X



【ジャンプオワコン化】銀魂、9/15発売号で完結へ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 07:47:57.53ID:usELbuFuM
8/20(月) 5:00 スポニチアネックス
「銀魂」もジャンプ連載終了、「NARUTO」「BREACH」「こち亀」に続き

 週刊少年ジャンプ(集英社)で2003年から連載中の人気漫画「銀魂」(空知英秋氏作)が、
9月15日発売の42号で完結することになった。20日発売の38号で発表。この号を含む残り5話で、15年の歴史に幕を下ろす。

 ここ数年の同誌では、14年に「NARUTO―ナルト―」、
16年に「BLEACH」「トリコ」など長年、屋台骨を支えてきた作品が終了。1976年開始の長寿作「こち亀」も、
16年9月に週刊連載を終えて不定期掲載に移行した。「銀魂」も16年7月に最終章に突入し、完結が近いとみられていた。

 なお98年開始の「HUNTER×HUNTER」は、長期休載を挟みながら続いている。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


週刊少年ジャンプ38号巻頭の「銀魂」見開き扉ページ。主人公の坂田銀時が登場(C)空知英秋/集英社
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180820-00000000-spnannex-000-3-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000000-spnannex-ent
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:28:59.00ID:+N0qelXB0
いやあああああああああああああああああああ(下り物プシャー)
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:39:16.23ID:DYrYTA/ed
ワンピと鬼滅と相撲とぼく勉は面白い
ヒロアカはアカン
てかワノ国編が過去最高に面白くなりそうだからワンピされありゃ数年は大丈夫
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:47:33.42ID:nGy5yxQJd
映画観てきたけど1のがおもしろかった
後半2はマジ部分が多くてそれが特にかっこよか感じないし
もっと二郎やツヨシとの絡み後半に欲しい
堤は、もうちょい強いとこ見せても良かったんじゃね?
床屋のとこ長かったし車乗ったとこからのカーアクションとこは本当に面白くない。こんなにつまらないカーアクション初めて見たわ
家賃払えて終わるのもちょっとなー
エンドロール見る派だけど最初にアレやったんだから最後も何かお遊び入れたよ、、、みんな期待して帰ってなかったよ本当に珍しいよ帰らなかった全体的に
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:50:26.29ID:nGy5yxQJd
最後もお遊び入れてよ、みんな期待して帰ってなかったよ珍しいよ
でした、、
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:51:08.28ID:IoGvPFJVa
>>6
円盤の売上で語るバカがまだいるのかw
アニメ業界はネット配信のお陰でバブル到来してんのに
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 08:57:24.93ID:U/acZZyd0
腐女子向けって言われるけどハイキュー面白くね?
絵はそんな好きじゃないけど1話ごとの切り方がうめぇわ。次の話が気になる終わり方になってる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:11:08.62ID:CSHkwRaha
ジャンプという長期連載やりにくい場でよく持ったよ
作風的にはマガジンやチャンピオンなのにな
映画も楽しんだし
今後はもっとペース落としてかける場に行くのが良いだろ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:27:07.35ID:tART7Rku0
ジャンプの連載漫画は人気出ると長過ぎる。
ストーリーものでこれはキツイ。

こち亀みたいに一話完結や数話完結のコナンなら別に良いんだが。

なのでジャンプの長期連載ストーリーもので全話読んだのって北斗の拳とキン肉マンだけだわ。
あの位が限界。

と思ったらキン肉マンまだ続いてたなw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:45:30.82ID:WVpYFS1Lr
最近火の丸相撲しか読むものない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:48:18.04ID:g7/7196fa
>>1の作品を読んだことがない
ハンター再開したら読むだけ
ハンターは描けないならいい加減終わらせてほしい
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 09:50:54.81ID:2ZTtxofWM
>>44
その火の丸相撲は評判と裏腹に全く売れない
PS4のゲームぐらい買う買う詐欺やらかして編集が何人も討ち死にした
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:00:38.15ID:5tNqGtLFa
銀魂のゲームどうだったの
初めての本格アクションとか騒いでたけど
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:07:15.16ID:G+BPhhoZd
終わってなかったのか
この前まで戦争やってなかったっけ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:11:13.17ID:KXd5amMv0
ハンターハンターの方が遥かに先輩なのにコミック巻数は2倍差が付いたのか
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:21:26.78ID:fCkrE+Ab0
今のジャンプで読んでるのはワンピとボルト後はハンターしかない!他はゴミみたいなのしかない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:34:24.17ID:ilE4eUcp0
男社会が私たちにしたこと
男社会が死ぬほど憎いの
私は自由よ
もう言いなりにはならない

