去の遺物的な側面があるし
箱知っててwin知らんのは流石に・・・
0788名無しさん必死だな (ワッチョイWW 67d3-kCGC)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:12:52.84ID:MkcV52ty0
>>786
もしも京都にカジノができたら、任天堂製もありうるかもな。
ていうか、法律で日本製のカジノ用品を入れるように規制しないと
ギャンブル利益の殆どが外資に吸い取られるだろうな。
ちなみにカジノホテルのトランプは、使い古しは真ん中に穴あけて
ホテルのお土産売り場で売られる
0789名無しさん必死だな (ワッチョイWW e3b7-joyB)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:15:01.61ID:EYcWzqNL0
穴あけたトランプを…?
売場で…?
0791名無しさん必死だな (ワッチョイWW e3b7-joyB)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:20:44.36ID:EYcWzqNL0
>>790
それは分かるけど
お土産に売ってるのにびっくりした
0792名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:25:09.35ID:yEhYhjCna
任天堂が世界的に名前を売ってるのに海外にトランプ売らないのは
もちろん現地のトランプ企業が伝統のシェアも強いからなんだけど
任天堂があっちのギャンブル=カジノ=マフィアのイメージに首突っ込みたくないからでもあるしね
日本のカジノももしかしたら敬遠するかも知らん
別に任天堂だけが日本のトランプ会社じゃないし
0794名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:38:32.01ID:emM/FF7xa
>>792
日中日露戦争や満州軍、第二次世界大戦で旧日本軍への支給品に選ばれたり
日本を補給地とした朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争でも米軍がトランプ買い占めたり、ゲームボーイが有名になったり
湾岸戦争が「ニンテンドーウォー」って呼ばれたりしたせいで
韓国などでは死の商人の仲間扱いされてるらしいがな

韓国は主に「朝鮮に在留していた旧日本軍の持ち物」って印象が強いんだろうが
0796名無しさん必死だな (アウアウアー Sa6e-joyB)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:40:28.22ID:ZuZsIc1Qa
>>793
それはアニメだぞ
0797名無しさん必死だな (ワッチョイWW 37c7-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:25.40ID:iZy2DyTY0
>>784
ウォークマンはソニーだけやで
他社のはポータブル(オーディオ)プレイヤーって呼んでるし呼ばれてる
日本じゃ「ゲーム機は全部ファミコン」現象と同じで「ポータブルプレイヤーは全部ウォークマン」現象が起きてるだけ
0798名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:43:40.11ID:yEhYhjCna
>>795
紙も作れる
0799名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:44:01.71ID:tpRIRgEqa
>>795
カジノで使われる純パルプ紙製は作ってない
元々「和紙とコーティング紙製のカード」で世界シェア取った会社だし
0803名無しさん必死だな (アウアウカー Saef-JCVq)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:43:17.46ID:wLAq0X3da
>>801
せやろか
結局はニンテンドーウォーだったと思うぞ
0806名無しさん必死だな (ワッチョイ d2b7-2QVD)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:22:35.79ID:LwbBg9dm0
何がひどいってトップ10(今回は12)を任天堂ハード独占はあってもその逆はないってこと
0810名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6fe2-9dm5)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:33:21.54ID:YLZEpP6D0
>>803
なんかのソニー配給映画でプレステを指さしてニンテンドーをやっていたのか?って聞くシーンがあって話題になったことあったな
日本語版字幕ではプレステになってるというねw

海外でのニンテンドーは日本でかつてゲーム機が何でもかんでもファミコンって呼ばれてたのと近い感覚って聞くね
だからプレステが市場制圧してたとしてもやっぱニンテンドーウォーって呼ばれたんだろうな
0811名無しさん必死だな (ワッチョイWW 6fe2-9dm5)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:41:13.75ID:YLZEpP6D0
>>797
実はかつてソニーは他社の携帯オーディオプレイヤーにウォークマンって名前を使うなって裁判起こして負けたことがあるよ
携帯オーディオプレイヤーがみんなウォークマンって呼ばれて一般的な言葉になりすぎたせいで商標として独占的に使用出来なくなるという結果に
商標というのは知名度ありすぎるとこんなこともある

