X



スクエニ河津、サガスカの完全版商法を釈明 "PS4は正直手に余るのでまずVitaで出した"
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 02:53:52.29ID:BC71K3IJ0
https://twitter.com/SaGa25kawazu/status/1025024093072982016
PSVita版があったから、今回の多機種展開が可能になったと考えております。
ご指摘のような意見を頂く可能性は認識していましたが、より良い物作りを目指して、
まずVitaでしっかりゲーム性の検証をする事に全力を注ぎました。
正直PS4の能力は我々の手に余る所があり、それに振り回される事を恐れました

https://twitter.com/SaGa25kawazu/status/1025026256562049024
大人の事情というよりは、この内容のゲームを、いきなりPS4で勝負する度胸が無かったという事です。
RPGという括りで、Witcherとかと比べられても困ると思っていましたので。
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:25:57.65ID:PqS+C1SX0
いや田畑の意識高い系AAA連呼に当てられて尻込みしただけじゃないの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:35:52.67ID:zxz1MwrY0
予算との兼ね合いだ
次に繋げるには仕方がないんだよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 14:47:25.45ID:A5vWoxpDa
いきなりPS4のグラフィックで作る度胸と予算はなかったのだろう

なのでグラフィック抑えられるVitaでゲームとして作った実験作だわな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:03:32.27ID:yDGpOIY2p
PS4はユーザーの嗜好が偏ってるから
グラに金かけてないってだけで駄作の烙印捺されるからな
子供向けも大人向けも、大作もライトな作品も受け入れられるような
幅広いユーザー層を持つハードじゃない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:05:11.73ID:HaJP2jNxM
サガで手抜きしてんじゃねぇよって気もするがなぁ…そんな小さなタイトルでもなかろ?
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:07:31.55ID:Py0s5HHq0
でもPS4で最初から出してたら
スクエニなのにグラガーだらけで潰れてただろうね
次作る宣言もうしてるがそれもなくなってただろう
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:17:57.40ID:ikDtDIgl0
アンサガより前のサガは別に叩かれてないんだろ?
だったらそれを作ればいいじゃん
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:26:43.91ID:xa75or/U0
>>19
うわああああああああああああああw
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:29:31.49ID:FPsSqnF10
予算予算てなぁ…
引き出す意欲もなく最初からニヒルに諦めてそうな河津が嫌
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 15:30:03.23ID:gNhjxmbO0
まあミンサガのモデリングだけよけりゃ
それがほぼ理想ってヤツは多いだろうな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 16:19:55.05ID:bCgV2nwE0
そもそもサガが終わったのも自業自得だし
サガフロ2とアンサガとクソゲー出しておいて被害者面はねえわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 16:26:24.16ID:CJeTgB3R0
大人の事情じゃなくPS4で勝負する度胸がないものをVitaで売った
ってなかなか最悪の回答をしてるな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 16:30:43.36ID:QU8SyQaH0
なんか河津ゲーのキャラデザって濃いイメージついちゃったけどラストレムナントは普通にまともだったよね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 17:22:46.81ID:GsngrNRg0
しょうがねーだろ予算取れないんだから
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 18:41:53.34ID:CeBdZewxM
>>118
ラスレムはMSマネーで作ったから予算有り余って作ったんだろうな
予算渡せばちゃんと結果出すけど
FF派からは面白く無くて、もっと予算減らしたらこいつどうするんだろ?って派閥からイジメにあってそう
マジでもったいないわ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 19:02:43.33ID:cFtK/fsSd
アンサガは元々はサガと無関係な携帯向けゲームをFFの赤字補填するために急遽サガとして出すことになったんだぞ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 20:31:18.25ID:35UxljeS0
そんならいっそ素直にスマホで作っとけや
国内ならスマホゲーが一番甘々に見てもらえるから
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 20:38:52.50ID:49zCdLr30
ってかPS4でやるようなゲームじゃないよな
Switchでやってるけど問答無用で携帯モードオンリーだわ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 21:04:25.69ID:bFM/SVTd0
正直、河津こそ2Dに回帰するべきじゃね?とずっと思ってるわ
PS時代以降、擬似的な3DからUサガのアニメ調、3D化したミンサガと正直作り切れてないというか、
持て余してるよな
デザイン面とか操作性とかプレイアビリティの劣化、そういう煩わしい部分だけ増幅されてる印象が強いわ
2Dの同人ゲーとかの方が余程アイデア絞ってるぞ、と
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 21:53:30.62ID:BujwSaDL0
サガスカはほんとギリギリの
削ぎ落としかたしてて、割と好き
河津節のテキストと戦略的な戦闘があれば
サガになっちゃうんだよなあ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/03(金) 22:12:02.02ID:K1aZ1ARN0
割とマジで今ならswitchというか任天堂独占で
サガ完全新作を出すのはアリかもしれんと思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 00:09:29.84ID:uwpMY3gr0
>>1
>結局Vitaはβ版でしたって油を注ぐ回答にしかなってないけどボケてきてるのかな?

