X



ロックマンX8面白いって聞いてたのに微妙だったんだが?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:41:26.54ID:6JofTaFqp
ロックマンXってダッシュを用いたスピード感が楽しいシリーズって印象だったのに
棘やらギミックやらでスピード感出せないんだが(´・ω・`)
まだめちゃくちゃな6のほうが僅差でスピード感を感じられてよかったんだが(´・ω・`)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 19:55:56.25ID:iYFYWTYI0
ぶっちゃけX5X6のほうが楽しめた
でもX8も決して悪いわけじゃない
俺の甘い判定ではこの辺でも良作扱いだよ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:40.43ID:E+eQR1xca
X6とX7はクソゲー 未プレイヤー人はやってみるといいよ X6は生主でもイライラさせるほどクソゲー候補 
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:23:40.76ID:zq3kOUzq0
x4が面白いって友人が言ってた
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:36:38.08ID:OVBwnmsO0
主にドクラーゲンステージが悪い
あとは広いステージが少ないやらトゲが凶悪やら
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:41:47.24ID:bI6f1BaF0
X8は全然売れなかったからカルト人気なだけだぞ
強制スクロールばっかりだからコレクションでちゃんと評価されたら実際こんなもんだわ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 20:44:18.87ID:hzMQs3Ic0
PS2のX8ってプレミア付いてたけど今考えると単純に本数が少ないだけだったんだろうな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:23:53.05ID:uQl76y42d
X4はさすがにボリュームなさ過ぎな上で低難易度過ぎる
X8も大してボリュームないくせにメダル要求数だけがインフレしてる
ライトチェイサーはせめて1ステージの前半に限定すべきだわ
あと、X4と8の両方に言えるのが特殊武器が弱すぎてアーマーの踏み台になっちゃってるってこと
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:26:25.65ID:MZ8MDuh80
4>1>2>>>>>>>>>>5>6>>>>>>>>>>8>3>>>>>>>>>>>>>>>7
って感じ
7は論外だとして3も結構微妙だよな
BGMですら糞ばっかという
どこでモチベ挙げたらいいのか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:31:38.79ID:p0Ea3xkK0
X5X6と微妙ゲーが続いてX7という壮大なゴミでシリーズ完結かと思っていたところに一粒の清涼剤的な存在だから
5〜6年まともなシリーズなくてのアレだから
1〜4と比べるのは酷
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:04.48ID:p0Ea3xkK0
>>11
というよりプレミアソフトの99%はそれだから
あとはシリーズコンプしたいやつとか多少遊べる人気ジャンルだと無駄にプレミア化するだけ
ほぼつまんなくて売れなかっただけ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:33:58.51ID:MZ8MDuh80
カプコンって商業的にこけた作品が出たら
そのこけた作品より時系列後の作品出てこないんだよな
実際逆転裁判4、DMC2、ストIIIより後の時系列の作品出てないし
そう考えたら7の続編が出たのは奇跡と言える
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:35:47.96ID:Twx8VT9s0
作る側は気合入れて色んなパターンのステージ作ったんだろうけど
普通のアクションステージで固めて欲しかったよなー

まぁこれは当時からの評価だけど
メタルの数は当時のゲームの流行りだった「RPG的やりこみ要素」の悪い所だな
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:50:05.44ID:jEcnUY4G0
X6をクソゲーっていう奴はたいていゲーム下手な奴なんだよなぁ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:05.41ID:9nPoxHxs0
>>21
スピード感に画面の広さが追い付いてなくて被弾して評価下がるのがいけない
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 21:59:13.16ID:vyp+0hLn0
X7と比べたらどれも面白いよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 22:00:58.78ID:53FVQ87H0
X6はゲームをクリアする前にアルティメットアーマーのコマンドを使ってサッとクリアして慣れておくといい
わざわざファルコンアーマーでブレードやらシャドーやら集めて四苦八苦するのはその後でも遅くない

