X



2Dソウルライクゲーの『ソルト アンド サンクチュアリ』のNintendo Switch版が8月2日に発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 11:37:12.65ID:z+vFhJqFdFOX
2D版『ダークソウル』と評されるARPG『ソルト アンド サンクチュアリ』Nintendo Switch版発表。日本語対応で、8月2日に国内配信へ
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180726-72860/

アメリカのインディースタジオSka Studiosは7月25日、アクションRPG『Salt and Sanctuary(ソルト アンド サンクチュアリ)』のNintendo Switch版を発表した。
日本語に対応し、8月2日に国内でも配信予定だ。国内価格は不明だが、米国では17.99ドルとのことなので、おそらく2000円程度になるだろう。
本作は、PC(Steam)/PlayStation 4/Vita向けに発売されており、数々のインディーゲームの移植を手がけるBlitWorksが本作の移植を担当した。

『ソルト アンド サンクチュアリ』の主人公は、敵の王国と同盟を結ぶために政略結婚すべく旅する王女の護衛だ。
しかし、その船旅の途中で謎の強大な敵に襲われ、なす術なく船は沈没し、王女はさらわれてしまう。
数世紀にわたって続いた戦乱から、ようやく平和の兆しが見えてきた矢先の出来事。王女を失ってしまえば、世界はふたたび深い闇に包まれてしまうだろう。海に投げ出され、どこかの島にひとり流れ着いた主人公は、王女を探す旅に出る。しかしそこは、かつての栄光から凋落した王たちが溢れる呪われた島だった。

本作は、手描きによるダークな2Dグラフィックのアクションゲームで、広大なマップを進み、敵を倒して探索できる範囲を広げていく。
敵を倒せば敵はお金とソルト(塩)を落とし、セーブポイントでもある拠点のサンクチュアリにて貯めたソルトを捧げることでレベルアップする。そしてレベルアップ時に獲得できるアイテム消費し、スキルツリーから新たなスキルをアンロックして、キャラクターを成長させていくのだ。
主人公は、騎士や魔法使い・盗賊・聖職者・料理人など8種類のクラスから選択可能。それぞれ特徴あるスキルや装備を持つ。そのほか、複数ある宗教からひとつを信仰することで、クエストを請け負ったり、独自のアイテムの購入が可能になる要素など、さまざまなRPG要素がゲームに深みを与えている。

また本作は、2D版『ダークソウル』としばし評されるほど、高い難易度の歯ごたえあるバトルが特徴だ。もともと“ソウルライク”なゲームを目指して開発されたこともあり、特にボスの容赦ない攻撃の前では何度も死ぬことになるかもしれない。
死んでしまうと、それまでに集めたソルトは、その場所に置いてくることになるなど、システム面でも同シリーズとの類似点は多い。
再プレイ時に同じ敵を見つけ出し、倒すことができればソルトを取り返すことができるが、2度目のチャンスはないため緊張感あるバトルを楽しめるだろう。
なお、本作はローカルでの2人協力プレイに対応するが、コントローラーのボタンをフルに使用するため、Joy-Conの“おすそわけ”プレイはできず、別途コントローラーを用意する必要がある。

本作はPC/PS4/Vita版にて高い評価を獲得し、これまでに80万本以上を売り上げているとのこと。今年7月時点でSteam版だけでおよそ40万本と推計されており、また昨年7月には国内PS4/Vita版のみで10万本を達成したことが発表されている。このことから、国内にも多くのファンを持つ作品であることがわかる。
今回発表されたNintendo Switch版については、今年のホリデーシーズンに『Salt and Sanctuary: Drowned Tome Edition』としてパッケージ版も発売するという。こちらの国内発売については不明だが、ゲームへの何らかの追加要素が計画されているのなら、今後のアップデートにも期待したいところである。

