X



「ナッパよけろ!!」←これ言ってなかったらどうなってたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:16:05.09ID:qWVu0y/Da
教えて
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:16:50.58ID:tyPFZkxI0
>>2がだめって
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:17:39.18ID:idFRTRIh0
>>1
たぶん、死にかけるぐらいの大ダメージを受けてた
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:23:44.88ID:rsC6on8Za
最終フリーザの尻尾すら切断するんだからブリーフ親父なんか即死
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:24:58.66ID:38FxdA070
気円斬はフリーザでさえもザクザク切り刻むほどには凝縮されたものだからな
ナッパ如きが対処できるものではない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:25:13.13ID:WI9HgTD60
ブリーフ親父と言うとブルマのお父さんになっちゃうんだが
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:19.81ID:UNVJxplWp
ゲームで言うところの防御力無視の即死技だからザラキみたいなものか
フリーザも自分の気円斬で自滅したしな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:28:59.49ID:63DLRX6W0
頭半分だったかな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:36:45.55ID:L7DMb5lB0
ナッパ様があんなハゲ坊主の技など通用するはずもない
ただMハゲに花をもたせて避ける演技をしただけに過ぎない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:48:46.50ID:JtLovfeN0
>>1
きえんざんで真っ二つになったナッパがフィギュア化されてた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 21:57:47.90ID:baA+KP+T0
フリーザですらクリリンの気円斬を冷や汗かきながら必死で避けてたもんな
太陽拳→気円斬のコンボを使っていけばよかったと思う
まあそれじゃ漫画としてアレだけど
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:33.53ID:zrHhCaNp0
ナッパが真っ二つになって
発狂してクリリンをやっつけ用途するも
もう二発食らって流石に死ぬ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:06:49.42ID:bl6xEbUo0
悟空って教えてもらうか人のパクるかばかりでオリジナル技少ないよね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:23:21.02ID:baA+KP+T0
少ないというかひとつも思い付かない
逆かめはめ波とか猿拳みたいな自己流アレンジならあるけど完全オリジナル技は…
アニメオリジナルでもいいなら龍拳か
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:26:08.62ID:bc0jFKuhd
ナッパがか切れてスーパーサイヤ人に覚醒して生意気なベジータも瞬殺してた可能性がわずかながら
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:28:52.49ID:JtLovfeN0
>>26
主人公の悟空は技の出自がはっきりしてるからってだけだろ
他のキャラだって誰かに教えてもらった技かもしれないけど掘り下げられてない
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:24.34ID:WWtm34Pb0
何一つ自分で技を編み出せなかった悟空が
くだらん技と吐き捨てた気円斬という大人気技
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:32:09.90ID:nC7ZWHl1d
そう言えばかめはめ波とギャリック砲が似てたのは何か意味あったの?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:32:17.91ID:UzkUvqEbd
でもさー、あの技は誰がどう見ても避けなきゃやべーって分かるよなw

ナッパって本当にエリートなのかよw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:32:34.21ID:PMjag/xz0
大層な技名つけるくせに一度しか使わないベジータ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:32:56.79ID:HqweRMC8K
>>1
ナッパが死んで、ナッパに殺されるはずだったZ戦士はべジーたに殺される

大勢に影響は無い
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:07.59ID:g9ANyb2D0
>>31
あれはじいちゃんに教えてもらったんじゃね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:31.67ID:QPYHckIg0
上半身と下半身がお別れだろ

ベジータってナッパ裏切ってにあんな変顔させて殺して
どっかの星の住人殺して屍椅子にしてその肉食ってたり
超極悪人なんですけど、なんでドラゴンボールで生き返るのさ
変なの
初期キャラのブルマと突然くっつくのも無理矢理すぎて嫌だし一番嫌いなキャラ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:35:58.63ID:pJrga0SBd
ナッパが気合いで吹き飛ばしてたのにベジータの余計な命令でほっぺに負傷したんだよ、あれ。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:36:59.57ID:g/PMAIfs0
>>32
くだらん技といったのはナッパやぞ
悟空はつまらん技と言っときながら、卑劣にもブウの背後に現れて真っ二つに切ってたわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:40:14.09ID:X5P5thHXd
>>36
いや、悟空+無傷クリリン&ピッコロ&悟飯じゃあの当時のベジータならやられてただろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:42:49.93ID:EWBnomAWd
>>26
固有の技名はないがジャイアントスイングなどの多彩な投げは悟空の18番感がある
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:46:21.61ID:0sOS96kd0
>>15
うるさいハゲ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:48:42.94ID:BKtA0yFQd
技って言っても気を放つ量の違いだけじゃん。

悟空はそんなんに一々名前を付けないんだよ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:49:33.21ID:ebOq5gBw0
顔を傷つけられたナッパがクリリンに「責任取って」と
結婚を迫る同人誌が昔あった
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:50:46.44ID:EWBnomAWd
>>41
気円斬から悟空到着まで多少の時間はあるから
悟空到着前に三人とも殺されるでしょ。
ナッパだったからこそ、