ただ黒ゼロのコマンドは駄目だ、ゲイトステージ2のプレスは強烈だからな
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 22:33:11.72ID:qPCTFcCZ0
X8はせめてX6の特殊武器を見習うべきだった
シャイニングレイはいくら何でもひどすぎる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 22:54:51.97ID:C1gnpbQqp
シリーズを熱心に追ってきたファン意識的にまともに遊べる作品が来たっていう肯定評価と(リアル世代)
単にシリーズを通して遊んでみたっていうだけでそんなでもないっていう普通or否定評価(アニバーサリーで触れた人)って
どっちが正しいんだろう…
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/19(日) 23:06:35.40ID:Twx8VT9s0
今やるとSFC1〜3と違って半端に古臭い感でかいからなぁ
当時はお買い物要素とか割と肯定的だったし
インターバル中の狭い部屋での敵の沸きとかロードの都合をうまくごまかしたなーと思ったけど今だとロードないから無意味が足止めくってる感でかい…
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:11.02ID:h33iv/Am0
>>15
X3好きの俺からすればヴァリアブルエアダッシュの爽快感だけはガチ
あとはライドアーマーを気分で使ったり使わなかったりして遊ぶくらい
アーマー完成させてハイパーチップ取るコンププレイもいいが、使いにくいクロスチャージが付いてくる
パーツはフットとフットチップだけで済ませてライフアップをいくつか諦めるプレイも楽しいぞ
ドップラーステージ1をゼロで駆け抜けるのも楽しい

8ボスステージの無駄に多いシャッターは諦めてくれ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 03:14:44.91ID:F1lawMKC0
>>15
X3は外注だから…とよく言われてるな

曲も昔のコナミサウンドやメダロットの人だけど
これ以前に担当したメガワールドのオリジナル曲と同じく
打ち込みが煮詰まってなくてもったいない感じ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:51:43.72ID:h33iv/Am0
>>32
コレクション2はサントラ兼資料集(ゲーム付き)と割り切ればまあまあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:17:27.47ID:4xgfDeqSd
さすがに8を糞呼ばわりは高望みしすぎだと思う
4も4でやりやすいけどあまりに中身が薄すぎる気もする
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:19:54.85ID:D446JeUta
やっぱ1〜4までのだけでよかったわ
他のはする気もおきない
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:59:20.72ID:H+LnK7NRp
6はトゲが多いって聞いてたから覚悟してやったら
あれっ量の割にそこまで死ななくね?ってなって
後に8をやったら
あれっこっちのほうがトゲ多くね?ってなって結構死んだ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:32:14.68ID:H+LnK7NRp
>>38
正直あれも量の割に見掛け倒しで死ななかったな
8のほうがよっぽどトゲに殺意あった
いきなり出てくるから
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:25:45.84ID:u4RCViRDa
8のラストは棘地獄で酷かったな。手抜きにすら感じた
当時やった印象としては
•ダッシュの姿勢が妙に高くてスピード感も無いこと
•メタル集めが面倒だった。移動毎に溜まるやつを付けてベルトコンベアの上を歩かせて放置で解決したけどこんなことまでして集めなきゃいけない量を要求するのが設計としておかしい
•アルティメットアーマー含めて実質4種あるけどモデルが全て同じ手抜き。せめてアルティメットぐらい専用グラ用意して欲しかった

