X



お前らいつのまにかバフ・デバフとか言い出したけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 09:21:10.02ID:EK3sSd4Ip
ちょっと前まで強化弱体化言ってたのに
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:09:48.76ID:GYtKMOSDp
バフデバフは特定の1ゲームの方言だから特殊な例だよ
造語だから海外でも完全に普及していたわけでもない
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:45:30.63ID:2kHXn/WTM
エスカレーションとかキャッチアップみたいなビジネス用語には
「日本語で言えや」とか言ってるくせに
ゲームではバフ、デバフやらナーフ、AOEとか、
知ったか横文字ちりばめるよね
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:37:01.04ID:JJH4Ff4n0
文脈によるが強化や弱体化だけでは一時的なものという意味が伝わりきらないな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:49:32.01ID:a4KMRRapM
未だにスクルトやってとか言っちゃうわ
自動回復もリジェネって良く言う奴見るし
何だかんだ流行ってた固有名詞使う奴も居るよな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:42:11.87ID:xYL0TnyS0
それはかなりあるな
カタカナに限らずいちいち分かりづらい面倒くさい言葉使うやつ全部だけど
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 20:35:40.12ID:5CaNvlec0
昔やってたネトゲの本スレに入り浸ってたら覚えたな
火力職(神)集敵拘束職(下僕)デバフ職(やや優遇)バッファー(奴隷)って教わった
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:46:00.24ID:Yi44Oxjd0
ロスタイムがアディショナルタイムになったようなもんだ
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 23:48:37.66ID:hQEoCF2g0
ロスタイムをATもそうだけどパスカットをインターセプトってのも聴き慣れなくてこないだのW杯で何言ってるのか全く理解できなかった
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 00:56:20.88ID:UDPKLe1u0
運営が「呼び方を変えます」と言うのと
ネット民が「新しいスラング作ったから使え」って言うのとは全く違うだろ
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 01:36:10.82ID:7312mwZXa
ゲームとはあまり関係ないけど、何でもかんでもパワーワードって言えば面白いと思ってる奴なんなの?
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 11:21:59.83ID:wp5pw3J9d
初めはバフデバフの意味は分からなかったけどPCゲーム関係の用語ってのは分かったよ
これはゲーマーとしての勘がそう思わせてたのかな
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:54:40.24ID:0gdTJphz0
死にゲーを頑張ってクリアすることをトライアンドエラーって呼ぶのは正しいの?
ビジネス用語みたいなもんだと思ってたけど
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:09:45.17ID:lT2hlles0
そもそもトライアンドエラーなんて言葉自体がビジネスで使うと失笑ものなんだけど
まあ和製英語としては試行錯誤と同義だから別に何に使おうがいいんじゃないの
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 15:38:05.09ID:0LBrhG8xa
何でリフォームがリノベーションに置き換わった?
テレビのごり押し?
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 15:54:47.68ID:UDPKLe1u0
>>607
部分的な改良(トイレやキッチン)や現状回復的(壁紙や床張り替え)なのがリフォーム
間取りを変えたりして全体的な利便性を向上させるのがリノベーション
用語が置き換わったわけじゃなくテレビの企画でよくやってるのが後者なだけ
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 17:00:37.73ID:KM+l3T+8r
調べたらリフォームが誤用みたいだから使い分けずにリノベーションに置き換えた方が本当は正しいみたいだけど
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 17:20:01.50ID:/5mBAVRuF
昔はメインイベントって言ってたよね?
いつの間にメーンイベントと言うようになったんだよ勝手に変えんなや
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 18:33:09.58ID:cQdX6dqj0
>>597
オウンゴールってのもピンとこないよな
自殺点の方がわかりやすかったのに
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:04:20.70ID:/VLXRKCh0
ストッパーがクローザーになった感じ?
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:10:40.00ID:xKytUqd80
ズボンをパンツ
水玉柄がドット

ファッションほど単語が変わる業界も無いよな
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:48:07.17ID:OzKBpl9q0
>>612
「自殺」という言葉の語感がよろしくないってのが
名称変更の理由にあったような・・・
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 00:54:26.95ID:1YJWyuj3a
インフルエンサーとか
すでに伝染病の名前で定着した語でもはやらせようとするからな
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:23:44.63ID:g+GIbrF20
英語を知らない無知でアホの子が大量にいるスレだな
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:35:49.11ID:WTnxW0mG0
ガム島がいつのまにかグアムって呼ばれるようになったな
サマータイムが最近話題になってるけど、サンマータイムって言ってくれないと最初わからんかった
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 07:57:24.03ID:KTup9N/k0
その昔、まだRPGが一般的じゃなかったころ、swordをソードと表記するかかスウォードと表記するかで論争が起こったんだ

これ体験した人、マジこのスレで一番くらいおっさんだろな

ワシも歳取ったわ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:15:00.16ID:WdxtT7YL0
>>47
カタカナ打つならtankuで一文字多いだろ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 08:45:56.86ID:cIWU5gu20
その戦車が最初どういう運用されてたかまで知ってると戦車のイメージでも齟齬出ないけどな
0627名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:31:59.82ID:c7vscFh30
>>624
それが語源だし
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 01:46:27.80ID:1MwZDFcw0
>>622
ウルティマアルティマ論争を経験したおっさんか
マラーマロール論争を経験したおっさんならおるじゃろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況