https://wired.jp/2002/06/10/ソニー「ウォークマン」敗訴で浮き彫りになった/
0812名無しさん必死だな (ワッチョイ 46fe-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:56:42.79ID:2chT1vji0
>>810
東南アジアでは過去にバイクの事をホンダと呼んでたって話を思い出すな
「カワサキのホンダ」とか
俺の親戚は「ソニーのファミコン」と言ってた気がする
0818名無しさん必死だな (ササクッテロレ Sp47-GZKt)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:34.83ID:K+mBksxnp
任天堂のトランプって、結構クオリティ高かった
0819名無しさん必死だな (ニククエ MM42-kEXk)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:03:48.07ID:Qw9Th0noMNIKU
>>814
ボウガンって商標なのか知らなかった
じゃあリンクのボウガントレーニングは出す時わざわざ使用許可取ったのかな
魔女の宅急便がヤマトに使用許可とったみたいに
0821名無しさん必死だな (ニククエWW 67d3-kCGC)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:41:41.81ID:qyOlBYJy0NIKU
>>810
ファミリーコンピュータは
アメリカだとニンテンドーエンターシステムだけど、
それを省略してニンテンドーと呼ばれていた。
スーファミはスーパーニンテンドーと。
ちなみに私は90年代アメリカの小学校にいたので、
両方とも持っている
0823名無しさん必死だな (ニククエ Sd52-eIbj)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:11.33ID:9XtIWHOsdNIKU
>>277
ソニーが打てる手ってなんだっけ?
人員整理?
0825名無しさん必死だな (ニククエW c7a1-Afk7)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:54:04.27ID:PuXTztvx0NIKU
>>823
なんか見覚えがあるレスだなと思ったけど
昔俺が任天堂で書いたのをソニーに変えて使ってるからちぐはぐなんだろうな
0826名無しさん必死だな (ニククエWW 02cc-+DHK)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:04:40.74ID:XnVzlgO20NIKU
>>825
ここ最近ソニー側は手自体は打ってるように見えるもんな
昔に感じるけどMHWとか割と最近出たわけで

打った手が機能してないように見えるのが問題っていう
0827名無しさん必死だな (ニククエ 9fd3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:08:03.63ID:uUVa6beM0NIKU
値下げしてない時点でソニーが打てる手を売ってる感じはないな
MHDQを単発で出したところで脇を固めるソフトがないんだから効果が薄いのは明らかだし
0828名無しさん必死だな (ニククエ d2ea-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:09:51.47ID:P6Ti8NAw0NIKU
DQは11出る前に関連作、それも新しいシリーズを2種投入したし
MHは前後に沢山のサードソフトをそろえてたよ?
両方とも本体同梱版も出したしソニーはやれる手は打ってたと思うわ

ただそんな事しても国内の据置離れ、スマホ流れは止められなかったってだけ
Switchはほとんど関係ないよ?
0831名無しさん必死だな (ニククエ 1758-r0Mq)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:56.90ID:DhPJXi5H0NIKU
その気があれば打てる手ももう少しありそうなんだけどね
例えばこの夏にvitaにあったようなモンハンフォロワー系を並べてみるとかさ
0832名無しさん必死だな (ニククエ 4ba1-XuXc)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:29.14ID:6HPi2Opc0NIKU
ソニー本体に関しては任天堂と違って「市場経済の原理から離れた策」は撃てないからな

今、現時点でこの世に存在する最強のIPを誘致してそれでダメだったのがPS4
そうなるとそのIPを超える全く新しいゲームがPS4で出てこなければいけない
それも、任天堂ハードに絶対に出せない性質を持つorファーストソフトである必要があるという

前者でうまくいったのがPSPのモンハン、後者の例がWiiの体感ゲーやsplatoon
0833名無しさん必死だな (ニククエWW 275c-Yo8L)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:43:52.14ID:jNAqNwrb0NIKU
ifまで含めるなら、スイッチの発売前にゴンじろーを本格始動させてヒットにこぎつける、まで重ねれば何とか
あの頃は曲がりなりにもコロコロでPS4が特集されていたし
0834名無しさん必死だな (ワッチョイW f224-3Z+V)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:44:52.39ID:s9ZMyf3F0
スイッチとPS4いつのまにかこんなに探してついてたのか
なんで?
0835名無しさん必死だな (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:01:43.78ID:tnHOuAJmp
>>826
明らかにソニーの取れる最善策を全て打って、全力でSwitch発売に対応してるのになすすべもなく惨敗してるよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています