X



幻影異聞録 FEて何が駄目だったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 19:53:32.70ID:i+onuEC00
Switchに移植なんて絶対にされないだろうから
wiiu買ってやろうと思ってるんだけど
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:30:05.02ID:hcGXXdepr
メガテン×feと聞いた時はワクワクした
蓋を開けたら期待していたものとあまりに違いすぎた
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:08.91ID:4CgkxxW3d
今からでもこれを無かった事にして、何のヒネりもなく覚醒ifとペルソナ45のキャラ本人が集まってウェーイってやるだけの普通のRPG作っても馬鹿売れするよな、多分
アイドルだのミラージュだのオリジナル要素が壊滅的にダサい
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:23.78ID:KlgVPB900
FEファンもメガテンファンも置いてけぼりだったろこれ
移植してくれたら買うけどもw
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:23.64ID:cgPKOh10a
良い意味でヲタク臭いゲームだが
これぞ和ゲー。
戦闘中歌いだしたり無駄に気合い入ってて全然飽きずにやれたわ
見た目で嫌煙されてるがU買ってでもやる
価値あるよ。
パットでメッセージくるのも好きだったし。
続編だして欲しい。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:32:45.23ID:k0esqgfF0
>>97
―でも山上さんも、企画の出発点ではシミュレーションを想定していたんですよね?

山上 ええ。でも実際にシミュレーションとして進めてもらったものを見たら、なんだか『ファイアーエムブレム』の亜流のような印象を感じてしまって。これではアトラスさんの持ち味が活きないだろうと思い、それで思い切って一度お戻ししたんです。
田 結果的には、アトラスが得意とするものでいこうと考えました。『ファイアーエムブレム』という題材で同じシミュレーションRPGなのであれば、やはりインテリジェントシステムズさんが作るものが本家です。
アトラスが作る以上、アトラスが得意なものを作るべきだろうと考えました。それがアトラスの”本家”と言えるのだと思います。
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:01.04ID:f1g09/ltr
FEコラボは「実はそうなんです」みたいな感じで
気付く人だけ、気にする人だけがわかってればいいって程度にしといて
基本的には「女神異聞録新シリーズ」としてだけの立場で世に出すべきだった
企画の成り立ち、予算の出所を考えたら有り得ないのはわかるけどさ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:15.24ID:wIWMAs2I0
>>105
これに良い意味とかつけちゃう奴は寿司やれよ
センスが完全に痴だわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:28.17ID:nb3vrIyg0
>>55
このスレで「ゼノブレ2よりマシ!#FEの方が糞!」とか言ってる奴は本当に不毛だよな
どっちも別ベクトルでダサいだけでどっちも駄目だぞ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:34:42.73ID:PpOxY5hs0
物の見事にPS向けだったからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:35:00.47ID:UqrIFadJ0
自分も夢のコラボにワクテカし、例のPVで叩き落された一人だけど
何だかんだで3周してるし、個人的には満足してる
ノリが明るくて深刻ぶらない(一部ダークな部分もあるけど)し
バトルもステージパフォーマンス合戦って設定だから楽しい。難易度はいつものアトラスだけどw
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:13.47ID:iccDoXW60
コラボする意味が全く見出せないせいで両方の信者からそっぽ向かれた誰得タイトル
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:28.90ID:cgPKOh10a
ちなみに戦闘はガチで気を抜くとボス系はすぐ死ぬ。
どのキャラのどのスキルを使ってとか
考えながらやらないと勝てない。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:32.89ID:ZboKFJUb0
PS向けですら無い気がする
ぶっちゃけゲーム好きのオタって芸能界とか嫌悪してる側だろ
まあ俺も人の事は言えんけど
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:36:34.72ID:H+km2mpv0
ハードが悪かったんやろなぁ
任天堂ハードに限るにしてもFEコラボってのが枷になって展開しづらそう
それはともかくSwitchに移植してほしいタイトルベスト5には入ってるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:23.11ID:nalrwXVU0
シナリオと敵がダメだったわ

アイドルとしての輝きが強さに繋がるとか言われてハァ?ってなってるとこに
どのダンジョン入ってもただの色変えのモブが出てきて折れた
メガテン名乗ってるなら(外伝でも)敵キャラに手を抜いたらダメだろ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:31.71ID:4Axgbzvpd
日本一ソフトウェアのキモゲーと同じ匂いがするゲームをアトラスが出したのは凄い
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:33.20ID:xweGYhjHa
>>1
芸能界だったところ
特殊な世界観もってたり等身大の学生とか若者が主人公で一人アイドルもいるくらいならまだわかるけど全員がアイドルは結構胃もたれしたわ
とはいえ歌はいいのもあったりするんでもし2やるとしたら一人だけアイドルみたいな方向がいい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:34.83ID:RYQLv+MC0
何というか1から10まで俺自身が横に居て開発完了するまで逐一ダメ出ししたいゲームではある
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:43.87ID:rHcZaX18d
こいつら何でもかんでも持ち上げないと気が済まないのか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:38:45.44ID:xTSrcwu+0
当時予約して買ったけど、実際遊ぶまでは地雷覚悟だったなw
遊んでみたらホントに面白くて見た目で相当損してるなって思った
その辺も遊んでる内に見慣れるし、かなりの良作だと思うよ
switch移植とか続編とかあったら是非やりたい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:39:10.86ID:wIWMAs2I0
>>116
ハードが悪かったとか言ってるけどswitchに出したところでこれ売れるか?
E3でPV流した時も周りの反応ヤバかっただろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:39:50.06ID:p8nwM3ZV0
宣伝とWiiUがダメだったよ
かわいそうな良作
まぁそんなゲーム山ほどあるけど
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:05.96ID:FmEm+lTV0
ミーバースに硬派厨拗らせた任天堂信者が鼻息荒くして「こんなアニオタPS信者向けな気持ち悪いソフトで任天堂を汚すな」みたいな書き込みしてたな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:40:45.15ID:NBj2Z0KpM
サンプラザまで歌聴きに行ったよ
女性客結構多かったわ
金無しライブで全部カラオケだったけどな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:00.94ID:wIWMAs2I0
>>124
宣伝というか初手でメガテンの名前を出した時点で終わってたろ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:08.54ID:NNqs3sOL0
予想したのがメガテン+FE
実現したものアイマス風ペルソナ(主)+FEだったからな
悪魔要素のあるFEとか想像してたらFEの呪文や装備で悪魔がFEキャラに変わったペルソナだったからなぁ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:50.56ID:UqrIFadJ0
>>114
スキルの取捨選択も悩ましかったよな
追撃セッションが重要なだけに、制限枠内でどのスキルを取るか、捨てるか
後から取り直しもできるけどめっちゃ悩んだわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:09.56ID:pgbksjzA0
なんかセッションの評判良いみたいだが
俺は戦闘が延々セッション必要でだるかったんだが
戦闘時間長めになりがちだし
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:42:45.37ID:wIWMAs2I0
>>129
>>40がお前のソース?
脳内だとしか思えないがなぁ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:43:29.66ID:BEdeFHH50
>>122
初報PVでは買う気だったけどツリーハウスの映像がクソすぎて興味なくしてたわ
1年後にDL版買ったら神ゲーで驚いたけど
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:43:32.63ID:RYQLv+MC0
>>125
そのタイプは無視するに限る
それにこのゲームに関してはヲタ向けがどうの以前の問題だから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:43:47.60ID:ClmLv2YA0
>>123
スプラ専用機のWiiUよりは
switchの方がオタは多いから3倍ぐらいはいけるんじゃね
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:06.83ID:PpOxY5hs0
少なくともゲハの評価を当てにするのはバカです
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:44:34.19ID:kIg/ifXT0
FEのシステムでメガテンが来るかと思った人が大勢だろうな
あとFEキャラの人選も謎(アイクやロイがいないのは売る気が無いのか?)
FEキャラも変な魔改造されてて正直好きじゃなかったわ

というのをふたばで言ったらボロクソに叩かれたわ
FEシリーズ大好きだしFEHも課金してるし当然これも買ったんだがな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:45:30.94ID:Xod9b+KQ0
この戦闘システムは滅茶苦茶良かったわ
ずっと俺のターンが続くのは快感
ただ演出が長いから、そこだけ改良すれば
数あるRPGの中でも最高に楽しい戦闘になる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:46:12.84ID:wIWMAs2I0
1番の問題はコラボタイトルとして中途半端だって事だと思う
マジでコラボである必要が一切ないのはどうかと思う
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:46:41.83ID:nb3vrIyg0
無双
http://www.gamecity.ne.jp/fe/chara03.html
スマブラ
https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/25e.html