気円斬後
・悟飯がナッパ蹴り飛ばす
・ナッパがピッコロ殺害
・ピッコロと悟飯の感動のシーン
・悟飯の魔閃光

とドラマチックにやれていたが、身も蓋もない当時のベジータにかかれば、
「ビッ」「ドゥ!」
「ピッ」「ボン!」
「ギャン!」「ズン」
で終わりそう。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:51:46.22ID:F6Vs0O4td
てかナッパって最長老に潜在能力を引き出して貰ったクリリンとどっちが強いん?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:52:39.82ID:K96al3hv0
>>37
漫画見てみたらそう言ってた
因みに同じ巻でジャッキーの酸拳に対抗して狂拳(犬)って技編み出してた
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:52:53.05ID:eaRf3bOqa
元気玉で集めた気を
気円斬の技術で凝縮したら最強じゃね?(´・ω・`)
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:56:10.07ID:EWBnomAWd
>>15
正面からかき消すことも完全回避も出来ていたのだが、
・コマに映らないほどの遥か後方にいたリスを助ける
・ベジータの顔を立てる
この二つを両立するためにあえてかすらせて気円斬の軌道を変えたというのは有名な話だよな。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:56:15.15ID:AQiYVxxX0
地球人最強であるクリリンでさえ
原作で殺生に限れば最後に仕留めたのナメック星でのフリーザの手下だからな…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 22:57:42.26ID:EWBnomAWd
>>49
引き出してもらった後のクリリンの戦闘力は10000近いので、クリリン勝つる。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:04:37.24ID:EWBnomAWd
>>59
そりゃ今更語るほどでもない大前提だからな。
言うだけ野暮だし喧伝しすぎるのもナッパ様のお考えに背くしな。
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:06:25.81ID:0G9GAmftM
フリーザ様は気円斬と操気弾を融合させた技をつかうけどクリリンにばかりスポットが当たることに納得できない
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:08:48.97ID:0sOS96kd0
>>62
パクリじゃん
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:11:48.39ID:Ob+QkGX7a
たまにあるよね、上司の命令で非効率なやり方させられること

弾き飛ばせるのに何で避けなきゃいけないの?って思ったけど仕方なくやったさ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:33.04ID:AQiYVxxX0
>>61
ヒーローズでは生えてない
髭が気持ちちょっと伸びてるだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:20:05.15ID:zhBcmARt0
ノコギリ投げるか回転してるチェーンソー投げるかの違いじゃね?
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:28:39.39ID:3AuX3md60
ケリリンの気円斬最強でしょ
フリーザも必死こいて避けてたもんなwww
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:31:49.23ID:3AuX3md60
ベジータがギニュー戦やフリーザ戦でクリリンをいないよりはマシだと必要にしたのも分かるわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:33:15.37ID:Lgvi0ikj0
>>33
必死に努力した悟空が天才と同じような技を使える
天才は努力すれば超えられるみたいな演出じゃないの
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:39:12.88ID:Xr9OG8cPa
ナッパが死んでベジータが出てきて悟空到着前に3人とも死亡
悟空一人じゃベジータ倒せないから地球全滅
ベジータはナメック星でギニュー特選隊に殺される
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:41:33.21ID:6ENG/6GT0
FC版だと戦闘力はそのままだけど
補正値はベジータよりも高いんだけどな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:47:38.83ID:p6MLeIgld
当時ジャンプの袋とじ企画みたいなので戦闘力載ってて
界王様とピッコロが3500でナッパが4000だった
ピッコロはたぶん魔貫光殺砲使った瞬間最大戦闘力としても界王様弱すぎだろ
界王拳使えばナッパに勝ててもベジータに負ける
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:47:49.40ID:rtkwXVNM0
>>62
フリーザの気円斬っぽいやつはパワーがあるから当たれば切れるけど
ローマ時代の剣みたいなもんで、斬るというより叩く感じなのかも
サイヤ人以上のパワーオーバーしてる連中は技が大味だってのは亀仙人も指摘してる

クリリンの気円斬は巨大な気を練れないぶん、極限まで鋭利になるほど気を薄く加工して
極限まで砥がれた日本刀みたいな切れ味になってる感じ
「鋭利なこん棒」 と 「刃物」 の違いと言うか。

そういう繊細な気のコントロールが亀仙流の極意でもあるしな。
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:55:15.11ID:voAOHKcF0
>>75
ベジータはフィジカル鍛えるのが好きだけど悟空は気を操る事も修行に取り入れてるのは亀仙流の教えがあったからかもね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:58:37.86ID:p6MLeIgld
>>76
ベジータは地球くるまで気で戦闘力コントロール出来るのも知らなかったからね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/10(金) 23:59:55.53ID:/jgO3moAd
気円斬てたしかドラゴンボール超では普通にかき消されてたろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:15.70ID:hS/TEVibd
そうかな、むしろ繊細な気のコントロールは鶴仙流では?
舞空術、どどん波、気功砲、太陽拳...
心技体の中でも技を中心にし、心がおざなりな流派。

