X



日経「コナミが小島監督を金食い虫と見なしてクビにしたのは失敗」「スマホで再利用戦法は限界」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/04(火) 22:19:07.56ID:DWL1sRWP0
小島や他のクリエーターらがもり立て、コナミの中興を支えてきた家庭用や業務用の存在感は薄い。
経営層からみると、高給取りの人気クリエーターを抱え、高精細な映像をじっくりと細部まで作り込む家庭用は投資対効果の悪い金食い虫に見えるのかもしれない。
ただ、これまでの遺産をスマホで再利用する戦法だけではいずれ限界は見えてくる。

本来なら、業界に散らばる「卒業生」も、ゲーム会社が誇るべき資産だ。最近ではパナソニックが、同社を退職して日本マイクロソフト会長などを歴任した樋口泰行氏を再び専務役員に迎え入れた人事は話題になった。
ゲーム業界にも、退職したクリエーターと協業して新作を作り上げたり、退職者にゲーム作品の権利をライセンス供与したりといった取り組みは数多い。

ゲーム業界が健全に成長するには、才能ある人材を引き寄せ、ヒットを生み出し続ける好循環が不可欠だ。
コナミの極端な内向き志向は、それと反比例する遠心力で人材を突き放しているように見える。
かつて「KONAMI」はおもちゃ箱のように面白いゲームが次々と飛び出す憧れの会社だったのだが。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO17452960Y7A600C1000000
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 17:22:51.23ID:O1SpaWJK0
さくまは小島とコラボする予定が明かし、エールを送ってるけど
不都合な証言なのでスルーってか
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 19:37:43.82ID:sK2ZfD23d
>>237
しかもキーファー・サザーランドのギャラが高過ぎてスネークのセリフが削られまくったと大塚さんにバラされてたしなw

キーファーに合いたかった&「俺がキーファーに演技指導した」とドヤりたかったぽい
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 19:47:41.10ID:sK2ZfD23d
>>228
日経は飛ばし記事や観測記事だらけだよ
マジで政府や企業の広報紙、読む価値あるのは株価ぐらい
世界的な評価としては経済紙じゃなくて大衆紙かゴシップ紙

新聞の格を知るのに簡単な方法は誤報の訂正記事
扱いの大きさと内容で報道姿勢が判るけど、日経は何やらかしても基本出さないクズww
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:03:25.71ID:J35zUtRv0
>>252
そんなん朝日産経も変わらんやん
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:06:09.78ID:os/zDE7fa
>>1
>本来なら、業界に散らばる「卒業生」も、ゲーム会社が誇るべき資産だ。

>ゲーム業界にも、退職したクリエーターと協業して新作を作り上げたり、退職者にゲーム作品の権利をライセンス供与したりといった取り組みは数多い。

>コナミの極端な内向き志向は、それと反比例する遠心力で人材を突き放しているように見える。

なんで日経はちゃんと取材しないのかね
辞めたラブプラスの絵描きミノタローはラブプラス新作で協業してるし
ポリスノーツやMGS1〜4まで関わってた植原一充はコナミ辞めてバンナムで統括部長や
日本最大級のゲーム開発者イベントCEDECで実行委員長していたが
小島クビ後にまたコナミに迎え入れられて技術開発部長に就任している
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:10:43.42ID:+ar+ew95a
暴走抑える人がいれば凄い捗りそう
逆らえる人いなそうだけどね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:11:35.44ID:9sWNLcEn0
日経の記事は、知らない業界・業種のことだと「ほう、なるほど」と思わされるが
自分が多少詳しい範囲ではツッコミどころだらけなんだよなあ
記者はシロートだから、言われたことを鵜呑みにするしかないんだろうな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:13:52.68ID:5fvrcRle0
これ、誰向けの記事なん
まったく意味不明すぎて、目的がわからん
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:27:13.08ID:D+d/EpJx0
ソシャゲガチャで荒稼ぎしてるからもういいだろって考え
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 20:54:09.50ID:PnkQTWuI0
>>170
まだコンスタントに新作出せてる分全然マシだと思う
と言うかソニーはGTの山内と言い権威で騙すキャラ大好きなんだな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:14:59.18ID:S035nH3n0
ソニーは宣伝が家業だから
なるべく出さない方が広告宣伝費の予算が使える。
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 21:48:40.46ID:no/LfSjZ0
ゲーム屋が映画作って大赤字の末、本業もおかしくなった例があるが、アレと同じ人種だろ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 22:19:03.82ID:2lpOR90zd
桜井がドラキュラ作るとか冗談きつい
軽いアクションの明るいお子様ゲーなっちゃう
Bloodstainedをやって、本家かインティしか
このテイストは出せないと痛感した
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 22:57:47.65ID:uo5SfA4A0
今週発売されるZOEシリーズのVR版も元社員が多く流れついてるサイゲームス開発で
業界に散らばる卒業生とはちゃんと良好な関係で付き合ってるだろう
退学させられた落第者に権利を貸してあげるような義理はないだけで
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/05(水) 23:45:23.79ID:Ui2h1jspa
>>149
>>152
社名の頭文字が上月景正(KO)、仲真良信(NA)、宮迫龍雄(MI)で創業メンバーらしいけど
上月以外が本当にゲーム事業の立役者なら追い出された後もゲーム業界に多大な功績を残すような活躍をしてるはすが
消息が名前でググってもゲーム業界どころか全く見当たらない程度の人間だぞ
排除ってこの世から消されたのか?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:04:26.14ID:UdYpOnG00
小島が価値ないっていうくせになぜメタルギアの版権は安値で手放さないのですか