https://youtu.be/FK3hgcB-rr4
https://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/07/20180726-72860-header-696x391.jpg
https://jp.automaton.am/wp-content/uploads/2018/07/20180726-72860-001.jpg
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:26.75ID:7RCC0lDf0
>>142
メタルみたいなもんなんやな
細分化されすぎてメタル内で100くらいジャンルある
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:36:52.72ID:kLfFrSs00
>>137
仁王もソウルライクだぞ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:37:03.76ID:U8+18QFGd
この開発メーカー、Steamのセール時にメトロイドヴァニアではありませんってバナーに出して宣伝してたんだし、
まあメトロイドヴァニアじゃないんじゃないの
まあタグで付いてたんですけどねメトロイドヴァニア
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:37:18.56ID:cKTTly9g0
ほんじゃまんまソウルライクだけど難易度だけめっちゃ低いゲームはソウルライクじゃないんすかと
そのゲームはなんと呼ばれるんですかと
ジャンル分けじゃなくて選民思想だろ
まぁフロムゲーらしい話題ですな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:38:38.75ID:M1ZRPXCX0
>>148
そのゲームを具体的に挙げてくれんと話題にならんよ
頭の中だけのゲームでモノ言われてもお前の感想やんけ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:38:39.01ID:kLfFrSs00
>>149
まぁ確かにな
勝手に脳内で西洋が浮かんでたわw
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:38:39.33ID:X4Gcv9A7M
というかなんとかライクとかなんとかクローンって別に海外だとダクソに限らずつく名称なんだけど
なんでダクソライクだけ噛み付くんだ?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:39:01.10ID:7/lykvI1d
ソウルライクという言葉が否定されてるのってゲハでしか見たことない
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:39:15.37ID:hz3RdurZ0
デッドセルは最初はかなり面白く感じるけど
周回するところまで到達するとかなり微妙なゲームになるから
あんまり期待しすぎない方がいい
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:40:07.49ID:U8+18QFGd
ダクソライク警察だ!がうるさい!みたいなので海外で記事になってたはず
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:40:10.10ID:kLfFrSs00
>>152
それは元祖のデモンズソウルが発売当時ゲハでどういう扱いを受けてたか調べてもらえると自ずと分かると思う
参考>>84
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:40:31.06ID:cKTTly9g0
>>150
そもそも難易度なんてもの自体が各々の感想でしかないんだが…
何言ってんだこいつ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:40.88ID:XQJTO7hc0
>>152
ソウルライク自体は構わないんだけど(仁王とか)
この2Dゲーはクローンじゃないしソウルライクじゃなくねと思ってる
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:42.77ID:word5ozSp
>>145
俺がわかるのはメタルスライム、はぐれメタル、メタルキングの3種類くらいだわ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:42:59.84ID:M1ZRPXCX0
>>158
実例がない事を前提にしてるのが問題だろ
簡単なソウルライクがあったらというけどそれは現実にあるのか?
今現在ソウルライクって言われてるものは少なくとも簡単に死なずにクリアできる代物じゃないように思えるんだが
存在しないものを根拠にされてもそれこそ「何言ってんだ?」だよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:45:49.76ID:cKTTly9g0
>>159
これとか読むとまさに言った通りジャンル分けじゃなく選民思想によってファンが支えてるワードじゃん
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:49:30.63ID:0ANLFTxm0
何が何でもソウルライク認めたくない奴はなんなんだw
塩なんてもろに影響受けてるのに
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:50:10.92ID:7/lykvI1d
名前が気に入らないならソウルリスペクトゲーでもいいよ
事実なんだから
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:16.16ID:kLfFrSs00
例えばP.T.に影響されたホラーって結構出てるけど
それすらもPTライクとか言ったらブチギレちゃんだろうか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:51:44.51ID:E5+/MneDM
確かに何かに似せて作ってる気がするけど
他の2Dアクションに搭載されてるシステムが抜け落ちてるようにも見えるから空気になるかもな
まあ選択肢が増えるだけでもいいことだろう
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:54:50.11ID:WKOveq8nM
名前忘れたけどでかいハンマー楽しいからぜひ使うように
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:56:16.56ID:yVh3i9xrd
あーあフロム信者がスレ壊しちゃった
フロム信者はいつもこうだ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:56:54.54ID:7/lykvI1d
>>173
柱で殴るのが1番強くて草
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 12:59:33.96ID:yHHL0uZ1a
ホロウナイトとどっちが面白い?
ボリュームどんなもん?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:06:25.14ID:67ukuGvUM
しかしこれもスイッチに出るとなると、
ゴキちゃん次は何持ち出してくることになるの?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:06:32.37ID:47VKeH8u0
>>10
そもそも100円で売って良いようなゲームじゃねぇ!
だから中小インディがPS4露骨に無視するようになるんだ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:07:09.46ID:4KwrP27Q0
8月2日って
その日欲しいの2つあるんですけど・・・
これで3つになるのか
時間が足りない
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:07:49.43ID:dPSnHtQ30
