X



すき家の牛丼不味すぎてワロタwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 22:57:29.66ID:XU3ND6So0
あれ底辺が食う食べ物だろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:20:07.61ID:fa2LmSM90
すき家のトッピングは・・・・・・キムチかな。

「ちょっとは野菜も食べなければ」という気持ちを無理なく満たしてくれるし。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:22:45.31ID:fa2LmSM90
>>139
吉野家フリークに限定された話ではないが・・・・・・

昔読んだ記事の中に牛丼屋に対しては妙な通がいて、
牛丼屋は安物商売なのに、そういううるさがたに付き合わなくてはならない。
なんてことが書かれていたな。
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:23:29.47ID:fa2LmSM90
>>142
そんなしょうがないことを何度も書くなよ・・・・・・
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:31:39.68ID:0QmHLpnO0
ガキの頃に食ったペラっペラ肉の吉牛が一番うまかった
今のはド底辺騙すためか地味に進化しまくって妙にしっかりした肉になってて
あの頃のジャンク感が足りん

以前は冷凍の具を買うとあの頃の感じだったんだけど今はどうなってんだろ?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:53:48.45ID:wnIBRg/v0
鰻はすき家が1番美味いよ
正直牛丼チェーンの鰻なんてと馬鹿にしてたけど、スーパーで同じ価格の中国産買うよりずっと良いよ
(ゼンショーのはヨーロッパ産中国育ちらしいが)
もちろん国産のものを仕入れてるちゃんとした鰻屋と比べれば劣るが、それでも近所で24時間営業で低価格で食べられるのは強みだと思う
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 00:57:38.74ID:fa2LmSM90
>>147
ウナギか・・・・・・少なくとも、もう5年は食べていないな。

ちなみにウチの近くに24時間営業のすき家はない。
なくなった。
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 01:10:42.86ID:pTjNB0gv0
すき家の牛丼は冷ましてみるとヤバさがわかるな
油の塊と臭いと、コレ食って大丈夫なのかな・・・? って躊躇する
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 01:23:05.06ID:fa2LmSM90
>>149
そういう心配をするひとは、もう少し食べ物にコストをかけた方が良いと思う。
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 10:00:20.83ID:iOGx6qIJ0
日本人は脂ばかり気にして糖質は気にしない
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 10:01:13.88ID:fa2LmSM90
最近、ローカーボとかやたら流行っているガナ。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 13:00:20.92ID:PEPoNA/P0
>>130
ギョムス
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 16:37:29.93ID:WvBlFVvY0
>>146
これなんとなく分かる
昔親父に連れられてよく吉牛行ったわ
昔は机の下にジャンプとか週刊誌が置いてある様な汚ったない店だったな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/02(日) 22:49:36.96ID:gBUxpU9e0
>>147
すき屋のうな丼の鰻は中国産のくせに
肉厚でジューシーで美味しいよな
特盛でも1100円だしな
スーパーの中国産のパサパサのうなぎとは雲泥の差
国産鰻が一番だけど3000円ぐらい取られるからな
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:24:21.64ID:Dw+1mUIB0
>>144
吉野家コピペか
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー
ってやつ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 07:37:10.17ID:uam+Md600
すき家って店内なんでどの店もくっせーんだ?
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 10:56:59.12ID:A8hV8zXr0
身体が拒否反応おこして無理
唇が痺れるよう感覚が出てくるのよね…
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 12:01:02.93ID:Mosk1uq+0
は?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/03(月) 19:02:41.24ID:emGfJ3dkM
>>159
臭いがあるのは吉野家だよ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 00:08:16.75ID:83YdlE3Ed
草で育てる牛は独特の臭いがあるよな
でもそれが本来の牛肉の味なんだよな
穀物で育てるとそれなりになるけど
本来の牛肉とはいかないな
俺は本来の牛肉の味が味わえる
すきやの方が好きだな
でも吉野家のサンマ食ってみたいな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 02:17:34.39ID:RL5MGZEpH
吉野家のはお酒臭い。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 05:20:08.04ID:sAUuPBCo0
うな牛は鰻と牛が喧嘩すると思ったけど美味しくいただけたわ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 16:06:43.10ID:5cMHn5vE0
健康な豚が出荷待ち
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 00:01:51.40ID:4lUlCNT60
いまだ調味料スタンドにマヨネーズを置かない無能企業
松屋フーズだけは焼肉だれとポン酢があるから捗る
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 10:14:51.47ID:JiX2HurN0
すき家のトッピングもろくな新作来なくなったな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 10:41:53.34ID:iDC2Yp8Ua
海原雄山みたいにいかめしい顔して文句ばっかり言ってる奴より
吉野家すき家の牛丼を旨く食べれる奴の方が人生得してると思うよ
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 10:48:33.33ID:v17wkB6o0
初めてすき屋の牛丼食ったときは「俺が適当に作った牛丼の方が美味いな」ってまず思ったな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:39:18.68ID:GFMxBuCd0
すき家って一番旨いような
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:48:58.67ID:YafFXBtV0
鶏そぼろ丼食ってるわ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:49:57.93ID:yNhjQbwYM
本当に不味いから松屋みたいに焼肉のタレを使わせて欲しい
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:52:42.82ID:iV2gLqcu0
自分で作った方がマシだけど頼めばすぐ出てくるし片付ける手間もない
そんな理由で通ってしまう俺がいる
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 22:02:02.27ID:YRZoyKZCa
>>176
松屋で初めてそれやった時は化けたと思ったけど
二度目にやったら塩辛くて全然美味しくなかった・・・
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 02:54:28.62ID:bs3hw8bp0
吉野家にファミリー席はダセーよ
仕事の合間にメシ掻き込みに来た働くおっさんどもの補給場みたいな雰囲気が
かっこ良くてガキの憧れだったのに
コピペの殺伐としてるべきってのは正しい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 02:56:54.61ID:zPgX0b2CM
>>154
任天堂の客層はマクドナルドだもんなw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 02:58:20.30ID:UT8qrN0B0
すきやはチーズタバスコとかオクラとかやたら肉以外のかけるものが充実しているので
100%頼む

牛丼単品は絶対食わん
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 03:20:50.33ID:qjp6BeKiK
松屋のうまトマは好き…なんだけど、夏にやらなくなったね
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 11:41:20.33ID:sJaSphL70
久々になか卯で親子丼食ったら汁でビッチャビッチャで残さず食った
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:25:28.40ID:EHN0yoh60
昼飯牛丼屋行くか
なんか期間限定メニューで今おすすめない?
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 13:23:37.31ID:CitVetDY0
なか卯はマズイ高い
イメージキャラクターに水樹奈々って一般人は知らんやろが
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 22:57:32.35ID:UXNDXxjS0
>>190
私は支持者でもなんでもないが、
紅白に出ているって、相当なものだと思うのだが。

しかも複数回。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 23:51:38.34ID:CitVetDY0
ただイメージキャラクターに起用されるほどの人ではないな
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 00:31:12.84ID:EKVXu2160
なか卯が狙ってるのはアニオタだから
コラボの履歴とか見れば一目瞭然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況