これでいいの
自分を好きになって
これでいいの
自分を信じて

男社会は反省しなさい!
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:49:20.88ID:BFOC/WAy0
>>54
この頃は余裕があったからシャーマンキングは打ち切りで
ぬ〜べ〜やるろ剣は引き伸ばさないで終わらせてたんだろうな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:54:57.34ID:hOLAByLPa
こんなに長く描いてるのに画力が上達しないのも凄かったね
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 10:57:35.78ID:PNf6M6Ma0
ジャンプはもう10週打ち切りシステムはやめた方がいいじゃなかろうか
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:00:18.01ID:KXd5amMv0
>>59
チャゲチャとかいうボーボボの作者がジャンプ8週打ち切りにされたレジェンド
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:01:26.80ID:DNPC3oCv0
中堅レベルなら生まれてるんだけどワンピナルトレベルが来ないんだよな
そんなのがポンポン出る方がおかしいんだけどそれでも出なさすぎる
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:04:59.17ID:TOl3SEk90
ヒロアカは今は沈んでいるけどまあ大丈夫そうではある
ただ終着点決めている感じあるしそんな長く持つ作品ではないな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:12:07.08ID:KXd5amMv0
>>61
ナルトの1話はうしおととらのコマ割のパクりだったから
情報共有がネットで発達した今やったらすぐ潰されてる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:35:45.25ID:2ZTtxofWM
>>64
ワートリ: 作者がガチで死にかけ全身麻痺寸前で病気療養
Dグレ: 月刊誌に島流しにあった後バスタード並に締め切り守れない話進まない絵が劣化で実質エタ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:43:52.23ID:P2KXB7np0
相撲とアクタージュさえ連載してればいいんだよ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:30.60ID:QACw1wIP0
進撃の巨人も逃すしジャンプのポリシーによってどれだけ機会損失になってんだろうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:56.38ID:dpCs2yMq0
相撲はつっぱり大相撲復活するまで持ち上げねばならない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:46:33.50ID:S2L7z5D00
ヒロアカってやたらゴリ押しされてるよね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:53:26.70ID:YmKqE8yX0
今のストーリー展開であと5話で終われるの?
ギャグだから、必殺の「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドで
無理やり終わらせようと思えば終わらせられるけど
そんで年明け早々にその戦いの続きから始まるように見せかけて全く関係ない話を始めて
ジャンプのお約束そのものをギャグにした「銀魂2」とか「金艮云鬼」開始とかやりかねないぞあれ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:54:44.20ID:DoCyVGSr0
ギャグだから価値がある漫画なのにマジなストーリー&バトル展開中心になってきてから全然読んでないわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:55:29.46ID:+b0iEKu8a
アクタージュ面白いけど最初は叩かれててすぐ終わるかと思ったわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 11:58:15.96ID:2ZTtxofWM
>>72
ラスボスの吉田松陰=虚は去年ぐらいに倒したから後は虚の復活止めれば終わり
2年後万屋メンバーは再開したから後は適当に纏めれば伏線回収は一通り終わってる
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:01:25.66ID:8p4Lpjz00
空知英秋(銀魂の作者)
「映画というのはどれだけ観客が入ろうと、どれだけ興収をあげようと、作家の懐には何も入ってきません。
最初に原作使用料というものが支払われるのみです。全体の興収からすればハナクソみたいな額ですね。
ほとんどの金は集英社、サンライズといった薄汚い悪徳企業の懐に入ります。単行本を発売した方がよっぽど儲かります。
なのになんで血尿を垂れ流してまで映画に協力したのかというと、世の中にはヒルズなんかより素敵な物件があるからです。
それはね、あなたの心です。皆さんの心に銀魂が届けられるなら僕らはダンボールヒルズに住んだってかまわない。
作家だけはそんな誠実な気持ちで作品作りに取り組んでおります。
僕らを哀れと思ったら映画だけじゃなく単行本も買って印税で僕らをヒルズに住まわせてください」
http://i.imgur.com/WUfSB2Y.jpg
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:04:46.70ID:YmKqE8yX0
>>75
いやリアルタイムで銀魂読んでるけどさ
80〜100ページでまとまるのかねあれ
最悪ところどころはしょって単行本で加筆修正ってのは
ジャンプでもよくある話だけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:09:41.94ID:8vAT29ha0
スケットダンスは早々に終わったのに
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:15:05.84ID:PNf6M6Ma0
>>79
でも32巻も出てるのは十分冗長すぎといえるような。終わらせない編集が悪いのか
同作者のアストラは5,6巻でサクっと終わって伏線回収も綺麗にやってたな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:18:24.81ID:zIoW9P6p0
やっと終わるのか
最終章はいってから長かったな
最近もずっと茶番劇やってたから来年まで続くもんだと思ってたわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:19:27.34ID:aQ2cEoNi0
少年漫画で15年も続いてたほうが異常
悪い意味で
いかにまともな漫画がジャンプにないか物語ってる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:21:50.47ID:KXd5amMv0
>>83
キン肉マンとかドラゴンボールレベルの漫画でも40巻くらいで終わっているという事実
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:25:41.57ID:SqdtHMk90
新しめで確かな看板の質を持ってるのは
ドクターストーンだな