それが単なる金食い虫なら他社が作ってもいいはずだろ
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:18:39.21ID:UdYpOnG00
ゲーム会社って人から著作権を奪い取りたい害悪だらけの会社ってイメージだわ

制作費、広告費に費やしたというなら、そのナンバリングタイトルを公開してから
数年間の利用独占で理にかなうだろう

メタルギアは単なる金食い虫だろ?。なら他社が作ってもいいはずだろW
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 00:36:14.77ID:F/Ks6JGc0
>>264
コナミは真光や山口組との繋がり昔からあるから縁切ったらそう関われなくなる
つーかコナミは上月体制になってから規模の割に他社との付き合い極端に少なくなったろ
昔はナツメ、メトロ、トレジャーと元コナミの会社あったがとんと無くなったりさ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 09:34:52.47ID:5eCeP8bKa
>>267
縁を切ったらどんな業種や仕事でも一切表舞台に出られなくなるほどなら
小島監督とかの退職者達が独立後にあんなに表立って動けるわけないじゃん
辞めた後に他の会社で要職に就いてる人も自分で会社作ってる人も大勢いるのに
組とか宗教とかゴシップネタを信じすぎているな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 12:45:22.73ID:HNIYsn1Ea
>>269-270
小島はソニーの後ろ盾あるからな
だからこんな記事書いてもらったりできる
景正は会長職に退いてから落ち着いたがコナミを掌握してCESA設立付近は専制君主だったぞ
無節操な商標登録やジャレコのVJ訴えたり、劇空間プロ野球の販売差し止めたりとな
あの時期はゲームクリエイターを表に出すブームだったが元コナミは一切表に出さなかったろ
プロジェクト途中でスクウェアが引き抜いたドリフの連中ですら表に出られたのにな
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 15:46:38.05ID:2KGFInJBM
>>271
http://timesteps.net/archives/818608.html
音ゲー訴訟は結果だけ見れば和解して終わってるし、あの当時から小島監督は露出していたし、ゴエモンの蛭子さんも好かれてたよ。
音ゲーブームの際には曲作ってるコンポーザーが表にたっていろいろ情報発信してたし。NAOKIだってそこからゲームもつくるコンポーザーになっていったわけだし
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:16:27.29ID:IMs7Q90ta
>>272
取り下げるのは当たり前でこんな行為に走った時点で異常だろ
こんなのが承認得られる自体社内はマトモじゃない
そんなもの分からんのか?
あと「元」コナミをアピールするインタビューあれば教えてくれ
アインハンダーが元コナミ製だがその手のインタビューとんと見かけんのよ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:26:44.39ID:2KGFInJBM
https://inspion.izene.co.jp/staff/exclusive/
KONAMI グループにサウンド・クリエイターとして10年勤務し独立。音の総合会社「株式会社 IZENE」を設立と同時に代表取締役社長に就任

インタビューは知らんが、元コナミを公言してる人なら普通にいる。ヤクザにまで影響力あるなら、会社立ち上げなんて出来そうにないと思うんだが
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 16:43:39.44ID:2KGFInJBM
あと裁判起こしたことがダメだっていうなら、セガやらカプコンも正常な判断ではないよな(セガはわからんが、カプコンはマジで裁判で勝っちまったし)
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:04:58.32ID:MUP8TBySa
>>275
彼らはパチ部門あがりの音屋だろ
競合するゲームインタビューで教えてくれよ

俺がキチガイといったのは商標登録の件で裁判のことは言ってないんだが勝手に混同するな
(カプの裁判はコナミ発端の音ゲー訴訟合戦が遠因になっているがな
会社の金で好き放題やった小島もクズだがこういうキモい擁護派が出るあたりコナミも宗教臭くていけねえ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 17:28:07.77ID:1LLd6nkdp
別に商標登録の件の顛末を調べた事もないし
退職OBの行方を調べた事もない
ただ聞きかじった話で義憤にかられる
それを指摘されると相手を宗教扱い