別デザイン
ヒーローズ
http://livedoor.blogimg.jp/feappmt/imgs/5/4/54fe0b16.jpg
サイファ
https://www.c-labo-online.jp/data/c-labo/product/20170304_a80beb.jpg
#FE
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/_img/character/chrom/chara.png

いややっぱりダサいわサイファのデザイン
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:02.71ID:9602Qxdq0
ラスボス前で俺たちゃファイアーエンブレム〜って歌いだしてワロタ
戦闘とMAPとサブストーリーだけ良かった
他がゴミ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:16.74ID:Bwv06EYF0
「やってみたら楽しい」って言われてもそこいくまでの心理的ハードルがクソ高いじゃんこの作品
そりゃそのハードル乗り越えられる人なら楽しいだろうよとしか言えん
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:23.24ID:8yzqLMr/0
ドンキー売れたしワンチャン....
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:34.54ID:wIWMAs2I0
統一機に対して酷い言い方だな
どんなゲームも売れないとまで言いだすとは
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:47:47.66ID:GiOt621g0
>>143
コラボなのにどっちの信者向けでもないっていうね
そしてコラボだから信者じゃない人達からもスルーされるという
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:48:20.18ID:nalrwXVU0
>>138
むしろ幻影異聞録ってタイトルのせいでペルソナ1(女神異聞録)の雰囲気を期待したわ
にしてもあの敵はないだろ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:15.29ID:cgPKOh10a
ボタン連打で勝てないからめちゃ考えて
時には冷や汗までかくほどの戦闘になる
ターン性なのに。なのに歌を歌いだしたり
何かうまく説明出来んがギャップが凄い。
戦闘開始にいきなり馬に乗って登場したりも
してここまでやると馬鹿で笑えるよw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:28.11ID:WRtmPDx/0
せめてFEキャラが原型とどめてたらよかったのにね
設定はあるけれども
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:49:28.78ID:ZboKFJUb0
敵はペルソナのシャドウが許されたから
じゃあ似たようなので良いかってなった感
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:50:30.95ID:Yjj7cDOS0
>>134
突然FEをダシにペルソナ叩いた〜とか意味不明な事言ってる事だよ
本当に会話になんねぇなお前、任天堂憎しでまともな思考出来ないとかヤバいよ?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:50:43.78ID:LUEBYTAfa
ちょっと調べてもどういうゲームなのかさっぱりわからないんだが
FEキャラがペルソナ化したペルソナって認識であってる?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:50:45.49ID:p8nwM3ZV0
WiiUにFE新作とアトラスのRPG発売してたら多少未来は変わったかもな
最初にメガテンの名前出したのが一番悪いしFE要素も中途半端でどっちのファンにも完全にそっぽ向かれてたな
あの内容ならFE関係ない完全新規のアトラスRPGとして売り出した方が可能性あったわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:51:01.59ID:rhIz+6g10
普通に作って新規IPだったらマジで任天堂ペルソナの誕生だったのにさあ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:51:43.62ID:wIWMAs2I0
ペルソナは5で敵も普通にアクマになったから余計に差を感じたな
アトラスとのコラボしかも最初はメガテンの名前まで出してたのにアクマすら出さないのはガッカリとかいうレベルではなかったな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:52:07.41ID:CIF5w/kod
実際クロムの素のキャラデザの完成度って凄いと思うわ
マルスの子孫と所謂ヘクトル系主人公の系譜を引き継ぎながら、それを落ち着いた色調の現代風にアレンジしてて
それをこんな闇墜ちって言うよりも下着泥棒の変質者みたいにアレンジしちゃうのは流石にセンス無さ過ぎる
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:53:45.64ID:wIWMAs2I0
>>157
>>40は何を思って言ったんだか
ネガキャンされたから♯FEは売れなかったって考え自体ヤバいと思うんだが
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:54:35.98ID:G7o62/iM0
ダンジョンの仕掛けがめんどくさいだけで面白くもなんともないのと
戦闘が大味すぎるのとお姉ちゃん救出出来るのが早すぎ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:54:59.69ID:wIWMAs2I0
>>167
ゲハの言う事といつも逆な事が起こるからな
本当にわかりやすかった
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:02.23ID:PpOxY5hs0
あのキャッチコピーからのあのビジュアルと萌えアイドルゲーを乗り越えられる人の評価は当てにできないな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:25.75ID:SjespZb3M
なぜこんなスレでエアプキチゴキが何十レスも発狂してるんだ?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:55:51.85ID:CIF5w/kod
無双が売れたおかげで、これを擁護してた連中の「FEが悪い」「紋章と覚醒が悪い」って理屈が突き崩されちゃったな
仮にもコラボタイトルなのに意味不明な要素付けまくって失敗したら原作に責任転嫁するとか実にゲハらしい屑だな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:11.65ID:uyxCQDx50
まぁでも こういう醜いキモ豚に媚びたゲームが売れなかったのは良いことだわ
JRPGの幼稚でキモい部分が凝縮したような作品だったからな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:22.75ID:ClmLv2YA0
大して売れなかったソフトによくこんな粘着してるよなw
ロードをなんとかしてswitch移植頼むわー
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:27.34ID:yyOSMS1e0
セッションは後半めちゃ長くなるから高速化できれば良かったな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:28.36ID:dah0Uo/h0
アニメもジブリとディズニーくらいしか見ない非オタだけど面白かったなあれ
なんていうか突き抜けすぎてて俺みたいな人にはギャグとして成立してた
負けそうな時に必殺技みたいなのしたらキメ顔で歌い始めたときは変な笑いが止まらんかった
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:31.10ID:Bwv06EYF0
WiiUがダメって言ってもswitchで出たからって売れるとは思えんが
寿司だって死んだんだし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:35.59ID:rHcZaX18d
switch発売後はswitchに出さないことでネガキャンの対象になったソフト数え切れんだろ