アイシールド21の稲垣が原作の新連載
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:30:02.40ID:2ZTtxofWM
>>87
残念ながら新看板候補はネバランなんだな
Drストーンは早々に単行本売り上げ止まって10万の壁すら超えてない
一方のネバランはアニメ化前に単巻30万超えて50万狙えるレベルでアニメ化すればミリオン狙えるポテンシャル
話的にはクッソつまらんと思うが質厨が絶賛する火の丸ストーンとかは売り上げが伴わない漫画村から支持されるだけの漫画
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:35:36.73ID:tk5HqDUwa
今楽しみなのは鬼滅、相撲、石くらいかな
呪術はもうちょっとだけ絵が見やすくなってほしい
アリスと太陽はパラパラめくってて手が止まるくらい
絵はいいんだが題材がどうも受け付けん
勉強はもう関城さん回だけでいいかな…

>>14
…休載中だよ…
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:36:31.09ID:GMzHy9P5d
ウシジマくんもたいがい最終章長いんだけど銀魂が先に抜けるのか
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:39:11.32ID:zIoW9P6p0
まぁ今の銀魂よりもキン肉マンのほうが面白いって意味でジャンプオワコンだって同意するわ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:39:39.38ID:tk5HqDUwa
>>71
死亡が確認されてないから生きてる、みたいな存在なんだけど…

>>79
スケットでもギャグ漫画としては長すぎるくらいだろ
とはいえそろそろ本誌に帰ってくるんじゃねーかと期待してる
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:43:50.13ID:YmKqE8yX0
嫌儲の同じ業者が立てたこの話題のスレで神楽とくっついて終わりとあったが
それなら青少年保護育成条例にひっかかって漫画強制打ち切りエンドという
最後のギャグで終わらせられるか
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 12:44:18.99ID:ipjUxEfw0
銀魂は、第二のこち亀になれなかった
素質はあったのに

ゲーム会社(バンナム?)にそそのかされて無双みたいなバトル漫画になって
進む道を間違えた
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:00:54.98ID:wNTas/boa
売れねえ作品はすぐエロに走るな
それでも大して売れないから哀れ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:07:07.41ID:wNTas/boa
>>68
もうポリシーなんてないだろ
ジャンプらしくないジメジメした話ばっか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:12:56.24ID:yk6IvaGt0
>>74
最初はしゃーない
絵もボロボロだったし
今はクソ面白い

ただ単行本で直しは入れてほしかったわ・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:13:34.79ID:p1BHRDgK0
中高生の青春=男キャラ同士がキャッキャッ
だからなぁ編集部と腐の方々の意見が一致している限り
ジャンプは敬遠せざる得ないなw

