X



実は知らなかった、オープンワールドゲーの歴史と日米欧の違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:22:20.63ID:r9VHphIS0
日本人とオープンワールドの歴史 初代ドラクエからBotWまで
https://jp.ign.com/dragon-quest-11/12706/feature/botw

まずはIGNの記事のまとめ
和ゲーはポートピア殺人事件の頃からオープンワールドを採用していた
そして欧米も遅れてオープンワールドを採用する
ところが欧米と日本ではオープンワールドのアプローチが異なった
最大の違いは欧米は巨大な街を再現し、そこで銃を乱射したり通行人をひき殺してヒャッハーしたり、
とにかく細部は拘らずに大雑把なオープンワールドのスタイルを確立

一方日本は、SEGAがシェンムーとそれを継承する龍が如くで見せたように、
個別の店の中に入れたり、ビル等の再現度を高めたディテール(詳細)に拘ったオープンワールドへと進む、というのがIGNの記事の要約かな
ただし、それができてるのは現状ではSEGAだけである

んで、GTAのような大雑把なオープンワールドと街は小さいがディテールに拘るオープンワールド、どちらがいいのかは各人の好みによる

いずれにせよ龍が如くで見せたSEGAの手法は一種独特であり、評価されて当然ではないだろうか。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:23:52.59ID:r9VHphIS0
因みにあるユーチューバーは龍が如く6をやってこう言ってた
「すげー再現度だwこの看板とか見てwもうこれ眺めてるだけで何時間でも遊べるね」と

俺は大雑把でスケールだけでかいオープンワールドより
狭いながらも再現度が高くて色んな店などに入れるオープンワールドの方が好きだね
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:35:04.62ID:glFqo4Mu0
じゃあ広くて建物も入れるオープンワールドが一番いいね
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:36:09.85ID:r9VHphIS0
あとアンチ名越はこの漫画を見てみよう

【田中圭一連載:『龍が如く』編】「セガ、ハードから撤退」会社の危機に漢は吼えた――前例なき「任侠ゲーム」、表現規制との戦い、名越稔洋が選んだ修羅の道【若ゲのいたり】
http://news.denfaminicogamer.jp/manga/170831


SEGAの窮地を救ったのは名越であることは疑いようがない
そればかりか和ゲー業界に革命をもたらしたことが分かる
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:38:32.70ID:r9VHphIS0
>>4
予算かかりすぎて無理
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:44:28.55ID:feE7uXXY0
それならベセスダゲーだな
ただディティールが凝ってる凄い で終わってゲーム性に関係してこないわけではなく
アイテム一つ一つが拾えるし
隠し金庫があったら開けれるし
隠し通路があれば入れるし
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:44:36.54ID:r9VHphIS0
新龍が如くはめっちゃ期待してるぞ
頼むぞSEGA、名越
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:48:14.78ID:r9VHphIS0
>>7
スカイリムは他人の家に忍び込んでそういう事ができたけど
ファンタジー世界だったのと日本の街を再現してるわけじゃないからダメ
何よりあれ糞ゲーすぎた
シナリオなんて全く心に響いてこなかったからな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:50:02.90ID:IFo8hJiv0
ドラクエ1より初代ゼルダの方が発売日は早いんだけど
何でドラクエ1の方が早そうなタイトルつけてんのこの外人
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:57:27.72ID:r9VHphIS0
龍が如くのようなディテールに拘るオープンワールド方式は、
将来的にAIが発達した時こそ本物になると思う
現状では神室町の住人(NPC)は用意された台詞を喋るだけだが、
AIが驚異的に発達し低コストで利用できるようになれば
NPCひとりひとりが個性的かつその時々の状況に応じて臨機応変な台詞を言うようになる

そうなった時、プレイヤーは真に神室町の住人になり切れる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:57:41.52ID:feE7uXXY0
>>9
ディティールならフォールアウトの方が凝ってるよ
skyrimは落ちてるアイテムがゴミばかりで探索しがいがないし
日本の街じゃないと嫌々っていうのは個人の好みの問題だな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 01:59:31.60ID:emo1f2V90
日本にはパンツにこだわった世界初のオープンワールドもある
アプローチの仕方が、欧米や日本とも違う独自路線
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:01:50.88ID:glFqo4Mu0
ぶっちゃけシェンムーは一部の建物にしか入れないけどね
ゆり子さんのアパートを訪ねたけど入れてもらえなかったわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:10:51.97ID:r9VHphIS0
なぜ『龍が如く』シリーズは、第六作になり欧米で受け入れられ始めたのか。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180731-73122/