良くも悪くも2Dダクソって感じだった
ソードウィップがスタイリッシュで楽しかったな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:13:12.58ID:E5+/MneDM
これキャラは1人だけなの?
剣士系のキャラと魔法系のキャラと使い分けとかはないの?
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:13:42.41ID:wSjRtLuKd
そもそもこれって製作者自体がデモンズに影響受けたって言ってなかった?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:15:43.43ID:TngEcEe4K
職業ごとのスキルがあるのかと思ったら無くてアクションも全然地味ですぐ飽きちゃったな、正直なんで評価されてるのか分からん
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:16:03.38ID:mhtkC9FEM
よく話題に出てたから楽しみにしてたけど8月2日て…
時間が足りない
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:34:02.67ID:E5+/MneDM
なんだ職業はハリボテで
無個性な1キャラで延々進んで行くシステムか
中途半端だな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:41:28.42ID:ThgHgenFM
本物のダクソは1すら開発が難航してお蔵入り
同人のソルサクすら他機種に遅れに遅れてやっと発売
悲惨すぎるな・・・
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:45:34.75ID:7/lykvI1d
また無知を誇られてしまった
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:55:35.90ID:WzowcgBW0
まあ割と飽きっぽい自分がクリアまで投げ出さずに楽しめた。
ものすごく奥が深いとは思わないけどチマチマ遊ぶのには丁度いい。
値段も2000円程度みたいだしそれであのクオリティなら十分買いだと思う。
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:55:38.70ID:lyjDJdgM0
ええやん、大神塩神宮寺と買うものが揃った
サガは気になってるけどどうするかなあ
あとストレス管理する奴も8月だっけか
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 13:57:33.39ID:35Rxd78J0
>>195
ps4かvita片方買うと、もう片方が100円になる
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:01:25.28ID:asdxMgz30
ソルトはなんか面倒臭い契約のしがらみがあるっぽかったんだけど
クリアしたんだな
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:14:24.28ID:Q6mUmbpXp
スイッチって普通のソフトはE3みたいに完全総スカンでスイッチングハブ
発表されるソフトはインディーかコクナイ()のうちのしょぼいソフトの後発劣化移植しかないというねwww
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:15:47.33ID:3Vi65BNOp
これ2年ぐらい前にPS4で700円ぐらいでやったわ
ほんとスイッチって新作発表されないよなw
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:17:40.18ID:SScHo++9p
スイッチは2Dゲーとかレトロゲーとマジで相性悪いからなぁ
十字キーないとかありえん
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:24:41.66ID:Cy6xxNV70
全てのゲームはSwitchに集まるんやねぇ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:30:01.10ID:rqb9H78yp
ついに来るか
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:38:21.99ID:HyQxTgVDM
Switchに来るの待ってたわ
やーっとPS独占期間が終わったのね
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:40:57.46ID:Cy6xxNV70
これもSwitchの方が売れちゃう
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 14:55:48.41ID:DhhMWMv80
リレジェンドの方ずっと待ってるんだけどいい加減続報ねえのか
スクエニ噛んでたから余計なことしてないといいけど
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 15:13:51.08ID:vZz3y0VRd
>>213
俺はホロウのがやりやすかった
攻撃がスタミナ制なのは俺に合わなかった
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 15:32:39.09ID:T4WYNFO10
>>209
この馬鹿みたいにゲハで拗らせた奴がだが買わぬしてるんだろうな
やりたければ買うんだよ糞ばーか
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 15:36:49.00ID:do+lR0aw0
これは待ってたやつ多いだろ
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 15:49:20.86ID:pxe73gV+0
塩ソウル来るのか〜森だったか泉だったかの魔女にだけは気を付けろよな!
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 16:57:56.16ID:tDtqw9Wbd
>>221
ソウルもソルトもやったことないのに叩いてる君に対しては誇れるから
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:07:03.35ID:35Rxd78J0
未プレイにスレ乗っ取られるとはかわいそうなゲームだな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:13:09.61ID:35Rxd78J0
と思ったら書き込み8位の強者だった
少なくとも5時間はゲハに張り付いてて草
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:17:53.41ID:E5+/MneDM
あらゆる叩きのダシにしか使われなかったこのソフトがかわいそうだ
性根捻じ曲がった奴に居座られて迷惑だろうな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:23:29.92ID:2n2n4Sgc0
これハクスラとかトレハン要素もある?
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:24:36.33ID:wSjRtLuKd
>>188
横からすまんが遊んだこと無いゲームを中途半端だどうだ言うのはどうだろうね
そもそも初代デモンズから自キャラを脳筋にするか純魔にするか器用貧乏にするかとキャラクターの成長を楽しむ部分もあるんだけどな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:24:50.47ID:QlHGk6gF0
「ソウルライク」ってなんの冗談かと思ったら
まじめに言ってるのな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:28:42.27ID:2n2n4Sgc0
switchで2Dアクション最適なコントローラないかね?
絶対需要あるよね
 