イレハンはダッシュの姿勢がちゃんと低くてスピード感もあるしPSPの画面の広さを活かしてたし良くできてたと思う。強いて言えば特殊武器を使うときいちいち技名叫ぶのがうるさかったかな
魔法の詠唱でもないんだから毎回叫ぶのは不自然
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:57:43.65ID:n8ew68qw0
初ロックマンがX7だったおかげで全くシリーズに思い入れがないw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:50:21.38ID:RBpg3VXAa
Xシリーズは2までしかプレイしてないんだが
>>1の感想を見てるとまるでソニックだな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:16:16.23ID:E3OXbXaFp
Xはダッシュで駆け抜けるの面白いからな
スピード感っていうと56で言われてたしゃがみがスピード感削いでるとかいう論調よくわからなかったな
しゃがんでスピード感削がれるのはアクションではなくステージが原因では
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:55:47.46ID:s+kAFG4o0
X5とX6のステージはとにかく面倒なステージ構成だったから二度とやりたくない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:01:29.34ID:AqCavpgk0
>>18
DMC2に関してはもうパラレル時空と割り切ってるっぽいんだよなぁ
4のダンテも5のダンテも明らかに2より老けてるし
というか伊津野チームの中では3→(1が参考文献程度にあって)→4→5っぽい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:03:22.30ID:AqCavpgk0
>>43
3と4まではやっとけ
あとはやらないかロクゼロ4作やれ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:08:31.85ID:h3ZO8s5Ca
3は2が簡単すぎって言われたのか知らんけど色々意地悪すぎよね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 03:49:46.39ID:6MuHpYitM
この板ではPSハードの作品ってだけで水増し評価されるからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 06:22:20.50ID:ciYg3fiA0
アニコレでやるならX8は最後の方がいいな
単発の作品としてじっくりやるならまだ良いんだけど
「さっさとクリアしてすぐに次の作品やろう」ってスタイルだと、何度もやり直しさせられる棘地獄とかダルいメタル稼ぎとかはマイナスにしかならない
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 06:23:29.97ID:NRas6U0rd
>>51
PSで出た5〜7はさんざん酷評されてきたんだけど何言ってるの?
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:28:37.13ID:KGeqjV2Ed
4もPSだろいい加減にしろ
8が評価されてんのは7の後だったからだろうな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:39:53.44ID:JsxbJ2+Cd
x7やったせいでx8はいまだ未プレイ
くそ腹立つわ、凡ゲーでもいいから当時のx7と交換しろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 12:37:37.51ID:qPRt8cO8M
ジャンヌのOPがクッソカッコいい
シリーズの専属歌手になって欲しかったのに解散が惜しまれるわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 13:57:28.95ID:4lz44KkAd
X7の愛内里菜のOP曲もいいよ
歌のちょうどいいところでゲーム画面を
丸ごと映しちゃうせいで覚めちゃうんだよな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 19:21:39.59ID:say4RMkWp
7の話がシグマの被害者達を倒さなきゃならない話だと思うとあの歌の悲しげな感じがすごくいいんだよな
悪すぎる意味ですごいゲームだけど話はロックマンXの中ではすごい好きだわ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 15:27:17.62ID:Dg9P5TLBp
やりこんでるとX8よりX6のほうがマシ理論がよくわかってきた
X6は敵の多さの嫌がらせが凄まじいゲームだけど
2周目やるともう配置は分かってるから強アクションを押し付けていってすんなりいけるし
ステージの構成自体もこのシリーズ特有のダッシュとか壁キックを活かしやすいのに気付けて楽しくなってきた
一方X8も2周目は分かってるからすんなりいけるんだけど
嫌な要素がステージ自体に詰まってるせいでつまらんアスレチックやらされてるだけなのが変わんねーわ…
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 17:37:20.01ID:LbiOPJLu0
ロクゼロで耐性ついてたからかX8の即死はそこまで気にならなかったわ、覚えりゃスイスイ進めるし
ライドチェイサーが2つあるのは難だけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 20:56:24.89ID:Avq9lVkN0
当時からライドチェイサーは1つで十分だろって言われてたな
毒らーげんのステージは3Dゲームらしさを出したかったんだろうけどマジいらない
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/22(水) 23:50:00.97ID:ihhbUT2Xp
ドクラーゲンは2回目以降はあっという間に終わるから逆に気にならなくなった
むしろ地味に長いイエティンガーステージのほうが気になってくる
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 10:59:50.01ID:8JtQ/u2k0
>>32
だからシリーズに詳しい人程コレクション2は避けてると思うw
コレクション2に不評なのを集めてくれたのはある意味カプコンの良心と言えよう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 12:15:40.89ID:/eTfSWQ5d
いや、イエティンガーは前半で終わらせてくれたらまだ許容範囲だった
ドクラーゲンはインターミッション専用とかにして完全に本編から切り離すべきだった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 12:18:49.35ID:A+bfO9yPF
ドクラーゲンは攻略法わかってもわからなくてもつまらんのよな
イエティンガーは慣れたら好きになったけど中ボス2回は要らないかなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 12:47:25.89ID:limXteNw0
アニコレ2にコマンドミッションでもいれてくれれば、2の価値あったかもな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 14:23:54.23ID:GlAfeDf9p
今コマンドミッション出ると戦闘のテンポ悪いなとか言われて特にストーリーにめちゃくちゃダメ出しされそう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 18:26:52.48ID:KUoqCrc2K
5,6,7の暗黒時代に出たからコマンドミッション美化してるかもしれんが、またやってみたいかな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:09.27ID:9AGh2/sqd
コマンドミッションは7の病んでるエックスがかっこいい系に路線変更してて、それは嬉しかった
ゼロは何かおかしくなってたけど
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 18:49:30.26ID:283AhJlU0
コマミはエックスとゼロがパーティ内でちゃんと強いのがいいよね
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/23(木) 22:28:13.98ID:94k1eyT/0
Xシリーズは4で面白さのピークになり5と6で若干右肩下がりになり7で急転直下のナイアガラ
そこから水面まで浮き上がったのが8だからな。7という苦行をやった上での8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況