40 名無しさん必死だな sage 2018/08/18(土) 20:12:45.23 ID:Yjj7cDOS0
WIIU自体がダメだったのとPS4に出さないせいでネガキャンの対象になったこと
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:56:56.04ID:RYQLv+MC0
任天堂キャラを呼び出せるペルソナだったら意外と悪くないかもとふと思った
RPG版スマブラポジ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:58:43.65ID:ZboKFJUb0
>>174
これに関してはキモオタに媚びてたとすら思えんぞ
媚びてたらもっと分かりやすい学園ものにするだろ
芸能界でアイドルのお守りとか友人が特撮ヒーロー志望とか
マジでターゲットが分からんかった
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:59:06.47ID:rHcZaX18d
>>182
とりあえず今日のRDR2とかもうね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:59:17.40ID:Yjj7cDOS0
>>180
ゼルダ、スプラ、ARMS、ゼノブレ2とかのネガキャンは凄まじいいよね
てかわざわざコピペして言う事がそれかよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 20:59:24.96ID:EuzVB45N0
>>178
寿司とは狙ってる層全然違うやん
ゼノブレ2やオクトパス目当てでスイッチ買ったRPGユーザーに丁度良いと思うし移植して欲しい
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:05.17ID:CIF5w/kod
>>180
これをswitchに移植しないって決めたのは他ならぬ任天堂自身だし、実際switchに移植されて成功してる他のゲームとこれを同列には語れんわ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:15.06ID:Bwv06EYF0
>>185
ぶっちゃけ作った人がちょっとぶっ飛んでるから仕方ない
なんでこの人がPまで上り詰めたのか謎だわ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:00:54.26ID:rHcZaX18d
>>187
わざわざ安価つけて言うことがそれかよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:01:35.99ID:PpOxY5hs0
>>190
このクソゲー作った奴が寿司作った人って聞いてあっさっしーだわ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:07.05ID:H+km2mpv0
>>123
ゼノブレ2で訓練されとるやろ
来年初頭くらいまでならこれしかない需要ってやつもあるんじゃ無いか?
無いか?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:14.79ID:Bwv06EYF0
>>188
RPG好きの2本目需要狙うならサガスカのがまだターゲット外してないと思う
これは変化球過ぎ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/18(土) 21:02:17.57ID:nb3vrIyg0
>>188
年齢層が違うだけでやってる事は寿司も#FEも変わらんと思うぞ
ゲーム性に何にも関係のない声優とかアニメムービーとかタイアップ曲ばかり推しててそこに無駄に金掛けてる
けどデザインにしろ何にしろ根本的なセンスが悪過ぎるからいくら金掛けても全く評価に繋がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況