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:29:12.28ID:wSjRtLuKd
>>231
切り刻む叩き切ると言う意味でのハック&スラッシュはあるけど武器にスキルがついてて武器掘り的なトレジャーハント要素はなかったと思う
武器をランクアップさせるための素材掘りなんかはあるけどね
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:29:24.05ID:9wkpTNKM0
ダクソファンの夫婦が2Dダクソを目指して作ったゲームだしソウルライク言われてなんもおかしなことは無いんだけど
特定層だけがなぜかイライラしてる不思議
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:32:34.87ID:8vVYLc+SM
>>232
本当に横からなら、まずスレの流れをよく読め
俺がこのゲーム全てを批判してるとかネガキャンしてるとか思い込んでるだろ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:42:57.12ID:wSjRtLuKd
>>237
君がネガキャンしてるだ叩いてるだなんて言ってねーけどな
中途半端だハリボテだのはソウルシリーズ遊んでたらまず考えつかない意見だとは思う
ハリボテと言われりゃ確かに初期装備や初期ステ決められたハリボテかも知れないけどさこのシリーズ遊んでたらその辺空気なのわかってるしはっきり言ってどうでもいいことなんだよね
結局持たざる物ではじめるし
その後のキャラクタービルド的なのが楽しいんだが中途半端はなんだかねぇ・・・
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:47:24.00ID:tDtqw9Wbd
いろんなスレで煽り倒してるのにこのスレだけ善人ぶるの草
確実に叩いてるだろ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:52:32.78ID:ze+bLb0D0
クリアするの忘れてた
このゲームの質では満足出来ない
何あの顔、何あのカクカクの紙芝居、何あのカメラ
無理
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:55:18.91ID:sIXg0H6rd
ソウルライクって言葉ですげえイラついてるやつってなんなの?
面白いゲームは機種問わずやるだろ

Bloodborneとかこの手の最高峰だし
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 17:59:24.48ID:wSjRtLuKd
アマラーの製作者なんかもデモンズかダークソウルに影響受けたって話は見かけたな
ブラボが最高峰に異議なしだな
特にoldhunter部分の出来は凄い
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/07/26(木) 18:04:01.59ID:mv9qPsTK0
ホロウナイトがガチでボリュームも質もパッケージレベルで
これを1500円の価値基準にしたら絶対いけないレベルの
価格破壊設定だったけど、これはどんなんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況