河津秋敏:
そういう見方で言えば、自分はFF1以来ずっとβ版を作り続けていると思います。
今後もβ版を作り続ける事でしょう。
最期まで完成版に辿り着く事はないのだと覚悟はしております。


Vita版を買ったユーザーを切り捨てて、完全版商法をした言い訳になってねえよな
素直に謝ることをせずに論点ずらしで逃げるのは最低だよ

河津のゲームは今後買う必要は無い
常にβ版でしかないんだから
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 00:31:02.90ID:YiFND9Xt0
そもそもなんでVitaなんかで出したんだって話だからVita版を切り捨てるのは当然じゃん。
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 00:53:49.61ID:2BeDEpIf0
>>130
だからお前のゲームは評価されないし売れねぇんだよと誰かガツンと言ってやった方が良いな
未完成品出して当然だと思ってる時点でモノ作りの資格が無い

FF2の時から河津のゲームはバグまみれ、バランス放棄、未完成の欠陥品だらけ
そんなもんを信者がGBサガの神ゲーとか言って持て囃したから延々勘違いして今に至る
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 01:15:13.97ID:UyfF1i0ka
PS4だと、おにぎりの質にまで
こだわらないとならないから
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 06:47:55.67ID:lsEouo4u0
>そういう見方で言えば、自分はFF1以来ずっとβ版を作り続けていると思います。
>今後もβ版を作り続ける事でしょう。
>最期まで完成版に辿り着く事はないのだと覚悟はしております。

β版云々は「そういう見方で言えば」の話で
世に出したものは完成品として出してると言ってるので
その部分だけを切り取って叩くのはどうかと

それよりロマサガ2のリメイク
モングラとサウンド周りだけSFC基準にしたのが意味分からなかった
ああいうことするなら全部SFC基準にして追加要素入りで「移植」するか
何もかも一新するかのいずれかにしてほしかった
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 07:04:41.25ID:mtOJ085p0
>>57
どっかのアフィブログから群がって来てるだけじゃないの知らんけど
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 07:31:11.49ID:Ks2cZQvE0
スマホゲーが手に余るとか草
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 09:35:45.59ID:uMoR+AYY0
Vitaのアプデするかもで完全版の発売日まで引っ張っておいて誠実さの欠片もない
これを擁護する信者も理解できない
アプデまで手が回らないと正直に早いうちに言っとけよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 11:00:37.40ID:wc09SVUpr
記憶が曖昧だけどミンサガって国内だと売れたが海外で大コケしたんだよな確か
海外で売れないから予算が削られたってのが今の悪循環の始まりなのか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:01:11.69ID:YKFJ/NquK
コマンドバトル自体が向こうからしたら古臭いんだろう
マップがないとか論外
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 12:39:52.41ID:lsEouo4u0
前に坂口だかが自社も含め戦闘付きアドベンチャーをRPGとしてきたと雑誌で言ってたけど
実際間違ってなくて、ウケも良かった
戦闘付きアドベンチャーという意味ではマップのないRPGも
アプローチとしては間違っていない

ただ、調理が下手だっただけ
もっと上手くやれてれば可能性はあった
まあ肝心の戦闘もVitaでは開始が遅くてアレだったけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 13:46:54.04ID:N1O+aeyD0
河津は社内政治に敗北して冷や飯食わされてるんだから
出すハード選ぶとかそんな権利はない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 15:32:11.54ID:6fdDgImld
>>146
そこらへんマジなの?
仲間内で足の引っ張り合いしてるようではスクエニ終わってるな…
野村は今どうしてるんだろ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 15:40:35.12ID:WkUY54hb0
野村はダラダラFF7のリメイクやって悠々自適よ
進歩遅すぎてヴェルサス外させられたのにまだ懲りてない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 17:23:39.35ID:Lo7SagKO0
Vita版の購入者には割引とかあっても良かったかもな
その分値段抑えた感じか
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/04(土) 21:40:45.52ID:2BeDEpIf0
>>142
ミンサガなんかは懐古向けリメイクでしか無いんだから日本でしか売れないのは想定済み
スクエニ的にはどうだったか知らんけどね
大体あんなキモデザインで売れる訳無いっしょ、3Dの出来も悪いし

それとは別に、サガの凋落なんかフロ2辺りでもう顕著になっていた
フロ1まではまだSFC時代の威光が通じて騙し売り出来てたんだけど、
PS以降手抜きばかり出してたからさすがに信者も見切り付けたんだろう
まだミリオン近く売れてた時代にしっかり予算と時間かけて完成度の高い作品作ってりゃね、
少しは違ったんだろうに
止めがUサガなのは言うまでも無い
1年未満で作ったらしいね、あれ
手抜きでハーフ売れて儲かったバンザイとか言ってて、馬鹿かこいつはと思ったよ
ハーフ売れた代わりにブランド死んだじゃねーかと
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 00:02:10.75ID:SDx7Mnuq0
ぶっちゃけヴェルサスの開発終わらせれず出せなくて田畑に丸投げだったり、FF7Rを全然完成させれない野村と比べれば普通は河津のが全然マシだと思うがな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 00:35:06.97ID:uS4Ab7Wf0
PS4スイッチ版は移動速度やロードが改善されて早くなったみたいだから
むしろVitaじゃ性能が足りなくて手に余ったんじゃ?w
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/05(日) 09:35:24.90ID:uwA4SiZca
河津は同人ゲー作ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況