ヤクザゲーだから、と食わず嫌いはよくない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:20:37.49ID:r9VHphIS0
和ゲーが欧米のオープンワールドをパクったのではなく
欧米人が和ゲーのオープンワールドをパクった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 02:31:48.91ID:r9VHphIS0
アゲ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 03:13:58.68ID:+hbv1FZv0
オープンワールドと言いながらノンリニアの説明を始めるキチガイ記事だな
と思ったら案の定IGNJじゃないか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 03:21:18.37ID:r9VHphIS0
和ゲーがオープンワールドを開拓し
欧米がそれをパクったってのがよっぽど効いてるっぽいな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:23:01.86ID:Gy+G9DC10
元記事読んでなんで龍にクローズアップしてんだ>>1
龍に触れてんのたった5行だぞ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:25:44.97ID:vvMQWOrl0
もういっそのことパンツとブラをオープンエアーした方が日本ではウケるまである
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:29:05.21ID:Gy+G9DC10
日本がディティールに拘ったオープンワールドへ進むなんて要約にもなってない

元記事だとゼノブレイドを始めMGS5やFF15やゼルダBotWなど特色のあるOWで
巻き返してきてるとかそんな締め

>>1がやってるのは記事を曲解したただの龍のステマ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:36:35.08ID:N0//+5aF0
マジレスするとオープンワールドはゲーム性低いから日本ではウケないんだよ
ごっこ遊びのレベルを出ないからな

圧倒的なスケールの大きさと冒険感を出すなら昔のドラクエ、FFに勝てない
RPGからゲーム性だけ切り取ったら完成形が不思議のダンジョンのランダム性
無駄の一切ないゲーム性を楽しむだけならシヴィライゼーション4
やはり無駄なくボス戦だけを楽しむならモンスターハンターワールド

仮に上記の内容を全部足してみる

冒険のスケールや世界の広さはドラクエ6並
civ4や不思議のダンジョンのようにそれが毎回、ランダムマップで形成される
civ4のようにプレイヤーキャラのように動くNPCのライバルキャラがいて
そいつの行動次第でこちらの最適解が変わり、毎ゲームごとに思考要素がある
および、どのようなゲーム展開になるかも大量にいるNPCキャラの行動次第で決まる
また、ゲームクリア目標も複数ある
難易度設定があり、まったりも最適解オンリーゲームもできる
モンハン並に巨大モンスターがいてそれの狩りを大量に楽しめる

↑以上をやっても移動がめんどくさいだけのクソゲーになるのでした
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:40:08.05ID:kNjKT3ST0
>なぜ「GTAIII」が成功し、「シェンムー」がセガを破綻に導いてしまったのか?

さらっと書いてるけどシェンムーがセガを破綻に導いたってのは
開発費70億円だの、そのわりに売れなかっただのって話から来てる憶測だろ?
ハード事業撤退した時のセガが何百億円の赤字抱えてたと思ってんだよ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 04:43:21.73ID:feE7uXXY0
日本じゃ売れない洋ゲーの中で
結構売れたのはマイクラだのGTA、ウィッチャー3とかオープンワールドゲーばかりだけどな
そもそも日本人はソシャゲばっかりやってるしゲーム性にそんなにこだわりがあるとも思えない
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 06:54:25.20ID:XXNwtyima
結局これドラクエ信者の外人が海外向けにドラクエ11を持ち上げるために書いただけの記事じゃね
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 07:28:54.73ID:uyxCQDx50
>和ゲーはポートピア殺人事件の頃からオープンワールドを採用していた

??????
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 07:39:46.38ID:+hbv1FZv0
北米の最初のテキストアドベンチャーですらノンリニアなので
どう捏造したって日本発とはならんのにね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:04:45.06ID:3MmjgIgma
>>1
社員か?信者か?
記事のタイトルやURL見れば分かるが、龍がごとくはそこまでピックアップしてない

龍がごとくが独特、というニュアンスでは書いてあるが、近年の欧米流に対して好転してきたのは2010年のゼノブレイド以降、と書いてある
その後に、ダークソウル、MGS5、FF15とかに触れ、最後はゼルダBotWで締めている記事
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:09:44.48ID:hi8e7fCda
>>31
いや最後はドラクエ11と二ノ国2が楽しみで締めてるんだけど。そもそもこれURLからしてドラクエ11を持ち上げるための記事
何よりゲーム記者なのにゼルダを他の和製オープンワールドと一緒にする事がどれだけ馬鹿な事なのかわかってないのが終わってる

それに和製オープンワールドでゼノブレイドはともかくゼノクロを入れないのがおかしい
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 11:56:47.97ID:3MmjgIgma
>>32
最後の最後の文ではドラクエ11や二ノ国Uだったな
てか確かにオープンワールドゲームの話でゼノクロを挙げないとかおかしいな
そもそも定義が曖昧とはいえオープンワールドっぽくないタイトルも多い記事だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況