いい加減少年の看板降ろそうぜ…
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:23:20.09ID:wNTas/boa
萌えに傾いたら売れなくなるからなぁ
少年漫画はあくまでも男性キャラがメイン
っていう大義名分が強すぎる
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:24:59.83ID:2ZTtxofWM
>>94
第二のこち亀の継承者は斉木楠雄のΨ難だけど
ギャグ漫画間で押し付け合いの末全員完結という名の逃亡でギャグ消滅だからな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:28:08.20ID:y7Yl1z0ZM
単行本74巻以上出るんだから伸ばしすぎたぐらいだと思うけどな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:32:18.01ID:DNPC3oCv0
ストーン面白いけど売れてないのか
絵柄がちょっと今の時代には濃すぎるかねえ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:33:35.21ID:e3Mpetss0
>>77
別にカネは入らなくてもジャンプで次回作で優遇されたり関係各所に顔が効くようにはなるんじゃねーの
信者をその気にさせるの上手いねぇ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:34:32.44ID:yk6IvaGt0
石は面白いことは面白いんだが
単行本買おうかとはならないんだよな・・・
アニメ化でワンチャン
ぼく?もアニメ化だし
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:35:12.99ID:PkUKvEcqa
昔のこち亀は5階建てバスの話や
カレーのおじさんの話が面白かったな
ギャグだけではこち亀にはなれん
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:48:34.77ID:Z8JJlnk00
>>87
ストーンはそんな売れてねえじゃん
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 13:50:37.38ID:h6Agb3Mf0
将軍編は面白かった
真選組はまだイケる
洛陽がギリギリ
銀ノ魂はつまんね
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:05:51.88ID:em6hQjO00
今のジャンプって本当新陳代謝ってのが無くて、
昔なら3年で終わってるような漫画がダラダラと10年以上続くような状態で、
引き延ばし体質が蔓延してるわな
漫画家の方もやる気が無くて、一本当てたらそれで終わりみたいな志の低さなんで
レベルはどんどん落ちている
昔だったら10年連載なんて余程の傑作でも無ければ無理だったろう
続けようとしても強制的に打ち切られたからな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:15:55.21ID:e3Mpetss0
ま、銀魂程度でオワコン言われてるなら今までジャンプはどんだけ低レベルな事しか積み上げて来なかったんだな、という証左にしかならんわ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:16:18.16ID:aQ2cEoNi0
少年漫画は憧れ
少女漫画は共感
と聞いて納得した
キン肉マンでパイルドライバー友達にかけてみたり、キャプ翼で立花兄弟の真似したりしてたからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 14:19:38.58ID:UDKZ6jSup
>>6
円盤売れないのはディスク枚数無理矢理増やしてぼったくろうとするからだ。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:21:03.84ID:sTWoZEtUa
ギャグやらない銀魂とか見る価値ないに等しいし終わってええよ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:43:23.33ID:iCIMN27Hr
銀魂ってアニメに下駄履かせてもらって評価高くなってるだけで
そんなに面白くないよな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:48:56.56ID:X2/2wOKJ0
>>1
やっと終わるのか
読んでないけど嬉しい
糞つまらんパクリ盗作パロディばっかのゴミだったから嬉しい
読んでないけど
アニメも早く終われ
見てないけど
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:50:34.07ID:X2/2wOKJ0
>>51
そら銀魂は盗作ばっかしてるからネタなんか山ほどあるしな
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 15:59:38.92ID:qFLLbNYZd
今やってるのミンメイアタックの後のマクロスみたいな蛇足だからな銀魂
実写やらなんやらの兼ね合いで終わらせられない状態だった

アクタージュはなんか化けた
来週もCカラーだと
相撲はようやく第二部のエンジンが入りそうな段階
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:16:14.96ID:dibp/ntcF
>>10
サンデー:週間少年バーロー
マガジンはなんだろう
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:16:37.62ID:I6KmQI1sd
シリアスな展開になってから読まなくなったけどやっと終わるのか(´・ω・`)
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:17:52.54ID:dibp/ntcF
新しい漫画全然わからない
一応20代なのに
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:18:53.84ID:dibp/ntcF
PSもPS32で十分いわれて来たが
漫画もそうなってる気がする
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:20:51.45ID:I6KmQI1sd
結局みんな悟空に頼りっぱなし(´・ω・`)
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:21:46.43ID:YQprZJR8K
だらだら続いてんなーとは思ってたけど、糞つまらない新連載なんかに比べれば安心して読めたから残念
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:46:25.12ID:uZkVk4KqF
漫画って90年代までは新しいヒット作がどんどん出てたのに
00年代半ばからなんか地味になった気がする
昔は買ってない雑誌でも何が売れてるかわかったもんだが
今はそうでもない

昔は人気出るとアニメ化、アニメ化に伴ってグッズやゲームその他商品が出回る
うまく主題歌ヒットでスーパーで流れる
気がつけば読んだことないが知ってる漫画だらけに
今はどうだろう、ジャンプで何やってるか
ヒロアカだっけ新しいの、それくらい


ゲーム、特に国内PS市場もそうなってるんだろうって思う
内輪では盛り上がるが外に熱が漏れない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:48:18.56ID:uZkVk4KqF
漫画はジャンプDBワンピ
サンデーコナンになってるように看板客が殆ど

ゲームも
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 16:55:26.06ID:ljpSFcgE0
>>120
マガジンは看板らしい看板も無い、単行本もサンデーより売れてるわけでもないのにあの発行部数は謎なんだよな
セックスシーン袋綴じで売り出す時点で嫌悪感しか沸かないので少年誌の看板外してほしいわ
あそこの連載漫画の倫理観狂ってるのも多いし
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:14:57.19ID:dl593blr0
>>126
数日前にどこかのスレで、ゲームの新規IPで定着したものが2002年ごろ以降ほとんど無いという話が出てたぞ
ゲームに限らずコンテンツ系一般にも言えることなのかもな
携帯電話やスマホ、SNSの普及で、コンテンツが閉じたコミュニティで消費されるようになったのではとかなんとか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 17:34:23.80ID:naLv5Ypw0
ここ十年でパズドラ、モンスト、ツムツムは最大級のヒットだけど
多分ここではスプラとマイクラくらいしか認めない感はある
どっちが閉じてるのかと思わなくもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況