うーん?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 18:08:04.92ID:2KGFInJBM
コナミアンチはカプコンの訴訟すらコナミのせいにするのか
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 19:30:40.17ID:n4VyN8oWa
>>279
商標の顛末ってもな
我欲で周りに迷惑かけたクズが制裁食らって元の鞘に収まっただけの話だし
ゲームと関係ない分野の商標取るのを通せる社内風土が異常だったのは変わらんよ?
退職OBの行方は景正が天下取った以降マトモに元コナミに触れたインタビューがないのが全てだ
あの狂犬ゲーム批評すら当時触れてないからな
視点変更やゲームの一部で特許取るのは防衛的にあったがゲームのシステムで他社を大々的に訴えたのはコナミが鏑矢だからな
カプがコナミ真似たのは想像に難くない
何で今頃やったのか知らんがな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 20:55:45.97ID:syKGOPux0
あれだけコナミに砂かけたさくまあきらがまだゲーム業界にいるぞ
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/06(木) 23:30:14.30ID:vtENX531a
上月が実権握ったのって何年だ?時代の変化じゃねえの?
元任天堂、元バンナム、元スクエニ、元カプコン、元セガなど隠してない程度に何人かで独立してるメーカーはあっても
元の会社を必死にアピールしてるメーカーは元コナミと比べてそんなに目立つほど多いか?

コナミがクリエイターの名前を表に出してなかったとも思わんけど仮に名前を売らせてもらえてなくて
自分の名前が無名だとしても元の会社名でアピール稼ぐしかないって相当な無能達じゃねえのか
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 02:45:05.55ID:SiSwhHNzd
メタルギアブランドやスネークの魅力とかは理解するがメタルギアはプレイしてない身としては小島さん出ていった後の方がよくなってると感じるわ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 07:44:35.04ID:o48PAsyY0
>>281
コナミが鏑矢? 全く逆だろ? コナミvsナムコ・ジャレコの訴訟のおかげで、特許でガチガチに固めて優位な訴訟でも、
相手に真っ当な法務部があれば泥沼化してしまって双方痛み分けになる、ってのがわかったから、どこもゲームジャンルパクリで訴訟起こさなくなっていったんだぜ? (例外はエムブレムサーガ裁判とコピーゲームくらい?
特に韓国の音ゲーがヤバかった)
カプコンが今更やったのが不思議でならんよ。結局賠償額少なすぎて訴えた意味なかったけど
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 11:13:31.55ID:VHUqY8PT0
正直コナミは遊戯王で一生食っていけるから
小島はいらないんだけどな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 13:20:16.98ID:AHlWNqv2M
経営的には遊戯王とスマホパワプロとフィットネスと過去の遺産だけでええやろ
何十億ものゲーム開発はリスキー
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 13:28:08.78ID:ebS5QNyM0
コナミのうえのほーは6070だろ?
この年代相手にゲーム売らないとまずそーな気はするがw

FCばんグラディウスの再調整/追加ソフトのパッケージ作成ツール(有償販売可)とか
msx魔城伝説のwindows用ソースコードに開発ドキュメントにゲームの
バランス概略にユーザープレーフローチャートとか?w

んなもんうれるかしらん........
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:16:53.45ID:lYR5tKk20
>>290
コナミの本当の競争相手はセガサミー以外だと
ユニバーサルエンターテインメントと平和オリンピアでしょうね
あちらさんの社風もコナミに負けず劣らずのヤバさですし。
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 16:25:52.31ID:JO+AFjcha
にしてもカジノって勝算あるの?
娘を嫁がせたセガサミー総取りの予感がするんだが
つーか
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 20:15:24.26ID:F9JPj2dV0
ゲハのコナミスレがどこみてもほとんどアンチだらけになってて草はえるんだよな
さすがコナミ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 20:40:15.57ID:cez9jS8w0
最初のAAA作品なんだから金がかかるに決まってんだろ
海外市場に打って出るための先行投資も出来んのか
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 20:56:06.81ID:UgklafTb0
日経といえば経団連&ソニーのスポークスマン
わかりやすいポジショントーク
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 21:13:31.03ID:ku0wsJX40
>かつて「KONAMI」はおもちゃ箱のように面白いゲームが次々と飛び出す憧れの会社だったのだが。

メタルギアという金食い虫のせいで沢山のIPがあったにもかかわらず
メタルギアとウイニングイレブンとパワプロだけの会社になってしまったんだよな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/07(金) 21:14:46.19ID:3dztuxbZ0
カミナンデスに無駄金使われてた時よりパワプロアプリでガイジから金儲けしてるからバカすぐる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況