X



コンシューマーゲームの進化は止まってるっていうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 18:21:38.99ID:cSnYpX9FM
じゃあ代わりに国内のスマホゲーって革新的な進化続けてるの?
アラサーのおっさんに教えてくれ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:06:20.25ID:zlVrN/gs0
life lineなんか自分には面白さはわからなかったけど
ラブプラス系は携帯機からスマホに取って代わられるなあと思ったよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/20(月) 21:16:19.39ID:fAy4KjLZ0
>>16
PCは、カウンターストライクやLoLみたいなプロレベルのものから、
マインクラフトやアンダーテイルみたいにお手軽なものまで、幅広いよ。

年間7000本くらい新作出てるだけあって、スペックやジャンルの幅の広さはどのハードよりもある。
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 03:33:14.82ID:hZXIMImT0
PCは日本語化されてないソフトがあったりスペック見ないといけなかったり
コントローラをつないだり設定したりCSと比べたら全然お手軽じゃないけどね

だいたい、普通にゲームしてる奴は30fpsと60fpsの違いも分からんだろ

とりあえずディスク入れれば、なんにも考えなくても遊べる状態になってるCSとはずいぶんと差がある

まず、PCソフトのスペックを見てください、次に自分のPCのスペックを調べてください
この時点で嫌になる奴が出る
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:51:55.12ID:+Mu50IhCr
>>1
逆や
全体の進化が緩やかなら
手軽さが武器のスマホゲームが流行るのは当然なだけ

CSやPCゲームにスマホゲームとは確実に差別化できる
進歩がない限り
この流れは続くよ
それこそ国内CSが滅亡するまでね
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:57:06.27ID:m9F9qss60
まあポポロクロイスはソシャゲの中でも最低レベルの部類なので気に病まないでほしい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 07:59:53.38ID:LePTiX0S0
コンシューマの劣化ではあるが年々コンシューマに近付きつつあるのも事実
追い付かれたら終わりやで
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:37:41.53ID:e6JdIAb2M
>>20
これが進化停止の原因じゃね?
ユーザーがこの程度でいいから、となりゃメーカーもその程度のものしか作らんだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/21(火) 08:44:47.47ID:e6JdIAb2M
>>21
それは時代の流れとしてアリだって話してるよ
スマホゲーが流行った結果、CSでいうDQやFFのようなハッキリとしたイノベーションやそれに追随するものは生まれてるのかなって話しさ
DQだって元は洋ゲーお手本にしてるけどさ
取り敢えず国内のチャレンジ的作品として>>17が数作教えてくれたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況