X



アドベンチャーゲームってアドベンチャー要素ないよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/24(金) 22:28:45.94ID:/+g7QVZP0
文字読むゲームの何がアドベンチャーなのか。

ストーリーだって閉ざされた建物とかで
冒険なんてどこにもない

違う名称が必要だと思う。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 14:16:08.98ID:jbyKgbeV0
宣伝文句とか売りにしてる訳じゃないけど龍が如くはある意味昔のアドベンチャーの後継者
いわば格闘アドベンチャーみたいなもんだよな
実在する街(がモデルの街)で何か事件が起き事件の謎を解き明かすために主人公が
街を色々回って手がかりを集めていく ってプロットがそのまんまだもんな
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:10.70ID:X4wvhOtma
アドベンチャーゲームが全てのゲームの原型

最初期はパソコンですらリアルタイム性のあるゲームを作れる性能がなくテキストベースのゲームから始まった。
ハードの進化に伴いグラフィックが表示できるようになり性能向上でリアルタイム処理ができるようになり、そこからいろんなジャンルが派生していった。
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 16:21:57.82ID:/d/kiWsc0
>>100
前者なら「クレオパトラの魔宝」というのが
ファミコンのディスクシステムで出た


シェンムーでQTEが登場したことで
格闘性のあるアクションとアドベンチャーをうまく組み合わせる下地が出来た
「龍が如く」なんか典型だし、MGSも導入した
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 20:05:16.32ID:UkuAkf4X0
戦闘のないRPGはアドベンチャーなのか。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/26(日) 20:06:02.78ID:3jVIoVWY0
コロッサルケーブアドベンチャーは洞窟探検家が自分の娘のために
洞窟探検の判断能力を養わせるために作った教育ソフト
ちなみに、その娘は無事に洞窟探検家となった

>>102
ビデオゲームとしての元祖はオシロスコープのテニスだろうからアクションゲームかな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 00:05:41.69ID:FbMyUa560
>>104
ゲームブックの頃から戦闘で間違った選択肢選んで即死亡とかよくあるし
現今のRPGのコマンド戦闘はその選択肢の幅を相当緩くしたものと解釈できなくもない

昔はADVでも突然戦闘がはじまって選択肢間違えたらGAMEOVERとかあったけど
再度やり直しとかめんどくさがられるだけだからだんだんなくなっていったんだろうな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 10:58:30.32ID:I7pYUvRu0
AVGといえばポートピア

みたいな感じになってるし。推理ゲーって言い方で
いいと思うんだが。
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 11:18:50.26ID:CvaZeF910
>>108
推理ゲーって言い方もあるにはあるけどアドベンチャーのサブカテゴリだな
アクションゲームの中の無双系みたいな感じで
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 15:36:10.32ID:I7pYUvRu0
俺のなかで名作アドベンチャーっていうと
息が詰まるような緊張感なり恐怖が味わえる物
だから本当にアドベンチャーって単語が似合わない。
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 16:48:48.55ID:NFuSP5GMd
MSX1のシャロムは、見た目2Dドラクエ風のアドベンチャーゲームだったな。

イベントになるとMSX1としては頑張っている一枚絵が出たり、RPGな戦闘は無いけれどボス戦はミニゲームがあったり、面白かったわ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 16:57:31.19ID:iixpCiTX0
紙芝居ゲーは全部サウンドノベルに分類されるけどサウンドノベルて名乗れなくしてるのが悪い
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 17:22:53.53ID:hiZE//SK0
一般的なAVGって
ノベルゲー、選択肢ゲー、コマンドゲーって表現の方が正しいわな
少なくとも冒険(アドベンチャー)してないやつは
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 17:27:19.82ID:ZbYPWrsqp
正しい正しくないの話をするとRPGもローグライクも成立しないだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 17:37:37.62ID:pcleC4v50
>>6で答えが出ているのにまだそこ?
ゲハにいるのだからこれくらい基礎知識だろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 18:33:27.70ID:LOCh3ZkBa
それな
冒険ガー言う馬鹿ほんとまとめて消えてほしいわ
人目に触れる所で発言するからにはそれ相応の恥ずかしくない事を言えっての
前提となってる最低限の知識すらないくせに語ろうとするなと
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 20:48:01.68ID:z+QTbiPc0
今となってはそうだけど
80年代初期頃はあれでも十分冒険心をくすぐられるゲームではあったんだけどね
ミステリーハウスとか店でパッケ裏の説明読んでるだけで興奮したもんだ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 20:52:43.03ID:3moNTU640
迷宮探検するゲームとかあったな
あざとい美少女とキャッキャするより
そういうゲームやりたいわ
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 21:28:06.79ID:S72fotcO0
ゼルダもそもそもアドベンチャーと言えなくもないわけで、むずかしいかもね
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/27(月) 22:09:18.88ID:rQMsCxhIx
アドベンチャーゲームとは表示される映像やテキストから推理して進むべき流れを発見して話を進めていくゲームの事だな
手探りで正解ルートを導き出す過程がアドベンチャーと言われる所以なのだろう