亀仙流はむしろ心と体を同時に鍛えてる感じ。
技は二の次的な話を3巻くらいでしてた気がする。
心技体の心と体が中心にの流派で技はおざなりな流派

対戦相手が亀仙流の弟子たちを評価するときのセリフは大抵タフネスさを褒めている。
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:35.65ID:VmZivzbz0
セルとかブウが完全に消滅させないと殺せなくなったのは気円斬対策なのか
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:01:55.20ID:wHOqSfl2d
気功法て繊細なコントロール出来ないから使ったら死ぬ設定だったんじゃないの
まあきりないなこんな事言い出したら
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:03:48.95ID:p7SXxBg5d
ドラゴンボール超だとジレンとかザマスに悟空が気円斬3つとか飛ばしてたけどゴミみたいな技だったわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:03:50.08ID:hS/TEVibd
>>77
地球強襲時のベジータが気のコントロールが出来ていないのだとしたら、気を一点に集めて放つかめはめ波とギャリック砲が「そっくり」なのは少し不思議だ。

本人が意識していないだけである程度はできていない可能性はないか?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:03:55.44ID:+ZcKi9pS0
地味に亀仙人はけっこう初期から
惑星(月)破壊レベルのかめはめ波撃ってるしなww

悟空が超サイヤ人3で倒せるはずのブウを倒さないで次世代に繋ごうとしたのを読んだ時、
もしかして亀仙人もピッコロ(初代)倒そうと思えば倒せるのに
あえて封印して次世代に引き渡そうと魔封破使ったんかなとか思った
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:09.71ID:GnC6oPaO0
まだドラゴンボールをまともに考察してるやつらなんていたんだな
超が正史扱いになってからそういうのとは無縁のアニメになってると思ってたが
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:07:52.45ID:dZmITQN00
ナッパはそこで死んで、ベジータが登場
悟空到着前に御飯と栗は殺される
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:08:20.06ID:4Us8OYNS0
>>84
亀仙人はフリーザ軍兵士と複数人相手に戦えるぐらいだから、ピッコロ大魔王ぐらいは余裕で超えてる
解釈するならそういう事かもな

まあ実も蓋もない事を言ってしまえば、鳥山が行き当たりばったりで描いてたからってだけなんだがw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:10:10.66ID:T/G7Sg1rd
ゴールデンフリーザの劇場版で亀仙人が戦闘員相手に無双してからまともに考えるのはやめた
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:12:18.47ID:J9hZaiRj0
フリーザも誘導気円斬みたいな似たような技使ってたな
自分自身を真っ二つにしたがw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:13:28.48ID:zduwjCbm0
ベジータにもっと早く全員殺されてた
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:17:12.56ID:7ugS6YRnM
亀仙人がナメック星で老練の技を駆使してそれなりに活躍するのは見てみたかったけど、無双はちがうなあ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:19:37.90ID:A8pbWhKl0
亀仙人はこっそり修行しててフリーザ軍兵士程度なら簡単に倒せるレベルになったんやで
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:19:44.02ID:+ZcKi9pS0
超がさらに続くとしたらラスボスはもう、
ナッパ&ラディッツとドクターゲロの遺志を継ぐものが手を組む可能性しかない。

悟空&ベジータへの恨みって事で言えばフリーザの比じゃないんだよね。特にナッパさんはw
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:23:04.88ID:T/G7Sg1rd
なにいってんだこいつ
超の続きは今度ある劇場版ブロリー復活だよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:32.50ID:hS/TEVibd
>>88
それな...

アニメほどじゃないが、原作から割と、◯◯編が移り変わる度に戦士たちの強さの最低レベルが理不尽なまでに底上げされている感はあるから、亀仙人も密かに恩恵を受けていたのかもしれない。
ベジータ編しかり、フリーザ編しかり。

地球人が軒並みラディッツレベルにまで強くなっていたり、
クリリンが1〜2000→10000近く→20000弱の悟空ギニューと善戦 と、段階的な強化が入っていたり、
我々には知り得ない何かがあるのかもしれない。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:24:49.64ID:7ugS6YRnM
触ったものを人参に変化させるウサギが地球に帰ってくる話だろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:27:42.56ID:6VT3QWp6d
鳥山明「亀仙人は本気を出せばフリーザ軍の兵士たちを倒せる位強いです」←は?


https://i.imgur.com/eFPgqgC.jpg
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:30:24.81ID:Xi8EA90J0
ナッパも最長老に潜在能力を引き出してもらうしかないな。
クンッ連発できるぞ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:33:00.69ID:GnC6oPaO0
>>97
鳥山は本当テキトーだよな
ラディッツにビビってた亀仙人のこと完璧に忘れてるよ


https://i.imgur.com/M8A5LUP.jpg
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/11(土) 00:36:48.98ID:bK7hQZdV0
クリリン(少林寺ハゲ)
ピッコロ(触覚ハゲ)
天津飯(三つ目ハゲ)
チャオズ(一本ハゲ)
ベジータ(M字ハゲ)
ナッパ(純然たるハゲ)

あの戦い、ハゲ大杉問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況