例えばシュタゲシリーズはアドベンチャーゲームとしての出来は悪くは無いべ
主人公が持っている携帯デバイスを使うタイミングで話が分岐するというシステムでは有る
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:13:47.29ID:TWpWcmaBd
ゲームジャンルは全体的に定義が曖昧だからしゃあない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 06:38:26.50ID:i2UM2VP50
>>121
マンホールみたいなゲームもあるから一概には言えない
大事なのは「ダイアログ」だよ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 08:24:59.70ID:7bz4RUo70
AVGで冒険してるなあって感じたのは「サラダの国のトマト姫」「新鬼ヶ島」

96年にバイオハザードがAVGのカテゴリーに入ってるのを見た時は
場違い感あったけど納得もした
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 10:24:09.02ID:i2UM2VP50
バイオハザードは洋ADVの文脈だからね
というかパクリだけど
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 12:42:54.65ID:mcoRsceY0
なんかキャラクターを操作したらもうAVGとは別物って
イメージなんだよな。

テキスト読んだり画面を指さしたりするのがAVGって感じで。
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 13:02:10.29ID:Sp6UK3foM
主人公=プレイヤーじゃないと嫌というのはわからんでもない
それだと主人公キャラ的にストーリーに制限でちゃうのがな
ポータル2みたいにパートナーにペラペラ喋らせるってのはファーストパーソンのMYST系と合わせるのにかなりアリだと思うんだよね
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:31:29.71ID:mcoRsceY0
パズルアドベンチャーとかもあった気がするな。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:33:41.23ID:1JlRP4yP0
今はノベルゲーと呼んでるぞ
いつの時代から来たオッサンだよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:45:18.47ID:poWFt+kP0
違う名称を各社が出したけど
業界全体に浸透せずアドベンチャーのままという
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:46:31.06ID:7bz4RUo70
神トラはアクションアドベンチャーと言われてた
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:49:06.21ID:mcoRsceY0
なんかもう

謎解き=アドベンチャー

って感じになってるよな。
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 19:59:23.59ID:PM/Gcm/R0
まぁ、他にピタリとハマる言葉も見当たらないしね
初期頃のADVはそのジャンル名でも特に違和感なかったと言うのもあるだろう

ゲームブックなんかもアドベンチャー・冒険などの言葉はよく使われてたな
そちらも初期頃はサイコロやアドベンチャーシート不要タイプもあった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:01:33.95ID:poWFt+kP0
アクション要素の無い、サイコロのランダム要素も無い
テキスト入力テキスト返しという選択肢のみで進行するアドベンチャーゲーム>>6
後追いがアドベンチャーライクと宣伝してジャンルの誕生
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:05:21.84ID:J4q0ZXZz0
>>26
エルフのYUNOとかはこと細かに反応が返ってくるゲームだったな
画面内のかなり細かい部分まで区分けされて植え込み調べても複数反応あったり
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 20:45:53.77ID:JnNpRS0T0
まあ謎解き要素があるから迷宮組曲もと言えなくもない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 21:02:31.45ID:RScnOw/L0
アドベンチャーワールドだってアドベンチャー要素ないだろ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 05:20:46.29ID:khYgAEOj0
面クリア型じゃないけどRPGってほどでもないアクションはアクションアドベンチャーって印象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況